自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

2022年秋からスタートした新たなユニット"wasambon" YouTube【CHANNEL MÏMO】にて オリジナル曲「JUNE」が公開されました! 6月を穏やかな気持ちで過ごせる楽曲をぜひ♪ JUNE / wasambon<#遊佐未森+#吉野友加youtu.be/OmsFqeRDDyA #wasambon #MimoriYusa #YukaYoshino #JUNE pic.twitter.com/FwZXXM9UF7

ソラミミ倶楽部/SoramimiClub@soramimi_staff

メニューを開く

#桜桃忌 #太宰治【期間限定公開】『女生徒』(監督・塚原重義) #遊佐未森 @4/12(金)『クラメルカガリ』『クラユカバ』ロードショウ! youtu.be/1gCQKMB1YZo?si… @YouTubeより

せんむう@1414shishi

メニューを開く

今日のお昼の1曲。 wasambonの「JUNE」が素晴らしかったので、続いて6月にぴったりのこの曲を聴きます。 #遊佐未森 youtu.be/UQW834zW3aI?si…

鬼形P@kigata_p

メニューを開く

先日ポストした『青の行方』がアルバムで聴きたくなって、アルバム『庭』手に入れました。 2曲目の『ポプラ』も爽やかで大好きな曲です。 キャッチーな曲が2曲続いた後に 、未森さんならではの穏やかな曲が展開されます。 頭2曲以外は初見ですが、大好きなアルバムになりそうです。 #遊佐未森 pic.twitter.com/bed7Ei1P59

田中武史@2Xp33ITj9JIJ8bO

メニューを開く

♪ひ〜と〜りきりのぉ〜静かなよ〜る〜はぁ〜♪と歌いながら桃を食べずにピザにビールでれっつぱーりー‼️🤣 にゃんぱーい♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ #遊佐未森 #つゆくさ #ひとりの時くらい料理したくない pic.twitter.com/owdlLXvpPp

ぬ か り ン @距離空けてみた@nukari_locomoco

メニューを開く

純なきみ、 JUNEなあなたに wasambon / JUNE #遊佐未森+#吉野友加 youtu.be/OmsFqeRDDyA produced by mimori yusa directed by sotoma pic.twitter.com/4md94irqBl

外間隆史@sotoma_takafumi

メニューを開く

話題のユニット"wasambon"のオリジナル曲「JUNE」が YouTube【CHANNEL MÏMO】で公開になりました! ぜひCheckしてみてください♪ JUNE / wasambon<#遊佐未森+#吉野友加youtu.be/OmsFqeRDDyA #wasambon #MimoriYusa #YukaYoshino #JUNE pic.twitter.com/wUJSy7E229

ソラミミ倶楽部/SoramimiClub@soramimi_staff

メニューを開く

以前 MC で、さかなクンが好きと言っていた遊佐さん。最近、森とさかなを歌うことも多いけど、さかなクンは校歌をつくられたんですね。 「ゆさみ もりとさかな クン」 #遊佐未森 youtube.com/watch?v=qtqoUz…

Takasi Kobayasi@takasi_kobayasi

メニューを開く

銀河手帖ツアーCD、あった!! この時はまだヴァーゴ在籍だからファンクラブ限定ではなさそう。受注生産か会場限定か…覚えてないや。 久々に聴くよー #遊佐未森 #銀河手帖 pic.twitter.com/2Ugy7Uo96m

ぽぽ@koharuhina@poposan12

メニューを開く

昨日6月3日は、遊佐未森さんのアルバム『銀河手帖』のリリース日でしたね。 昨日、日が変わった頃気付いたので一日遅れでした😅 ゆっくり・じっくり聴きたい一枚。 2009年リリース。 なので、リリース15周年ですね♪ #遊佐未森 #銀河手帖 pic.twitter.com/beZe6PdNg4

メニューを開く

遊佐未森「銀河手帖」 2009年6月3日リリース。 前年12月のLIVEで披露していた「道標」で始まる叙情性に溢れる作品。 個人的に当時はきつい時期だったのですが、本作には励まされ、そして癒されました。 #遊佐未森 pic.twitter.com/GxnCp0cyKC

鬼形P@kigata_p

メニューを開く

今日のお昼の1曲はこれで。 午後からも(無理矢理)ポジティブに仕事がんばります。 #遊佐未森 youtu.be/uukOFPr_jvg?si…

鬼形P@kigata_p

メニューを開く

「野生のチューリップ」を見つけた! #遊佐未森 #スピッツ #草野マサムネ pic.twitter.com/QhKvw4v2qD

雪うさぎ🐰ゆっくり開拓🌾自給自足🌱蜜蜂🐝鶏🐓細菌活用✨@yuki_usaggy

メニューを開く

初めて仙台に来た時に訪れた河原町の石橋屋、更地になっていた。調べたらちょうど一年前に閉店していた。 初めての仙台で石橋屋に来たのは遊佐未森さんが「ALOHA MIMORITA LIVE SHOW」のビデオで訪れていたから。 #遊佐未森 #石橋屋 sencha-note.com/sendai-ishibas… pic.twitter.com/oLo30pLHpq

ちびたけ@chibitakenji

メニューを開く

昨日の #遊佐未森 さんのファンミーティングは、音楽ライターの前原さんとのトークが楽しかった。お菓子の話が多くて、さすがwasambonの後のファンミ…。うちにも過去の「CDデータ」の記事が少しあったかな…と思い発掘してみた。笹野みちるさんと食べ物の対談をしていて、ここでも平治のワッフルが! pic.twitter.com/HqCWKKM7P7

しろにゃ@oonekokoneko

メニューを開く

wasambonの歌声とピアノとハープの余韻の中、ファンミ2024にて、まったりトークを拝聴。 1992年12月の日清パワステCHEERING LIVE、高野寛さんとのHappy Shoesは今も忘れられません。 #遊佐未森 pic.twitter.com/Gr9ljfNRbd

masayuki@masayuki_05

メニューを開く

wasambon、吉野さんが奏でるハープを目の前で観て、こんなに静と動を併せ持って心に響く楽器なのかと初めて思いました。 未森さんとのハーモニーは抜群で、タペストリーは染みました。 #遊佐未森 pic.twitter.com/jhFHMYkYiN

masayuki@masayuki_05

メニューを開く

昨年6月以来、東京では11ヶ月ぶりとなるwasambonのライヴ。30周年を迎えた南青山MANDALAで。 「彼女たちの目指すもの」がよりクリアな表現で、そしてやわらかな手さばきで具体化されたように感じる、とても価値のある時間に感じました。 次回の「音楽会」がたのしみです。 #遊佐未森 #吉野友加 pic.twitter.com/usJ2XiFIjX

夏草@natsuxa

メニューを開く

南青山MANDALAで #wasambon のライブ。未森さんと友加さんの奏でる音を聴いていると、木漏れ日や水のきらめきを感じます。ハープで「タペストリー」が聴けて嬉しかった。「葛桜」が好きで、懐かしいような気持ちになります。お揃いの衣装もかわいかった。和やかなひと時でした♪ #遊佐未森 #吉野由加 pic.twitter.com/lGU2yqONa3

しろにゃ@oonekokoneko

メニューを開く

ソラミミ倶楽部ファンミーティングも無事に終了。クイズはどれもあっさりと脱落(苦笑)アレンジがちょっと違う「川」が聴けたし、遊佐さんと前原さんのトークも楽しかった。外間さんにもお会いできたので大満足♪「川」を聴きなおしながら帰路へ。 #遊佐未森 #前原雅子 #外間隆史 pic.twitter.com/6mC0rUcn5K

メニューを開く

#遊佐未森 さんファンミーティングじゃんけん大会の後は確か音楽ライター前原さんとのトークでお菓子の話が多くメタボの私にはキツイ感じもしましたが(笑)他にも懐かしい雑誌の写真を見せていただいたり、 沢山楽しいお話しがありすぎて忘れてしまいました(笑)とても楽しいひと時でした♪ pic.twitter.com/1CkT4Aj5fO

ayumix@自然好き@ayumix1969

メニューを開く

#遊佐未森 さんファンミーティング終わりました^ ^とても楽しかったです!一曲「川」という懐かしくて私の大好きな曲を歌ってくださいました^ ^後は遊佐さんに関する二択クイズのじゃんけん大会でなんとか飴が3名に当たるのですが私はすぐに間違えて脱落しました(笑) pic.twitter.com/mXdLJP1VJ4

ayumix@自然好き@ayumix1969

メニューを開く

南青山マンダラでwasambonのライブをみてきました。お二人のトーク含め、唯一無二のふんわりした空間が出来上がり、とても癒されました。 帰りに外間さんを見かけてこれまた嬉しかった。 ライブハウスってみんなが近くていいなぁ。 #遊佐未森 #吉野友加 #wasambon #南青山マンダラ30周年 pic.twitter.com/lAsa2JtrYK

Banana Village@BananaVillage

メニューを開く

#遊佐未森 さんと #吉野友加 さんのユニットwasambonのライブ終了素晴らしかったです!コロナ禍になって以来遊佐さんのライブは約4年ぶり位でしたが感動しました!街角、僕の森、夢みる季節タルトタタン良かったです^ ^ライブ終了後会場にいらした外間隆史さんに声をかけてお話ができて感激でした! pic.twitter.com/05ZGH0S04h

ayumix@自然好き@ayumix1969

メニューを開く

きょう現。 今日も今日とて南青山まで来とる。 #ソラミミ倶楽部 #遊佐未森 pic.twitter.com/SzVIle5HS8

菱本理露@fAqI0xX8VL5PNfM

メニューを開く

#遊佐未森 さんと #吉野友加 さんのユニット #wasambon の公演終了。 タペストリーやwasambonの僕の森、新曲月と琥珀糖もお聴きできて、ほんわか楽しいコンサートでした。 遊佐さん、吉野さん、関係者のみなさん、ご参加のみなさんありがとうございました。 この後はファンミーティングが待ってます♪ pic.twitter.com/B8YI5lOkGS

メニューを開く

ライブ会場南青山マンダラなう。 #遊佐未森 さんのライブ楽しみ^ ^ でもライブにいつも持っていく双眼鏡すっかり忘れてましたがまあまあ近い席だから良しとする😅ちなみに明日はバードウオッチングです😅 pic.twitter.com/YG2nl1C15q

ayumix@自然好き@ayumix1969

メニューを開く

本日の会場、南青山マンダラに到着♪ 周りはおしゃれなお店ばかり。 #遊佐未森 #吉野友加 #wasambon pic.twitter.com/DHc4HwFc9g

メニューを開く

「欅〜光りの射す道で〜」を聴きながら南青山マンダラへ。 #遊佐未森 #吉野友加 #wasambon pic.twitter.com/MOnPdw55BG

メニューを開く

おはようございます。 今日は、遊佐未森さんと吉野友加さんのユニットwasambonの南青山マンダラ公演へ。 仙台は風が出ていますがまずまずな感じ。 まったりした時間、楽しみに。 #遊佐未森 #吉野友加 #wasambon pic.twitter.com/881V92Zt93

メニューを開く

空/遊佐未森 横山光輝 三国志 ED1(1991~1992年) Sora/Mimori Yusa Mitsuteru Yokoyama Sangokushi ED1 #90年代アニメ動画 #90s_retro_anime #横山光輝 #遊佐未森 #三国志 #anime #animesong pic.twitter.com/otBlNTNHKc

Retro anime OP/ED bot@anime8cm

メニューを開く

昨日で発売から31年! 1993年5月21日 発売 【momoism/遊佐未森】 告知ポスターとCD オリコン最高10位 前年に初のベストアルバムを リリース後のアルバム♪ EPIC SONYを語る上では この方の存在も重要でしょう✨ #遊佐未森 #momoism #モモイズム #6thアルバム #EPIC #SONY #ポスターとCD pic.twitter.com/nHHfh8yVsE

僕、そ~ゆ~の大好き™@astromaniax26

メニューを開く

遊佐未森「Rondo Piccolo scenes from Language of Flowers」 こちらは1992年5月21日リリース。 1991年リリースのアルバム「MOSAIC」収録の18分超の組曲「 Language of Flowers」を映像化した作品。当時はVHSで入手しました。 新たなアレンジでフル演奏するLIVEも観たいですね。 #遊佐未森 pic.twitter.com/LmHRYLGT87

鬼形P@kigata_p

メニューを開く

今日5月21日は、遊佐未森さんのアルバム『momoism』のリリース日でしたね💿 あと、シングル『0の丘∞の空』(1989)『GRACE』(1992)『咲くといいな』(1994)『たしかな偶然』(1995)もリリース日でした。 5月21日は豊作ですね✨ 1993年リリース。 なので31周年ですね♪ #遊佐未森 #momoism #モモイズム pic.twitter.com/kfLBVQidEp

メニューを開く

「momoism」の収録曲でインパクトが強いのが、M.B.ゴフスタイン作の絵本をモチーフにした「ブルッキーのひつじ」 老若男女に聴いてほしいかわいい曲です。 添付は2013Ver.です。 #遊佐未森 #ブルッキーのひつじ youtu.be/XXVAEQGdJas?si… pic.twitter.com/4nv2tCdWEG

鬼形P@kigata_p

遊佐未森「momoism」 1993年5月21日リリース。 先日のcafe mimoでも演奏された「森とさかな」「一粒の予感」を始め楽曲充実のアルバム。 当時CDショップの店頭で、未森さんからピーチネクターを手渡しで貰えるイベントがあり、難波でハシゴして3本いただきました😊 懐かしい思い出です。 #遊佐未森

鬼形P@kigata_p

メニューを開く

遊佐未森「momoism」 1993年5月21日リリース。 先日のcafe mimoでも演奏された「森とさかな」「一粒の予感」を始め楽曲充実のアルバム。 当時CDショップの店頭で、未森さんからピーチネクターを手渡しで貰えるイベントがあり、難波でハシゴして3本いただきました😊 懐かしい思い出です。 #遊佐未森 pic.twitter.com/qkdhAdbHxf

鬼形P@kigata_p

トレンド1:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  3. 3

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  4. 4

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  5. 5

    ブバブボ

    • ピーナッツくん
  6. 6

    グルメ

    あくあず

    • あてぃ市
    • いんきゃ
    • アティ歯科
    • あくたん
    • あずきち
  7. 7

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • イーロンのいいね欄
  8. 8

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 木更津キャッツアイ
    • 山田太郎
    • 嵐ファン
    • マチュピチュ
    • 日本のトレンド
  9. 9

    ITビジネス

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
    • はんじょう
    • 冨樫先生
  10. 10

    じんさん最高!

    • じんさん最高
    • 卯月コウ
    • サマータイムレコード
    • じんさん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ