ポスト

(#ウーバーイーツ 注文者ガイド) ⬇️のドライバーアプリの仕様を見れば一目瞭然だと思いますがダブスタ指示にすれば直接受け取り時と同じで配達者側の📱のドライバーアプリ内で【写真を撮る】ボタンが表示されないからです。このダブスタ指示だと直接対面受け取りも避けられて尚且つ写真撮影もされない pic.twitter.com/4J9EfQYNXb

メニューを開く

姥溢太郎@ubereatsdesuga

みんなのコメント

メニューを開く

(#UberEats 注文者ガイド)こーゆー注文の浅知恵から生まれたのが受け取り時の受け取り方法のダブスタ指示なのです。まぁでも残念ながら1枚目のスクショのダブスタ指示の場合でも【配達の確認】ボタンをタップすると4枚目の置き配指示時の撮影画面が出てくることもあるので意味がありませんけどね。更に pic.twitter.com/oWhmZzMvQd

姥溢太郎@ubereatsdesuga

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ