自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【中央:6月の読書会のご案内】 ほんぽーと中央図書館では、6月19日(水曜)に読書会を開催します。 参加者でテーマ図書について語り合います。 みなさまのご参加をお待ちしています。 #ほんぽーと #読書会 #お探し物は図書室まで #青山美智子 pic.twitter.com/Z7pz0O8NnN

新潟市立図書館@niigatalib

メニューを開く

#お探し物は図書室まで 青山美智子 #読了 久しぶりに読了報告を書きたくなるような本が読めて幸せ。 私も主婦業/子育てを誰かに認めて褒めて欲しいのか、涙が出た四十歳編をはじめ、たくさん線も引いたし また読み返したい本だった。 とりあえず羊毛フェルトやってみたい🐏 pic.twitter.com/eqe1Bof6Fk

ファイ🍀@fivegoyf

メニューを開く

『お探し物は図書室まで』読了しました どの登場人物も小町さんの存在を感じて前を向いたり、時には横を向いてみたり、シフトチェンジできてる 読了後、心がほろんとろんと溶け出した 涙が出そうになった #お探し物は図書室まで #青山美智子 #読了 #本好きな人と繋がりたい

メニューを開く

まだ1話読んだだけだけど、話題になるのがわかる 勇気づけられて、この年齢のわたしでも今できることを今やるでOK、無理しないでいこうと思えた #お探し物は図書室まで #青山美智子 #読書 #本好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/USAxyG6tKQ

メニューを開く

#読了 #お探し物は図書室まで TIME誌の「2023年の必読書100冊」に、日本で唯一選出された青山美智子さんの名作。人生に悩む人が辿り着く図書室。"何をお探し?"こう聞かれたら私はなんて答えるだろう。人生に"残り"などなくて、一日一日が大切と気付いた定年退職のお父さんの話…特に心に響きました。 pic.twitter.com/LcaqIfsvTe

メニューを開く

#お探し物は図書室まで#青山美智子 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人 訪れた町の小さな図書室 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが 思いもよらない本のセレクトと 可愛い付録で、後押しする五篇からなる群像劇 pic.twitter.com/F9MA0kfO2t

ふるたに@狸穴図書館 案内人@kenfru1

メニューを開く
本のさなぎ📚@ちいさな出版社の書籍編集者@bookworm_hon

かかりつけの医者みたいに、「かかりつけの本屋」が欲しい。「いつものですね、はいはい」などと世間話をしながらぴったりの本を処方されたい。

メニューを開く

この本もとっても素敵なお話しでした。 図書室を通して色々な人のつながりが面白かった📖 #青山美智子 #お探し物は図書室まで pic.twitter.com/JCkUgZM1Dj

ひろリン村@12_h2306

メニューを開く

#お探し物は図書室まで #青山美智子 #読了 図書室の風変わりな司書から受けとった予想外の本のセレクトと小さな付録。それらに人生をひと押しされる老若男女5人の短編集。 心を解くようにしていつの間にか読者の中に染み込んでくる優しくて強い力がある青山先生の作品たち。めちゃくちゃ好き!笑 pic.twitter.com/s56zDI33UV

橘 実来(たちばな みく)@mikuu888

メニューを開く

図書館で借りて読んだけど、手元に置いておきたくて購入 再読了 五つの短編があって主人公の年代や境遇は違うのに、私にはすべて刺さりました 読んだ後は心が温かくなって優しい気持ちになれる #お探し物は図書室まで #青山美智子 pic.twitter.com/fUXrs7IbMR

ℝ𝕚𝕜𝕒𝕜𝕠𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣@rikausahouse

メニューを開く

同じ本で2回ポストすいません🤣 この本の小町さん、ランチのアッコちゃんのアッコさんとイメージが重なってしまったのだけど、同じ人いますかねぇ? メンターみたいなのに適したひとの共通的な特性なのかなぁ。小町さんとアッコさんの共通点は、違う点は…🤔 #青山美智子 #お探し物は図書室まで pic.twitter.com/99rx1FG9ml

す📖🚴‍♂️🎾@ta0223_000

メニューを開く

#読了 #読書垢 #読書好きな人と繋がりたい #お探し物は図書室まで #青山美智子 #ポプラ社 今年25冊目の読了作品。青山美智子さんの短編小説。平易で、ほっこりする一冊。第5章の正雄の章、「人と人が関わるならそれはすべて社会」の一節が刺さった。生きている限り人は社会と隣合わせだと感じた。 pic.twitter.com/XHPkG6zWvK

すっすー@N6cAUzCJAVTJHpC

メニューを開く

#お探し物は図書室まで』(青山美智子 著・ポプラ文庫)の2話目『諒 35歳 家具メーカー経理部』を読んでたら、なんか泣けてきた。悲しいとか悔しいとかネガティブじゃなくて、やる気!本気!根気!ってポジティブでもなく、まあ、とにかく「良かったねぇ♡」って…暖かい優しい気持ちに包まれた感じ… pic.twitter.com/Mo4C7OGBHe

©︎ゲヴァラ™︎@geva_geva_geva

メニューを開く

この本が勇気を与える良い本、という話は皆さんのレビューの通りだから良いとして。 この本の途中に、「世界は信用で回ってる」ってセリフがあって。昨日読んだ本には「世界はさみしさで回ってる」ってあった。 世界って、他には何で回ってるんだろう🤔 #青山美智子 #お探し物は図書室まで pic.twitter.com/y3jJr3xb9U

す📖🚴‍♂️🎾@ta0223_000

メニューを開く

『カスタード』加藤 元 #読了 ケーキ屋仕様のお弁当屋を舞台に過去の出来事で心に深い後悔を抱えた常連たちがスタンプカードでもらったおまけをきっかけに過去を乗り越え一歩前に進み始める物語。少し前に読んだ青山美智子さんの『#お探し物は図書室まで』と何となく重なる作風という印象。ヒトは↓ pic.twitter.com/2H89pahLnd

メニューを開く

#読了 人と人が関わることでの理不尽、葛藤、劣等感、罪悪感、ズレ、ご縁、気付き、想い、その他諸々ひっくるめて社会であり人生であり、この本の中にその全部がぎゅっと詰まってた。 常に手元に置いておきたい程に好きな1冊。心が動くコトを私も大事にしたい✨ #青山美智子 #お探し物は図書室まで pic.twitter.com/f3eztsG49z

おじゃったもんせ@oyatto

トレンド11:54更新

  1. 1

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 超速スピナー
    • 中村名人
    • ヨーヨー
    • 生まれ変わる
    • 続報を待て
  2. 2

    エンタメ

    ニュージーズ

    • 横山賀三
    • 星風まどか
    • 加藤清史郎
    • 岩﨑大昇
    • まどかちゃん
    • まどち
    • ご期待ください
    • 全国ツアー
    • 大昇
  3. 3

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • スパムの可能性がある返信
    • 普通の人
    • インプレゾンビ
    • イーロン
  4. 4

    ファッション

    FILA

    • EC
    • Aぇ! group
    • Tシャツ
    • Aぇ
    • グリーン
  5. 5

    ニュース

    記録的短時間大雨情報

    • 猛烈な雨
    • 記録的短時間大雨
    • 南風原町
    • 豊見城市
    • 沖縄本島地方
    • 観測史上最大
    • 沖縄本島
  6. 6

    最強のエンブオー

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ロリポップチェーンソー

    • 9月26
    • ロリポップ
    • Nintendo Switch
    • PS5
    • Xbox
    • Switch
  8. 8

    ITビジネス

    文在寅大統領が隠蔽を指示した

    • レーダー照射
    • 文在寅
  9. 9

    国立の4割

    • 合否判定
    • 日本の国力
    • yahoo!ニュース
  10. 10

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 葬り去る
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ