自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

三月は深き紅の淵を #恩田陸 #読了 かの有名な理瀬シリーズの一作目…かと思いきや、発行日が早いだけで先に読むべき作品があった模様😅しかも、「黒と茶の幻想」もすでに読了済みで、いろいろ繋がりました。パズルのような作品だけど、その不思議さを楽しめました。 amzn.asia/d/1pXEr3c

OkiKozu@KOZ_E0714

メニューを開く

あらゆる書評で評判良いので、急いで読んだけど…天才って本当にこんな感じなの?生まれつき恵まれているダンサーが才能を発揮する所をオタク目線で描写しているだけで物語になっていない気がした。加藤シゲアキの『ピンクとグレー』の方が表現者のあり様がリアルに描けていたと思う。#Spring #恩田陸 pic.twitter.com/PHvLU3KXyH

ローバー@qPROVpk79W45058

メニューを開く

この物語のきっかけはありふれた「三面記事」フィクションとノンフィクションが入り交じる「物語」 #読了 #恩田陸 pic.twitter.com/IUz1fXKTKg

坂道ミステリーズ!@ehQ8K1tiQd5pb2k

メニューを開く

ブログを更新しました。 恩田陸『ユージニア』 ameblo.jp/coral-novels/e… #恩田陸 #日本推理作家協会賞

irishharp 147@irishharp147

メニューを開く

#読了 2024.6.2 特に目立つ美人というわけではない 可もなく不可もなくという感じだ… 第一印象でそう思われる少女、飛鳥。 飛鳥が演劇と出会い周りを振り回す 神谷目線で読んでました なぜ出ないんだ?これから、どうする? 恩田先生続編読む準備はできてます #チョコレートコスモス #恩田陸 #読書 pic.twitter.com/UZ1o7eWQAO

すーたん@aohal2033

メニューを開く

#灰の劇場 #恩田陸 著者が若かりし頃に目に留まった三面記事 記事の女性達の物語をいつかは…と思いつつ、数十年後に手にしたその記事で、ようやく『灰の劇場』という物語が… フィクションとノンフィクションの境目が不明瞭になるような作品で、 あとがきを読むと驚愕の一致にゾクリとしました pic.twitter.com/eklAdj46K0

メニューを開く

朝日新聞書評欄 「spring」 #恩田陸 #筑摩書房 「地中海世界の歴史1  神々のささやく世界   オリエントの文明」 #本村凌二 #講談社 pic.twitter.com/PXa8c1lfDY

くまざわ書店大泉学園店@kbc_ooizumi

メニューを開く

色んな人の目線から語られる天才ダンサーのこれまでとこれから。作品の世界観とリンクした表紙の質感やパラパラ漫画仕様なページデザインは、デジタルでは味わえない紙の書籍ならでは📖 読書とエンタメの両立。読者への愛が満載な仕掛けも、お見事でした☺︎ #恩田陸 #spring #最近読んだ本 pic.twitter.com/dT7gsTKWiv

平野聡(ラジオDJ)@rabbite_hirano

メニューを開く

読了。 ラストの盛り上がりがイマイチだった #まひるの月を追いかけて ラストに向かって惹きつけられていった #何者 どちらも、まあ佳作。 #恩田陸 #朝井リョウ pic.twitter.com/PH0uWbQF1T

似鳥イワン@qrPLRa5PlrbBSLE

メニューを開く

「日常に支配される」 #コラージュ #恩田陸#灰の劇場 を読んで。(3ヶ月経過w pic.twitter.com/OjZNlEOvfW

muuuuu_collage@muuuuu_collage

メニューを開く

#スキマワラシ #恩田陸 タイトルに目を惹かれ その意味(存在?)を知り 先へ先へどんどん続きが気になった 主人公の”散多”の由来の謎も そして彼のような能力があったら きっとあちこち触ってみたくなるだろう😂 amzn.to/3X5m3ts #読了

あさり@おすすめ本を紹介@asari_book

メニューを開く

5月も終わりですね。 今月の読書量📚が我ながら過去最高にバグってたので記念に残しておきます📸 全17冊😂 移動中や隙間時間ずっと読んでたらこんなことに… 読み返しの作品もあるけど、こんなに読んだの学生の時以来です← #神永学 #東野圭吾 #恩田陸 #内藤了 #早坂吝 #杉井光 #GoRA #来楽零 pic.twitter.com/arOGkNInol

金原侑香@yuka_kanehara

メニューを開く

阿部亮平さんの好きな小説は…「夜のピクニック」! 2022年の毎日新聞内にて。最近読み返した作品として紹介しました。 「最近読み返したのは、高校生を主人公にした青春小説「夜のピクニック」だ。「学生のころ読んで…」 続きはこちら👇 bookfun.jp/snow-man-ryohe… #SnowMan #阿部亮平 #恩田陸

Bookfun@bookfunjp

メニューを開く

🏥後、薬局で💊貰うの待ってたら読み終えてしまった。呼ばれないから後書き迄全部。 #恩田陸 #黄昏の百合の骨 pic.twitter.com/QIxvKaHjm4

🕊🐈たあぼう@モモタロス🐰🐥@momota_007

メニューを開く

蜜蜂と遠雷は伝説だと思ってる。 #恩田陸

Dai/Frelan@silencer_pu

メニューを開く

#読了 #恩田陸 #三月は深き紅の淵を 一冊の本を巡る四つの不思議な物語。 本好きの心を刺激する数々の描写には、何度読んでも心惹かれます。 後に発表される『麦の海に沈む果実』や、『黒と茶の幻想』との繋がりが見られるところも、見逃せないところです。 pic.twitter.com/illOcr6mcd

メニューを開く

恩田陸 『蜜蜂と遠雷』 登場人物が魅力的で、最高だった。 音楽はよく知らないけど、文章でこんなにも音を表現できるんだと感動した。 『祝祭と予感』 というスピンオフ作品も読みたくなった。 #読了 #恩田陸 #蜜蜂と遠雷 pic.twitter.com/a36ecU9isX

ごじゅっぱーせんと@XYmTOTrVJLtAoLG

メニューを開く

#祝祭と予感 #読了 蜜蜂と遠雷のスピンオフ短編集。鈴蘭と階段の亜夜と塵、伝説と予感の塵が天才っぽくてよい。やっぱり天才を描く物語はこうでなくっちゃいけない。常人・凡人を超えた言動をするのが天才なのだから。できれば奏のその後も知りたいな。 #恩田陸 #読書好き pic.twitter.com/HAmA67JKUr

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

#spring #読了 天才の物語を恩田陸が書いたというので富士山のように大きな期待をもって読み始めた。が、しかし、その期待は期待のままで終わってしまった。ワタクシとしては、天才が圧倒的な才能に裏打ちされたとてつもない力で他者を凌駕していくストーリーを求めていたのだ。 #恩田陸 #読書好き pic.twitter.com/ga1Ww3I2jK

アコギリーダー@ギターと読書@akogireader

メニューを開く

【読書記録】 #恩田陸 さん #spring 春という人物を異なる視点から語る第一部二部三部 親しき人 家族のような人 自分と同じ才をもつ人 そして四部 春目線での語り 細かな感想はもっかい読んたら書くとして あぁ、ここ好きって思った一文 #springわたしの推し文 pic.twitter.com/gZJ50Nnuf2

ふみ@読書垢@vGr82QeEtT13681

メニューを開く

#訪問者 #恩田陸 #読了 恩田陸さんの作品は冒頭から惹かれる内容なので、続きが気になり一気読みしたくなります😅 pic.twitter.com/KPEadxCyDo

紫妃(ムラサキ)@読書&物書き志望@bubo_blanc

メニューを開く

小説 ドミノ 久し振りにめちゃくちゃオモロい小説を一気読み!! まさしく倒れ出したら止まらない😁✨ #ドミノ #恩田陸 pic.twitter.com/EOJgxQ60qS

シュウ#19 / Shujiro Yamamoto@shujiroyamamoto

メニューを開く

#spring #恩田陸 天才バレーダンサーであり振付師の萬春、本作は世界的舞台で大活躍する彼について4つの視点から語られる 前半3章で彼の天才性と人としての魅力の虜になってしまう💘 最終章では彼自身の言葉で天才の本音が語られ、彼をより身近に感じてしまいドキドキ💗 初版限定の掌編も良い✨ #読了 pic.twitter.com/2fDdRxrV29

海月堂@読書垢@KuragedouBook

メニューを開く

#私の推し作家の作品ベスト5 #恩田陸 1 蜜蜂と遠雷 2 三月は深き紅の淵を 3 麦の海に沈む果実 4 木曜組曲 5 夜のピクニック

オカン堀口@663siK4qck32JCL

メニューを開く

#恩田陸 木曜組曲 読了。わりかし展開が早く面白かった。自分的には長くなってもいいのでもう少し登場人物の背景を深く掘り下げていってもらうともっと入り込めたかも。 #読書 #小説 pic.twitter.com/hruqFhrWEh

blackz32tt@blackz32tt

メニューを開く

#spring#恩田陸 恩田陸が描く、新たなる「天才」。数奇な運命でバチっとバレエにハマった少年。ダンサーとしても一流であったが、スクールで同世代の綺羅星たちと出逢い、自身にはない長身や性差といった個性に自分なら、こ... #読書メーター #読了 bookmeter.com/reviews/120923…

はじめさん@1st_miroku

メニューを開く

紫妃(ムラサキ)@読書&物書き志望@bubo_blanc

メニューを開く

ふわふわとした諦観が舞い散る物語 #灰の劇場 #恩田陸 長い時間読んでいた気がするけど終わってしまえば全部夢だったような登場人物達の影の薄い感じ。ほんで明日には読んだ記憶さえも消されてしまいそうでʚ😇ɞ #読書 pic.twitter.com/9TkdP9Rccf

AmongBOOKs🐲@relax_workhard

メニューを開く

🆕『小説 野性時代 第247号 2024年6月号』@yaseijidai ●好評連載第二回 #梶よう子――雷電 ●読切 #岩井圭也――罪の花 科捜研の砦 ●連載 #朝井まかて #河野裕 #森絵都 #荻原浩 #誉田哲也 #伊東潤 #赤川次郎 #近藤史恵 #佐藤正午 #恩田陸 ほか ⬇好評販売中! bit.ly/3QWPLga

KADOKAWAさん@本の情報@kadokawa_san

メニューを開く

恩田陸『木洩れ日に泳ぐ魚』文藝春秋 印象に残っているのは、なんと言っても藤本千明(アキ)が高橋美雪だと分かる場面。それに付随する「なんであなた〜あなたじゃない」(p.238 l4-8)という千明のセリフも印象的。 #恩田陸 #木洩れ日に泳ぐ魚 #恋愛サスペンス pic.twitter.com/riBsKRuzs9

チョコマム@kyUzkZnOBQ186xD

メニューを開く

恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」が好きで手に取りました。世に言う理瀬シリーズだったと言うことは手に取ってから知りました。「三月は深き紅の淵を」は読了できませんでしたが、今作は読了出来ました。 #夜明けの花園 #恩田陸 #読書 #読了 #読書記録 readee.rakuten.co.jp/bookdetail?978… pic.twitter.com/LFCf3cUaqW

とーちゃんの記憶装置@10ch_kiokusouti

メニューを開く

#光の帝国 #恩田陸 #読了 特殊能力を持つゆえにひっそりと市井にまぎれ暮らしていた『常野』の人々を描いた連作短編集。不思議だけど穏やかで柔らかな光をイメージさせる常野。読み進めると哀しみ、怒り、強さも入り交じりスパークする感じがタイトルと重なってくる。恩田ワールド堪能! pic.twitter.com/EFKlDqZz03

橘 実来(たちばな みく)@mikuu888

メニューを開く

阿部亮平さんの好きな小説は…「夜のピクニック」! 2022年の毎日新聞内にて。最近読み返した作品として紹介しました。 「最近読み返したのは、高校生を主人公にした青春小説「夜のピクニック」だ。「学生のころ読んで…」 続きはこちら👇 bookfun.jp/snow-man-ryohe… #SnowMan #阿部亮平 #恩田陸

Bookfun@bookfunjp

メニューを開く

#読書 #読了 #SF読書会 #恩田陸 #山田正紀 内容はまずまず。脚注があるので最初は親切だなあと思ってましたが、話の勢いがそがれるので途中から無視して読みました。 最近ミステリばかり読んでいたので、日本SFも図書館で借りようかと思いました(産児制限しているので)。 pic.twitter.com/7xvkMpxZ81

あとむ@ohisama52

トレンド12:24更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • ネットオーダー限定
    • 光の戦士
    • FF14
    • 14%
    • ケンタッキー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

  3. 3

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
  4. 4

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • Video
  5. 5

    エンタメ

    TABLEAU

    • 柚香
    • 星風まどか
    • 華優希
    • 柚香光
    • 梅芸
    • 東京国際フォーラム
    • 宝塚歌劇団
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  7. 7

    パネルミッション

  8. 8

    ニュース

    住宅倒壊

    • 地震 輪島
    • 被害状況
  9. 9

    ニュース

    青森空港

    • F-35A
    • F35A
    • 空自戦闘機
    • 三沢基地
    • 緊急着陸
    • 自衛隊機
    • 航空自衛隊
    • F35
    • ライブカメラ
  10. 10

    M6.0

    • 37度
    • 日10時
    • 能登地方
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ