ポスト

WIP 今回の骨で操作が面倒な主推進器の展開用ドライバを組んでみた 慣性や反動は考慮無しだけどロケット基部の骨を後へスライド(拡縮)するだけで3枚のハッチを開閉してノズル角度が変えられた 開閉速度が速いのはframe調整で出来るかも(^^; #3DCG #b3d #blender3d #Robot #Original #オリロボ #scifi pic.twitter.com/L1l9K77b9y

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

下側の蓋の開閉速度がめちゃくちゃ速いのはscaleの値を回転に置き換えてる倍数がまだ大き過ぎるから scaleの変化を遅くするか最大値を大きくして倍率は下げる 下げ過ぎると完全に開かないので(´-`).。oO

メニューを開く

1つ1つにボーンを入れて動かしているんでしょうか。。。?

DB_3DCG@DB_553

メニューを開く

開閉速度の調整は時間切れなので 明日ってことで(-_-)zzz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ