自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

『蔵書点検について』 6/17(火)~6/21(金)は蔵書点検の為休館させていただきます。 6/4(火)~6/16(日)は3週間貸出+15点貸出の期間となります。 休館中の資料の返却は返却ポストをご利用ください。 ※破損しやすい資料は開館日にカウンターへご返却をお願いいたします。 #多治見市図書館 #蔵書点検 pic.twitter.com/Lz9EiOa4RF

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名 酒井邦嘉氏『読書は脳を創る』講演会関連展示 6月22日(土)に開催する講演会に伴い展示を行っています。 講師の酒井邦嘉氏の著作本とともにおすすめの関連本を展示しています。 何故紙の本や新聞がいいのか?講演会前にすこしのぞいてみませんか? #多治見市図書館 #酒井邦嘉 pic.twitter.com/a2kquGmxtR

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『歯のはなし』 6/4は虫歯予防デー 歯みがきがしたくなっちゃうおはなしの本をどうぞ♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #虫歯予防デー pic.twitter.com/o8s0JKD6w6

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

『小さなおもとだちのためのおはなし会』 第2第4木曜日、1階サンルームで11時から小さなおもとだちのためのおはなし会を行っています。 親子で楽しいお時間過ごしましょう☆ 次回は 6月 13日(木)です。 ご参加お待ちしております☆ #多治見市図書館 #おはなし会 #えほん #読み聞かせ #赤ちゃん pic.twitter.com/QlbQGsV6rZ

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

イベント『初心者でも怖くない!ゼロから始める英語多読ワークショップ』追加の講座決定です!定員となってしまった3回講座を1クラス増やす事になりました!開講時間を確認の上お申し込みお待ちしております!すでにお申し込みの方もこちらの時間へ受講の変更を承ります。 #多治見市図書館 #英語多読 pic.twitter.com/jv3AT37RED

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

イベント『Miki先生の多読講座』 ご参加された皆様ありがとうございました! 追加の講座決定!早くに定員となってしまった3回講座を1クラス増やす事になりました!開講時間を確認の上お申し込みお待ちしております!すでに講座にお申し込みの方もこちらの時間へ受講の変更を承ります! #多治見市図書館 pic.twitter.com/hYWKNoPpej

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【おはなし会のお知らせ】 みなさまのお越しをお待ちしております♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #おはなし会 pic.twitter.com/FcvocyesL6

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『1度は読みたい名作外国文学』 もう読んだことのある本も 今読むと何かを違ったものを感じるかもしれません。 題名にひっかかったら手に取って読んでみましょう。 名作と呼ばれる本は必ずなにかを残してくれます。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #外国文学 pic.twitter.com/93MEGxUyor

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『ひとあしお先に課題図書』 令和6年度の課題図書が決定いたしました。 貸出が増える夏休みまえにひと足お先に読んでみませんか? #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #児童書 #課題図書 pic.twitter.com/6Sw1iksQ4v

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【おはなし会のお知らせ】 みなさまのお越しをお待ちしております♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #おはなし会 pic.twitter.com/2BC4H7Uhol

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名 『6月21日はALS/MNDグローバルデー』 日本ALS協会からお借りした写真パネルも展示しております。 是非ご覧ください。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #ALSMNDグローバルデー pic.twitter.com/zJ4tnLbxvy

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『たなばたのえほん』 展示名 『たなばたのえほん』 7月7日はたなばた🎋 たなばたのえほんをあつめました。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #えほん #たなばた pic.twitter.com/DUePfoGYdk

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『写真絵本をよもう!』 6月1日は写真の日。 虫や動物、お花や宇宙…。 色んな世界をのぞき見するような写真の絵本を集めました。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #児童書 #写真の日 #写真えほん pic.twitter.com/1iPpAFQUSS

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【たじみ多読を楽しむ会】 毎月第3日曜は英語多読クラブの日! 事前申し込みは要りませんので気軽にご参加ください。見学のみのご参加も大歓迎です。 tajimi-tadoko@tajimi-bunka.or.jp 5月19日は15:15〜16:45 501で行います。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #英語多読 #英語多読クラブ pic.twitter.com/nC2DD12isN

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

闘病記文庫新刊 闘病記文庫の新刊です。 3階闘病記文庫コーナーにて展示中です。 是非ご覧ください。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #闘病記文庫 #闘病記 pic.twitter.com/35H11kx9ci

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

陶磁器新刊 陶磁器資料の新刊です。 遠方の博物館、美術館で開催された展示図録もございます。 3階陶磁器コーナーにて展示中です! #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #陶磁器 pic.twitter.com/FNifw8oZrx

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

イベント『昨年の多読講座で大好評!Miki先生の英語多読講座』 6月16日、7月21日、8月18日はご好評により定員となりました!お申込みありがとうございました。 5月19日はまだ受付中です!英語多読楽しみましょう! 申し込みをお待ちしています! #多治見市図書館 #英語多読 #英語多読クラブ #多読講座 pic.twitter.com/HlIvVNafb8

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

『館内検索機を使って書架の本をみつけよう!』 知ってる方は知っている!知らない方には知ってほしい! 多治見市図書館での資料の見つけ方です★ ★排架区分(場所)「閉架」の場合は印刷してカウンターまでお出しください。職員がお持ちいたします。 図書館を便利にご利用ください★ #多治見市図書館 pic.twitter.com/t1xt7Xy8Ei

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

FM PiPiさんよりご紹介していただきました★ まだまだ受付中です♪ かな文字の世界を読み解いてみませんか? イベント『郷土資料室ゼミ〜かな文字に親しむ〜全5回』 申込み・お問合せは郷土資料室まで #多治見市図書館 #多治見市郷土資料室 #郷土資料室ゼミ #ヤマカまなびパーク #かな文字 pic.twitter.com/RhQfRilwKJ

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【おはなし会のお知らせ】 みなさまのお越しをお待ちしております♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #おはなし会 pic.twitter.com/SgtXEJGOg6

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『鳥の本』 5月10日~5月16日は愛鳥週間です🦉🦆🦜🐦‍⬛🦤🐓 街でよく見る鳥。 野生の鳥。 動物園でお馴染みの鳥。 ペットで大人気の鳥。 鳥の本集めました〜! 是非ご利用ください。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 # #鳥の本 pic.twitter.com/2gx7Unejmo

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

『小さなおもとだちのためのおはなし会』 先日行われた小さなおともだちのためのおはなし会の様子をお届けします★ 第2第4木曜日、1階サンルームで11時から小さなおもとだちのためのおはなし会を行っています 次回は 5月 23日(木)です #多治見市図書館 #おはなし会 #えほん #絵本 #わらべうた pic.twitter.com/4Lfg1wWoKB

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

イベント『昨年の多読講座で大好評!Miki先生の英語多読講座』 ◉5月19日は受付中! ◉6月16日、7月21日、8月18日は残りわずかです! 英語多読、楽しみましょう! 申し込みをお待ちしています! #多治見市図書館 #英語多読 #英語多読クラブ #多読講座 pic.twitter.com/lpgu804Cqq

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『めざせクリエイター』 ゲームやイラスト、動画作成に役立つ資料を集めました。 通常3Fにある本が沢山並んでいます。 是非お手にとってみてください!! #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #文学 #動画作成 #イラスト技法 pic.twitter.com/oldkCM40Mn

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

展示名『平安時代が舞台の小説』 光源氏だけじゃない‼︎‼︎ 平安時代が舞台の小説を集めました〜‼︎‼︎ 是非ご利用ください。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #文学 #小説 #平安時代 #陰陽師 pic.twitter.com/8mpvRFfd71

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【おはなし会のお知らせ】 みなさまのお越しをお待ちしております♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #おはなし会 pic.twitter.com/OtZSOF8VNO

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

5冊借りると1回できる🙌 やっぱり楽しい😊 #多治見市図書館 #ガチャガチャ #高木貴行 pic.twitter.com/iFpGPXtM0p

多治見市図書館@tajimi_lib

【おはなし会のお知らせ】 みなさまのお越しをお待ちしております♪ #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #おはなし会

高木貴行 多治見市長@takagi_tajimi

メニューを開く

展示名『語学学習応援 言語学の世界へようこそ』 言語の構造や機能について書かれた本を読んで語学学習へのモチベーションアップに繋げてみませんか? 外国語を学ぶ魅力を伝える本も併せて展示しています。 是非ご利用ください。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #言語 #言語学 pic.twitter.com/tg0luVoMt2

多治見市図書館@tajimi_lib

メニューを開く

【MIKI先生の多読講座】 多読講座5月19日は受付中、6月16日、7月21日、8月18日は残りわずかです。 お早めの申し込みをお待ちしています。 #多治見市図書館 #多治見 #図書館 #英語多読 #英語多読クラブ pic.twitter.com/alFidMT1aO

多治見市図書館@tajimi_lib

トレンド10:20更新

  1. 1

    エンタメ

    絶食系男子

    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 協定恋愛
    • W主演
    • 情報解禁
    • Snow Man
    • 主題歌
  2. 2

    ニュース

    震度7

    • 最大震度7
    • M7.4
    • ブロック塀
  3. 3

    自公推薦の現職敗れる

    • 清家愛氏
    • 東京・港区長選
    • 東京・港区長選 清家愛氏
    • 清家 愛
    • 港区長選
    • 28%
  4. 4

    エンタメ

    ハーシー

    • 失礼垂れ流し野郎
    • 発芽玄米
    • ライアン
    • サディー
    • 久藤藩
    • 松山ケンイチ
    • トラつば
    • つづく
    • 胡散臭い
    • 寅子
    • 民法改正案
    • よねさん
    • 沙莉ちゃん
    • 空気が変わる
  5. 5

    スポーツ

    笹生優花

    • 全米女子OP
    • 全米女子オープン
    • 渋野日向子
    • 渋野
    • シブコ
    • 笹生
    • 全米女子
    • NHKニュース
    • メジャー
    • ニュース速報
    • 最年少記録
    • 日本勢
  6. 6

    ニュース

    被害情報

    • 午前6時
    • 震度5強
    • 震度5
    • 自衛隊は
    • 能登地方
    • 5強
    • 6時
    • 石川県能登
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    バーザム

    • プレバン
    • ガンプラ
    • ガンダム
    • Re
  8. 8

    ITビジネス

    真鍋かをり

    • 自民党
    • 中日スポーツ
    • 都知事選
    • 蓮舫
  9. 9

    ニュース

    震度4以上

    • エリアメール
    • 最大震度5強
    • 震度5強
    • 震度5
    • M5.9
    • 震度5弱
    • 能登地方
    • 5強
    • 震度4
    • 6時
    • 石川県能登
    • 能登
    • 最大震度5
    • 5弱
  10. 10

    内藤頼博

    • 殿様判事
    • 頼安
    • 沢村一樹
    • 久藤頼安
    • 高等試験
    • 女性職員
    • 1930年
    • 2年後
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ