自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今月も最近の新刊より、書店でよく動いている本をご紹介します。 様々なジャンルの本を楽しんでいただいているようです! また『あさいち』を店頭で長く展開いただき、多くの方にご購入いただき、大変感謝しております。 誠にありがとうございます。 #こどものとも #かがくのとも #たくさんのふしぎ pic.twitter.com/gJCLRtfMyo

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

6月11日は #傘の日 です。 雨の日は、傘ひとつでなんとなく気持ちも変わるような気がします。 機能やデザインも幅広く、色々な傘が発売されていますが、思い出の傘はありますでしょうか。 今日は、傘にまつわるおはなしを4作品選んでみました。 書店店頭で、探してみてくださいね。 #こどものとも pic.twitter.com/ols1SUJFsO

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

#福音館 #こどものとも 今月は『ぺんくんのダンスすいぞくかん』も買ったよ🐧 ペンギン大好きっずは大喜び😍 ぺんくんや、ぺんくんのお友達が 身近なアレでできてるのに親子共にびっくり😳✨ #お子と絵本 #絵本ツイオフ pic.twitter.com/nT1pOsKOv3

橋本レイコ🐰4y@Reicos_0cosme

メニューを開く

でんしゃでおでかけ」が発売3ヶ月で3刷りとなりました。お買上げいただいた方々に感謝感謝です。 #こどものとも #福音館書店 #新幹線 #電車 #絵本 #でんしゃでおでかけ #ケッソクヒデキ pic.twitter.com/XxIcXiGtg8

ケッソクヒデキ@kessoku_hideki

メニューを開く

6月4日から10日までは #歯と口の健康週間 です。 子どもたちに歯磨きの大切さや虫歯になる仕組みを伝えるのは、意外と難しいものです。 わかりやすく、伝わりやすいこれらの絵本を一緒に読んで、楽しくお口の健康を維持したいですね。 ぜひ書店さんでご覧ください。 #こどものとも #かがくのとも pic.twitter.com/kfb82Y6YGT

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

【フェア情報】 レジ前にて #福音館書店#こどものとも のなかまたち」フェア開催中! 人気のロングセラー絵本は、親子三代で楽しめると好評いただいています ぜひご覧ください #文苑堂書店福田本店 pic.twitter.com/7WZnG8EjVQ

文苑堂書店福田本店@bunendo_FUKUTA

メニューを開く

タイトルを見て、桃さんの顔が浮かんでしまったオトナ。 Google先生も同じだったようだ。 #こどものとも #松嶋桃 #西 pic.twitter.com/8tku353ili

メニューを開く

地元の #流泉書房 さんで購入✨ 配達して頂きました〜😚✨ #かわのなかでは #伊藤秀男#こどものとも 伊藤さんは、絵本作家を目指していた頃 めちゃくちゃ影響を受けた作家さんです😊 特に伊藤さんの描かれる魚の大ファン なので、今回の絵本は本当に嬉しい〜✨ #福音館書店 #山本孝 #絵本 pic.twitter.com/Zg2Hs9dpuJ

絵本作家 山本孝@changaraman

メニューを開く

福音館書店の月刊誌2024年7月号、本日発売です。水の中の生き物、トウモロコシ、早くも夏を感じます。お取り置き、ご配送も承ります。 #ともだち書店 #福音館書店 #月刊誌 #こどものとも pic.twitter.com/2Gmce2oTbf

こどもの本のみせ ともだち@tomodachicbs

メニューを開く

【Do! kids】 本日発売です! #福音館書店 月刊誌 #こどものとも シリーズ 7月号はつぶつぶのとうもろこし🌽の絵本、元気に川で泳ぐ魚たち🐟の絵本等がでてます☀️ pic.twitter.com/XWW1gDywgF

有隣堂横浜駅西口店@yurindo_ykonisi

メニューを開く

【児童書】 福音館書店月刊誌2024年7月号が本日入荷しました!夏を感じる絵本から鳥取砂丘のふしぎまでもりだくさんです!#こどものとも #たくさんのふしぎ #かがくのとも #ちいさなかがくのとも pic.twitter.com/yirHSzaQ7u

ジュンク堂書店名古屋栄店@sakaeten

メニューを開く

息子の #こどものとも の年間購読、今年はハードカバーのコースにしました。(確か保育園で渡されるチラシでのみ注文できるもの…?) 特典の自由帳がかわいい! うっかり者の母なので、5月半ばにやっと注文し、昨日3ヶ月分まとめて届きました。 ちなみにこちらのコースは清美堂で製本しています✌️ pic.twitter.com/hbrI4hPpDc

絵本製本の清美堂【Airy note】Makuakeにてクラファン中📕@seibidou_bb

メニューを開く

梅雨の話題が聞こえ始めましたので、雨に関係する絵本を集めてみました。 みなさんは、雨の時にはどのように過ごすのがお好きでしょうか。 書店さんでも、雨の日の絵本を並べてくださっているようですので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。 #こどものとも #幼児絵本 #赤ちゃん絵本 pic.twitter.com/1BgRPHCCXc

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

そして、最後のグループは、ここ数年でハードカバーになった新刊たちです。 ロングセラー絵本に負けず劣らず、楽しくおもしろく、ぐんぐんと人気が伸びている作品たちです。 書店店頭でお見かけの際は、ぜひお手に取ってみてください。 #こどものとも #かがくのとも #赤ちゃん絵本 pic.twitter.com/4pXWyfdtBG

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

そして、#こどものとも からうまれた絵本たちです。 これらも100万部を超えて愛される本へとなるべく、書店員のみなさんが日々子どもたちへ手渡してくださっています。 気になっていたけれど、まだ読んでなかったという方は、この機会にぜひご覧ください! #こどものとものなかまたちフェア pic.twitter.com/8Bhsw0bG7n

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

🐾みなさん、おはようございます! 今日5月25日(土)は、金田一春彦記念図書館と小淵沢図書館がお休みです。 #ライブラリーはくしゅう では、雑誌『#こどものとも』の1号~100号を集めて展示中♪ MOE絵本大賞に選ばれた絵本も紹介しているよ♪ 週末、のぞいてみてね。 #北杜市図書館 pic.twitter.com/Cz3dUiKBKy

北杜市図書館@hokuto_lib

メニューを開く

こちらももうすぐ100万部の絵本たちです。 3才ごろからお楽しみいただける絵本で、月刊誌の #こどものとも年少版#かがくのとも からハードカバーになったものでまとめました。 気になる絵本がありましたら、ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。 #こどものとも #こどものとものなかまたちフェア pic.twitter.com/0OVVmdFfeS

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

今朝は小学校で #朝の読み聞かせ 、息子はとっくに卒業したけど…😄今年度最初の朝読は5年生にこの一冊📖ちょっと小さい子向け過ぎ?と思いきや、まあ食いつきの良いこと🤩童心に帰って?楽しんでくれた😊めっちゃ可愛かった〜🥰 #ちいさなふたりのいえさがし #こどものとも #福音館書店 #たかおゆうこ pic.twitter.com/WlcPpwewmc

倉田典明@noriakikurata

メニューを開く

【あたらしい本がはいりました】児童コーナーに、#福音館書店#こどものとも 創刊70周年を記念した「こどものとも世界昔ばなしの旅セット」 がはいりました❗️ 『おひさまをほしがったハヌマン』『カガカガ』『われたたまご』など、アジア・南米・アフリカの昔話がたくさん楽しめます🤗 #三重の文化 pic.twitter.com/7UmRYvBQuh

三重県立図書館@mie_pref_lib

メニューを開く

まだまだあります。 ひと作品で100万部超の作品たち②です。 読んだことのあるものもあるのではないでしょうか。 いつの時代も子どもたちをワクワクさせてくれるこれらの絵本もぜひ手に取ってみてください! #こどものとも #かがくのとも #こどものとものなかまたちフェア pic.twitter.com/vAjIhZnrIa

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

まずはその1作品で100万部超の作品たちです。 100万部を超えているということは、それだけたくさんの子どもや大人に長く愛され読まれてきたものということです。 絵本に悩んだら、まずこれらの作品から手に取ることをオススメします。 書店様でもよく置いてくださっています! #こどものとも pic.twitter.com/BoRfJwihZK

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

🐾#ライブラリーはくしゅう に行ったら、「こどものとも復刻版&昭和の時代」の展示をしていたよ♪ 雑誌『#こどものとも』は1号~100号を展示。今でも人気の絵本『#ぐりとぐら』は93号で、今から約60年前の作品なんだって! その時代を振りる昭和の展示もお見逃しなく♪ #北杜市図書館 pic.twitter.com/lV9Vgw6By4

北杜市図書館@hokuto_lib

メニューを開く

fukuinkan.co.jp/book/?id=7153 マケドニアの昔話。 距離的に遠い国の昔話であってもどこか聞いたことがあるような内容。 昔話から他国との繋がりを感じことができる。 #きんのさかな #スズキコージ さん #こどものとも #福音館書店

メニューを開く

『うちゅうえんそく』 #田丸雅智#早川世詩男#こどものとも 6 待ちに待った遠足の日。 行き先は「うちゅう」 みんなで、ペットボトルのロケットを作り、宇宙へ出発🚀 ぷかぷか浮かびながら、鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり🌍️ 楽しい遠足🎵 いつか、こんな遠足ができるといいな🙌🍱 pic.twitter.com/5tcPhnk5Ww

香桃 もこ@mocopecopoco

メニューを開く

5月10日から16日は #愛鳥週間 です。 今回は、ものがたりの中に鳥が出てくる作品を紹介します。 近くを歩いていたり、空を飛んでいたりする鳥たちには、どんなものがたりがあるのでしょうか。 こちらも書店の本棚で探してみてください! #こどものとも #幼児絵本 #世界傑作絵本 pic.twitter.com/PflndiLA5Y

福音館書店 販売部@fukuinkanhanbai

メニューを開く

完成〜!絵本が届きましたー😊 2月に発売のこどものとも3月号「はんぶんライオン」文・大原悦子。9月に死ぬ思いで描いた絵本が完成してうれしいです!プロフィール写真には分かりにくいけどゆうゆうも😄 #ギャラリーヒッポ #猫野ぺすか #はんぶんライオン  #こどものとも #福音館書店 #大原悦子 pic.twitter.com/KKIs8vbeKl

猫野ぺすか@pescanekono

メニューを開く

「はんぶんライオン」は、火曜日に校了宣言が出た。あとは来年2月の発売を待つのみ!😄🙌 いや〜苦労したけどいいものができたと思う。光や陰の描き方や動きや絵の具の表現、いろいろ意識してみた。 #はんぶんライオン #猫野ぺすか #福音館書店 #こどものとも #大原悦子  #名久井直子 pic.twitter.com/mx0tjlnXxu

猫野ぺすか@pescanekono

メニューを開く

韓国版「たなのうえひこうじょう」出来ました。台湾版に続き海外2カ国目です。韓国では廊下のシーンを追加。子供の頃染み込んだ「宇宙戦艦ヤマト」のコスモタイガー戦闘シーン的構図で。#こどものとも #福音館書店 #中村至男 #たなのうえひこうじょう pic.twitter.com/EsyiQnYkJ2

中村至男@norion17

トレンド1:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    第2期

    • 制作決定
    • ダンジョン飯
    • 第2期制作決定
    • 終了した
  2. 2

    スケルトンダブル

    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
    • 座らない
  3. 3

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 横山裕
    • 約束 ~16年目の真実
  4. 4

    ニュース

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ヴィノー
    • ロボルガ
    • ロボルク
    • ピヨ麿
    • ガッシュ
    • コーラル
  5. 5

    エンタメ

    宮田くんのスペース

    • 宮田くん
  6. 6

    エンタメ

    TZUYU

    • ツウィ
    • twice
    • 誕生日
  7. 7

    京ちゃんメール

    • 京ちゃん
    • プラメ
    • 藤牧京介
    • 夢を諦め
    • 京介
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドラゴンボール Sparking! ZERO

    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
    • zero
  9. 9

    マリトッツォ

    • イタリア
  10. 10

    ドイツ語

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ