自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

思うに、こういう現象は、論評の範囲が工学畑だけに限られていることから出てくるのではないか。豊川氏は工学。原武史あたりなら、また違った捉え方ができるはず。ちなみに56年だとそれこそ55年体制成立直後、共産党は6全協直後。#岩波新書 #丹下健三

藤原正樹@proofreader2010

メニューを開く

この場所はP181。これなど、LIXILのウェブ上の雑誌で磯崎の著書を取り上げていて、そこを見てやっと話が推測できる。途中の経過をはしょったから、一見、「?」という文章になったのか? #岩波新書 #丹下健三

藤原正樹@proofreader2010

メニューを開く

豊川『丹下健三』、もう一つ。「磯崎は…研究室以外のメンバーらと共に日本共産党のための総評会館の設計に取り組んでいる。」これはどこかで文章を切り詰めすぎたのか? 好意的に解釈すれば総評に共産党員がいて、その注文を聞いて作った、ということらしいが…。#丹下健三 #岩波新書

藤原正樹@proofreader2010

メニューを開く

豊川斎赫『丹下健三』購入。校正がいい加減なのか、編集者がうまく機能していないのか。「鈴木は現職の美濃部を破って、都知事に就任した」(P127)なる間違い。少し親切な年表類を見れば間違いとわかるのに。正しくは、「社共の推した太田薫を破って」である。 #丹下健三 #岩波新書 午後

藤原正樹@proofreader2010

メニューを開く

きたやまおさむ『「むなしさ」の味わい方』(岩波新書)読了。生きている以上、むなしさから逃れられない。それなら、むなしさを味わうしかないのではないか。相棒の加藤和彦を自死でなくした著者の文章だけに説得力があった。#きたやまおさむ #岩波新書

佐藤竜一@12842987

メニューを開く

ただいま二周目。#野矢茂樹 #言語哲学がはじまる #岩波新書 しかしまあ野矢先生と野家先生を間違えるくらい哲学のセンスないんだけどね。 pic.twitter.com/ye9Eqs5MHO

Tomokazu Ashikawa@tomo_ashikawa

メニューを開く

#算数 #数学 🥰「算数や数学の教科書」👍 (参考) #遠山啓 が書いた #岩波新書 ◆「数学の学び方・教え方」 iwanami.co.jp/book/b267432.h… ◆「数学入門」上下 iwanami.co.jp/book/b267429.h… iwanami.co.jp/book/b267430.h… ◆「無限と連続」 iwanami.co.jp/book/b267428.h…

河合祐介@tkawai18_tkawai

算数や数学の教科書だと、教員や教育学部の教員を排除して理学部の教員が作るのが良いと思う。 特に最近は教育学部の思想が強くておかしな記述をよく見かける

出雲@井の中の蛙@bunnkanokokoro

メニューを開く

━━━━━━━━━━━━  "信じる"ことではなく  "考える"ことの大事さ。 ━━━━━━━━━━━━ #池内了 #疑似科学入門 #岩波新書 pic.twitter.com/8NgbBMBb9P

うに坊主@読書垢@20200331mk

メニューを開く

めっちゃ欲しかった岩波新書マグカップ当選してた!ありがとうございます!! デザインが凄く良い🟥 毎朝の読書のお供のコーヒーは、明日からこれで飲もう。今週末は中公新書読む予定だったけど、岩波新書に変更かな笑 #岩波新書 pic.twitter.com/AxE9uF5dLN

うらぶれ大学生@urauraburebure

メニューを開く

拙著『地域衰退』の3刷が決まりました。まだお読みでない方がいらっしゃったらぜひ!! #岩波新書 #岩波書店 iwanami.co.jp/smp/book/b5536…

宮﨑雅人@masato_miyazaki

メニューを開く

SALE‼️ [メルカリ] 【絶版・日本語オリジナル版・初版本】『ビジュアル ハッブル望遠鏡が見た宇宙』 ¥27,300 招待コード【PGCRJY】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に購入できます。 #ハッブル望遠鏡が見た宇宙 #ハッブル望遠鏡 #ハッブル #日経 #宇宙 #岩波新書 jp.mercari.com/item/m65641878…

じゃっきぃくん's shop@jackiekun_shop

メニューを開く

『ジョブ型雇用社会とは何か』 おもしろかった。 メンバーシップ型雇用とは、ジョブの成果に対する報酬でなく、その会社のメンバーとして一家を養える程度の生活給を与える雇用。 日本のガラパゴス化したメンバーシップ型が制度疲労を起こしている。 #岩波新書 #読了 amazon.co.jp/dp/4004318947

nazenazeboy@nazenazeboy

メニューを開く

反響続々… 『カラー版 名画を見る眼 Ⅰ・Ⅱ』 岩波新書新赤版の1976と1977 #日曜美術館 #美術館 #岩波新書 #西洋美術 #企業公式相互フォロー 撮影:大垣書店イオンモールKYOTO店 pic.twitter.com/RFoQkpfGYv

NHK びじゅつ委員長@nhk_bijutsu

【来週の #日曜美術館 は…】 マネ、ルノワール、ピカソ、西洋絵画の魅力をわかりやすく解説し、ロングセラーになった本『名画を見る眼』。著者で、今年92歳の美術史家 #高階秀爾 さんが名作たちの秘密を読み解きます。 nhk.jp/nichibi/

オフィスFTIヤマモト@fti_ymmt

メニューを開く

最近「桜が創った『日本』」という本を読んだ嶋さん。桜が日本人らしいと言われるようになったのは昭和10年代頃からで、育てやすかったソメイヨシノが全国に広まったのがきっかけなんだとか。 #桜が創った日本 #岩波新書 #オオシマザクラ #どーもどーも pic.twitter.com/hddkhUiuQQ

嶋浩一郎アワー「どーも、どーも」@domo_domo_TV

メニューを開く

昨夜は、#清水次郎長親分 が開墾工事の際に泊まったという、#東海道吉原宿 にある #鯛屋旅館 に泊まりました。 #岩波新書 からも本が出ています。 #清水次郎長 幕末維新と博徒の世界 iwanami.co.jp/smp/book/b2260… pic.twitter.com/WuIuWYy3BJ

切格瓦拉 チェ・ゲバラ@joue41442766

メニューを開く

「古琉球をふくむ琉球史の個性を充分にとりこんだうえで、新しい日本史像を…ゆたかにしなければならないと思う」「琉球史側からみるならば『琉球王国』を包摂していく過程のなかで、日本の国家と社会のあり方が逆に規定されていったことこそ重要である」(終章より) #琉球王国 #岩波新書

BIG MOUNTAIN 52-2024 ⚓🎸@springdays1972

メニューを開く

『琉球王国 (岩波新書 新赤版 261)』高良 倉吉 今週、沖縄出張を控え、準備のため琉球王国からしっかりと基礎的な知識を蓄えようということで、まずは手軽なところから。1992年刊行の #岩波新書#琉球王国 bookmeter.com/reviews/121084…

BIG MOUNTAIN 52-2024 ⚓🎸@springdays1972

メニューを開く

「文化財の未来図」 日本の文化財保護予算は0.1%と海外に比べて低水準。地方の予算を加えても低水準。フランスと韓国は比較的高い。 #岩波新書 #備忘

岩波新書編集部@Iwanami_Shinsho

1月22日『読売新聞』朝刊(大阪本社版)「今日のノート」で『文化財の未来図』が紹介されました。今回の能登半島地震は多くの文化財にも被害をもたらしました。「地域の文化財は住民の心を支える基盤「心のインフラ」」「社会基盤の復旧を急ぎつつ、心のよりどころも守る取り組みが待たれる」。

かさゐ坂◢@kasawi_206

メニューを開く

今日店番しながら読んでいたのは『ポストコロニアリズム』でした。 面白い。 #ポストコロニアリズム #本橋哲也 #岩波新書 #NAYABOOKS pic.twitter.com/mtDAdrKN1M

NAYA BOOKS@NAYA_BOOKS

メニューを開く

#韓国 #現代 #政治史 の流れについては、 #文京洙 先生「新・韓国現代史」 #岩波新書 のあたりがまとまってるので、 #背景 知るのに好い。 iwanami.co.jp/smp/book/b2263… (#新版 買えない自分は #旧版 を読んだ。 iwanami.co.jp/smp/book/b2688… )

メニューを開く

腸は考える 図書から見つけた本書を週末に読了。 30年前の本書が今の展開をしっかり予想していることに感銘。つまりこれが新書の力と思った。 #読了 # #岩波新書 pic.twitter.com/o6UItZIYCQ

bdnf_kojima@bdnf_kojima

メニューを開く

SALE‼️ [メルカリ] 【絶版・日本語オリジナル版・初版本】『ビジュアル ハッブル望遠鏡が見た宇宙』 ¥27,400 招待コード【PGCRJY】でアプリから新規会員登録すると500円分お得に購入できます。 #ハッブル望遠鏡が見た宇宙 #ハッブル望遠鏡 #日経 #宇宙 #岩波新書 jp.mercari.com/item/m65641878…

じゃっきぃくん's shop@jackiekun_shop

メニューを開く

#中公新書『ロヒンギャ危機─「民族浄化」の真相』#岩波新書『ミャンマー現代史』の合評会を2023年1月28日に開きました。長田紀之氏、藏本龍介氏、小林綾子氏、谷口友季子氏が評者を務めました。合評会報告では中西嘉宏の執筆の背景を川本佳苗氏(仏教研究)が紹介しています。newsletter.cseas.kyoto-u.ac.jp/nl-81/kawamoto/

中公新書@chukoshinsho

中西嘉宏『ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相』。ロヒンギャは、ミャンマー西部のイスラーム系民族の一つです。本書は、複雑な歴史的背景やミャンマーをめぐる国内・国際政治を通し、アジア最大の人道・人権問題の全貌を示すものです。樫山純三賞、アジア・太平洋賞特別賞、サントリー学芸賞受賞作。

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所@kucseas

メニューを開く

#岩波新書『ミャンマー現代史』の著者、中西嘉宏が #中公新書『ロヒンギャ危機─「民族浄化」の真相』を出版直後に、本書執筆のきっかけ、執筆当時の様子を教えてくれました。短いゲスト投稿をご覧ください。

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所@kucseas

『ロヒンギャ危機』(中公新書 @chukoshinsho)、そろそろ書店でお手にとられた方も多いのではないでしょうか。本日はなんと!ゲスト投稿者として著者の中西嘉宏が登場>> 2017年にロヒンギャ難民の大量流出があったとき、僕はミャンマーにいましたが、いったい何が起きているのかわかりませんでした…

CSEAS Kyoto University 京都大学東南アジア地域研究研究所@kucseas

メニューを開く

『初期仏教――ブッダの思想をたどる』#岩波新書 初期仏教は何を考え、どのように発展していったのか? amzn.to/3KsFqoR

モト|良書紹介|出版活動報告@moto_nihonshiki

メニューを開く

Hey 有識者! 学術書とか論文とかにほぼ触れてこなかった人間がそういう類の本読み始めるのに、岩波ジュニア新書とかちくまプリマー新書ってどう? 岩波ジュニアスタートブックスとかちくまQブックスとかの方が良い?? #読書 #読書垢 #岩波新書 #ちくま新書

メニューを開く

今更ですが、とても良い本。必読レベルだと思います。 文学入門/桑原武夫 #岩波新書 pic.twitter.com/NQrKk1Mn0q

アッキー@ackey_2457

メニューを開く

藤田正勝『日本文化をよむ 5つのキーワード』(岩波新書)読了。西行の「心」、芭蕉の「風雅」などのキーワードを介して日本文化を紹介。刺激的な内容だった。#藤田正勝 #岩波新書 #日本文化をよむ

佐藤竜一@12842987

トレンド8:30更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 世界の山ちゃん
    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 比嘉愛未
    • 手羽先
    • 昭和56年
    • 名古屋名物
    • 1981年
    • 33度
    • 中川大志
    • 愛知県名古屋市
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • ano
    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • Mrs
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • ミセス新曲
    • いかなる差別も容認していない
    • 広告停止
    • 日本コカ・コーラ
    • コーラのCM
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  5. 5

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日
    • 小林愛香
    • 恋愛禁止条例
  6. 6

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • 青森
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • シュガードッグライフ
    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  8. 8

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • キリンホールディングス
    • 健康食品
    • ファンケル
    • TOB
    • 日本経済新聞
  9. 9

    日の出時刻

  10. 10

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
    • ティザー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ