自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

2024年5月は新作を観に9回、旧作2回、#イタリア映画祭2024 で13回の合計24回映画館に通いました。完全に限度オーバー。やはりイタリア映画祭で観ることが出来た『まだ明日がある』と『僕はキャプテン』は年間ベスト級。新作では『ありふれた教室』が好印象。旧作の『ラ・カリファ』色んな意味で衝撃。 pic.twitter.com/pNd1LZO42G

eigadays@eigadays

メニューを開く

返信先:@cinema_lantern同感です。#イタリア映画祭2024 全作品観ましたが近年で最もレベルが高かったと思います。

eigadays@eigadays

メニューを開く

イタリア映画祭に行ってきたよー IL PRIMO GIORNO DELLA MIA VITA コーヒー飲めなくて死んでも死にきれんと言っててイタリア人だった。 ちょっと笑えたり、食事シーンがなんともイタリアぽくてシンプルなのに印象的でした。人生いろんな選択肢があるんだなー #イタリア映画祭2024

あやぴ@100日後に英語ペラペラになるアカウント@abitantetriptip

メニューを開く

暑いけど風気持ちいい✨月曜日✨ 今日も お疲れ様でした🌈✨ #イタリア映画祭2024🇮🇹🎬✨ 次は配信が始まりますね🙌 会場で観れなかった作品たち じっくりと楽しみます❣️🥳🙌 6月に予定されている パオラのイベントも楽しみ❣️🥰 #まちゃお765 pic.twitter.com/S8VjFEXySt

🇮🇹 虹のカケラ🌈✨@spicylife24

メニューを開く

まちゃおさん❣️ リクエスト&メッセージ✨ 採用ありがとうございます🌈✨ #イタリア映画祭2024🇮🇹🎬✨ #潜水艦コマンダンテ誇り高き決断 艦長のサンヴァトーレの中に 平井大の海のように 深い愛を感じました✨ #まちゃお765 #食事のシーンと歌のシーン最高🤭♡ #今までにないエンドロールも最高🤭♡ pic.twitter.com/nCO5Y33bId

🇮🇹 虹のカケラ🌈✨@spicylife24

メニューを開く

おチャオうございます😊 週末は #イタリア映画祭2024🇮🇹へ。 🎦#潜水艦コマンダンテ誇り高き決断 潜水艦ものは必ず肩が凝るけど、ストーリーに感動🥹コックのジジーノ、グッジョブ👍 誰かのブログに憤る💢まちゃおさんトークショーも楽しかったです。 今週もよろしくお願いします❕ #まちゃお765 pic.twitter.com/uyLxXvNc08

オーサム・エアプレイン🛩@tanikffuns

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 #Paola Cortellesi #まだ明日がある ひゃー😵 昨日より雨の中、沢山のお出ましで!大盛況! 終わってから拍手〜👏👏👏 エンディング後も拍手〜👏 ゲラゲラ🤣笑えるし🤣でも DVにどう対処するのか拳握りしめて🤛鑑賞〜🎬 こんな締めくくりだったのね〜🎬良かった〜 #まちゃお765

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 映画「人生の最初の日」鑑賞。 とりあえずトニ・セルヴィッロが出てるとチェックする主義(笑)なのでこちらへ。 自殺する瞬間を捉え、再度選択させる…?ファンタジー。でもとてもリアルで結構ほろ苦。 案内人のトニさんの役名、UOMOだったと思う。それもまた一興。

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 #まだ明日がある #🇮🇹 昨日、 まちゃお! 今回の映画🎬紹介にて登壇! まちゃおのワンマントークショーのような...w😅 それでパオラパオラと連呼され❤️ 映画仲間が急遽行けなくなったとチケット譲ってもろて 連日、ABCホールへ! #まちゃお765 pic.twitter.com/YePFMJuY5P

メニューを開く

返信先:@italianfilmfes🟢⚪️✴︎🔴▪️伊太利亜▪️🔴⚪️🟢   〜イタリア映画祭2024〜 5月18日《土》上映スケジュール 12:15「潜水艦コマダンテ誇り高き決断」    +野村雅夫さんトークショー 15:40「僕はキャプテン」 18:15「ルボ」     ☘️お楽しみに☘️ 🟢⚪️🔴▪️cinema▪️🔴✴︎⚪️🟢 #イタリア映画祭2024

メニューを開く

返信先:@italianfilmfes🟢⚪️🔴▪️伊太利亜▪️🔴✴︎⚪️🟢   〜イタリア映画祭2024〜 5月19日《日》上映スケジュール 11:00「人生の最初の日」 14:00「まだ明日がある」 16:35「別の世界」 19:00「アモーレの最後の夜」     ☘️お楽しみに☘️ 🟢⚪️✴︎🔴▪️cinema▪️🔴⚪️🟢 #イタリア映画祭2024

メニューを開く

港の灯りだと思ったら様子がおかしい 闇夜の地中海に突如現れる石油プラットフォーム 洋上の化学コンビナートの巨大建築物の照明が小さな密航船を煌々と照らす それまでのアフリカや船での現実とはあまりにかけ離れたその光景に言葉を失う船の一同の様子が生々しい #イタリア映画祭2024

メニューを開く

『僕はキャプテン』 #イタリア映画祭2024 で観た中では最も過酷な物語。マッテオ・ガローネ監督の最高傑作でしょう。近年のイタリア映画がそのど真ん中で扱って来た“移民”というテーマの最高密度の結実。ロケーションの移動距離も想像を遥かに超えてます。だからこそ胸に迫る渾身の作品。#まちゃお765 pic.twitter.com/Gkh2j8ZjtT

eigadays@eigadays

メニューを開く

返信先:@italianfilmfes野村雅夫さんのトーク良かったです。 価値あるイベントに大興奮です。笑 あと雅夫さんのお写真を自分でも撮りましたがうまく撮れずでした。 目にやきつけて帰宅しましたが。 すぐに保存させて頂きました。ありがとうございました😊 #まちゃお765 #イタリア映画祭2024

メニューを開く

お友達から頂いたお菓子🍪🍬 早速 、 帰りの京阪で食します! ありがとう😊 #イタリア映画祭2024 #まちゃお765 pic.twitter.com/t1ml1MCCrN

メニューを開く

まちゃおさん❣️ イタリア映画祭メッセージ✨ 読んでいただき ありがとうございます🌈✨🥰 #イタリア映画祭2024🇮🇹✨ 5月10日(金)朝日新聞の夕刊 たくさんの人たちに読んで 会場に足を運んで 作品をもらいたいです❣️🥳🙌 #まちゃお765 #チケットまだ間に合う筈〜😆✨ asahi.com/italia/2024/ pic.twitter.com/uUx7gng1DD

🇮🇹 虹のカケラ🌈✨@spicylife24

メニューを開く

ヨーロッパ文化教養講座(2023年イタリア映画 「#僕はキャプテン」) #イタリア映画祭2024 で鑑賞 不法移民側の目線から描いた #セネガル の若者2人の壮大な旅の物語 主人公が自立し目標を成し遂げる成長物語としてみれば感動的 note.com/scio_hei/n/nda…

Scio_hei@Scio_hei

メニューを開く

ヨーロッパ文化教養講座(2023年イタリア映画「#まだ明日がある」) #イタリア映画祭2024 で鑑賞 監督兼主役は、#パオラ・コルテッレージ 時代を第二次大戦直後、まだ連合軍が進駐している荒廃したローマが舞台 そのことを映像で表現するためか、全編モノクロの映画 note.com/scio_hei/n/n69…

Scio_hei@Scio_hei

メニューを開く

映画『アモーレの最後の夜』★★★3.7点。 #アモーレの最後の夜 #イタリア映画祭2024 奥さんの従兄弟が裏稼業という理由で出世できない… filmarks.com/movies/110802/… #Filmarks #映画

Monsieur おむすび@Pooh_kuru_san

メニューを開く

ヨーロッパ文化教養講座(1977年イタリア映画「#父パードレ・パドローネ」) #イタリア映画祭2024 で鑑賞 監督の #ダヴィアーニ兄弟 の弟パオロ・ダヴィアーニ氏が2024年2月29日に死去したために、特別公開されたとのこと。 note.com/scio_hei/n/nf6…

Scio_hei@Scio_hei

メニューを開く

#また明日がある』 『#僕はキャプテン』鑑賞。 「#イタリア映画祭2024』にて。 DV、女性の社会進出、移民問題。その重厚なテーマをあくまでも劇映画として市井の目線の位置に留めること。声高に芸術性や作家性を叫ぶことなく虚実皮膜に徹する潔さ。 2作とも秀作。 イタリア映画の底力を今年も堪能。 pic.twitter.com/vwHMk1Rmns

びっけ@kaostaviani

メニューを開く

映画『ルボ』★★★3.7点。 #ルボ #イタリア映画祭2024 移動型民族イェニシェの男ルボの苦難の半生を通して、現在も続く戦争と民族主義の… filmarks.com/movies/111435/… #Filmarks #映画

Monsieur おむすび@Pooh_kuru_san

メニューを開く

イタリア映画祭2024に出かける。 「父 パードレ・パドローネ」を鑑賞。 1977年の映画のリマイスター版。 #イタリア映画祭2024 # パードレ・パドローネ #有楽町朝日ホール #イタリア pic.twitter.com/JrBCk6i1vQ

佐藤 泰🇯🇵🇮🇹@ax0n2B2xchROMmT

メニューを開く

返信先:@italianfilmfesꕀ⋆ #イタリア映画祭2024 お疲れ様です💐✨ 日本初上映の映画を観れるなんて とっても貴重な映画祭ですね🎥 イタリア映画祭2025の開催も 心待ちにしております😌💕 ꕀ⋆

あみこ🎈@aaamama06

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 『父 パードレ・パドローネ』観て 【情動はこうしてつくられる】に記載されていた言葉を思い出す。 言葉は概念の種を蒔く 新たな言葉を学ぶこと 語彙の粒度をきめ細かくし心の知能を高める 経験のコレクターになる pic.twitter.com/dqKthyUWzN

千賀由紀子@nekobe0422

メニューを開く

ヨーロッパ文化教養講座(2023年 イタリア映画 「#アモーレの最後の夜」) #イタリア映画祭2024 で鑑賞 見応えのある秀作だと思う。 note.com/scio_hei/n/n2f…

Scio_hei@Scio_hei

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 #イタリア映画祭 無事現地で全部観るをやり遂げるました。色々用事があったりすると完走できないけど今年は無事に。来年のために明日から仕事に戻ります✨✨映画は映画館でだね。作り手だって映画館で観てもらいのだし。 pic.twitter.com/ZkEGKvsiny

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 現地に続き、行ってきました🇮🇹 会場参戦は今年が初めて!嬉しい! 今年度ドナテッロ賞の最注目2本を鑑賞! (「まだ明日がある」「僕はキャプテン」) どちらも秀作だったけど日本配給未定との事、一般公開決まって欲しいな。 pic.twitter.com/rDQb7EnLNc

どど丼🍜映画@dododomovie

メニューを開く

配給つかないの?凄い面白い映画なのに。何度も観たいと言う人続出中なのに。#イタリア映画祭2024 #イタリア映画祭 イタリア映画 「まだ明日がある」

イタリア映画祭2024【公式】@italianfilmfes

ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の主要な賞を「僕はキャプテン」と分け合ったのが、「まだ明日がある」。 パオラ・コルテッレージが新人監督賞と主演女優賞を、エマヌエーラ・ファネッリが助演女優賞など計5部門で受賞。 本作も配給が付いておらず、現状では5/6東京、5/19大阪が日本最終上映です。

メニューを開く

#イタリア映画祭 #イタリア映画祭2024 「僕はキャプテン」 主人公と一緒に砂漠、海を一緒に歩いている感覚に堕ちいる。 これだけ砂漠の中にいられるのは初めての経験。映画館で観ないと良さが全くわからない映画。未見の人は大阪で是非✨✨

イタリア映画祭2024【公式】@italianfilmfes

イタリアNo.1映画賞、ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞が発表されました。 ベロッキオ、モレッティ、アルバケルらを抑えて作品賞を制したのは、マッテオ・ガッローネ監督「僕はキャプテン」。 監督賞など最多7部門の受賞。 配給が付いておらず、現状では5/6東京、5/18大阪が日本最終上映です。

メニューを開く

「まだ明日がある」 観終わってみるとこの邦題がすごいなと 日本でも是非上映して下さい‼️ #イタリア映画祭2024 #まだ明日がある pic.twitter.com/fMzjvKUS83

˖୨୧non୨୧˖@smileynon

メニューを開く

まだ明日がある。監督・主演のパオラ・コルテッレージの才能を感じた。彼女が以前主演した『これが私の人生設計』も大好きな映画! #イタリア映画祭2024 #映画

misuzu@msz0918

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 にて『まだ明日がある』鑑賞。戦後間もないローマ。夫の暴力に苦しむデリアに届いた1通の手紙が彼女の人生を変える。心から素直に感動できる文句なしの良作!予想外のラストではタイトルに込められた想いが伝わりグッときた。日本でもこういう大人の作品が作られてほしい。 #映画 pic.twitter.com/Im6eDDseHW

misuzu@msz0918

メニューを開く

『まだ明日がある』ほとんど全ての観客があのラストの種明かしまでデリアが◯◯◯◯すると思ってたはず。それを思いっきり逆手に取って何という清々しいラスト。パオラ・コルテッレージがネオリアリズモを土台に全く新しいイタリア映画を作った。ブラビッシモ。#まちゃお765 #イタリア映画祭2024 pic.twitter.com/XRujARGYcd

eigadays@eigadays

メニューを開く

#イタリア映画祭2024 (@italianfilmfes) にて,Giorgio Diritti 監督の映画『ルボ(Lubo)』を鑑賞.主演はいま注目の俳優 Franz Rogowski.第二次世界大戦時のスイスにおけるイェニッシュの受難とその後の真相解明を3時間で描く壮大な物語.社会的包摂や教育のあり方への思考を促す啓発的な歴史大作. pic.twitter.com/uYVB5CXJUl

Tomoyuki Kano / 加納 知行@CKano_758n

メニューを開く

映画『別の世界』★★★3.6点。 #別の世界 #イタリア映画祭2024 都会での教師生活に嫌気がさして、過疎化が進む田舎へやってきた教師が… filmarks.com/movies/115751/… #Filmarks #映画

Monsieur おむすび@Pooh_kuru_san

メニューを開く

『父 パードレ・パドローネ』本当に久しぶりにスクリーンで観ました。この映画の円環の中に私も人生を歩んできたことに色々と感じ入るところがありました。パオロ&ヴィットリオ・ダヴィアーニの映画には間違いなく影響を受けていることに改めて気付かされました。#イタリア映画祭2024 #まちゃお765 pic.twitter.com/0l0rbzUMbS

eigadays@eigadays

メニューを開く

映画『人生の最初の日』★★★★4.0点。 #人生の最初の日 #イタリア映画祭2024 人生に絶望し、自殺を図った4人のもとに現れた謎の男に… filmarks.com/movies/110731/… #Filmarks #映画

Monsieur おむすび@Pooh_kuru_san

トレンド12:09更新

  1. 1

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • Video
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • ネットオーダー限定
    • 光の戦士
    • FF14
    • 14%
    • ケンタッキー
  3. 3

    エンタメ

    TABLEAU

    • 柚香
    • 星風まどか
    • 柚香光
    • 梅芸
    • 宝塚歌劇団
  4. 4

    パネルミッション

    • アイドル
  5. 5

    M6.0

    • 37度
    • 日10時
    • 能登地方
    • 能登
  6. 6

    ニュース

    住宅倒壊

    • 地震 輪島
    • 被害状況
    • 輪島市
  7. 7

    青森空港

    • F-35A
    • F35A
    • 三沢基地
    • 緊急着陸
    • 自衛隊機
    • 航空自衛隊
    • F35
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ファイティングパス

    • ワールド
  9. 9

    牧隼利

    • 琉球ゴールデンキングス
    • ご報告いたします
    • 契約満了
    • キングス
  10. 10

    今井絵理子

    • 舐めている
    • 現代ビジネス
    • ストレス
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ