ポスト

【日テレ鉄道NEWS】 #京成電鉄 に新型通勤車両「3200形」 今年度は6両✕1編成   来年度も継続で導入へ 2025年冬営業運転開始目指す 赤と青帯の伝統的な 京成カラー踏襲したステンレス車体。 連結時の通り抜け考慮し 正面貫通扉は中央に。 (写真:京成電鉄提供) #京成 #京成3200形 #日テレ鉄道部 pic.twitter.com/Lb8Vvuwd0a

メニューを開く

日テレ鉄道部@ntv_tetsudobu

みんなのコメント

メニューを開く

固定編成のまんまでいい‼️4両編成バージョンを製造すればそんな手間隙省けるのに

茶九郎(ロボホン)@coziyftv78

メニューを開く

顔つきが関西私鉄風

🍊紀州の為楠γ【公式】🌊@plum_salted

メニューを開く

連結の手間を省くために連結器変えたのかも。 通り抜けを見越して貫通扉を中央にしたり、連結を想定しているということは京急の1800形乗り入れを拒否している理由がなくなりそうですね。 通り抜けを見越して貫通扉を中央に設けても京急みたいに幌も付ける手間が面倒で通り抜けできなそうです。

メニューを開く

伝統はファイヤーオレンジじゃなかったっけ?また赤青になったのか、一貫性がない。

メニューを開く

えーとこれは新京成と合体した時にはこの電車も新京成上走りますかね?

うっちー@Ucchi_tuis

メニューを開く

こんばんは🌙 意味のない 跳ね上げシートは やめて欲しいですね。 ♥️🎶🚋🚂

亮リョウ@CZtnBiWpiXeXyvF

メニューを開く

総合車両製作所で製造の予定になってます

茶九郎(ロボホン)@coziyftv78

メニューを開く

カラーリング変えたら山陽や西鉄に混じっても違和感無さそう

じぇみに™@超金欠@BB62NewJersey

メニューを開く

これ、完全に日車製である。🤔

ラブライダー!T ALFA-X&MS・ZiパイロットT from蓮ノ空激推し🌷@2ydvFadXLwb5Rlb

メニューを開く

パンタは、先頭車に付くんですね…💦

sakashita shinya@SSJUKE0429

Yahoo!リアルタイム検索アプリ