自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6月10日に中央図書館で、テレビの夏ドラマのロケ撮影が行われました。 #福生市 #中央図書館 #夏ドラマ pic.twitter.com/ESE1OixqlM

福生ロケーションサービス@fussafilm

メニューを開く

【毎日展示】 #中央図書館 #梅棹忠夫 さんは日本の生態学者、民俗学者、情報学者、未来学者。6月13日がお誕生日。 日本の文化人類学の先駆者でユニークな文明論を展開しました。情報整理法の「#京大カード」の生みの親でもあります。 #国立民族学博物館 の設立に尽力し、初代館長に就任しました。 pic.twitter.com/5pOY6SMQGU

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 6月12日は、日本の詩人・エッセイスト・童話作家の #茨木のり子 さんの誕生日です。 多くの作品を遺されました。背中を押してくれるような詩には、勇気づけられます。図書館にもたくさんの詩集があります。 #自分の感受性くらい #倚りかからず #おんなのことば pic.twitter.com/nXIaoWz0vz

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【しろやま日和】#中央図書館 #いいかも稲城 #公園 緑がこんもりしていて、 奥から何か出てきそう…。 #城山公園 内のある一角。 平日のお昼時、 鳥の囀りと 木々の音しか聞こえない、 ぽかんと空いた空間が、 なんとも不思議な雰囲気。 足元の小さな沼には #アメンボ 達が元気に 泳いでいました。 pic.twitter.com/dlsbH4rRZJ

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

思わずおなかがグーっとなってしまいそうなおいしい物語はいかがでしょうか。読んだ後は、買いに行ったり、自分で作りたくなってしまうかもしれません。#本を読もう #中央図書館 pic.twitter.com/y78Y9HHqy3

浦安市立図書館@UrayasuLibrary

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 スーパーの店頭に梅干しや梅シロップの材料が並ぶ季節になってきました 梅にはクエン酸という栄養素が多く含まれており、疲労回復に役立つといわれています 今年の夏も暑くなりそうです 準備は早め早めが良さそうです pic.twitter.com/hro7eyceKM

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

6月の #中央図書館 #児童 コーナーのテーマは「 #あめふり 」です。雨がふるとゆううつな気持ちになりますか?でも、雨だからこそできること、楽しいこともたくさんあります。6/27まで展示しています。ぜひ見に来てくださいね。 #足立区 #図書館 【詳しくは↓】 lib.adachi.tokyo.jp/licsxp-opac/WO… pic.twitter.com/QhNDlVF6mt

足立区役所@adachi_city

メニューを開く

【展示情報】 #中央図書館 #私の本棚 テーマは #  海外旅行から近場のお出かけまで✈ 家族と、友人と、一人でも。 とにかく旅が好きな私🚃 どんなに忙しくても、頭の中ではいつも次の行き先を考えています♪ pic.twitter.com/OQBjbe4p5i

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 6/10の気になるワードは、 #男子バレー #世界ランキング3位 浮上です。 24日付の世界ランキングでパリ五輪の組み合わせが決まります! 52年ぶりの五輪メダル獲得へ期待が高まります。 #ネーションズリーグ #バレーボール pic.twitter.com/IR0uoQwxYP

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【イベント情報】#中央図書館 来週 6/21(金)と6/22(土)の11時から オンラインデータベース利用講座があります。 今回は「TKCローライブラリー」と 「マガジンプラス」を取り上げます。 身近な話題、気になるテーマについて ぜひ検索してみましょう!

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

【イベント情報】#中央図書館 ~ オンラインデータベース利用講座 ~ 「TKCローライブラリー」と 「MagazinePlus」を使ってみよう 総合法律データベース「TKCローライブラリー」と 雑誌・論文情報データベース「MagazinePlus」の 利用講座です。 パソコンに不慣れな方も安心してご参加ください。

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

現在、羽曳野市立図書館では夏期アルバイト職員を募集しています! 図書館司書資格の有無は不問です。 詳しくは図書館HPをご確認ください。 lics-saas.nexs-service.jp/habikino/ #羽曳野市 #図書館 #アルバイト #募集 #夏期 #夏季 #短期 #資格不問 #中央図書館 #陵南の森図書館 pic.twitter.com/gxOw8ZVDJ1

羽曳野市立図書館@habitosho

メニューを開く

6/10 #路面電車の日 記念スタンプラリー 令和6年6月10日(月)~7月9日(火) スタンプ設置9施設 #札幌市時計台 #さっぽろテレビ塔 #札幌市資料館 #もいわ山ロープウェイ #札幌市水道記念館 #中央図書館 #豊平館 #渡辺淳一文学館 #AOAOSAPPORO 台紙配布場所 ・スタンプ設置施設 ・路面電車乗継指定駅 #市電

札幌市時計台@tokeidai738

メニューを開く

【イベント】#中央図書館 「中野とマルイ これまでとこれから」 2024年6月29日(土曜日)14時から15時30分 中野マルイが中野の街とともに歩んできた歴史や、これからの未来について語っていただきます。 6月10日9時から申込み開始。 詳しくは下記ホームページにて。 library.city.tokyo-nakano.lg.jp/event/?id=699 #中野マルイ pic.twitter.com/KVlW5szC8e

中野区立図書館@NakanoLib

メニューを開く

【毎日展示】 #中央図書館 今日の気になるワードは #たまご 「 卵」という漢字が「69」の数字に似ている ということから、本日6月9日は #たまごの日 です。 pic.twitter.com/FeatRc2AgF

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

おいしいものが食べたい!自分でおいしいものが作れたら、いつでも食べられて幸せですね。この機会に料理にチャレンジしてみませんか?作ることも楽しくて、何度も作りたくなってしまうかもしれません。#本を読もう #中央図書館 pic.twitter.com/sRLezfWwRU

浦安市立図書館@UrayasuLibrary

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 6月のプライド月間にあわせ、多様性をテーマに 様々な資料を集めました🌈 6月は「プライド月間(Pride Month)」と呼ばれ、 世界各地でLGBTQ+の権利を啓発する活動・イベントが実施されています。 #プライド月間 #LGBTQ #多様性        #レインボープライド pic.twitter.com/UQSLmxMBOP

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 6月8日は近代建築三大巨匠の一人、 #フランク・ロイド・ライト の誕生日です。 東京の帝国ホテル・ライト館を設計したことでも有名ですね。 毎日展示では、ライトの建築に触れることができる図録や評論などを集めました。 pic.twitter.com/tLOr0nm6CB

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【イベントのお知らせ】#中央図書館 ・6月8日(土)#英語多読 サークル「いなぎ多読らぶ」14時~@レファレンスコーナー 英語に興味ある方どなたでも! ・9日(日)YA #読書会「カタル カタル カタル」14時~@レファレンスコーナー 好きな本を語ろう! ・10日(月)ハッピーマンデー #借り放題 pic.twitter.com/9Lud7oQuAv

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館  ムシムシ…ジメジメ… 今年も容赦なく梅雨の季節がやってきます🐸☔ そんなときにオススメ「からいもん」展示🌶 この時期、食欲をそそる資料を揃えています🔥🔥🔥 さっそくご好評いただいております🌶 #からいもん はじめました🌶🌶🌶 #夏のシリーズもん pic.twitter.com/vNg1eeX2nf

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 木棚展示が 「まんが イラスト デザインの世界」に変わりました。 #マーベルコミック、アニメ絵コンテ #翔泳社 『イラストレーション』 #江口寿史 さん #谷内六郎 さん #初山滋 さんのイラスト、 #レトロデザイン#ユニバーサルデザイン … 図書館ならではのラインナップ🖌️ pic.twitter.com/Z9OEVPr4Ns

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

#図書館 の 楽しい #イベント/ 各図書館で毎月楽しいイベント・催しを 開催しています。 #中央図書館 の催しの詳細は 広報きたみ6月号をご覧いただくか、 図書館ホームページから lib.city.kitami.lg.jp/index.html 各図書館の催しも合わせてご確認ください #北見市

【公式】北見市@kitamisiyakusyo

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 今日は、フランスの画家 ポール・ゴーギャンの誕生日です!大胆な装飾的構図・色彩を特色とし、晩年はタヒチ島に渡り、現地の人々を描きました。 ゴーギャンが見た風景に思いを馳せてみませんか。 pic.twitter.com/sGfx6RWOZL

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【「第53回サイエンス・カフェ」を開催します】 #山口東京理科大学 の先生を講師に迎え、専門分野について高校生にも分かりやすくお話していただく講座です。 ◆日時 6月22日(土) 13:30~15:00 ◆場所 中央図書館2階視聴覚ホール ◎#中央図書館(☎83-2870) library.city.sanyo-onoda.lg.jp/event/53622.ht… #山陽小野田市 pic.twitter.com/Q79H1mWuOU

山陽小野田市公式ツイッター@SanyoonodaCity

メニューを開く

#中央図書館 【入場無料・どなたでもご観覧できます】6月7日(金)から7月4日(木)まで1F入口のギャラリーで「鵜澤總明と明治大学展」を開催します。教育者・研究者・弁護士・政治家として多くの業績を残した鵜澤總明に関する貴重資料を多数展示!皆様のご来館をお待ちしてます。 pic.twitter.com/5gzRlyZ26x

明治大学図書館@meiji_lib

メニューを開く

もうすぐ浦安三社例大祭がはじまります!浦安三社例大祭のことをどのくらい知っているでしょうか。ぜひ、クイズに挑戦してみてください。他の日本や世界のお祭りについてもこの機会に調べてみませんか。絵本も展示しています。#本を読もう #中央図書館 pic.twitter.com/tADp4SdfCc

浦安市立図書館@UrayasuLibrary

メニューを開く

【図書館利用講座】 6月7日(金)10時30分から(約1時間) 図書館のホームページを便利に使う方法の紹介や、設定のお手伝いもします。お気軽にご参加ください!申込みは中央図書館の電話(047-352-4646)までどうぞ。 library.city.urayasu.chiba.jp/event/opac/ #中央図書館 pic.twitter.com/EqnDO7TIFF

浦安市立図書館@UrayasuLibrary

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 視聴覚コーナーのCD展示が新しくなりました。 今回のテーマは「ジャケットで出会うおすすめCD」📀 ジャケットからのインスピレーションで 新たな音楽と出会えますように🎧🥰 pic.twitter.com/jLuOpv8pHT

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

中央図書館では、毎月第3土曜日の午後2時30分から「おはなし会」を行っています。暗くしたおはなしのへやで、ろうそくに火をともし、昔話や創作のおはなしを子どもたちの前で司書が語ります。5歳~小学6年生までの子どものみ参加できますので、ぜひ、おはなしを聞きに来てください🕯️#中央図書館 pic.twitter.com/0R87u3Q2kE

浦安市立図書館@UrayasuLibrary

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 今日は、#アンガーマネジメントの日  人の怒りの感情がピークに達するのに6秒かかること、怒りは「ム(6)カム(6)カ」と表現されることから、怒りの連鎖を断ち切ろうとの想いを込めて制定されたそう。 pic.twitter.com/zv9QHsIjtH

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 今月のC棚(コンピュータ関連)展示は 「#マニュアルで解決」がテーマ 『サイバーセキュリティマジわからんと思ったときに読む本』 #大久保隆夫/著、 #オーム社 『いまなら間に合うデジタルの常識』 #岡嶋裕史/著  #日経BP日本経済新聞出版 気になるタイトルばかり! pic.twitter.com/yuyyeupwFA

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

●注意事項 ・破損・汚損等により一部提供出来ない雑誌もあります。 ・混雑時には、図書館ホールへの入場整理を行う場合があります。 ・利用者は、提供を受けた雑誌・図書を販売し利益を得てはいけません。 🦆🦆🦆 #板橋区 #板橋 #itabashi #板橋区立中央図書館 #中央図書館 #二次利用

板橋区立中央図書館@chuolibitabashi

メニューを開く

【毎日展示】#中央図書館 近頃の天候は、照れば猛暑降れば大雨で、線状降水帯がかかれば、甚大な被害が出ることが、日常になりつつあります。 四季のはっきりした、恵み豊かな自然を、将来の世代に渡すことができる、今が最後のチャンスかもしれません。 そのためにできることを考える #世界環境デー pic.twitter.com/HOigmdccfT

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 #喫茶シュロスベルグ 前の展示コーナー、 通称 #喫茶展示 では、来週6月12日開催の #読書会 に向けての展示を開催中です!! 喫茶展示をご存じない方、是非この機会に ご覧になってくださいね。 pic.twitter.com/cmXp1bjRav

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

【イベント情報】#中央図書館 本日5月15日から申し込みが 始まりました😃 6月12日(水)午前10時半~正午 「図書館で読書会」    ~好きな本を語ろう~ 読書会が初めての人も たくさん参加した事があるひとも どなたでも大歓迎です📗 喫茶シュロスベルグで開催します☕️

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館 じめじめと暑く、雨の多い季節がやってきます。 なんだか不調だな…という時でも”気軽に読書”しませんか? 大人の絵本や詩歌、短編集など、パラパラとめくってみればあら不思議! いつの間にか読書欲が回復していたりするものです🐸 pic.twitter.com/rgQBx8lx6h

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

「本を読む前に、読む本」(中央図書館) これはぐっとくる企画展示。まさに、図書館員のセレクトですね。 naraberu.info/view/viewSer/S… #ナラベル #ブックガイド #読書 #エッセイ #書評 #読書のススメ #中央図書館

ナーラ【ナラベル広報チーム】@pr_libshelf

メニューを開く

「本を読む前に、読む本」(中央図書館) 図書館ならではの企画展示ですね。 naraberu.info/view/viewSer/S… #ナラベル #ブックガイド #読書 #エッセイ #書評 #読書のススメ #中央図書館

ベルル【ナラベル在住】@root_libshelf

メニューを開く

【毎日展示】 #中央図書館 6月4日は #虫歯予防デー です🦷 また、6月4日~10日までは歯と口の健康週間で、 歯と口の中の健康を見直す一週間とされています。 ということで、今日の毎日展示は # に関する資料を集めてみました🦷 pic.twitter.com/ISQV7Gz7u9

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

メニューを開く

【展示情報】#中央図書館  大人のための展示 #城山ほろよい横丁 が今年も #ビアガーデン 🍺仕様に✨ 蒸し蒸ししてきた今日この頃、#ビール が恋しくてたまりませんね。今回は、お酒の本やビールに合いそうな料理の本、特に #肉料理 の本を集めました! 夏の間限定仕様になります。是非ご覧ください🍻 pic.twitter.com/lTPDV8L2Kz

稲城市立図書館【公式】@Inagilib

トレンド10:25更新

  1. 1

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • エンゲージメント
    • 生存報告
    • いいね
    • pixiv
  2. 2

    ITビジネス

    人のいいね

    • 誰がいいねしてるか
    • 他の人のポスト
  3. 3

    ITビジネス

    いいね非公開

    • Android版
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    いいねが

    • これまで以上
    • 非公開に
    • 生存報告
    • あげ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ガチアクタ

    • アニメ化
    • コミック
  6. 6

    自分のいいね

  7. 7

    ITビジネス

    ブラウザ版

    • 自分のいいね欄
    • 公式発表
    • スマホ
  8. 8

    ニュース

    ドクターイエロー

    • ドクターイエロー引退
    • N700S
    • 923形
    • 2027年
    • お医者さん
    • N700
    • 700系
    • JR西日本
  9. 9

    ITビジネス

    誰がいいねしたか

    • 誰がいいねしたのか
    • 誰がいいね
    • 誰がいいねしてるか
    • いいねした人
    • 他の人のポスト
    • いいね
  10. 10

    エンタメ

    映画クレヨンしんちゃん

    • クレヨンしんちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ