ポスト

はっきり言うと、文科省も、教育委員会も悪くない。そんな者たちに従って、今日も平和に学校を回している労働者が悪い。奴隷が、奴隷であることをやめ、闘おうと決意した瞬間、世の中はひっくり返る。(投稿担当者の個人的見解です。) #教師のバトン #PEACH

メニューを開く
IRIS(愛知部活動問題レジスタンス)@iris_bukatsu

「定額働かせ放題」そのものだ!と憤っていらっしゃる先生方に呼びかけたいのは、労働組合に加わり、その怒りを地元のメーデー集会でぶちまけませんか?ということです。そういう時におとなしく学校で仕事をして、後で不満を言っても仕方ありません。闘いましょう! #教師のバトン #PEACH

IRIS(愛知部活動問題レジスタンス)@iris_bukatsu

みんなのコメント

メニューを開く

労働環境を整えるために労使が交渉する、という当たり前をじわじわと壊されてきましたからね 私が就職した30数年前、私の赴任校は100%の組織率で、わたしも1人では無力だから組織の一員になるのは当然だと思ってました 組織に入らなくても権利は行使できるから入らないって人がだんだん増えていった

メニューを開く

はいはい、活動家さん。 60年代か?

NIS YAS@NISYAS4

メニューを開く

王を倒すのは奴隷 市民に王は倒せない

🐾Hiroshi Sato佐藤@jTFQnTmajR3100

メニューを開く

日教組を弱体化した成果が出てるんだと思う

zmzmzmmpapapa@zmzmzmmpap96829

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ