自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

透過型砂防堰堤の鋼製スリット。 よく聞かれるのが、この鋼管の中について。 ええ、普通に空洞です。そうすることにより、巨大な岩塊が当たった時でも変形し、瞬間的な力が加わる事による破断・破損を防いでいます。 場合によっては、破損部だけ交換できますし。 意外と合理的ですよね。 #小谷村 pic.twitter.com/mjV7Du1D3h

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

【方言あるある】これさまぁ~えれぇらちじゃねえかえ… #長野県 #小谷村 #地域おこし協力隊 #catv youtube.com/shorts/j2zd-63… @YouTubeより

渡辺一樹@Kazuki_Cyberski

メニューを開く

#小谷村 に帰りたくなってきた(恒例

みなみおたり@C104日曜ワ25b@minamiotari

メニューを開く

久しぶりの大草連宮沢砂防堰堤。 「新」砂防ダムツアーの初回のみ登場。カーブの高低差が大きく、バスの後部を擦ってしまうことから、月岡砂防堰堤に変更した幻の現場。 残存型枠+CBBO型スリットの組み合わせは、小谷村内ではここのみ! CBBO自体も見ることのない、レア感満点の堰堤です。 #小谷村 pic.twitter.com/EUiSAz3Yag

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

おたりをたっぷり満喫しよう! 楽しそうなスタンプラリーだわね。 ところで、「おたり」って漢字で書ける? #小谷村 37rally.com/rally/otarideg…

ふるらぶ応援団【公式】あなたの愛するふるさとを応援します📣@Flove_Ouendan

メニューを開く

おたりをたっぷり満喫しよう! 楽しそうなチェックインラリーだわね。 そことで、「おたり」って漢字で書ける? #小谷村 37rally.com/rally/otarideg…

ふるらぶ応援団【公式】あなたの愛するふるさとを応援します📣@Flove_Ouendan

メニューを開く

ˡᵘⁿᶜʰ𓌉◯𓇋 #小谷村 あのパリパリ皮の鮭が美味しくて😋 「ミシュランガイド東京」で4年連続一つ星を獲得した鳥羽chefがメニューを手がけた古民家レストラン。 メディアでお見かけした方がいらしててびっくり🤩 pic.twitter.com/dxlitzRLqd

CS60-Ⅱ信州 安曇野コロコロ@CS60colocolo

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月9日 「月明かりで輝く新緑のブナの森」 撮影:2020/06/09 #小谷村 新緑のブナの森に # が昇ってくる #月明かり#ブナ の木々を照らし 世界は緑で覆われる #いて座 #天の川 #木星 #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/JtLznpJzv4

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

有名シェフの“不倫騒動”で揺らいだ村のレストラン その舞台裏で育んだ若きシェフと村民の絆#ydocs(森田雄司) #長野県 #小谷村 news.yahoo.co.jp/expert/article…

Kyoko NISHI@KYOKOnJPN

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月9日 「ブナの森の月の出」 撮影:2020/06/09 #小谷村 初夏のブナの森に # が昇ってくる #月明かり#ブナ の木々を照らし 世界は緑で覆われる #天の川 #木星 #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/sJsIx8OgeJ

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月9日 「森のさそり」 撮影:2024/06/04 #小谷村 #さそり座 が 森の中に 昇ってきた #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/tzJjdUaKPO

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

\期間限定開催/ QRコードで! 信州おたり デジタルスタンプラリー 小谷(おたり)村のサイネージを巡るデジタルスタンプラリーで、おたりをたっぷり満喫しよう⛰️ 3スポット制覇でアマゾンギフト券が当たるチャンスあり🎁 #小谷村 #長野県 #信州おたり #Amazonギフト券 #みんラリpic.twitter.com/quy3FLAhIP

【みんラリ公式】セイハ🐤@37rally_seiha

メニューを開く

今年は #小谷村 の風吹荘にも行きたいなあ。あそこだと5Mから427Dで北小谷へ乗り継いで、道の駅で昼飯食ってだらだらした後チェックインできるし翌日チェックアウトしたらその足でまた道の駅へ開店凸できるという約束されし勝利の旅程が組める。

みなみおたり@minamiotari

メニューを開く

糸魚川市の隣、長野県小谷村のキャラクター、キツツキの、たりたりOTARI。 濡れてもいい素材だと青はスキー場によく出没、室内や晴れた日は黒は見たことがあるけど、ピンク、黄緑、オレンジ(黄色)もいるんだな。 #長野県 #小谷村 #キツツキ #たりたり #OTARI #キャラクター pic.twitter.com/jZHDJyXKq3

taharayoko128@taharayoko128

メニューを開く

腹ぱん解消に… #小谷村 #サンテインおたり 村営入浴施設 部分浴や寝湯など5種類の風呂 泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性低温泉) pH:7.26 泉温:31.8℃ 敷地内源泉から出た湯は、切り傷、火傷、慢性皮膚病への効果 #サウナ 汗だらだら💦 冷泉風呂で生き返ります 至福♨️😝♨️ pic.twitter.com/P99SbHoPUg

こば兄っ まこ路@FRNQs2fw9l7u34y

分かりきっていたはずなのに… 結局、ここに至り…

こば兄っ まこ路@FRNQs2fw9l7u34y

メニューを開く

砂防堰堤が主役だとしたら、床固工や流路工は縁の下の力持ち。 河川は単体の施設で制御するのではなく、施設を複合的に配置して流域の保全対象を守っています。 この七滝沢は急崖部から崖錐部~扇状地の間に2つの不透過型砂防堰堤、そしてこの床固工群を配して下里瀬の集落を守っています。 #小谷村 pic.twitter.com/RdDB2fUwLd

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

そういえば今日は栂池自然園を散策するはずだった・・・ 白馬村でうまいそば食うはずだった・・・ 今、栂池自然園は尾瀬と共同でこんなキャンペーンをしているらしい info-otari.jp/2024_campaign/ 尾瀬にもいつか行ってみたい。 #栂池自然園 #小谷村 #白馬村 #尾瀬 #片品村 #ハイキング #自然 #アウとドア

メニューを開く

こうじ造り継承へ一念発起-小谷村・楢木さん家族が合同会社設立し1年 #MGプレス #小谷村 #こうじ #しょうゆ #移住 #後継者不足 #事業継承 mgpress.jp/2024/06/06/%e3…

MGプレス@MGpress2018

メニューを開く

今日は栂池自然園へ行ってきました。 みずばしょう湿原の水芭蕉はほぼ満開、リュウキンカとの共演も見られました。 また、自然園入口付近には日本の固有種(1種1属)のシラネアオイが見頃を迎えていました。 なお、ここより奥はまだ雪の中です。 自然園はこれからが見頃!ぜひお越し下さい。 #小谷村 pic.twitter.com/rXUK0o7BNg

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月5日 「森から見上げる宇宙 ブナの森編II」 撮影:2024/06/04 #小谷村 ブナの森から 宇宙を見上げた #ブナの森 #ブナ #夏の天の川 #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/82GfR3JQ3I

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月5日 「森から見上げる宇宙 ブナの森編I」 撮影:2024/06/04 #小谷村 ブナの森の中の池に 宇宙が写っていた #ブナの森 #ブナ #夏の天の川 #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/leBwFUNIwU

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

不透過型砂防堰堤には「土砂を貯める」役割があります。 「満砂」=放置というイメージもありますが、あえて堰堤に土砂を貯めて河床勾配を緩め、水勢を抑えるという大事な役割を果たしています。特に浦川の様な荒廃河川には有効で、万一の出水時にも水勢と河道の安定化が果たされているのです。 #小谷村 pic.twitter.com/1BAFCfXdCS

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

早朝のJR西日本大糸線平岩駅。ごく普通のローカルな棒線無人駅だが場内、出発信号を持つ珍しい駅。すれ違い出来ない駅なので初発列車の出発信号は進行の緑現示のはずだがこの後に当駅折返しの続行列車があるため現示は出発停止、場内注意となっていた。 #糸魚川市 #小谷村 pic.twitter.com/gZGQc3dIO7

メニューを開く

『旅の思い出』2024.05.19. #長野県 #小谷村#道の駅小谷」恐竜モニュメント🦖 pic.twitter.com/nbWMR4Ls9d

chapenyan@CHAPECHAKO

メニューを開く

6月は砂防堰堤の草刈りシーズン! 砂防ダムツアーでめぐる60ヵ所に及ぶ砂防堰堤、工事用道路の草刈りを集中的に実施します。 6月下旬には各関係団体との合同草刈りも実施予定。 年2回、こういった地道な作業を経て、人気の砂防ダムツアーは行われています。 #小谷村 #砂防ダムツアー #インフラツアー pic.twitter.com/VfVIjKafDT

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

#小谷村 も震度3。あの辺、崩れやすい地質だからなあ……安全無事を祈ります。 pic.twitter.com/Zw9W8Zaqjc

みなみおたり@minamiotari

メニューを開く

「歩く砂防シリーズ・塩の道・石坂越え」 本日、無事終了。塩の道・石坂越え(約11km)を歩きながら各種砂防施設や地すべり地帯、特殊地形などを堪能。 施設の説明だけでなく「なぜ」「どうして」と言う好奇心を満たすツアーになったと思います。 今年はこれで終了! 来年にご期待下さい。 #小谷村 pic.twitter.com/uGY82yXvgN

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年6月1日 「緑の世界の星空」 撮影:2020/06/09 #小谷村 #ブナの森#新緑 に包まれて #星空 を見ていた #月の出 とともに 星たちが空に溶け込んだが ブナの森が浮かび上がってきた #天の川 #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/7Cgd3KuY6l

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

メニューを開く

本日の栂池自然園の様子です! 快晴により良い散策日和になりそうです! #栂池自然園 #小谷村 pic.twitter.com/tVC66VGpsW

小谷村@村内情報発信@otari_jouhou

メニューを開く

🍃長野・小谷村『日本秘湯を守る会/小谷温泉 山田旅館♨️』✨ なお🍀&かよ🍄 #長野県 #小谷村 #温泉 pic.twitter.com/9yzbMCnlj8

なお🍀@moonriver01nao

メニューを開く

ライポスが話題になっていますね。 私も15年ほど前、雨飾山で雷鳥を見たことがあります。雨飾にはかれこれ30回ほど登っていますが、雷鳥を見れたのはこの時だけです。 これを信大のN教授へ報告したところ「火打・焼山方面から飛来したはぐれ個体で定住はなし」との結論でした。 残念。 #小谷村 #雷鳥 pic.twitter.com/0KVh1ZZSpJ

一般社団法人 小谷村観光連盟@otari_kanko

メニューを開く

#今日の星景写真 2024年5月31日 「緑から見上げる宇宙」 撮影:2019/05/30 #小谷村 緑の #ブナの森 から宇宙を見上げる 私たち銀河系を太陽系から見渡すと星たちや分子雲が #天の川 とその中の暗黒星雲として見える ああ、地球大気に流星物質が落ちてきて #火球 となって消えていった #長野県は宇宙県 pic.twitter.com/aVyvuX4mAb

Kouji Ohnishi 大西浩次@koujiohnishi

トレンド10:55更新

  1. 1

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • エンゲージメント
    • pixiv
    • 生存報告
    • いいね
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ガチアクタ

    • アニメ化
    • コミック
  3. 3

    ITビジネス

    人のいいね

    • 特に問題ない
  4. 4

    ニュース

    ドクターイエロー

    • ドクターイエロー引退
    • 東海道・山陽新幹線
    • N700S
    • 923形
    • お医者さん
    • 2027年
    • 700系
    • N700
    • JR西日本
    • JR東海
  5. 5

    ITビジネス

    いいね非公開

    • Android版
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    いいねが

    • これまで以上
    • 非公開に
    • 生存報告
  7. 7

    推しのいいね欄

    • いいね欄から
  8. 8

    エンタメ

    映画クレヨンしんちゃん

    • クレヨンしんちゃん
  9. 9

    ITビジネス

    ブラウザ版

    • 自分のいいね欄
    • ほんと改悪
    • ios
    • 公式発表
    • スマホ
  10. 10

    自分のいいね

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ