自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

スタッフの方が私の杖を見て 「大丈夫ですか?出たところの左手にテントがあって椅子がありますのでよろしければ休憩にご利用ください」と案内して下さり。 日華門の斜め前にある金装飾の春興殿を眺めながら休憩。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/MIrx9JkqL8

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

襖絵 暗くてよく見えない笑 晴れてたらもっとよく見えたのかな。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/5NzdcYxeK2

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

御池庭の池を眺めて、小御所へ。 大河で見た上下の青い襖絵を見学。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/tAOoYoSUDb

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

烏の向こうに休憩所で見た 年中行事の障子が見えました😃 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/5Vexh5YQzy

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

紫宸殿の東西の門は 月華門と日華門 素敵な名前だなぁと 思いつつ順路に戻ります。 ここまでで、休憩所を出てから30分。 見学コースまだ半分!∑(゚Д゚) 次は清涼殿へ。 大河ドラマや漫画でよく見る感じの 建物が出て来ました! #京都 #京都御苑 #御所 pic.twitter.com/gt8s0dGsAZ

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

御所の続きです。 門の外からしか見られないのかな?と思ったら東南の通用門からロープの張られた区間だけ入れて、そこから紫宸殿が見られます。 平日の雨の日で人が少なかったけれど 休みの日で晴れていたらもっとたくさんの人がいるかもと思いました。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/BWQ5z94c3T

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

Dear Aunt Lucy ENGLISH BREAKFAST / Whittard 大正製パン所さんで、クリームパンとたまごロールを買って、御所で食べました🥰 暑かったけど、外で食べるの美味しい💓 #茶好連 #大正製パン所 #京都御苑 pic.twitter.com/Hp5sDJyvbj

メニューを開く

ドラマやニュースや漫画でよく見る 御所といえば、という建物。 代々の帝や姫がここで人生を過ごし 政を相談したり決めたりしてきて 今の日本に続いていると思うと ひときわ深みを感じます。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/FmemS1nqed

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

修学旅行生たちも古都の景色の 演出のようで良き😌。 そして正面に周り、 承明門の向こうに紫宸殿。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/ucXYUOdvMj

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

新御車寄せの横にある月華門から、 左近の桜/右近の橘が見えます。 雛飾りを連想しますね☺️ 🍊🎎🌸 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/9YeGlCwdYb

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

可愛いカッコいい虎の間を後にして、 さらに豪華な御車寄せ。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/LzYQ0pmM87

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

雨降りなのとほかの観光客の方が前にいたりで案内板を撮影しそびれたので 購入した冊子で絵師の名前を確認。 ガラス越しだったし襖絵の絵葉書とかあれば良かったのだけどそれは売っていませんでした。冊子にもあまりはっきりとは写ってなくて残念😢 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/QJ7FkVpzry

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

虎の襖絵、ポーズが猫っぽい。 虎は見たことないから 猫を参考にして描いたのかな。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/WmtE6hAh21

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

諸大夫の間 見学は外から。 ガラス越しに襖絵などを見学します。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/cIqAURv19L

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

御車寄。ほほぅ。やんごとなき。 御車もあれば良かったのになぁ笑 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/zqpVoIkukR

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

盆栽を大きくしたような松が。 いや、逆か笑 庭木を再現したのが盆栽だから。 でもそれぐらい、絵に描いたように 美しく整えられた松をいくつも見ました。 門の装飾が豪華。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/VN0zg7rUaW

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

若い時は 700年前かー大昔だなぁ と思ったけれど、人生100年時代になって 自分が半世紀生きたので 100歳の7世代前と思うと意外と近いかも と思うようになった🙃 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/CWN6iB6Twm

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

いつ出来たんだろう?と言いながら歩いていたら、答えが書いてあった。  794鶯平安京。その時はもっと西にあったそうな。 そこが焼失して里内裏を使いつつまた焼失…1331年に里内裏だったこの地が京都御所になった、と。_φ(・_・ #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/i0qXsnMLtb

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

休憩所に、年中行事を書いた障子の複製。 伊勢神宮や春日大社など大きな寺社でも毎回思うけれど 年中行事、忙しいなぁ😳!!と 驚きと感心と。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/nppb9vrdCP

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

入門証を首から下げて、入ります。 休憩所の前にリーフレット。 日本語のほかに 英語フランス語中国語 あと イタリア語だったかな? 多言語が用意してあり親切だなあと 思いました。 わかりやすく良い案内でした。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/IpthSswQcm

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

仙洞御所見学はガイドツアーの予約が必要ですが、京都御所は時間内なら自由に見学できます。 4~8月 は 9:00~16:20(最終退出17:00)  ※秋冬は終了時間が早くなります 入り口で警察による手荷物チェックがあります。 kyoto-gosho.kunaicho.go.jp/visit #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/O6tgK25zTX

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

てくてく歩いて 京都御所の入り口に着きました。 3枚目。 (4枚目に写っているのは休憩所です。 入って右手にあります。 写真は休憩所を出て順路に向かう時に 振り返って撮りました。) #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/G7ln10fwOG

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

見た目に砂利道は風情があって素敵だけど、脚を痛めていたので砂浜を歩いているような負荷を感じました😅 雨降りで傘を差し、杖をついて 両手が塞がっていたのも歩きにくかった。 雨だとベンチなどに腰掛けて休むことも出来なくて。 #京都 #御所 #京都御苑

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

仙洞御所見学終わって、 せっかくなので隣にある 京都御所も見学することに。 塀は隣にあるのですが、入り口が遠かった。( ̄▽ ̄;) 建礼門からは入れないので、ぐるーっと 外周を半分歩きます。 砂利道なのが地味に辛い笑 20分くらいかかりました。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/rJF0NQmUNC

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

昨日の続き) 仙洞御所の50分のガイドツアー終わって、休憩所売店で記念の品を買い求めました。 修学院離宮にもあったカッコいい 皇宮護衛官募集ポスター。 休憩所にはきれいなお手洗いと 飲み物の自販機もある親切設計。 #京都 #御所 #京都御苑 pic.twitter.com/0kJ99XAvAT

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

ガイドさんが、このタイプの トゲトゲVV🎋竹垣はなかなか無いので 「どこかで見かけたら僕までご連絡下さい」 とおっしゃっていました。 #京都 #垣根 #京都御苑 #仙洞御所 #竹垣 pic.twitter.com/zc9lFAK80p

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

これで仙洞御所は一周。ガイドさんが終わりの挨拶をされた時、自然と拍手が起こり 「ありがとうございます、午後からも頑張れそうです」 とおっしゃって参加者がアハハ😄😃🙂😊☺️ってなってなんか良かった。😌 所用時間は約50分でした。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/f8yENEfmzY

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

「又新亭」と書いて「ゆうしんてい」というお茶室。その向かいに「外腰掛け」という お茶を待つ客人の待機席。 その石畳に「結界石」。 形はオーソドックスな四つ目垣と言うらしいが、トゲトゲを残している独特な竹垣。 珍しいそう。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/SO8EtQHet6

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

背の高い木がたくさん。平安の頃はここまで大きくは無かったんだろうな、などと思いつつ。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/NWjiq4e5OA

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

石の砂浜のある「州浜(すはま)」と池を眺める位置にある「醒花亭(せいかてい)」 稲妻型の違棚。池にかかる藤棚の八ツ橋。 燈籠。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/2pRlDAs7RT

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

この池は海岸を模して作られたそうで同じような大きさの つるりとした丸い石が敷き詰められていて よくこんなに集めたなぁと感心します。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/07J05fusso

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

4枚目、藤の季節は終わっていましたが 藤棚の橋があります。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/m0dK8nGoh0

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

館に庭があるのではなく 緑の中に庵がある、という感じ。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/rQvzlortMe

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

池の周りを解説を聞きながら散策です。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/AwpKX3F8p4

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

たぶん🌸桜の季節と🍁紅葉の季節が映えるお庭なのだろうと思いますが、新緑の季節もまた良し、と思いました。 雨降って緑が濡れて 生き生きと嬉しそうに見えたりしました。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/uitNM66CCX

にゃいとう@Resasippo

メニューを開く

苔がとてもきれいです。雨の日でしたがあちらこちらでレインコートを着てお庭の手入れを担当の方々がされていました。 #京都 #御所 #京都御苑 #仙洞御所 pic.twitter.com/pxr492uIrT

にゃいとう@Resasippo

トレンド2:20更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • 荒木飛呂彦先生
    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 誕生日
  2. 2

    外見至上主義

    • 主題歌決定
  3. 3

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  4. 4

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • ネクライトーキー
    • 鈴木雅之
    • 最速先行受付中
    • 秋山竜次
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • ナイナイANN
    • 先行予約
    • 岡村さん
    • ナイナイ
  5. 5

    きらら展

    • 9月21
    • 情報公開
    • イラスト
  6. 6

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 16年目の真実
    • 横山裕
  7. 7

    エンタメ

    杖と剣のウィストリア

    • TBS
    • ガールズ
    • ゆう
  8. 8

    エンタメ

    櫻坂46_自業自得

    • 急上昇1位
    • 櫻坂46『自業自得』
    • 再生回数
    • 90万
    • 櫻坂46
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    荒木先生

    • 64歳
  10. 10

    松田亜利沙

    • 三宅麻理恵
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ