自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おはようございます 何年も前のことですが、山の中で水晶探し。持ち帰った石を塩酸に漬けて、表面を覆っている褐鉄鉱を溶かしました。 すると予想通りにきれいな水晶が現れました。 ズリにあったのですが、汚いので誰の目にも留まらなかったらしい。 #既出でもいいからTLを石で埋めよう #振り返る旅路 pic.twitter.com/01ADEOTjKw

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

今朝は土砂降りの雨があって、そのあとやんだら公民館の草刈り奉仕に出役、それが終わったら川原で石の採集会に参加。 それはお昼が過ぎて突然のカミナリと雨によって終了。解散するころに雨がやんだので、帰り道に他の産地に寄られた方は、雨後の山蛭に恐れをなして退散されたそうな🥹 #振り返る旅路 pic.twitter.com/2dCDpXOPS2

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます お初にお目にかかった石友に案内していただいて、後をついて山の中に入って行ったら、小規模な露頭の下で採集できた、小さいけどとってもかわいい緑色の柘榴石 大きな結晶もいいけれど、水晶と共生する小さなものもいいですね🤗 #既出でもいいからTLを石で埋めよう #振り返る旅路 pic.twitter.com/zJGXFNoX61

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 「柘榴石がついた小さなかけらはたくさんあった」と聞いて勇んで出かけたものの、少し期待外れで、蟻地獄のようなズリを登って探しまくってやっと見つけた、高瀬鉱山の含クロム柘榴石 ショボいものだけど、自採できてよかった😅 #既出でもいいからTLを石で埋めよう #振り返る旅路 pic.twitter.com/U9tNuZCeAD

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます いつまでもあると思うな親と石 トンネル工事で出た岩の中に見つかった、パラウラノフェン 教えていただいて2回探しに行きました。 長波の紫外線で派手な緑色に蛍光するので、夕方から夜にかけてが探し易かった。 もう無いかな🤔 #既出でもいいからTLを石で埋めよう #振り返る旅路 pic.twitter.com/3xMJ5gGZDx

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 川底の砂をパンニングして集めた、鉄礬柘榴石 上流の岩石が風化してはずれ落ちたものが溜まっているらしく、粘土層の上の砂をすくうとよく出てきました。濡れているうちはきれいなのですが、乾くと残念な子になってしまいます😥 #既出でもいいからTLを石で埋めよう #振り返る旅路 pic.twitter.com/64XDAR5dom

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 深い谷を登ってたどり着いた露頭の灰鉄柘榴石 その山登りは私にとって、とてもきつくて辛いものでした。子連れのクマに出会ったときはびっくりしましたが、幸いに距離が離れていたので熊の方から逃げ出して事なきを得ました。 #振り返る旅路 #既出でもいいからTLを石で埋めよう pic.twitter.com/QV18V7FQd1

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

#既出でもいいからTLを石で埋めよう 布地の模様になった、10数年前に天川村で拾った虹色柘榴石 (布地とバッグはQ様の作です、私の写真がどこにあるかわかるかな👀) #振り返る旅路 pic.twitter.com/n8wMsHgB8i

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

#既出でもいいからTLを石で埋めよう 土倉鉱山の鉄石英 鮮やかな赤色(オレンジ色かかっている)のものがありました。切断してみると、平面の模様を見ることができました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/ZCskKSTx1t

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

#既出でもいいからTLを石で埋めよう 奈落の底から泥だらけになって持ち帰った方鉛鉱 朽ちたような感じで見栄えがしませんが、表面に白鉛鉱が生成されているようです。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/HCk6shEwjw

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

#既出でもいいからTLを石で埋めよう 母を連れて日帰りで行って、30分で見つけた、思い出のひすい #振り返る旅路 pic.twitter.com/oce7pjTDHk

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

きのう、愛媛に行ってきた方からお土産のクッキーをいただいた。 久しぶりに四国へ行きたいなあと、ときどき思うけど、前回の愛媛閃石採りのように、何かきっかけがないと行きづらいなあ🙄 #今日のおやつだ #振り返る旅路 pic.twitter.com/OQNC8J0nsw

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます ネフライトは透閃石(あるいは緑閃石)の微細な結晶のかたまりで、昔はこちらもひすいと呼んでいました。 たまに裏から光を当てると、きれいな緑色の透過光を現すものがあります。 浜辺でのひすい探しが不調なときは、ネフライト探しに興じて遊んだりしていました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/FXpxRsJ2Pu

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 飯豊まりえさんご結婚のニュースを聞いて、この石を思い浮かべる人は、よほどの石オタクやろなあ🙄 「いいで」まりえさんでなくて「いいとよ」まりえさんだから、間違えないでね😅 いいとよさんとは会ったことないけど、いいでのほうは3回行ってるよ😙 #知らんけど #振り返る旅路 pic.twitter.com/FtCduunJ7q

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

#GWを写真4枚で振り返る 山菜の宝庫に行ってきたのだったなあ🙄 いちおう石も採れたけど😅 #振り返る旅路 pic.twitter.com/Tqe6bXlem9

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

機会があったら行きたいなあ この博物館、前にも行ったことあるよねぇ、浅葱石の展示だったかな🤔 #振り返る旅路 toyohaku.gr.jp/sizensi/03even…

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 足元は大きな緑色の岩ですが、残念ながらひすい輝石岩ではなくて”きつね石”です。色が付いた石英ですね、騙されてはいけません。 私もひすい探しを始めたころは、ひすいは白地に緑色だと思っていました。後に、ひすいは緑色のものばかりではないことを知りました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/ZM27viFxwe

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 久しぶりに行った、ビュッフェスタイルの食べる下剤のお店。 イタドリの煮物やわらびの天ぷらなど、春の食材をたっぷり味わってきました。 近所にはイタドリが無いから、GWに採って帰ればよかったなあ、でもそんな余裕は無かったからなあ🙄 #ごちそう食べるんだ😋 #振り返る旅路 pic.twitter.com/B5WfA1ad7N

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 大きなヒスイが! でもこれはこれはロジン岩。緑色の正体は、単斜灰簾石でしょうか?こんな石は、たくさん転がっています。 白色部分は、MgやCaに富む鉱物だそうですが、たまにその中に小さな晶洞があって、柘榴石やぶどう石の結晶が見られたこともありました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/3Hz660xYI8

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

返信先:@Murayama02141四国の鉱山跡の坑内から犬の鳴き声がするので、恐る恐る中に入ってみたけど、何もいなくって、あとでそれがカエルの鳴き声だと知りました😅 #振り返る旅路

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

今日は朝から、昔半年だけ勤めていた施設に、草刈りのボランティアに行きました。 施設はどこも人手不足で、周辺の環境整備まではなかなか手が回らないのが現状です。 参加人数が少なかったので、たくさんの草刈りはできなかったけど、少しの汗を流させていただきました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/jsjSmLdjdR

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 福田山鉱山を訪れたのは、1977年の夏でした。当時よく同行していただいていたY氏の案内でした。 大きなペグマタイトの脈を掘ったようです。目玉の鉱物は褐簾石です。長石の中に埋没して、比較的多くありましたが、母岩が硬くてうまく取り出すのは大変でした。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/iDfQeWUK1B

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

返信先:@kenma_minarai研磨「青年さん」とは、不思議なご縁がありましたね🥹 #振り返る旅路

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

返信先:@kappri1えーっ👀 アクアさんとはあのときが初対面だったけど、共通の石仲間があることを知りました🤗 #振り返る旅路

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます GWには、毎年どこかしこに遠征しています。8年前にはマイントピア別子で砂金採り体験をやりました。他の体験場のような区切りはなく、どこへ移動してもいいようです。隣に来た初心者のお嬢さんがうまくいかなくて困っていたので、やり方を教えて差し上げました。 #振り返る旅路 pic.twitter.com/h0DkPjBzr9

Oda Maki@Henmilite

メニューを開く

おはようございます 何年も前のこと、堆積した粘土の中から、愛知県豊橋市の高師原で多く見られたことから名付けられた高師小僧(褐鉄鉱)がたくさん採れました。 庭先で洗って干していると、今は亡きにゃんこが、持っていかれないように見張り番をしてくれていた、なんてことないね😙 #振り返る旅路 pic.twitter.com/KJz4GcbPYL

Oda Maki@Henmilite

トレンド16:59更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    増山江威子

    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • バカボンのママ
    • キューティーハニー
    • 89歳
    • 申し上げます
    • バカボン
    • 声優
    • いただきました
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    増山さん

    • 不二子ちゃん
    • 全員鬼籍
    • ご冥福をお祈りします
    • 二階堂有希子
    • ご冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈りします。
    • 不二子さん
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    天才バカボン

    • バカボンのママ
    • 不二子ちゃん
    • キューティーハニー
    • パー子
    • 怪子
    • バカボン
    • パーマン
    • ルパン3世
    • 憧れの女性
    • みゆきち
  4. 4

    ITビジネス

    帰国済み

    • 靖国神社の石柱
    • 国民の安全
    • 帰れるんだ
    • 反日教育
  5. 5

    ビッグビッグラン

    • クマサン
  6. 6

    グルメ

    げんこつハンバーグ

    • 540円
    • 静岡放送
    • 営業時間短縮
    • SBS
    • 営業時間変更
  7. 7

    Reach for the Stars

    • シンデレラ城
    • 東京ディズニーランド
    • タイトル
    • 2024年
  8. 8

    ニュース

    上皇さま

    • 上皇后美智子
    • 非常に軽症
    • 喉に違和感
    • 美智子さま
    • 確認された
    • PCR検査
    • コロナに感染
    • 上皇后さま
    • 上皇后
    • 美智子
    • 新型コロナ
  9. 9

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • 国土交通省
    • ダイハツ工業
    • 自動車メーカー
    • 自動車産業
    • 朝日新聞
  10. 10

    エンタメ

    ルパンファミリー

    • 不二子ちゃん
    • 全員鬼籍
    • 山田康雄
    • 納谷悟朗
    • 小林清志
    • 井上真樹夫
    • 御冥福をお祈り
    • お悔やみ申し上げます
    • ルパン
    • 声優さん
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ