自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

なんしかてんとう虫 ※諸事情により大きくトリミングしてあります。 #テントウムシ #ナナホシテントウ #昆虫写真 #写真好き #大阪弁検定 ←ありません

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

不要なことに集中するクセがあります。直したいけど治せません(笑)

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

*こんにちは!ECToです🐞 *今日はうでについているローラーについて紹介するよ! *実はこのローラー、ロープに装着することで、ロープを登っていくことが出来るんだ! *SELECTで開発している模型と、同じ仕組みになっているんだよ🤔 #ECTo #SELECT #宇宙エレベーター #テントウムシ pic.twitter.com/j6UayiVmmj

ECTo -SELECT広報班-@Ecto_Select

メニューを開く

散歩中に出会ったテントウムシ🐞 こんな斑点の薄いものもいるんだな👍 #昆虫 #虫好き #テントウムシ pic.twitter.com/cqiZE7dlLX

カキトネコ@kaminar53391383

メニューを開く

レタスにテントウムシぶひっ! 根ごと掘り取ってネグサレセンチュウによる被害状況の確認をしていくぶ~🥬 #企業公式春のフォロー祭り #農業 #栽培試験 #バイオスティミュラント #線虫 #レタス #テントウムシ pic.twitter.com/HIS3tSOVnH

【公式】いのしっし~@アグリ事業開発部@ECCR_official_a

メニューを開く

*こんにちは!ぼくECToは、SELECTのロゴマークをモチーフに生まれた、テントウムシです! *今週はまいにち、こんなかんじで自己紹介していきます🐞 *今日はぼくのデザインをしょうかいしていきますよ~✨ #ECTo #SELECT #テントウムシ pic.twitter.com/b1xn6n4NPK

ECTo -SELECT広報班-@Ecto_Select

メニューを開く

ナミテンとは色も大きさも違う卵。この木ではムーアを見るので、状況からムーアではないかと予想。卵から飼って羽化させ確かめるのは大変なので、持ち帰るか考え中。 (2024/6/11@神奈川) #ムーアシロホシテントウ#テントウムシ pic.twitter.com/ZqyVvgItUr

メニューを開く

エノキにカメノコテントウの羽化殻がありました。何を食べて育った? ヤツボシハムシの幼虫? この木には毎年ヤツボシハムシが多く見られるのに、今年はまだ見た記憶がないのですが……。 (2024/6/11@神奈川) #カメノコテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/yQwSblEv9o

メニューを開く

早めに晩ごはんを軽めに食べたらお腹すいた。 でも痩せなければならない身の上ゆえ我慢、ガンマン。🔫 関係ないけど、きょう出会っ #たナミテントウ さん。 この子の背中の映り込みで撮影地当てられる人もおるんやろか? #昆虫写真 #テントウムシ pic.twitter.com/Ej5Nf2px8j

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

本日は暇に飽かして #テントウムシ#サナギ の1日定点観察。 朝は羽化直前かと思ったけど早とちり。本日は大きな変化無しでした。 1枚目が昼、2枚目が夕方。 どこかの企画グループ展に出したろかな? OLYMPUS E-M5 Mark2(M4/3機) プラス Zuiko Auto-Macro 50mm F3.5 (非m.zuiko, 非Digital)。 pic.twitter.com/R4LiYMjuIg

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

同じサナギをM4/3機(OLYMPUS E-M5 Mark2)で撮ってみた。 レンズはZuiko Auto-Macro 50mm F3.5 (マニュアル)。よく写ります。 色とコントラスト、シャープネスの調整をかけました。トリミングしてリサイズ済み。(引用元の写真も同様) やはり全然ちゃいますね。www #昆虫写真 #カメラ #テントウムシ

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

アカホシテントウとナミテントウ見つけた。 どちらももちろん益虫ですので、仲良くしてあげてください❤😊 #テントウムシ #Xperia ちなみにこの2種類、区別つきますよね?🐞😅 pic.twitter.com/xr9dAg6ctD

富士 峰子@fuji_mineko_3

メニューを開く

✨🙌✨完売→再入荷✨🙌✨ #バンダイ 🐞いきもの大図鑑アドバンス テントウムシ02 本物と同じ形状と動きを追求された商品です🎶 #カプセルトイ #ガチャガチャ #広島 #hiroshima #本通 #ガチャ王国 #いきもの大図鑑 #アドバンス #テントウムシ #ナナホシテントウ #ダイモンテントウ #オオテントウ pic.twitter.com/LkPYpRGde1

ガチャ王国広島店@hirogachaoukoku

メニューを開く

同じサナギをM4/3機(OLYMPUS E-M5 Mark2)で撮ってみた。 レンズはZuiko Auto-Macro 50mm F3.5 (マニュアル)。よく写ります。 色とコントラスト、シャープネスの調整をかけました。トリミングしてリサイズ済み。(引用元の写真も同様) やはり全然ちゃいますね。www #昆虫写真 #カメラ #テントウムシ pic.twitter.com/2Q4SceUHMF

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

本日のサナギ(#テントウムシ) 下の方が成虫の頭っぽく見えます。もしかしたら羽化の最中か直前? コンデジ(OLYMPUS TG820)の感度オート(ISO800)で撮影したファイルの明暗・コントラスト・色味等を補正し、シャープネスかけてリサイズしてます。 拡大すると「いかにも」です。www #昆虫写真 #写真

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

本日のサナギ(#テントウムシ) 下の方が成虫の頭っぽく見えます。もしかしたら羽化の最中か直前? コンデジ(OLYMPUS TG820)の感度オート(ISO800)で撮影したファイルの明暗・コントラスト・色味等を補正し、シャープネスかけてリサイズしてます。 拡大すると「いかにも」です。www #昆虫写真 #写真 pic.twitter.com/tOpHQAekHt

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

壁にくっついていた #テントウムシ の幼虫  心なしか丸っこい体型なのでもしや…と思っていたら 予想通り蛹になっていた 今は羽化して抜け殻だけ残っている (先週撮影) pic.twitter.com/uHlkH5gcY1

美しきチャレンジャー@B_Challenger_1

メニューを開く

黒点が少ししかなかった紅型のナミテントウ。上翅全体が紅色になるものもいるようですが、私はまだそんな子に出会ったことがありません。 (2024/6/9@神奈川) #ナミテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/4y6pKmrw8W

メニューを開く

庭で見つけ、いろいろなアブラムシを与えて飼育していたムーアシロホシテントウの幼虫が、蛹を経て、無事に羽化しました。順に、成虫、蛹、前蛹です。 (神奈川産) #ムーアシロホシテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/S0wQ1auxJy

メニューを開く

ヨシで見つけたヒメテントウの幼虫が、前蛹(左)を経て蛹(右)になりました。寄生されていなければ、今週半ばには羽化すると思います。 (神奈川産) #ヒメテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/0I705xcp2w

Tokki@Tokki47199678

ヨシ(アシ)で見つけたヒメテントウ類の幼虫。何になるか知りたいので室内にお連れしました。寄生されていないことを願います。 (2024/6/5@神奈川) #ヒメテントウ #テントウムシ

メニューを開く

けさはヒメカメノコテントウさんに会えました。 朝早くてやや暗かったのでTG820はISO800まで感度を上げてました。拡大するとコンデジライクに油絵チックです。(笑) #テントウムシ #ヒメカメノコテントウ #昆虫写真 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/vnE08Dquex

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

花を撮っていたら、テントウムシが手の甲に止まりました、これは幸運が舞い込む前兆らしい おはようございます。良い天気 # #田舎暮らし #前兆 #テントウムシ pic.twitter.com/G7lwsqYWEj

コウの日常@adechi502

メニューを開く

たぶんナミテントウ。 きょうはほとんど後ろ側しか見せてくれませんでした。 正面や横からのはばっちりピンボケです。 まだてんとう虫撮ってます。(笑) #写真 #昆虫写真 #テントウムシ pic.twitter.com/BmTn77wQnk

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

ムーアシロホシテントウの幼虫(左)と、ヒメカメノコテントウの幼虫(右)。よく似ていますね。 (2024/6/7@神奈川) #ムーアシロホシテントウ #ヒメカメノコテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/BA5lNL3t6u

メニューを開く

きれいなお部屋に引っ越しましょうね〜🐞 #Frucreatures #テントウムシ pic.twitter.com/mce9w4xifc

甘さ控えめフルクトース@warm_fructose

メニューを開く

アルビノのテントウムシ🐞 #テントウムシ pic.twitter.com/BzVdSeCtbo

Madoka Kannami🇫🇷→🇩🇪@kannamimadoka

メニューを開く

ようやく「焼きトウモロコシ」と言って差し支えない色のキイロテントウ幼虫を見つけました。今年は今まで、白っぽい子ばかりだったのです。 (2024/6/7@神奈川) #キイロテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/4RwU3jbmwl

メニューを開く

アブラムシ栽培豆苗をテーブルの上で揺らすと、このようにアブラムシがたくさん降ってくるので、筆で集めてテントウムシルームに入れる。 #Frucreatures #テントウムシ pic.twitter.com/YlZzyZHYz7

甘さ控えめフルクトース@warm_fructose

メニューを開く

世にも珍しい黄色いテントウムシをゲット〜 って思ったけどこれ多分羽化したばっかりで、この後赤くなっていくパターソじゃね? #Frucreatures #テントウムシ pic.twitter.com/ac6KFsKgtq

甘さ控えめフルクトース@warm_fructose

メニューを開く

これはテントウムシの幼虫ですよね? であれば益虫天国なのですが。 王者はいつも通りの定位置です。 いいぞ‼️ #テントウムシ #カマキリ pic.twitter.com/XjGqjXjUky

加能裕一郎@PROTOLEAF_Kano

メニューを開く

ヨシ(アシ)で見つけたヒメテントウ類の幼虫。何になるか知りたいので室内にお連れしました。寄生されていないことを願います。 (2024/6/5@神奈川) #ヒメテントウ #テントウムシ pic.twitter.com/L4tJTGKsJO

メニューを開く

きょう初めて #ヒメカメノコテントウ を見たことをご報告して、今夜は眠りたいと思います。 オヤスミナサイ🐞 #昆虫写真 #テントウムシ pic.twitter.com/MzCZ84RCmO

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

豆苗で栽培したアブラムシで幼虫を育てます。容器はプラスチックシャーレです。 #Frucreatures #テントウムシ pic.twitter.com/4h456OLZYY

甘さ控えめフルクトース@warm_fructose

メニューを開く

久しぶりに大っきいナナホシテントウさんを見つけました。 てんとう虫はカワイイけど他の虫はダメという方は、周りに見えるツブツブとかはあまりよく観察しないことをオススメします。(*^^*) #昆虫写真 #テントウムシ #写真が好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/tCNozXQjov

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

昨日ハラグロオオテントウが羽化しました。 羽化したての腹の色は白です。 #テントウムシ pic.twitter.com/QsZisv9uPW

LBL(ladybird lover)@ladybird_lover

2週空けてから行ってみたら、ハラグロオオテントウの前蛹×3、蛹×1が確認できました。 成虫が見たいので蛹は持ち帰りました。羽化が楽しみです。 #テントウムシ

LBL(ladybird lover)@ladybird_lover

メニューを開く

丸まったヤマグワの葉の裏側に白い糸状のものが見えます。白いモヤモヤは、クワキジラミの老廃物。いました!ハラグロオオテントウの幼虫です!幼虫は、クワキジラミを食べます。5月25日の理想郷観察会で会えました。 #テントウムシ #ハラグロオオテントウ #クワキジラミ #益虫 pic.twitter.com/rXBbYPCwAq

千葉県立中央博物館分館海の博物館@umihaku

メニューを開く

#NHKクリエイティブ・ライブラリー の動画『ナナホシテントウ 卵から成虫になるまで1〜3』を投稿者が結合・編集されたもの。 説明文付きでイッキ見できるので助かります。 #テントウムシ youtu.be/Ge19nTP7yUE?si…

Mark Skywalker (馬宙歩)@MSkywalker1C410

メニューを開く

【調査:光の丘水辺公園(その2)】 〇トホシテントウ 林縁の草地で見つけました。小ネタを1つ紹介! 黒い点が10個で「トホシ(十星)」。アブラムシではなく葉を食べるテントウムシの仲間です。 ※画像の添付を失敗したので、リポストさせて頂きます。 #小ネタ #テントウムシ #光の丘水辺公園 #公園 pic.twitter.com/Ntm6TFQ6ck

横須賀市自然・人文博物館@ycm_yokosuka

【調査:光の丘水辺公園1】 水辺公園友の会の観察会にて見られた昆虫を紹介! 〇アオモンイトトンボのオス 池の周辺の散策路や池から少し離れた草地で発見! 体長3cmくらいと小さく、体も翅も細く、フワフワと飛んでいました。 オスの特徴である明るいブルーの体色が目に鮮やかです。 #トンボ #虫

横須賀市自然・人文博物館@ycm_yokosuka

トレンド13:28更新

  1. 1

    佐藤弘道

    • 下半身麻痺
    • ひろみちおにいさん
    • 「脊髄梗塞」
    • 脊髄梗塞
    • 下半身まひ
    • 脊髄梗塞」
    • ひろみち
    • 『脊髄梗塞』
    • 活動休止
    • 体調不良で
    • 体操のおにいさん
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    カブさん

    • 正反対のおじさんたち
    • 堀内賢雄
    • 井上和彦
    • アオキさん
    • ポケマス
    • 和彦さん
    • 推し声優
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    マルヤクデ

    • ノココッチ
    • ポケマス
    • EX
    • ポケモン
  4. 4

    ITビジネス

    他人のいいね欄

    • 最後のツイート
    • 消息不明
  5. 5

    グルメ

    トリプル肉厚ビーフ

    • 夜マック
    • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    • 炙り醤油風
    • 肉厚ビーフ
  6. 6

    ニュース

    T4編成

    • ドクターイエロー
    • ドクターイエロー引退
    • 700系
    • T5編成
    • JR東海
    • JR西日本
    • N700S
    • 2027年以降
    • 2001年
    • 923形
    • 引退する
    • N700
    • 新幹線
    • 2027年
  7. 7

    ITビジネス

    いいねが非表示

    • いいねが
    • SNS
  8. 8

    エンタメ

    ひろみちお兄さん

    • 弘道お兄さん
    • 体操のお兄さん
    • 脊椎梗塞
  9. 9

    サンリオコラボ

    • GGちゃん
    • サンリオ
    • Lee
    • ゲーム内コラボ
    • グロー
  10. 10

    ITビジネス

    AIゆりこ

    • 所得制限撤廃
    • VR蓮舫
    • 生成AI
    • 隠しボス
    • エンディング後
    • AI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ