自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#戎光祥出版 #読書 #南北朝時代 #日本史 #歴史 『中世武士選書 結城宗広・親朝』、届きました😆 「中世武士選書」、新田・菊池・結城と「南朝の大勢力」を取り上げてきましたが、次は「諏訪一族」あたりでしょうか🤔 諏訪氏は「南朝方」というより「アンチ小笠原氏」のイメージが強いですが😓 pic.twitter.com/mNlddAnxT4

小松士郎@sh_koma

メニューを開く

【講座公開‼️】 近現代編突入! ただよびプレミアム授業動画のうち #田中結也 先生の 【日本史 近現代編】全13講を無料配信! 第3講 産業革命の進展 youtu.be/LaGOFGF5_mY #ただよび #日本史 #近現代 #明治時代 #産業革命 #資本主義 #製糸業 #渋沢栄一 #貨幣法 #治安警察法 #大逆事件 #判断保留 pic.twitter.com/KAT5TrYsIt

ただよび@tadayobi_jp

メニューを開く

"uhuy ウフイ 燃える,焼ける 出典:萱野、方言:沙流" うぶ 生・産 薪などの、よく枯れてあらぬもの い 異 ことなること #アイヌ語 #日本語 #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

【好評発売中】 『目でみる日本史』 岡部敬史 文 山出高士 写真 紫式部が詠んだ越前の日野山、 三成が見た関ヶ原、 三島由紀夫が愛した大浦湾… 歴史上の人物の視点を再現し、歴史を「体感」できる写真集! #日本史 #紫式部 #源氏物語 #光る君へ tokyo-shoseki.co.jp/books/81630/ pic.twitter.com/wvSaLwQSFh

東京書籍出版事業部@tokyoshosekiboo

メニューを開く

わかったぞ! 😸💡♨ 奈良時代の飯だな! #日本史  #精進料理 (画像© 『嵐山町Web博物誌』 より pic.twitter.com/rkvZJXj847

キャロライン阿修羅上級軍曹💙💛♨️🐈✨@tennkouschimom2

メニューを開く

戦国時代の武器大全【ずんだもん・ゆっくり解説】#ずんだもん #ゆっくり解説 #ゆっくり歴史解説 #shorts #short #日本史 #戦国時代 戦国ずんだもん【歴史解説】 #ずんだもん youtube.com/watch?v=HP4nXn…

ずんだもん(9さい)@zundamon9sai

メニューを開く

織田信長の名言 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。 人間五十年、下天のうちをくらぶれば、夢幻の如くなり。 心はあれど口なし、跡は末代の語り草。 信ずる者に集めよ。 死は延命長寿にしてやむを得ず。 鬼になれ、鬼にならねば戦は出来ぬ。 #名言 #織田信長 #歴史 #戦国時代 #日本史

言葉のアトリエ@kotobaatorie199

メニューを開く

新冠のアッペツチャシ あ 何 代 なに(何)に同じ つべつべし 恐ろしきことの形容 この分解を私みたいに「つべつ+べし」とした人が考えたとか? なに 何 不定称 例えば火山などの天災か、西欧船とかかなぁ、他に何があるだろ shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail… #アイヌ語 #北海道 #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

キッチンの壁に歴史の年表を貼っています📝 「勉強が間に合わない!」と言っていたら、私がキッチンで家事をしている間、次男が年表を見ながらクイズを出してくれるようになりました。学校でまだ習っていないのに、一生懸命読んでくれて頼もしい!本当に助かります☺️✨ #日本史 #通訳案内士試験 pic.twitter.com/zkliGOMhlk

Yoko@全国通訳案内士試験に挑戦@yoko_ocean_45

メニューを開く

eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstre… #アイヌ語 古文献における言語学的諸問題 "ゑむし 쑘썹 emus「刀」(千歳方言)" ゑ うう(飢う)の連用形「飢ゑ」の約 むす 生す 発生す うう 飢う 食物無くなりて、腹、空になる。腹が減る #日本語 #日本史 #勉強垢 #エムシ #戦乱 から連想?

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

"emus #エムシ 刀 出典:萱野、方言:沙流" バチェラー辞書 Emush #エムシ 刀 Emushi エムシイ いしむ 窳む いしま生ず。ゆがむ。くねる。曲がる。(器物などにいふ) 窳む柄 えむしい(倒語) kotobank.jp/word/%E7%AA%B3… #アイヌ語 ? #アイヌ #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

㊲のヒント センス悪すぎ。 #高校 #中学 #日本史 #語呂合わせ #受験

日本史年号語呂合わせ!(イラスト付き)@amanatsu207

メニューを開く

#歴史 #日本史 #お城 お城🏯などの「史跡」に興味がある人にオススメ😄

佐竹健@東海城めぐり@new_satak_prot

祝え! ついに、ついにチャンネル登録者が100人超えた!! 皆さん、ありがとうございます!! そして、これからもよろしくお願いいたします!! youtube.com/@takeru_small2…

小松士郎@sh_koma

メニューを開く

ハウカセの「我等は石狩の大将」の後に"蝦夷は米、酒を飲食しない"とあるらしいが #シャクシャイン 等を「蝦夷(≒#アイヌ?)」ではないと批判してる? それとも松前蝦夷地の「米と鮭の交換比率」で誰が不満があったんだろう hkd.mlit.go.jp/ob/tisui/kds/p… 続く #アイヌ語 #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

#静岡#アイヌ語 っての見たけど「死す岡」? 賤機山(しずはたやま) →死す端? このあたりまで被害があったとかではないだろうかとか #理訓許段 (#リクンコタン)神社を調べてたとの同じ疑問ができた #富士山 #日本史 #勉強垢 google.com/maps/place/%E8…

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

一日一歴109 寄進系荘園の場合、開発領主は農地を寄付するので、税を逃れることができます。見返りに農地は支配させてもらい、自らは下司など荘官となり現地での力を強めます。 田が荘園となり、利益や力を生み出すと、やがて朝廷のコントロールが不可能になっていきます。 #日本史 #日本史B #荘園

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

一日一歴108 墾田地系(こんでんちけい)荘園:貴族や寺社が浮浪者や農民に貸して私有地を広げていく系 寄進地系(きしんちけい)荘園:開発した農地を一旦、貴族や寺社に寄付し自らは実地支配する系 の荘園 #日本史 #日本史B #平安時代 #中世農地

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

一日一歴107 田堵の中には開墾をすすめ、私有化し「開発領主(かいはつりょうしゅ)」となる者があらわれました。 開発領主は地方の行政を世襲的に請け負う「在庁官人(ざいちょうかんじん)」となりました。 農業従事者から県知事になるみたいものですかね。 #日本史 #日本史B

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

【熊本大学新聞デジタル】 多発する災害の中で被災文化財をどう守るか 熊本史学会が最新の知見を報告 熊大生も参加|熊本大学新聞デジタル @kup_kurokami note.com/kmdishinbunsya… #熊本 #熊本城 #熊本地震 #被災 #災害 #レスキュー #文化財 #日本史 #古墳 #歴史学 #歴史 #刀剣 #甲冑

熊本大学新聞社【公認サークル】@新歓号配布中&新入社員募集中!@kup_kurokami

メニューを開く

家康「もはやここまで…腹を切ろう」 登誉上人「待て、早まるな‼️これを、そなたに託したい」 家康「こ、これは❗️厭離穢土 欣求浄土…?」 登誉上人「そなたならきっと、戦の無い泰平の世を築いてくれるであろう…」 #大樹時 #松平家墓地 #徳川家康 #日本史 #歴史好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/bzl3D45nUW

黒谷京介@dragonhorse130

メニューを開く

歴史好きの方から、続々フォローいただいているようです。ありがとうございます。東洋経済オンラインでも、記事を書きました。よく読まれています。今日の大河も楽しみですね~。#光る君へ #大河ドラマ #日本史 道長の全盛期重なる「北宋」皇帝が日本に抱く印象 toyokeizai.net/articles/-/757…

真山知幸(著述家・偉人研究家・名言収集家/『ざんねんな偉人伝』)@mayama3

メニューを開く

穴田第二号古墳です!6世紀後半に築造されたと見られる横穴式円墳で,昭和47年(1972年)に現在の愛知県森林公園の植物園に移築。形も美しく修復されており石室にも入室可能,中には竈馬が群生しています。#古墳 #尾張旭市 #尾張 #愛知県 #日本史 #歴史 #森林公園 pic.twitter.com/TGYXdMidpT

メニューを開く

一日一歴105 今昔物語の受領(ずりょう)の強欲さを表した物語です。藤原陳忠(のぶただ)が信濃守の任期を終え、都に帰る途中、峠で谷に落ちてしまった。陳忠は手にヒラタケをいっぱい抱えて谷から這い上がってきた。 受領はタダでは転ばないといったところです。 #日本史 #日本史B #平安時代

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

一日一歴104 尾張国郡司百姓等解文(おわりのくにぐんじひゃくしょうらげぶみ)。住民の地方の主に対する告発状。尾張守の藤原元命(もとなが)の私利私欲のひどい政治。尾張の住民達から告発されます。 #日本史 #受験 #日本史B

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

一日一歴103 国司は朝廷から任命された地方を治める行政官の事です。守かみ・介すけ・掾じょう・目さかんの四等官制で、守は受領(ずりょう)と呼ばれるようになりました。 #日本史 #大学受験 #平安時代

morikomorio awa@moriomoriko_awa

メニューを開く

㊲ 武家諸法度が制定されたのは何年? #高校 #中学 #日本史 #語呂合わせ #受験

日本史年号語呂合わせ!(イラスト付き)@amanatsu207

メニューを開く

第364歩 昭和28年 三団体連絡事務局の証明書 日本赤十字社の岡山県支部副参事。 中国から邦人460名引揚げのため、 日本代表として舞鶴より 白龍丸に乗船し上海へ。 戦後の貴重資料ですね。 続く。 #岡山県 #郷土史 #日本史 #Japanesehistory #日本赤十字社 #引揚げ #白龍丸 #日本代表 #中国上海 pic.twitter.com/QclSEQQzLf

~岡山県の時空散歩~@kazugon10

メニューを開く

city.kitami.lg.jp/administration… 常呂遺跡 ところ どころ 所 接尾 朝廷又は幕府の官署の名に用いる語 kotobank.jp/word/%E6%89%80… "6「蔵人所」「武者所」などの略" "擦文文化とオホーツク文化の遺跡が見つかっており、両者の関係を探る上でも重要な遺跡"  #トコロチャシ跡遺跡 #アイヌ語 ? #日本史 #勉強垢

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

歴史好きが勝って自分でホームページに載せています。歴史好きの仲間を増やしいなぁーなんて考えてます。 ホームページに遊びに来てください! 「歴史・時代小説」も連載しております。 #歴史好き #日本史 #歴史小説 #時代小説 #フォローお願いします jhr.digi8ya.com

日本歴史改方@素人歴史探索家@jhr_official

メニューを開く

↑ 東北地方の蝦夷征伐っていうけど、天変地異の話混じってないかなと疑問だったので、新たな気付きを得た。あってるかは知らん。 ごた 種々の物事の順序なく入りまじるさま。ごった。 #岩手 #火山 #日本史 #勉強垢 #アイヌ語 #リクンコタン

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

日本の歴史は権力者が権利よりも義務を人々へ課してきたために権威に対してとても従順な態度を見せてしまう。権利の扱い方をよく知らないために米国を真似るが、やはりそれでも社会に存在する目上を気にしている。言ってみれば日本の身分は運命なのである。#日本史 #歴史 #義務 #権威主義

KEN Y. TAKEYAMA@T_KEN19900822

メニューを開く

#日本史 #大学受験  #高校3年   #受験指導 #勉強  【現役の大手予備校日本史プロ講師】     「まずは50点を70点に。」 coconala.com/services/16045…

メニューを開く

閼伽(水)→?ワッカ 吠陀(?)→?ヘダ、セタ 谷を「や(八)」と同じ百姓読み? 「ゑた」とも関係あるのか疑問に #マタギ語#アイヌ語 の言語接触とマタギ語の起源と歴史 板橋義三 14 "#アイヌ {seta}=N [犬] #マタギ {heda}/{seda}/{seta}=N [犬][A,S]" kotobank.jp/word/%E5%90%A0… #勉強垢 #日本史

🐈窮鼠🐁@thxforursupport

メニューを開く

鎌倉時代執権、北条時政の菩提寺、願成就院には運慶作と言われている国宝阿弥陀如来坐像が祀られている。一緒に並んでいる同じく国宝、毘沙門天立像はいつ見ても梅宮辰夫さんに似ている。 #定年退職 #大学受験 #日本史

自灯明子@JiToMyoShi

メニューを開く

6月2日…近世史最大の謀反「本能寺の変」が起こった日。 【京都"迷所"巡礼⑦】第七番 "もうひとつの本能寺の変" 信忠の奮戦!親王の城編 6月2日(日) 13時30分~16時30分 • 烏丸御池駅発 calendar.app.google/dG9twiYopQFqpm… #本能寺の変 #織田信長 #日本史 #大河ドラマ #光る君へ #藤原道長 #京都ツアー

京都まほろばツアーズ@kyoto_mahoroba

⁡「光る君へ」から「本能寺の変」まで濃厚な歴史の詰まったエリアを歩く「【京都゙迷所゙巡礼⑧】第八番 あの日の本能寺へ ~山鉾町と「光る君へ」の舞台編」は4月26日(金)9時半より四条烏丸から時間旅行! kyoto-mahoroba.com ⁡⁡⁡ #光る君へ #藤原道長 #大河ドラマ ⁡

京都まほろばツアーズ@kyoto_mahoroba

トレンド21:20更新

  1. 1

    犬飼貴丈

    • 桐生戦兎
    • 余命1か月
    • 戦兎
    • 桐生戦兎が
    • 事務所の
    • 犬飼
    • 仮面ライダー
  2. 2

    エンタメ

    植田圭輔

    • Pasture
    • うえちゃん
    • 荒牧慶彦
    • ぱすちゃー
    • 田中涼星
  3. 3

    有栖川誉

    • 伏見臣
  4. 4

    ニュース

    セカワー

    • 全くない
    • 学生時代
    • ワールド
  5. 5

    エンタメ

    大事なお知らせ

    • すとふぁみ
    • すとぷり
    • 8周年
    • 公式生放送
  6. 6

    エンタメ

    藤原為時

    • 為時
    • 藤原公任
    • 藤原道長
    • 鍼灸師
    • 帰ってきたあぶない刑事
    • 47歳
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    岸尾だいすけ

    • 上村祐翔
    • 増田俊樹
    • B-PROJECT
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ファミコン全国一斉クイズ

    • ファミコン
  9. 9

    さんにんにものもうす

  10. 10

    エンタメ

    公任

    • 実資
    • 俺って優しいからな
    • 伊周
    • 検非違使
    • 愛が深い
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ