自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシアの詩 ロシアの詩はとても美しい。 中でもロシアの詩の代表格といえばプーシュキンПушкин だろう。 彼はロシア語自体の偉人でもあり、彼のおかげでフランス語が主流であった当時のロシアにロシア語を定着させることができたと言っても過言ではない↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@mizoresurisuri

メニューを開く

ごめんなさい当分Twitter見る専にします。 #みぞれのロシア語教室 #みぞれのダイエット日記 もお休みです。 動画を楽しみにしてた方ごめんなさい。 落ち着いたらまた戻ってきます。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 動画もうすぐで完成するけど 投稿するの怖いなぁ・・・ フォロワー激減したらどうしよう・・・ やばいヘラってきた

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシア語のことわざ Яблоко от яблони недалеко падает. ヤーブラカ アト ヤーブラニ ニダリコー パーダエト りんごの木のりんごは近くにおちるものである。 意味は子は親に似る。蛙の子は蛙。 カタカナの読み方はあくまで参考としてください。通じるけど片言だから

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 動画意外と難しい 今日はロシア語の子音について解説する! ロシア語の子音も二種類あってそれぞれ音が出る子音の有声子音と音があんまり強くない無声子音がある。 日本語だとたとえばカ行のKの子音は無声、ガ行のGは無声みたいな感じ。↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ごめん今日は台本だけで動画は厳しい😥

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 昨日話した母音の発音について動画撮ろうと思う。 ワイのゲロボ聴くことになると思うから一応閲覧注意で・・・

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 続いて軟母音 Яя 日本語のヤ Ии 口を横にしながらイの発音 Юю 日本語のユ Е е 小さくイをいいながらィエと発音 Ёё 日本語のヨ

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 口をしっかりとキスするように突き出しはっきりとウと言う。 Э 日本語のエをより大きく口を開け発音する О 日本語のオをよりはっきりと。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 硬母音 Аа 日本語のアとほぼ同じだがより口を大きく開けて発音すると綺麗 Ы ы日本語にはない音。おおくの日本人が間違って発音しているイメージがある。コツは大きく口を横に開き呻き声のようにウとイの中間の音を出す。 У これも注意。日本語のウのような曖昧ではなく↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 というわけで今日はロシア語のアルファベットの発音について学ぼうか。 まずは母音から。ロシア語の母音は全部で10個ある!しかもほとんど日本人なら発音しやすい音! ロシア語の母音はそれぞれ硬い母音の硬母音と柔らかい軟母音がある。 ↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

返信先:@gikogikokatzeせやなぁ。確かに #みぞれのロシア語教室 見る人増えてきたからちょっとみなおしてみるか。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 Таракан 🪳G この言葉の語源はトルコ語の「逃げるもの」という意味からきている Носорог (жук-носорог)カブトムシ нос鼻+рогツノ 角の鼻を持つ甲虫 ↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 今日は虫🐛のロシア語の名前を覚えよう! (理由は生まれて初めて外でゴキを見たから) Муравей 🐜アリ Саранча 🦗バッタ Кузнечик キリギリス 語源は鍛冶屋кузнец 。鳴き声が鍛冶屋の出す音に似ているため、昔草むらで妖精が鍛冶してると思われたため。(諸説アリ)↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 Бабочка 蝶 Бабушка おばあちゃん この二つの単語にてると思ったことない? 実は語源が同じ。 はるかむかし、死んだ女性は蝶になるという神話が存在し、そのためこの二つの単語は同じ語源からなりたつのだ。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 続き。 確かにподは色々な意味が取れるが、下に近づくという意味を知ってれば理解できる。 しかしながら他にも用途、原因、特徴という意味がありこれらも覚える必要がある Поле под клевером クローバー用の畑🟰クローバー畑 Под ужасный холод ひどい寒さのせいで ↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 今日はちょっとしんどいから無し 便利な表現だけ Какая муха укусила тебя? 直訳は一体どんなハエ(羽虫全般)がお前を刺したんだ? よく不機嫌そうな相手になんで? と聞いたり、相手が意味わかんないこととか、頭狂ってること言った時に使う。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 今日紹介する前置詞はподや! Подの意味はずばり根元にいる わけわからないと思うから例を見てみよう Под деревом 木の下で この通り木の下と訳されるのだが、実際は木の幹に寄りかかれるくらいの場所のことをいう。 Я сидел под деревом. 私は木の下に座っていた。  ↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシア語圏においてトランスジェンダーの扱いはどのようになっているのか? 結論から言うと迫害される。 ロシアでは男は男、女は女、それぞれに役割があり、それに反するものは気持ちがられる。 私もある程度隠してたが、裏で色々言われていた(ホモやろう)。↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 日本人で例えれば常になんJ語でしゃべっているようなものだからである。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 日々生まれるネットスラング 日本でも草やチー牛、陰キャ、陽キャなどたくさんのスラングがあるが、ロシア語でも当然ある。 今日はその中のいくつかを紹介する。 Рак ザリガニを含む甲殻類全般を表すこともある。スラングの意味は下手くそ、初心者。 ↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

遅れたけどこの前置詞が取るのは前置格ではなく生格なことにも注意 #みぞれのロシア語教室

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 今日は前置詞уについて紹介する! これの意味はズバリ 「そば」 У окна есть кошка. 窓のそばに猫がいる。 そばという意味から派生して様々な表現が可能 У меня есть змея. 私のそばに蛇がいる🟰私は蛇を飼っている Я живу у родителей. 私は両親のそばで暮らしている。↓

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 一方でやはり反対派もいる。ソ連時代は平等というのは社会的なプロパガンダで実際は貧富の差が蔓延していた。また、ジャズなどの文化は資本主義の洗脳ととらえ、禁止されたこともあり、今の方がいいという人もいる。 まぁ日本と同じで昔は良かった派と今の方がいい派がいる。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 現代ロシア人はソ連時代をどう思ってるのか? ソ連時代に生きたロシア人は多くの場合、今よりもソ連時代の方が良かったという。 多くの人はソ連時代は少なくとも人間として衣食住はしっかりしていて、やりたいこと、学びたいことを素直にできたという。 ↓続く

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

興味を持った人はこのタグ #みぞれのロシア語教室 をのぞいてみてね! 役立つロシア語、文化について学べるよん

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

いや実はソ連末期にはいたんだよ。転売ヤーに近い人たちが。 その名もновый русский (新ロシア人)と呼ばれる人で、物を買い占め、闇市で稼いでいた。 そのためこのようなロシアのアネクドートも存在する。 ↓#みぞれのロシア語教室

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ある男が車屋さんにきた 店員はどんな車が欲しいとその男に尋ねるとなんとその男は最近買った車(ベンツ)と全く同じ物を買いに来た。 店員が何故同じ車を買うんだと聞くと男はこう答えた 灰皿がいっぱいになったからだ これは有名なアニクドートである。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 前置詞наのイメージのまとめ pic.twitter.com/pZjV9Fmhjf

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

今日は前置詞наについて紹介するぜ! 前置詞наの意味は〜の上という認識で間違ってはないんだけど、接触という意味の方がわかりやすい。英語の前置詞onに近いね。 Птица на дереве. 木の上にいる鳥 Картина на стене. 壁に接している🟰かかっている 壁にかかっている絵 ↓続き

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

ちなみに オカマ окама も通じます。ていうか通じた。 Какая красивая японская культура!!! (なんて美しい日本の文化!!!) #みぞれのロシア語教室

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

返信先:@kuso_okama自分でもロシア語について再確認するために #みぞれのロシア語教室 というタグで発信してるから興味あったら覗いてみてね☺️

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシア語はどんな人が興味を持つのか? I 戦争系のゲームが好き 2 ロシア芸術、文学に興味がある 3 アニメ(ガルパンなど主に上坂すみれが出演している)の影響 4単純に文字がかっこいいから ちなみに私は4です。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く
🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

#みぞれのロシア語教室 今日は前置詞のвについて紹介するぜ。 この前置詞の意味は簡単にいうと中、または中に入るという意味。 たとえば Я хожу в школ. 私は学校の中に習慣的に入っている 🟰学校に通っている という意味 Кошка в коробке 箱の中に入っている猫 という感じ。 ↓続き

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

LGBT関連のデモが起こったことあるが、すぐに鎮圧されたことがある。 #みぞれのロシア語教室

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシア語教室ではないけどロシアにおけるLGBT事情について そういう人はいる。ただ迫害はひどい。

🦈みぞれ/Мидзорэ@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 このタグマニアックすぎて伸びるのは期待してないけど、大学でロシア語を学んでいる学生諸君、入門者が楽しめるようになって欲しいと思い発信してる。

🦈みぞれ/미조레/@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 今日は前置詞のвについて紹介するぜ。 この前置詞の意味は簡単にいうと中、または中に入るという意味。 たとえば Я хожу в школ. 私は学校の中に習慣的に入っている 🟰学校に通っている という意味 Кошка в коробке 箱の中に入っている猫 という感じ。 ↓続き

🦈みぞれ/미조레/@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 続いてロシアから日本語になった言葉を紹介しよう イクラ 本来の意味は魚卵だが、日本だと鮭の卵を表す。 ノルマ  インテリ コンビナート などなど

🦈みぞれ/미조레/@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 ロシアで通じる日本語をいくつか紹介しよう Дайкон大根 Аниме アニメ Иваси イワシ Саке 酒だがロシア人の認識では日本酒のこと Самурай サムライ Камикадзе 神風 ロシアだと特攻する、自分を犠牲にして攻撃するという意味でしばしば。今の戦争のニュースでたびたび出る。

🦈みぞれ/미조레/@tadanonewhalf

メニューを開く

#みぞれのロシア語教室 久しぶりに。 よく最近って訳されるнедавно 。実は日本語の最近とは少しニュアンスが違っていて正しく訳すと近頃という意味。 日本人がよく使う最近って意味なのは в последнее время という。

🦈みぞれ/미조레/@tadanonewhalf

トレンド7:54更新

  1. 1

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • Mrs GREEN APPLE
    • APPLE
    • Mrs
  2. 2

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 名古屋名物
    • 1981年
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • 広告停止
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • ドラマ主題歌
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
  5. 5

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  6. 6

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  7. 7

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • 青森
  8. 8

    日の出時刻

  9. 9

    清楚えっちチャレンジ

  10. 10

    田中洸希

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ