ポスト

たまたま見た訳じゃなくて 当時核実験は観光の対象で 旅行会社は核実験の日程にあわせて旅行を企画したし ラスベガスのホテルは核爆発がよくみえる部屋を売りにした buzzap.jp/news/20201115-… マジかよ…無邪気すぎる…

メニューを開く
妄想的な野菜生活(ウクライナダボス商工会議所)@WangHuo62655

1953年、ラスベガスのモーテルのプールで水着を着ていた人々が原子爆弾の爆発を見たという画像。 絵面がfalloutなんだよな…というか核戦争の始まり感 historydefined.net/dark-side-of-u…

としきん@toshikin3

みんなのコメント

メニューを開く

フォールアウトファンなら一度は行くべきラスベガスのマッド観光スポット“核実験博物館”ガイド famitsu.com/news/amp/20160… だからラスベガスには今もってこういう博物館もあるらしい 行ってみたい…🤔

としきん@toshikin3

メニューを開く

Fallout3の日本版では削除された メガトンの不発弾に仕掛け施して テンペニータワーから眺めるイベ やはり削るべきではなかったよな

HAL-1978@HAL1978_JP

メニューを開く

核実験見学ツアーは何年から何年まで続いたのか?、とか、実験場で見学するには国籍制限があったのか?、とかをそのうち問い合わせてみようと思っています。 x.com/Der_Batu/statu…

バツ@Der_Batu

返信先:@RASENJIN初めまして。以前、気になって調べたのですが、読売新聞の1957年5月29日朝刊に日本人として初めてネバダ州での原爆実験を参観した共同通信記者の談話記事が、「日本人初のピカドン見学」という(現代からみれば)すごい見出しで掲載されていました。さすが昭和30年代、さすが‘50年代です。

バツ@Der_Batu

人気ポスト

もっと見る

トレンド21:44更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
    • ハンガー
    • マツケン
  2. 2

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • 卯月コウ
  3. 3

    ITビジネス

    普通切手

    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパック
    • 85円
    • 63円
    • 84円
    • はがき 63円
    • 26円切手
    • 110円
    • 140円
    • 180円
    • 50g
    • 100g
  4. 4

    エンタメ

    素のまんま

    • Snow Manの
    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • 文化放送
    • リアルタイム
  5. 5

    ITビジネス

    円卓会議

  6. 6

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • YMCA
    • 小倉唯さん
    • 小倉唯
    • 劇場版ウマ娘
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ファースト
    • ジャングルポケット
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    自分フォンデュ

    • 口だけは出して
    • 口だけ出して
    • ナガノ先生
    • ちいかわ
    • チョコまみれ
  8. 8

    スポーツ

    山本拓実

    • やまーん
    • マルティネス
    • アリエルマルティネス
    • 助演男優賞
    • 立浪和義
    • 郡司
    • 郡司裕也
  9. 9

    スポーツ

    原口文仁

    • 森下翔太
    • プロ野球
    • 第2号
    • ホームラン
    • 特大ファール
    • オリックス
    • 豊田 寛
    • プロ初ヒット
  10. 10

    スポーツ

    西勇輝

    • 梅野隆太郎
    • 才木
    • 完封
    • 無四球完封
    • ナイスピッチング
    • プロ初ヒット
    • ビーズリー
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ