自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 本日6/10(月)夜10時 NHK総合 アメリカの #マザーロード と呼ばれた #ルート66 は、 人々の夢と絶望を運んだアメリカの歴史そのものでした。 ▼放送と同時に配信でも plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/TMqcbqgUYu

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

メニューを開く

#俺たちに明日はない #イージーライダー #怒りの葡萄 #ルート66 #マクドナルド #ラスベガスの原爆実験見学ブーム #日暮れの町 宣言 #ワーキャンパー 👉トランプ人気 US-66は《昭和元年の1926年〜昭和60年=1985年のプラザ合意まで》栄光のアメリカン・ドリームを白人と共に駆け抜けてしまったのかな〜 pic.twitter.com/0J1ovTDX4s

arair66@arair66

メニューを開く

アメリカン・ハイウェイ"Route 66"―1926年から1985年まで存在したアメリカの国道66号線│NHK映像の世紀バタフライエフェクト #ルート66 😎栄光のアメリカン・ハイウェイのイメージしか無かったけど、85年に閉鎖されてたんだ。ジェット機のようなアメリカン・ドリームの廃墟🤣 nhk.jp/p/butterfly/ts…

arair66@arair66

メニューを開く

アメリカ国道 #ルート66 をテーマにした映画👍🤯

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

@nhk_butterfly #俺たちに明日はない #イージーライダー #怒りの葡萄 #カーズ #グリーンブック #夢のカリフォルニア #ママスアンドパパス #ルート66 #ナットキングコール #チャックベリー

arair66@arair66

メニューを開く

通った人の数だけ歴史がある道、それがルート66である。それをわずか45分にまとめている。でも胸熱くなる。それは日本人の純粋な文化は、恋と旅だけで出来ているため、こういう話題に共鳴してしまうのだ。しかし祖父がフォードのオーナーだったため、クライドの件に笑った。 #ルート66 #映像の世紀

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 放送をご覧いただき、ありがとうございました。 担当ディレクターによる編集後記です。 ▼見逃した方も、もう一度の方も配信で plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

#ルート66     私が子供の時、NHKのテレビでこの道を通って車でアメリカ大陸を横断するという番組があった。砂漠地帯では、車内が40度(50度?)以上の温度になった。これ以来、この道を通ってアメリカ大陸を横断したいという夢をもったが、実現しなかった。

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66       アメリカの人達は、大陸を横断することによって、苦難から逃れたり自由を求めようとした。その移動のためには、自動車とそして道路が必要だった。その象徴がルート66だった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66   この道が通る南部は黒人差別が激しい地域だった。ベトナム戦争や体制に反対する若者の象徴の長髪を嫌う白人達もいた。トランプがメキシコからの移民を防ぐ壁を作ったが、自由を求めて西部のフロンティアに向かった人達は東部からの移民だった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66   1930年代の大恐慌時、砂嵐の農業不況によってカリフォルニアを目指した農民達は、戦時中の軍需産業の働き手となった。戦後、再びアメリカは繁栄の時を迎えた。カジノの享楽の街ラスベガスでは、核実験を眺めながらその名を冠した酒を飲む客もいた。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66  アメリカの時の流れを映す歴史の道だった。フォードの大量生産によって安価になった自動車が普及し、アメリカが繁栄の時期を迎えた。この道で車に乗ったままマクドナルドのハンバーガーを買うシステムが始まった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

ルート66、今や知れぬ希望の道… #ルート66

Aぼかど@kanri_a710

メニューを開く

昨年訪れたルート66の終着点は抜ける様な青空が広がり観光客で賑わっていたよ #ルート66 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/e0JvZX8RJB

ぽんた@ponpon_826

メニューを開く

アメリカの象徴   マクドナルド・トランプ? #ルート66  #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

1930年代の米国中西部では無計画な耕作や日照りによって発生した巨大な砂嵐が農民から家や仕事を奪い、葡萄の収穫の仕事を得るためカリフォルニアを目指したけれど職に就けたのは一握りだったとか 『怒りの葡萄』のタイトルは移民の絶望を表現していた #映像の世紀 #ルート66

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

死の8年前、 #スタインベック がアメリカ一周の旅で走ったのは #ルート66 。 旅の経験を元に書かれた生涯最後の作品に、残された言葉です。 ▼NHKプラス  plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #マザーロード #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

村野メイコ Mei@muranomeiko

メニューを開く
映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 放送をご覧いただき、ありがとうございました。 担当ディレクターによる編集後記です。 ▼見逃した方も、もう一度の方も配信で plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

メニューを開く

今夜のNHK『#映像の世紀』の「#ルート66」も大変素晴らしかった。これをアメリカ人が観ても楽しめるのではないか。『映像の世紀』のシリーズはほぼ全部観たと思うが、どれも秀逸だ。視聴するのが日本国内だけじゃもったいない。世界に向けて発信したらどうか。

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

グリーンブックって映画あったよね 信じられないけど当時の マイルス・デイビス ルイ・アームストロング とかもホテルに泊まれなくて車で寝たり ブルースの女王ベッシー・スミスなんか黒人だからと交通事故に遭ったのに病院で診てもらえなくて亡くなった #ルート66 #root66 #バタフライエフェクト

May ( ˙꒳˙ ) 🇺🇦🌻💓@May00000

メニューを開く

震えたわ… #映像の世紀 #ルート66。 題材にした文学音楽ドラマ映画が紹介されたけどドライブレジャー盛んな時代に本物の #グリーンブック。 編集者のグリーンさんが序文で「この本の出版をやめる時私達(黒人)は胸を張ってどこへでも行ける時です。」 映画で存在は知ってたけど泊まる場所も食べる

どこでもチャミ。(八王子のチャミ。改め)@hachiyokosan

メニューを開く

今日の #報道1930 は国末・東野というウクライナ代表がゲストでスタジオ全体が「何でだろう、何でだろう」という浮世離れだった フランスでは極右が勝利 アメリカもトランプ人気が衰えず ニュースは「何でだろう」 まだ分からないのだろうか.. 暮らしを支える労働者の心情が #ルート66 #映像の世紀

𝕤𝕜_𝕦𝕥 🫚@sk_ut

メニューを開く

いつも思うが、#映像の世紀 は目の付け所が大変素晴らしい!スタッフは優秀だね! なお、映画『フォレストガンプ』のモデルがアメリカ大陸を走って横断したのはルート66ではない。子供の頃、確かテレビドラマ『#ルート66』を観たような気がする。このルートを使ってアメリカ大陸を車で横断したかった。

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

夢のカリフォル二アは1960年代ヒッピーを中心に多くの若者が憧れの地カリフォルニアを目指したという時代背景があったからヒットしたのかも♪ #映像の世紀バタフライエフェクト #ルート66 The Mamas & The Papas - California Dreamin' youtu.be/N-aK6JnyFmk?si…

村野メイコ Mei@muranomeiko

メニューを開く

映画『イージーライダー』、黒人差別の問題を扱った『グリーンブック』、ネバダ州の砂漠を中心に車上生活をする人々を描いた『ノマドランド』、『バクダッド・カフェ』なども #ルート66 やその周辺に関する #映画(全て視聴した)だと思う。 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

映像の世紀 #ルート66 観た方がいいですよ。 とっても面白かった。 昔のアメリカ馬鹿みたいだしカッコイイ

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 放送をご覧いただき、ありがとうございました。 担当ディレクターによる編集後記です。 ▼見逃した方も、もう一度の方も配信で plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

くだもの選手権@kudamonokudao

メニューを開く

実は、世界の大国のアメリカといえど、全国民がその繁栄を享受できた時代ってのは思ったより長くない。 日本のオイルショック収束~バブル崩壊くらいと大差ないんじゃないかな #ルート66 #マザーロード #映像の世紀 #バタフライエフェクト

桂ぴんぞろ@69subaru360sdx

最近、日本で80~90年代のネオクラ系国産車のイベントのが(ヘタすれば70年代以前の旧車より)盛り上がるの、アメリカ人が50~60年代のインパラとかコルベットで集まってイベントしてるのと同じ心境なんだろうなと思う。 #ルート66 #マザーロード #映像の世紀 #バタフライエフェクト

桂ぴんぞろ@69subaru360sdx

メニューを開く

#映像の世紀 #バタフライエフェクト #ルート66 #NHKG1 ♪Route66の曲と名前だけは知っていて(大杉先生の📻️ラジオ英会話で年間ダイアログとして扱われたから)、ほぼ無知なので放送を楽しみにしていました。 🇺🇸歴史のほんの一部分だけどハマリました。短い45分だったわ! nhk.jp/p/butterfly/ts…

Sally🌸English@meeinu2

メニューを開く

「ノマドランド」思い出した 彼女もやはり季節労働者としてAmazonの倉庫で働いていた あの時のノマド達はアメリカの地で夢を見つけることが出来たのだろうか #ルート66 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/WDYk66Jzmh

メニューを開く

【 初代ドナルド・マクドナルド(1963年)】ローカルテレビのCMで誕生🍔(モデルは 道化師ウィラード・スコットで 初代ドナルドを演じた)#マクドナルド 兄弟は「ドライブイン→(カウンターでの)セルフサービス」打ち出し、レストランの "ファストフード化" を確立させた #映像の世紀 #ルート66 pic.twitter.com/8kzZfiV0l5

わび@さび@think_literacy

メニューを開く

1330🏥から帰宅。ランチ終わって一休みしてたら再び雨。夕方薬局に行けば雨。 通院と三回忌で疲労蓄積。 NHK総合 #映像の世紀 #ルート66 ボニー&クライド 大恐慌 第二次大戦 TVドラマ #ルート66 #ケネディ #ウェストコースト #ヒッピー #ベトナム ルート66消滅。トランプ登場。 怒りの葡萄未読。

@pippi901@pippi901

メニューを開く

そろそろ、自分も何か一つ1/25スケールのアメリカンカープラモ組んでみようかな。 #ルート66 #マザーロード #映像の世紀 #バタフライエフェクト

桂ぴんぞろ@69subaru360sdx

メニューを開く

最近、日本で80~90年代のネオクラ系国産車のイベントのが(ヘタすれば70年代以前の旧車より)盛り上がるの、アメリカ人が50~60年代のインパラとかコルベットで集まってイベントしてるのと同じ心境なんだろうなと思う。 #ルート66 #マザーロード #映像の世紀 #バタフライエフェクト

桂ぴんぞろ@69subaru360sdx

メニューを開く

#NHK #route66 #ルート66 #NHK映像の世紀バタフライエフェクト あの、言っとくけど、the route of flight は【飛翔の道】ではなく、【逃避の道】だよ どこの無知、無能、歴史が知らないアホが訳したの? 勉強しろよ💢 腹立つわ @nhk_butterfly pic.twitter.com/Mp7iRDsss9

りんリンヌ@polyglot_smile

メニューを開く

俺ら世代のロックンロール好きには特別な響きをもつルート66だが、決して明るくハッピーアメリカな物語だけでは全然なかったんだな。むしろ過酷なアメリカの歴史をまざまざと見せつけられた気分。まさしくアメリカの夢と絶望を運んだ道。いやぁ、すごい番組だった。 #バタフライエフェクト #ルート66

メニューを開く

かつて、何かにかぶれまくっていた頃、カポーティとともに貪り読んだケルアック。「路上」の訳題の頃は面白いと思っていたけど、いま読み直すと何に浮かれていたんだろうと… #ルート66 #映像の世紀 pic.twitter.com/qLNTZirdbo

mon_gc8c@毎日がつまらん@mon_gc8c

メニューを開く

#映像の世紀 #バタフライエフェクト  #ルート66  フォンダ家メインでやれたやろこの回。どんだけ無能やねん

→8」67÷」96=3@5528tyymo

メニューを開く

#映像の世紀バタフライエフェクト #ルート66 モーテルなど、どこかで見た景色 マクドナルド発祥の地 アメリカに行ったこともないのに懐かしい景色 映画「バグダッドカフェ」で観た景色でした。 youtube.com/watch?v=tzdlLE…

こっこ姐@6uXErdmwWe6raCi

メニューを開く

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 放送をご覧いただき、ありがとうございました。 担当ディレクターによる編集後記です。 ▼見逃した方も、もう一度の方も配信で plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/Lhqu9ImDVq

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

メニューを開く

僕が #ルート66 を知ったのは、大杉正明先生が講師だった時代のNHKラジオの「英会話」だった。 1992年頃かな? まさにロードムービーのイメージだった。 でも1985年に廃線したとは... 第2次大戦前後でイメージが全然違う。 おもしろかった。 #映像の世紀

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

明日の放送は「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 6/10(月)夜10時 NHK総合 ▼放送・配信予定は番組HP nhk.jp/p/butterfly/ts… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

MoonGeeRooney@moon_gee_rooney

メニューを開く

死の8年前、 #スタインベック がアメリカ一周の旅で走ったのは #ルート66 。 旅の経験を元に書かれた生涯最後の作品に、残された言葉です。 ▼NHKプラス  plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #マザーロード #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト pic.twitter.com/sk24AC3sby

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

トレンド9:59更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 認知症予防の日
    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 33度
    • 手羽先
  2. 2

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 東京都知事選挙
    • 読売新聞
    • 東京都知事
    • 蓮舫
  3. 3

    マリトッツォブーム

    • マリトッツォ
    • イタリア
  4. 4

    エンタメ

    シュガードッグライフ

    • 田中洸希
    • 洸希
    • BLドラマ
    • 熱海殺人事件
    • 紀伊國屋
    • シュガー
  5. 5

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 6年ぶり
    • Mrs. GREEN APPLE
    • XG
    • なにわ男子
    • APPLE
    • SP
    • Mrs
    • GREEN
    • GREEN APPLE
  6. 6

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • 石田ゆり子
    • ハニちゃん
  7. 7

    グルメ

    スパムの可能性

    • スパムの可能性がある返信
    • スパムの可能性がある返信を表示
    • インプレゾンビ
  8. 8

    国立の4割

    • 合否判定
    • Yahoo!ニュース
  9. 9

    チキンマックナゲット

    • 2024年
  10. 10

    エンタメ

    探偵学園Q

    • 永野宗典
    • 志田ちゃん
    • 17年ぶり
    • 神木くん
    • 金田一少年
    • 志田未来
    • 新作ドラマ
    • 山田涼介
    • 17年前
    • エモい
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ