ポスト

すぴちゃんの足の具合が悪くなってます。 今日は何度かコケてしまいました。 かわいそうでした。 最近こもってる私の部屋は和室で畳が滑るので、滑り止めマットを敷きました。でもマットは熱が籠もるのでこれからの季節困るかな。いい滑り止めないか探してみよう。 #21歳猫 #スコティッシュフォールド pic.twitter.com/AO1reeu4SN

メニューを開く

ゆりゆ😸老猫3にゃんとの日々😺@notforever5_60

みんなのコメント

メニューを開く

一応昨日私の部屋には滑り止めマット、廊下の一部にヨガマット敷いて応急処置。 でも一番はトイレのペットシーツが滑ること。昨日もオシッコ中に倒れたっぽい。肉球クリーム以外に対策を検索→こんな情報出てきたけどこれ滑り止めの上ベショベショになるよなー? #21歳猫 #老猫の滑り止め対策 pic.twitter.com/yEpZU64ChK

ゆりゆ😸老猫3にゃんとの日々😺@notforever5_60

メニューを開く

吐いた後処理の都合でフローリングのままですが、うちの子ももう少しで19歳。 足腰考えて滑り止めマット敷いてあげたほうがよいのかも… 夏場は冷房すると足元冷えるので、冷房ありきであればマットは良いかも!?と お知恵拝借します!

チロッピー@chirochappy

メニューを開く

item.rakuten.co.jp/peppyshop/ra04… すぴちゃん心配ですね。。 コケた拍子に悪化してしまったり他を痛めてしまう可能性もありますもんね。 チラっとググッてみました。。 どうか良いマットがありますように!

♡moco𓃠*⑅🐾猫は強く優しく偉大🐾@1967Moco

メニューを開く

すぴちゃん心配ですね。うちも馬尾症候群で後ろ脚(というか腰)に力が入らなくなってヨタヨタになってから、滑り止めにはずっと頭を悩ませてきました。摩擦が強すぎると前脚の力で下半身を動かして起き上がることが難しくなるので、最終的にバスタオルを半分に折ったものがちょうど良かったです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ