ポスト

うつ病に対する偏見が消えるまで何万回でも言い続けます。うつ病は甘えではなく甘えられない人がなる病気だし、サボりたいからうつ病のふりをするのではなくサボれない性格の人が頑張りすぎて患ってしまいがちなのがうつ病です。的外れな言葉で傷付けるの本当にやめて。ちょっとは勉強してから発言して…

メニューを開く

Testosterone@badassceo

みんなのコメント

メニューを開く

攻撃性向の人が危険。「偏見」というのは使い方が難しい。よく知らないことは「偏った見方」になるのは仕方ない。よくわからない人は警戒する。そこまでは普通。それを攻撃行動に結びつける人の存在が問題を起こしている。こういう人は、みんな偏見を持っているでしょ、と無害な人を攻撃する。

杉山 健@sugiyama2023

メニューを開く

本当にそう思います 頑張り過ぎない、背負い込まない 出来ることでも8割です

大河勝智@fOi3ioSexM6Pwta

メニューを開く

うつ病だと 特別 不幸な訳でも ありません💦 世界中 いろんな国 いろんな人が います。生き物も 人間だけでは。ありません。野菜も お魚も お肉も人は 食べたり。お花も飾ったり 音楽も聴いたり 好きな香り 気分転換✨季節を楽しんだり🍀

メニューを開く

うつ病✨だけが 病気では ありません。。あまえている分けでは ないのは…知っています🌷心身ともに 健康にって 生れつき 体が すぐに心臓の手術の赤ちゃん💕も 手とか 足とか 生れつきの人も 事故の人も ガンとか 車イスの人もいます。みんな違う人 お天気も毎日ちがって。体調も🌍

メニューを開く

私の職場にも鬱で苦しんでいる方がいます そういった方を潰すのではなく 支えてあげられる存在を目指したいです 学ばせていただきありがとうございます😊

えい先生Iクラスを笑顔で包む中学教師@eisensei2

メニューを開く

精神科で23年カウンセラーをしてきて、うつ病からの回復をお手伝いしてきました。 うつ病という「脳の病気」です。ズルいだのサボりだのなんやかんや言うなら、その健康な身体と交換してくれと私は言いたい。…

さとー|保湿心理学者@cpsato_sinri

メニューを開く

いつも良いお言葉ありがとうございます。 個人的に大変なことが多かったが, あきらめずに自分の道を行くために努力しようと思います。 運動も少しずつまたやってみようと思います。 体を痛めてまだできる運動は多くありませんが、少しずつでも体を動かしてみようと思います。💪🏻

Yoojeong Gu@bonheuryj1024

メニューを開く

メンタルを安定させるには 「やりたいことをやる」 よりもいかに 『やりたくないことをやらない』 様にする事が肝要であると考えます🍀 pic.twitter.com/gyStwdFffm

来夢来人@hBLHWaoiHqDe9P1

メニューを開く

お釈迦さまはこう仰っています   「人というものは  人の考えを押し付けられることに  抵抗を感じる  受け入れるか・受け入れないかは  相手の判断に委ねなさい」 自分の考えが 正義だと思わないように 人に優しく生きましょう 是非読んでみてください🙏 obousan358.com/jibunnnokannga…

いち @お寺の住職🙏@IObousan

メニューを開く

ほんとこれ

しんご@shingo_mental

これ知ると心が軽くなる

Yahoo!リアルタイム検索アプリ