自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#熱中症から命を守る 『説得して設置』『電気代がかかるから、と使うのをためらっていた』 『省エネのエアコン購入費補助を低所得者が利用できるように』 「じっとしていることが難しい子ども・人でも、安心して涼しく過ごせるような場所を確保することに支援してほしい」 (#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。#共産党都議団 として都に「熱中症から命を守る対策」を申し入れました。生活保護を受けている人や所得の低い人への電気代補助、区市町村の「涼みどころ」「熱中症シェルター」の利用者を広げるための支援などです。今年こそ前向きな検討をしてほしい。 haranoriko.exblog.jp/33830391/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

午前中は、日本共産党東久留米市議団の市政報告懇談会でした。 北村市議と私は生涯学習センターに参加。 #原のり子 都議は前半の参加で、報告もしていただきました(写真撮り忘れてすみません💦)。 私からは、子どもの権利、PFAS、子どもの医療費助成について報告しました。 pic.twitter.com/POobWH6geX

かもしだ芳美@kamo581011

メニューを開く

#陳情 は、障害者のみなさんからたくさんの署名を添えて提出をされたものでした。 #東京都#心身障害者福祉手当 を拡充してほしい、という内容です。 いま、月当たり1万5500円の手当が出されていますが、これがなんと28年間、一度も引き上げられていない。」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。#都議会 厚生委員会で、心身障害者福祉手当の拡充を求める陳情が全会一致で継続審査になりました。これまで不採択が続いてきただけに、大きな変化です。実現の切実さを書きました。そのためにも、市民と野党の共闘で蓮舫さんを押し上げたい。haranoriko.exblog.jp/33828274/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

#都議会 第2回 #定例会 が5月29日から始まります」 「29日(水) 開会・本会議…議案上程、#知事 #所信表明 」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。#都議会 第2回定例会が29日から始まります。都知事選直前の議会。知事の所信表明にもご注目を。24日には厚生委員会で「心身障害者福祉手当の増額と支給対象範囲の拡大に関する陳情」を審査、私も質問します。本会議の代表質問は4日、一般質問は5日。 haranoriko.exblog.jp/33817440/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

#多摩北部医療センター#東村山#清瀬 には、お産ができる病院がありません。#産科設置 は地域の強い願い」 「大事な意見や要望を伝えました。今年度中には基本計画が立てられていくので、住民の声をふまえていくことは必須」 「要望を真摯に受け止めていただきたい」(#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。「 #多摩北部医療センターを良くする会 」の要請行動に参加。念願の #産婦人科 が設置されたことを機に要望を伝えました。参加者は「紹介状がなくても対応してほしい」「改築後に分娩に対応できるようになるが、住民の声を聞いて運営してほしい」と。 haranoriko.exblog.jp/33815375/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

愛の手帳3度・4度の人にも医療費助成を! 心身障害者医療費助成の対象拡大を求めるシンポと署名3194筆の東京都への提出に同席しました。 都議会議員は共産党をはじめ、公明党、立憲民主党、グリーンな東京、生活者ネットと多数の参加。 #原のり子 都議は、超党派の参加は皆さんの力!と。本当にそう→ pic.twitter.com/dRgDE77A6m

原田ひろみ🕊日本共産党@hiro027kiyo

メニューを開く

#図書館 はなんのためにあるのか、誰のためにあるのか、原点にかえって考える機会を得て、改めて、#清瀬 の4つの地域図書館をなくすことはあってはならないことだと思いました」 「地域の文化、財産である図書館を、立場の違いを超え、市民参加で充実していけるように」 (#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。公立図書館6館のうち4館を廃止する計画が大問題になっている東京・清瀬市で、図書館の緊急学習会が開かれました。主催は「みんなが主役市民の会」。会場は満員。「東京の図書館をもっとよくする会」の森下芳則さんのお話に聞き入りました。 haranoriko.exblog.jp/33809075/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

「驚きました。もう増設の要望がないという認識なのでしょうか?」 「#保健所 の重要な役割を確認しながら、 #多摩格差 を解消し、保健所を #増設 するためにこれからも力を合わせていきたいと思います」 (#原のり子 都議ブログから)

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

「『市町村からも、コロナ対応で大変だった、 #増設 を、と切実な声があがっていたが届いていないのか』との質問については、『たしかに知事に要望している市長もいたが、昨年度の市長会からの要望には、総意として市町村と #保健所 の連携強化となっていた』と回答した」 (#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。「 #多摩地域の保健所増設を求める会 」の対都要請に同席しました。「なぜ、都は増設の判断をしないのか」「市町村からも増設の声があがっていたが届いていないのか」「西多摩地域は東京の3分の1の面積。それなのに保健所は1カ所だけ」。切実です。 haranoriko.exblog.jp/33805820/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

#公立図書館 廃止計画 『まず計画に示して、市の考えを示して、市民にそれを明らかにし、パブリックコメントをやったり、説明会をしたり、意見を聞たりして、それを条例案の中身に反映して、議会で決めていくものなんです。ところが今回は、そういう手続きが一切なかった』 (#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。東京・清瀬市の都政報告懇談会で、 #公立図書館廃止計画 について市議団に報告をお願いしました。6つある図書館のうち4館を廃止する条例改正案が突然市議会に提出されたこと、市民が撤回を求めて署名を一気に広げたことなどを原田ひろみ市議が報告。haranoriko.exblog.jp/33799432/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

『東久留米の #公立保育園 は、40年50年の歴史をもち、すぐれた保育実践をつみかさね、異年齢保育の実践など全国的にも有名』『市は、民間と違いはないの一点張りですが、市民が納得できる説明もなく、市民にとって大事な公立保育園をなくしていくことは絶対に許されない』 (#原のり子 都議ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。 東京・東久留米市の都政報告懇談会で、公立保育園の廃止・民営化について市議団に報告をお願いしました。保護者や市民の請願が多数の署名を添えて市議会に提出されたこと。ちゅうおう保育園の民営化が3年延期されたことなどを、かもしだ芳美市議が報告haranoriko.exblog.jp/33796979/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

#市販薬#過剰摂取 「薬を飲みすぎる子どもが悪いとか、あるいは弱いとか、変わった子だとか、そういうことではまったくない」 「生きづらい社会のなかで、子どもたちや若者たちが本当に苦労している」「その表れが #オーバードーズ だというふうに私も学びました」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。都政報告の5回目を掲載。予算特別委員会の質問で、なぜ #市販薬の過剰摂取 を取り上げたのか。その思いを紹介しました。考え方をきちんとしておかないと若者たちを傷つけることになると思ったからです。質問に、声も寄せられ、引き続き取り組みます。 haranoriko.exblog.jp/33795514/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

#都民#くらし#寄り添える #知事 が必要だと思います」「どういう候補者を選ぶか、一生懸命議論をされていますし、また政策も練られています。候補者が決まる前がとても大事なので、杉並の経験にも学びながら、みんなで要求を出していく運動が大事だと思います」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。私の都政報告4回目をアップ。7月の #都知事選 に向けて市民のみなさんの取り組みが活発になっています。市民のみなさんと連携しながら議会活動を続ける共産党の役割や、 #市民と野党の共同 の大切さなどを語りました。野党第1党として頑張ります。 haranoriko.exblog.jp/33793798/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

「いま、『#生きづらい 』と感じている人たちが多いなか、 #生きづらさ を乗り越えるためには、 #憲法 に書かれていることをみんなで実行していく、そういう #政治 をつくることが大事なんだということをみなさんと共有したいと思います」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。5月3日、 #共産党清瀬市議団 の憲法記念日行動に参加して、「憲法を力にして政治を変えましょう」と訴えました。SNSで「 #私の憲法推し条文 」をさまざまな人たちが発信しています。大事な条文がたくさんありますが、私は第12条を選びました。 haranoriko.exblog.jp/33791603/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

「私の、今年の『#推し条文 』は #第12条 です」 『この #憲法 が国民に保障する #自由 及び #権利 は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負う』 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。5月3日、 #共産党清瀬市議団 の憲法記念日行動に参加して、「憲法を力にして政治を変えましょう」と訴えました。SNSで「 #私の憲法推し条文 」をさまざまな人たちが発信しています。大事な条文がたくさんありますが、私は第12条を選びました。 haranoriko.exblog.jp/33791603/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

5月3日 #テレビ東京#TOKYOほっと情報 #都議会トピックス 』 「障害者福祉手当や医療費助成、児童育成手当、シルバーパス、補聴器補助などの拡充。ケア労働者の処遇改善」「依存症に悩む子どもや若者の支援など、誰一人おきざりにしない #都政 をめざしてがんばります」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。 #都議会 の話題を2つ。5月3日、テレビ東京「TOKYOほっと情報都議会トピックス」で私もひとこと発言しました。4日付の「都議会だよりNO.357」は予算特別委員会の質疑の一部を紹介。私はオーバードーズなどを取り上げ、若者への支援を求めました。 haranoriko.exblog.jp/33785719/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

5月3日 #テレビ東京#TOKYOほっと情報 #都議会トピックス 』 「# は、『#稼ぐ東京 』と言いますが、稼ぐ、稼がない、ということで人をみるのでなく、 #子ども#高齢者#障害のある方 も、 #みんなが安心して暮らせるように #福祉の充実 が求められています」 (#原のり子 都議 ブログから)

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。 #都議会 の話題を2つ。5月3日、テレビ東京「TOKYOほっと情報都議会トピックス」で私もひとこと発言しました。4日付の「都議会だよりNO.357」は予算特別委員会の質疑の一部を紹介。私はオーバードーズなどを取り上げ、若者への支援を求めました。 haranoriko.exblog.jp/33785719/

TM.202108 TNKW@TM_202108

メニューを開く

今日は77回目の #憲法記念日 武力で平和はつくれない! とりもどそう憲法いかす政治を 平和と人権を求める声が世界中で広がっています。 武力で犠牲になるのはいつの時代も市民です。 日本にはこの憲法があります! #原のり子 都議 #原田ひろみ 市議らの清瀬駅前宣伝です! #憲法が希望 #日本共産党 pic.twitter.com/zwaduitOoK

yu#原田ひろみサポーター🕊🍀@yu_jcp

メニューを開く

メーデーでは、前職の仲間にも会いました!😊ほっとします…😌✨ #原のり子 都議のこのブログ記事を、職員で共有してくれているとのこと…! これからも、市政、都政、国政と連携しながら、少しずつ前進目指して頑張ろう…!と、改めて気を引き締めました。

原のり子@haranoriko0917

ブログを更新しました。都議会第1回定例会の厚生委員会で質問。都に #児童心理治療施設 のないことが、子どもたちの困難を大きくし、 #児童養護施設 の負担を重くしていないか提起。 #多摩児童相談所 の改善が図られない問題も指摘。サテライトオフィスの設置を求めました。 haranoriko.exblog.jp/33772165/

田村ゆう子🎗️調布市議会議員@t_yuko0v0

メニューを開く

◇ 若年被害女性支援 〝違法も不正もない〟 日本共産党の #原のり子 都議は13日の都議会総務委員会で、虐待や性被害を受けた若年女性に寄り添う「若年被害女性等支援事業」を巡る都監査委員の監査結果について、「委託料の過払いも返還請求もなかった」と強調しました。 jcp-tokyo.net/2023/0314/79247 pic.twitter.com/9RT9NIDFhV

日本共産党東京都委員会@jcptokyo

トレンド11:42更新

  1. 1

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • 9th
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • 光の戦士
    • 14%
    • FF14
    • ケンタッキー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バーザム

    • プレバン
    • ガンプラ
    • ガンダム
    • Re
  4. 4

    M6.0

    • 37度
    • 日10時
    • 能登地方
  5. 5

    エンタメ

    今井絵理子

    • 舐めている
    • 現代ビジネス
    • 生稲晃子
    • ストレス
  6. 6

    エンタメ

    星風まどか

    • 華優希
    • 柚香光
    • 宝塚歌劇団
  7. 7

    スポーツ

    プレジデントPK

    • それをしません
    • 純のPK
    • 双方合意
    • 運営から
    • PK
    • プレジデント
  8. 8

    ニュース

    住宅倒壊

    • 地震 輪島
    • 被害状況
    • 輪島市
  9. 9

    ITビジネス

    真鍋かをり

    • 批判ばかり
    • 自民党
    • 中日スポーツ
    • 都知事選
    • 蓮舫
  10. 10

    内藤頼博

    • 殿様判事
    • 久藤頼安
    • 沢村一樹
    • 高等試験
    • 女性職員
    • 1930年
    • 頼安
    • エロ男爵
    • 2年後
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ