ポスト

上川氏発言、野党が批判「極めて軽率」 自民は擁護の姿勢を鮮明化 asahi.com/articles/ASS5M… 上川陽子外相が静岡県知事選の自民党推薦候補の応援演説で「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べ、19日に撤回したことを受け、与野党幹部が同日、発言した。

メニューを開く

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

みんなのコメント

メニューを開く

上川陽子の発言は女性の出産能力についての発言ではない。自民党推薦候補に「私たち女性が」一票を投じて県知事として当選させずして(うまずして)「何が女性でしょうか」は誰が誰に投票するかは憲法が保障する各自の思想・信条に基づく自由権に関係する発言であって、女性を対象に自由権を蔑ろにして…

手代木恕之@9JwMkpXYOkW9zxI

メニューを開く

上川外相の自爆が自民内紛に。 当然岸田派は全面擁護だが、岸田総理に恨み骨髄の二階派、安倍派の残党は上川批判に利用。 目の前の100人程度へのリップサービスが、総理候補追い落としの格好の材料に。 本来の趣旨であった大村候補への応援にもマイナスで、発言のツケが高く付いた。 #静岡県知事選

2分でだいたい分かるニュース@koto_tsumu

メニューを開く

新聞記者の仕事は、揚げ足取る事かな、切り取りして記事を書く事かな、真意を歪めて貶める事かな。 特に政治の記者は、政治家を監視する事と育てる事が仕事と思うが、今の記者はパパラッチ程度の仕事しか出来てない。行間を読めない記者もどきが、日本の記者が世界最下位と言う評価されている原因だ。

さわむらしゅんすけ@taka83a1c

メニューを開く

ソ連崩壊後、体制を破壊する隠れマルクス主義は、フェミニズムを生み、ジェンダーフリーを生み、多様性の思想を生み出し、国家や社会を否定する活動を続けています。田中英道氏

メニューを開く

問題ない。そんな些細な言葉遣いどうでもいい。そんなことより、日本人が幸福に暮らすためには何が必要か考えてくれたらそれでいい。 最近までマスコミが持ち上げてた上川大臣を急に叩き出したのなんで?

ジャングルめがね@g97622

メニューを開く

発言なんてどうでもいいが、この人は「極めて冷酷」なの、そっちが問題。

メニューを開く

朝日新聞さんは何が問題と認識しているのかな?

chopinは良いね@chopin070119

メニューを開く

朝日新聞は私には合わない👎

ハイカイ@haikaiojisan503

メニューを開く

マスゴミの悪意ある切り取り報道に右往左往する自民党。本当に情けない。

じゃこ@JakoAndMoja

Yahoo!リアルタイム検索アプリ