自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

咲き上げて紅勝ちぬ立葵 前田普羅 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #前田普羅

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

青蔦が記憶裡の人を窓に描く 竹下しづの女 「俳句三昧」収録句 ノスタルジックな句です。少しの胸の痛みと心地よさを同時に感じさせてくれます。出会い、別れ、もう会わなくなった人達は元気にしているのでしょうか。 #俳句 #俳句三昧 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

葡萄酒の徳利にいけん杜若 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

旅人のこゝろにも似よ椎の花 松尾芭蕉 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #松尾芭蕉

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

夏川の音のすゝしき闇夜哉 正岡子規 「俳句三昧」収録句 大阪では今年一番の大雨も止み、静かで涼しい夜になりました。東海地方、関東地方ではこれから朝方にかけ、50mm以上の雨になる地域もあるようなのでご注意下さい。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

五月雨は人の涙と思ふべし 正岡子規 「俳句三昧」収録句 意味深な句です。辛い時や悲しい時は雨が洗い流してくれる様に感じる時もあります。この雨が誰かにとってそうであるといいですね。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

天も地も一つになりぬ五月雨 杉山杉風 「俳句三昧」収録句 今日は全国的に大雨になる地域が多く、関西ではJR奈良線等が運行取り止めを検討しているとのニュースも出ていました。そんな大雨の日に詠まれた句だろうか、と思い紹介させて頂きます。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

夕雲にちらりと涼しひとつ星 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

燕もかはく色なし五月雨 室井其角 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

帰ろふと泣かずに笑へ時鳥 夏目漱石 「俳句三昧」収録句 結核になった正岡子規を励ます手紙にしたためられていた句だそうです。病気で故郷に帰りたいと言う子規を中国の故事に出てくる帰りたいと鳴くホトトギスに例えた句だそうです #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #夏目漱石

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

麦笛を吹く子に雲の美しき 原石鼎 「俳句三昧」収録句 今日は日曜日なので公園ではたくさんの子供が遊んでいました。少し暑いですがお出かけにはぴったりの季節ですね。天気の良い地域が多いようなので、皆様気持ちのいい日曜日をお過ごし下さい! #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

ほきほきと筍ならぶすごさ哉 正岡子規 「俳句三昧」収録句 正岡子規は沢山の筍の句を残しています。ふと俳人はどうやって筍と竹の子を使い分けているのか気になり、調べると筍は芽が出て10日程度、竹の子はそれ以降で食べるに適さない、との事です。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

雨蛙啼くや月に雲かゝるまで 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

#紛らわしい季語 秋、冬を紹介したので今回は春という字の入った夏の季語です。 大原の春志ー五月三日、京都府の大原神社の大祭に参拝する事  剪春羅(がんぴ)ー古来中国から渡来したナデシコ科の多年草 春茱萸(はるぐみ)ーグミ科グミ属の常緑低木 麗春花ーひなげし。 #俳句 #俳句三昧 #季語 pic.twitter.com/0aYrHFz4xj

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

牡丹の句百句作れば死ぬもよし 原石鼎 「俳句三昧」収録句 俳人として生き、俳人として死ぬという強烈な意志が句の全体から滲み出ています。文法的な技などは省き、思いだけで勝負の一句です。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

此のごろは新麦くれる友もあり 服部嵐雪 「俳句三昧」収録句 現代社会の、特に都会では農作物や食べ物のお裾分けもめっきり減ってしまいましたが昔はこの句の様な光景が普通だったのでしょうね。新麦をもらえるのは少し羨ましい気がします。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

片隅にあやめ咲きたる門田かな 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

大仏の頭吹くなり青嵐 正岡子規 「俳句三昧」収録句 気負い過ぎず俳句を詠む事を楽しんでいる様に感じられる句です。 大仏の頭吹きけり青嵐 も俳句三昧に収録されており、推敲した事がわかる事から子規は気にいっていたのかもしれません。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

雨なれば雨をあゆむ 種田山頭火 「俳句三昧」収録句 不遇なら不遇を受け入れ、それでも歩みを止めず進んで行く、という潔さと強い意志が感じられる力強い十一音の句です。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

鮎はねて跡静かなり夏の川 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

静まれば流るる脚やみずすまし 炭太祇 「俳句三昧」収録句 最近アメンボを見なくなった気がします。減ってしまったのか、大人になって水たまりに気をとめなくなったからなのか。 今年の梅雨は探してみようと思います。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

とげ赤し葉赤し薔薇の枝若し 正岡子規 「俳句三昧」 韻の踏み方と形容詞の繰り返しによって独特のリズム感がある句ですね。まだ花の咲いていない薔薇を詠んだ句でしょうか。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

桜田に夕栄すなり夏柳 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

卯の花をくだせる溝に麝香かな 服部嵐雪 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #服部嵐雪

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

いざ踊れ溝の蛙ものら猫も 正岡子規 「俳句三昧」収録句 タイムラインに沢山溝浚いの句が出てくるので試しに俳句三昧で「溝」で検索してみると、この句が出てきて面白いな、と思ったので紹介します。個人的には曲のタイトルや歌詞の様だと思いました。#俳句 #俳句三昧

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

麦の秋あからあからと日はくれぬ 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

山路行くや木苺取つて食ひながら 村上鬼城 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #村上鬼城

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

卯の花や伏見へ向かふ犬の道 小林一茶 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #小林一茶

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

朝の間のあづかりものや夏の露 加賀千代女 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #加賀千代女

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

旅人の達者で居たる卯月かな 正岡子規 「俳句三昧」収録句 #俳句 #今日の一句 #俳句三昧 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

風ぶれに聞こぼしたり蜀魂 加賀千代女 「俳句三昧」収録句 蜀魂はホトトギスと読むと教えてくれた句です。他にも郭公、杜鵑、時鳥、杜宇、田鵑、子規、不如帰、霍公鳥の表記もある様でです。風の音とホトトギスの声が聞こえてきそうな句です。 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

風ぶれに聞こぼしたり蜀魂 加賀千代女 「俳句三昧」収録句 蜀魂はホトトギスと読むと教えてくれた句です。他にも郭公、杜鵑、時鳥、杜宇、田鵑、子規不如帰、霍公鳥の表記もある様でです。風の音とホトトギスの声が聞こえてくる爽やかな句です #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

雨蛙芭蕉にのりてそよぎけり 室井其角 「俳句三昧」収録句 なんとなく読むだけで心が軽やかになる一句です。これももちろん雨蛙は松尾芭蕉にのっているわけではなく植物の方ですね。 #俳句三昧 #俳句 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

色々の子牛出揃ふ卯月哉 正岡子規 「俳句三昧」収録句 中々見る事の出来ない光景ですね。出揃った子牛達を見てみたいと思わせられる句でした。ちなみに2022年時点で世界で飼育されていた牛は15.5億頭だったそうです。(国連食糧農業機関調べ) #俳句 #俳句三昧 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

朝凪の浪たつて風光る頃 河東碧東桐 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

もう明けさうな窓あけて青葉 種田山頭火 「俳句三昧」収録句 #俳句 #俳句三昧 #今日の一句 #種田山頭火 #自由律俳句

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

驟雨去て跡静かなり夏木立 正岡子規 「俳句三昧」収録句 俳句三昧のXのアカウントを始めたお陰で読める漢字が増えてきています。驟雨は「しゅうう」と読み、にわか雨は俄雨と書くんですね。俳句をされている方は知っておられる方が多いでしょうか。#俳句 #俳句三昧 #正岡子規

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

日は長し卯月の空もきのふけふ 加賀千代女 最近日も長くなってきて嬉しいですね。この句の様に一日ずつ真夏に近づいているのを感じます。過ごしやすく出かけたくなる季節です。 #俳句 #今日の一句 #俳句三昧

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

目にかかる時やことさら五月富士 松尾芭蕉 「俳句三昧」収録句より #俳句 #今日の一句 #俳句三昧 #松尾芭蕉

俳句三昧@haikuzanmai

メニューを開く

書庫暗し若葉の窓のまぶしさに 竹下しづの女 昭和8年 俳句三昧収録句 #俳句 #俳句三昧

俳句三昧@haikuzanmai

トレンド10:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    プリキュア1000回

    • プリキュア
    • 1000回
    • わんだふるぷりきゅあ
    • わんぷり
    • 1000回記念
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • プリキュア 1000回
    • あなたはそのままでいいの
    • 18話
  2. 2

    タイヤチェーン

    • これを持っておいき
    • 玄蕃
    • 調達屋
    • アイスダンス
    • 昭和アニメ
    • オリヴィア
    • フラれた
    • なにわろてんねん
    • チェーン
  3. 3

    nitiasa

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    通算1000回

    • 1000回放送
    • プリキュア
    • 1000回
    • わんだふるぷりきゅあ!
    • 2004年
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    キュアリリアン

    • リリアン
    • キュアリリアン誕生
    • あなたはそのままでいいの
  6. 6

    グルメ

    蟹江ちゃん

    • 好きすぎるだろ
  7. 7

    動物

    シャーシロ

    • 水族館マイスター
    • いじめるな
    • 年パス
    • 大也
    • 薔薇の花束
    • 女性らしい
    • 似た者同士
    • オリヴィア
    • イキってる
    • おもしれー男
  8. 8

    エンタメ

    サンシーター

    • ロケット団
  9. 9

    ニュース

    下村氏が要求

    • 下村博文
    • 特捜部
    • 安倍派
    • 裏金事件
  10. 10

    動物

    ブンブンマリン

    • 年パス
    • 女性らしい
    • 百合アニメ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ