自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】~6/16 会期も残りわずか。 写真は基《カテドラル》2002年、高さ36.6㎝、コールテン鋼 。 この作品のような建築物をモチーフにした彫刻(architectual sculptureとでも呼べそうな)の比較は面白そうと最近思っています。保田春彦とか篠田守男とか… #碌山美術館 pic.twitter.com/jRQ0OCcdDv

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】開催中 6/16迄 本日6月2日は基(1924-2005)の命日。 写真は 《カテドラル》平成14年、高さ36.6㎝、コールテン鋼 MOTOI Shuntaro, Cathedral, 2002, H36.6㎝, COR-TEN steel 基の言葉「観念を空間に戻す儀式、空間の藝術」「空に間をもたせるのが空間である」 #碌山美術館 pic.twitter.com/gWRNA9RKqF

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《裸婦》昭和58年、ブロンズ、H32㎝ MOTOI Shuntaro, Nude, 1983, bronze #碌山美術館 pic.twitter.com/JkX11A20Bt

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】展示資料紹介 《碌山美術館事務棟(案)のための図面》 実現することなかった当館の事務棟の図面。 三次元の建築や彫刻とそのための二次元の図面について、基は「空間は平面でとらえねばならぬ」と言っています。 #碌山美術館 pic.twitter.com/uf5ueZbPpM

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《女の脱ぎ方(裏)》制作年不詳、木版画、63.5×46.5㎝ MOTOI Shuntaro, Undressing Women (back), unknown, woodcut #碌山美術館 pic.twitter.com/KbSyEcBV97

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《常念》制作年不詳、木版画、18×14.5㎝、個人蔵 安曇野を象徴する山・ #常念岳 がモチーフ。 鳥居がモチーフにあるため、それに関した基の言葉。「鳥居こそ空間構成の最少単位であり、私たちは鳥居をくぐり、空間をプレイするのである」 #碌山美術館 pic.twitter.com/IL7QHhKGEC

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《洞》平成8年、ステンレス、高さ45.3㎝ 岩や木などの中身が空洞化した「洞」をモチーフに、幾何学的構成と抽象を経て制作された作品。下から上へ向かって堅固なものが軽やかに動き出し、上空へ放たれるような流れが美しい。 #碌山美術館 pic.twitter.com/uSfG0mTvRb

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《スリップ》平成13年頃、コールテン鋼、白土、高さ72.7㎝ モチーフは女性が身に付けるスリップ。コールテン鋼で作られたフォルムの中心部分に白土を埋め込んだ作品。明快なフォルム、上下の空間、白土が、清楚で凛とした佇まいを漂わせています。 #碌山美術館 pic.twitter.com/71qCpCzsFL

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《猛禽》平成12年、コールテン鋼、高さ42.3㎝ 平面、直角、真円、四分円などの幾何学的構成で猛禽が表現されています。少しの間眺めていると、猛禽が見えてくるはず👀 #碌山美術館 pic.twitter.com/ZPoEGPJx71

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】作品紹介 《風》平成14年、ステンレス、高さ53.5㎝ 石井鶴三が風を擬人化して制作した同名作を基ならではのモダンな感性で換骨奪胎し制作。雲を頭上に持ちながら山を飛び越え駆け下りてくるイメージです。 #碌山美術館 pic.twitter.com/z4ZCguioPc

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

メニューを開く

【生誕100年 #基俊太郎 展】開催中! 「造型の面白さをあらためて実感」「心が躍りました」等のご感想が寄せられ、お楽しみいただいております🥰 「解説があるとよい」とのご意見もいただきましたので、いくつかの作品に写真のような解説文を付けました。作品は《アラバマに落ちた星》1957年 pic.twitter.com/JSBtROdr7E

碌山美術館【公式】@RokuzanMuseum

トレンド19:26更新

  1. 1

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 支持率16%
    • 時事通信
    • 支持率 16
    • 内閣支持
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • 小倉唯
    • 藤本侑里
    • 劇場版ウマ娘
    • ダンツフレーム
    • ジャングルポケット
    • ウマ娘
  3. 3

    予約ツイート

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    フリー画像

  5. 5

    郵便料金

    • はがき85円
    • レターパック
    • 85円
    • 26円切手
    • 84円
    • 63円
    • はがき 63円
    • 郵便料金値上げ
    • 140円
    • 日本郵便
    • 110円
    • 30年ぶり
    • 180円
    • 50g
    • 郵政民営化
    • 100g
    • 84円切手
    • 10月値上げ
    • 26円
  6. 6

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • 情報解禁
    • チケット
    • チケット先行
    • 斎宮宗
  7. 7

    ITビジネス

    LINEヤフー

    • LINE Pay
    • サービス終了
    • 終了する
    • 30日まで
    • PayPay残高
  8. 8

    エンタメ

    コロンブスのMV

    • 公開停止
    • コロンブス
    • 今回の件
    • だと思うよ
    • MV
  9. 9

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
  10. 10

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ