自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#夕やけこやけふれあい館 では、6月8日に『ファミリーフェスタ』を開催しました! 工作やおさがり市などのブースのほか、特別ゲストとして、第11代体操のお兄さんの小林よしひささんが登場しました! 体操や歌、トークも楽しくてスペシャルな時間を過ごせました。 #荒川区 #ふれあい館 #体操 pic.twitter.com/hgbJEWhjB3

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 では、毎月第一火曜の10:30~11:30に駅前サロンを開催しています。 社会福祉協議会や包括支援センターからの講話のほか、季節の催し等を行っています。 7月のテーマは「七夕」です。詳細はお問い合わせください。(問合せ先:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #粋活サロン pic.twitter.com/SFhfzvOU4V

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 では、6月15日に開催するイベント「巨大迷路」の本番に向けて、実行委員の活動も佳境に入りました。 着々と準備が進んで行く中で、実行委員たちの表情も真剣モードになってきました。 当日参加してくれる人たちが楽しんでくれますように! #荒川区 #ふれあい館 #巨大迷路 pic.twitter.com/KuECqH6WKn

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 で、5月18日(土)に #おはなしきのこさん をお招きして、 #パパとあそぼう を開催しました。 親子でふれあい遊びや、音楽に合わせて絵本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました☆ 沢山身体を動かせて楽しかったです(^^♪ #荒川区 #ふれあい館 #東日暮里ふれあい館 pic.twitter.com/RKz4EyAhZX

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館で、6月7日(金)のゴーゴータイムでは、6月21日(金)に行われるミステリーというイベントで飾る作品をつくりました。 泡と絵の具を混ぜ合わせた泡絵具をつかいました。 初めての感触でわくわくしていましたね。 本番ではどのように光るのか楽しみですね。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/eAGocz97RX

メニューを開く

#荒川山吹ふれあい館 で6月8日に開催した男の料理教室では、中華料理に挑戦しました。 まずは、メインのレタスチャーハンで野菜のざく切りを習いました。 副菜は手作りのワンタンスープ・春さめの中華サラダ・きゅうりの中華風漬物、デザートはヨーグルトのフルーツ合えでした。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/1z3RaMowcb

メニューを開く

こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 6月といえばアジサイ。ひぐらしふれあい館4階の花壇に大輪のアジサイが咲きました! 淡い色合いのアジサイは、1階の受付カウンターに飾っています。土・日曜日も開館していますので、ぜひ見に来てくださいね! #荒川区 #ふれあい館 #アジサイ pic.twitter.com/4XkB7aNmvu

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 では、6月6日(木)に乳幼児のママ対象にイベント #ママのリフレッシュ を開催しました。 職員がお子さんを預かり、ママ達にピラティスやネームタグ作り、フォークダンス、プーアル茶を楽しんでもらい、日頃の疲れをリフレッシュしてもらいました。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/pgZWj9xTOV

メニューを開く

#東尾久本町通りふれあい館 の中高生レンタルスペースでは、中高生が友達同士でお部屋を借りて、勉強会をしています♪ もちろん息抜きも大事!お菓子を食べながらも可! ホワイトボードを使って教え合ったり、図書館が休みの日などもぜひ活用して下さいね。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/3jYI4Ogk2M

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 の6月の季節の工作は、4、5日で「キラキラ絵」を作りました。 18日(火)、19日(水)は「ビニールバッグ」、25日(火)、26日(水)は「オリジナルストラップ」を作ります。工作好きの子ども達は、館まで遊びに来てくださいね。 #荒川区 #ふれあい館 #工作 #季節 pic.twitter.com/ytkibO5yL4

メニューを開く

南千住駅前ふれあい館で開催している「まめふで」の活動を紹介します。 いくつか用意したお手本から、子ども達が書きたい文字を選びます。 どうやら漢字を選択した子が多いようです。 毎週練習しているので、みんなどんどん上達していますね! #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #まめふで pic.twitter.com/1M7WZiczFt

メニューを開く

こんにちは!ひぐらしふれあい館です! 5月のひまわりクラスでは、みんなでお弁当作りをしました。いろいろな具材を思い思いの場所に詰めました! 世界に1つのおべんとうばこ、完成です! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 pic.twitter.com/dFB5tUvrT7

メニューを開く

#荒川山吹ふれあい館 では、5月29日に創作室でハニカムボールを作りました。 折り紙を丸く切り、半分に折って球体に仕上げていきます。 完成品を見た子ども達からは「わーきれい!」と歓声が上がりました。 6月19日(水)~21日(金)は良く飛ぶストロー飛行機を作ります。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/rESalrvert

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 では、パクパクタイムで季節の制作を行いました。 梅雨にちなんで、みんなで可愛く大変身、とってもキュートなカエルになりました。 ママと一緒に記念撮影、はいチーズ! タイムの詳細はお問い合わせください。(問合せ:03-3803-0571) #荒川区 #ふれあい館 #登録制幼児タイム pic.twitter.com/M6XQm2Kkdx

メニューを開く

こんにちは!ひぐらしふれあい館です! 好きな材料で好きな物を作るリユース工作は、5月も素敵なアイディアが盛り沢山! 「ココをこうしよう!」「これを使ってみよう!」みんなで工作しました! 次回は6月15日土曜日、お待ちしています! #荒川区 #ふれあい館 #ひぐらしふれあい館 pic.twitter.com/TtasYULJob

メニューを開く

6月に入り、いよいよ峡田ふれあい館まつり実行委員が動き出しました。 今回は、みんなで楽しく当日のゲームを決めました! 峡田ふれあい館まつりは、7月28日(日)です!みんなぜひ遊びに来てね! #荒川区 #ふれあい館 #峡田ふれあい館 pic.twitter.com/DakfInIdI9

メニューを開く

夕やけこやけふれあい館では、小学生を対象にめいろ検定を行いました。 やさしい~超難問まで用意されためいろは30種類! 大人が解くのも難しいめいろに挑戦した3年生がみごとめいろ大王にかがやきました。 #荒川区 #ふれあい館 #夕やけこやけふれあい館 pic.twitter.com/NaS5ZN7ZO9

メニューを開く

荒川山吹ふれあい館の手芸クラブの第2作目は、ハンカチへの刺繍にチャレンジしました。 受講生の皆さん、刺繍は未経験ながら、絵本を見ながら下書きしたり、苦労しながらも和やかに楽しく刺繍をして、素敵な作品ができあがり喜んでいました。 #荒川区 #ふれあい館 #荒川山吹ふれあい館 #手芸 #刺繍 pic.twitter.com/hZP8F4cREW

メニューを開く

荒川山吹ふれあい館では、6月1日(土)に創作室で折り紙メダルを作りました。 一つ一つ角を丁寧に合わせて折り、リボンをつけて完成!素敵なメダルができました。 6月5日(水)~8日(土)は傘を作ります。ぜひ創作室に遊びに来てください。 #荒川区 #ふれあい館 #荒川山吹ふれあい館 #創作 pic.twitter.com/AZhFA09C7f

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 では、 #えいごであそぼう親子リトミック を5月30日(木)に開催しました。 先生のピアノ伴奏と英語の歌に合わせて、たくさん身体を動かしました☆ 途中、プレイルーム前の廊下に飾る壁面を制作したり、ポキポキチューブで電車ごっこをしたり楽しみました☆彡 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/ZOXjeb7sIi

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 では、5月29日に第3回ミステリー実行委員会を開催しました。職員が手作りをした小麦粉のりを使って巨大製作物に新聞紙や広告等を貼っていきました。小麦粉のりを手ですくって貼っていく作業は感触が独特ですが、みんな上手に作業を進めることが出来ました☆彡 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/7tZXvkc54N

メニューを開く

【町屋ふれあい館 1階エアコンの使用再開のお知らせ】 故障により、1階エアコンの使用を停止させていただいておりましたが、修理が終了したため、使用を再開いたします。 この度は、ご不便をおかけして、大変申し訳ございませんでした。 #荒川区 #ふれあい館 #町屋ふれあい館

メニューを開く

こんにちは!#ひぐらしふれあい館 です! 先週の夕焼け、皆さんご覧になりましたか? 赤い夕陽に青い雲、夜景と電車がとてもきれいで思わず、ふれあい館から写真を撮りました! 雨の多い梅雨は、きれいな夕焼けが見られるそうです。ひと足早い梅雨夕焼けでした! #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/sNRMV3gEdt

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館#小学生 対象の「Craft Studio」では、小学生でも大人向けの #工作 が体験できます。 少し手の込んだ工作で作る楽しさを知ってもらえたらいいなと考えています。 ご興味のある方はぜひお問い合わせください。(問合せ先:03ー3803ー0571) #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/FnuLFUhEMJ

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 のパクパクタイムは、遠足で北区王子の飛鳥山公園に足を延ばしました。 ロープウェイに乗ったり、蒸気機関車の中を見たり、公園の遊具で遊んだりと楽しい一日になりました。 タイム登録の詳細は館までお問い合わせください。(問合せ:03ー3803ー0571) #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/rTMzQzHmHV

メニューを開く

石浜ふれあい館では、毎月第2、第4金曜に「ママに一緒にフラダンス」を開催しています。 お子さんと一緒にママ達も素敵なダンスをしてみませんか? 年少さんから楽しく参加することができます。ご参加お待ちしています。(問合せ先:03-3805-5301) #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 #フラダンス pic.twitter.com/71fVYqUaAm

メニューを開く

#南千住駅前ふれあい館 の「おはなし原っぱ」は、毎週水曜日、紙芝居やわらべ歌、ママ達のおしゃべりタイム等を実施しています。 0~1歳児対象と1~4歳児対象とに時間を設けていますので、詳細は館までお問い合わせください。 (問合せ先:03-3803ー0571) #荒川区 #ふれあい館 #子育て支援 pic.twitter.com/BgF4QqXT7D

メニューを開く

#荒川山吹ふれあい館 の創作室で、くま、ねこ、うさぎの #動物コースター を作りました。 くまの耳に黒目を貼ったら、カエルに変身!楽しい発想に皆が笑顔になりました。 5月29日(水)~31日(金)は #ハニカムボール (折り紙の飾り)を作りますので、遊びに来てくださいね。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/jqLT4l3Fuj

メニューを開く

石浜ふれあい館では、6月から小学生対象に #バスケットボールパフォーマンス の講座を開始します。 毎週水曜の午後4時から1時間、プロからカッコいいパフォーマンスを学んでみませんか。 興味のある人はふれあい館まで!(問合せ先:03-3805-5301) #荒川区 #ふれあい館 #石浜ふれあい館 pic.twitter.com/1kffREeidI

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 では、5月22日(水)に第2回ミステリー実行委員会を開催しました。東京、大阪、沖縄、北海道の4つのブースに分れ、ダンボールを切り大物を作りました。先週、役割分担をしていたこともあり作業がスムーズでした。イメージしていたものが形になっていきました☆ #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/OFwmoJgfp6

メニューを開く

#尾久ふれあい館 では、毎月1回フラワーアレンジメント教室を実施しています‼ ダンディな人気の講師、水野エイジ先生とたくさんのお花から元気をいっぱいもらえます。 今月は新緑のアレンジ! バラがいっぱいな作品になりました。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 pic.twitter.com/VpPipSa3bR

メニューを開く

南千住駅前ふれあい館の「Craft Studio」は、成人対象の工作を行っています。 5月は「アジサイBOX」を制作しています。夢中になって工作する時間はとても貴重な時間ですね! #荒川区 #ふれあい館 #南千住駅前ふれあい館 #成人向け工作 pic.twitter.com/qcyIRehZdP

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 では、5月15日(水) に第1回ミステリー実行委員会が行われました。 テーマは「JAPAN」。東京・大阪・沖縄・北海道の4つのブースに分かれます。 今回は各ブースで何を作るかを相談しました。 画像を見てイメージを膨らませ、来週に期待を膨らませていました。 #荒川区 #ふれあい館

メニューを開く

おぐっこガーデンは、子どもたちとみんなで野菜を育て、クッキングなどを楽しむサークルです。 今回は「支柱をたてよう!」みんなで協力してできました! 作業が終わったあとは、包丁で野菜を切り、ピンチョスを作ったよー。 #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 pic.twitter.com/IwzRs4VxHh

メニューを開く

#西日暮里ふれあい館 で、5月13日に0~3歳未就園児の親子向け『アネラルーム』を開催しました。 お子様の手形・足形アートを行い、デコレーションして、可愛いぞうさん・ペンギンさんに仕上げました。 素敵な成長カードが出来上がりました。次回は7月に開催予定です。    #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/fUmsi0evJ0

メニューを開く

#荒川山吹ふれあい館 のくまちゃんタイムは、毎週水曜日に開催しています。 5月22日は乗用玩具とボールで遊びました。 広い多目的室で元気に遊ぶ子ども達の笑顔がたくさん見られて、お母さん達も楽しそうでした。 6月12日(水)はスライム粘土遊びを予定しています。 #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/uPqSLduylM

メニューを開く

#東日暮里ふれあい館 では、5月17日(金)のゴーゴータイムで上野動物園へ遠足に行きました♪ トラやゴリラ、ゾウなどの沢山の動物を見ました! ゴリラやホッキョクグマなどはガラス1枚越しだったため少しびっくりしましたね♪ 次の遠足は秋です!どこへ行くのか、楽しみですね♪ #荒川区 #ふれあい館 pic.twitter.com/geNb4VLOd8

メニューを開く

#尾久ふれあい館 の幼児タイム(1歳児ぴよぴよタイム)が始まりました。 毎週火曜日10時~11時半まで多目的室で思いっきり遊ぼう! 定員もまだ空きがありますのでぜひ! 今回は「びりびりぱたぱたあそび」で楽しみました♪ #荒川区 #ふれあい館 #尾久ふれあい館 pic.twitter.com/Bs6owy94tG

メニューを開く

#町屋ふれあい館 のお知らせ】 1階エアコンの故障に伴う、修理を行うため、1階エアコンの使用を一定期間停止いたします。 なお、修理が終了し次第、荒川区HP及びSNS(X及びFacebook)でお知らせいたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。 #荒川区 #ふれあい館

メニューを開く

#西尾久ふれあい館 では、6月19日(水)に成人対象に「ピラティス&ストレッチ」を開催します。 体幹を刺激して姿勢改善や免疫力の向上、ストレス解消など期待できます。 お申し込みは5月27日(月)から。 ご参加お待ちしております。(問合せ先:03-3810-6219) #荒川区 #ふれあい館 #ピラティス pic.twitter.com/hNkJ57MrxM

トレンド20:16更新

  1. 1

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 時事通信
    • 支持率16%
    • 不支持率
    • 支持率 16
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • 小倉唯
    • YMCA
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
    • ファースト
  3. 3

    予約ツイート

  4. 4

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • ヘンゼルとグレーテル
    • 情報解禁
    • チケット先行
    • チケット
    • 斎宮宗
  5. 5

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
  6. 6

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
    • 政府関係者
  7. 7

    ITビジネス

    まとめブログ

    • まとめサイト
    • にじさんじ
  8. 8

    直前販売

    • SideM
  9. 9

    郵便料金

    • はがき85円
    • 定形郵便物
    • 郵便料金値上げ
    • レターパック
    • レターパックプラス
    • 85円
    • はがき 63円
    • レターパックライト
    • 84円
    • 63円
    • 16円切手
    • 26円切手
    • 10月から値上げ
    • 140円
    • 110円
    • 日本郵便
    • 370円
    • 180円
    • 50g
    • 差額切手
  10. 10

    スポーツ

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 押し出し
    • ノーアウト
    • 点が入らない
    • 点取れない
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ