自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#映像の世紀 #バタフライエフェクト 「安保闘争 燃え盛った政治の季節」 13(木)夜11時50分[総合]で再放送 語り #糸井羊司 nhk.jp/p/butterfly/ts… 十数万の人々が国会を取り囲んだ60年安保闘争と、戦後生まれの学生が警官隊と衝突した70年安保闘争。日本が怒りのエネルギーにあふれていた時代の記録

NHKスペシャル(日)夜9時(土)夜10時@nhk_n_sp

メニューを開く

#奇妙な果実 #映像の世紀 録画していた番組。絶対滅入ると思っていたけど思いきって試聴。 想像よりリンチ方法が惨たらしかった😭 リンチに関わった白人全員マジで○ねよ 遺体を絵はがきにするとか頭おかしいやろ

メニューを開く

わたしたちが感じる自由という感覚は、身体の移動と密接に関わっているのが、よーくわかる映像だった。 その身体の拡張ツールとしての自動車が、わたしたちの精神構造に与えた影響は、計り知れないと思った。 ラスベガス、マクド、モーテルはルート66の産物。 #映像の世紀 nhk.jp/p/butterfly/ts…

あらき@YU01438158

メニューを開く

今夜11時50分再放送​ 2度にわたり繰り広げられた #安保闘争 激動の記録です。​ ▼放送・配信予定は番組HP​ nhk.jp/p/butterfly/ts…​ ​ #安保闘争#60年安保#70年安保#映像の世紀#バタフライエフェクト

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

メニューを開く

#映像の世紀 #映像の世紀バタフライエフェクト#安保闘争 燃え盛った政治の季節」[再] NHK 6月13日木 23:50-0:35 十数万人が国会を取り囲んだ #60年安保、戦後生まれの学生が警官隊と衝突 #70年安保#全学連 委員長 #唐牛健太郎。学生が #ゲバ棒#火炎ビン で武装し… pic.twitter.com/rIcvhgAPwD pic.twitter.com/L78fSO3WLG

🥑 西口 ⋈ 🥑♂@ptjmpwmd

#映像の世紀 #映像の世紀バタフライエフェクト 「#安保闘争 燃え盛った政治の季節」 NHK 6月3日月 22:00-22:45 十数万の人々が国会を取り囲んだ #60年安保 と、戦後生まれの学生が警官隊と衝突した #70年安保。#全学連 委員長 #唐牛健太郎。学生が #ゲバ棒 と #火炎ビン で武装し大学に立てこもり…

🥑 西口 ⋈ 🥑♂@ptjmpwmd

メニューを開く

#ルート66 は多くの映像作品や音楽を生んだことでその名前が世界中で知られています。 みなさんの好きな作品はどれでしょうか? 番組もぜひ見逃し配信でご覧ください。 「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 ▼配信中 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #映像の世紀 #バタフライエフェクト

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

メニューを開く

#映像の世紀 ルート66。そして日系人キャンプ、カウンターカルチャーとその終焉と、徐々に現代アメリカに近づいていく。昔のアメリカの歴史には惹き込まれる。この番組の盛り上げ方も毎度巧みでw しかし今はあまりアメリカの文化に吸引力を感じないな。まあそれは日米お互い様だろうけど。 pic.twitter.com/HGwYXSFqJs

トモBCカナダ@tomosakata

メニューを開く

#映像の世紀 ルート66。ボニー&クライドの「映像」があったとは。絶望的な砂嵐と国内難民キャンプの光景。ここは約束の土地と希望を歌うウッディ・ガスリーの『This land is your land』は同じく移民の国であるカナダでも愛され、娘の小学生クラスが養老ホームで歌うとお年寄りが涙を拭っていた。 pic.twitter.com/11gt6wxeM6

トモBCカナダ@tomosakata

メニューを開く

NHKプラスで見た #映像の世紀 #バタフライエフェクト アメリカの心を辿る道 “Route 66” ナットキングコールの歌は軽いノリなんだな♪ ブルースっぽいローリングストーンズの曲ばかり聴いていた。 m.youtube.com/watch?v=Q131ZJ…

メニューを開く

こうしてアメリカの近現代史を見ると町山さんのバックトゥザフューチャー論も府に落ちるところがある #映像の世紀

帰ってきたmk💀@mk_RESURRECTION

メニューを開く

核実験を眺めなから酒を一杯やるとは流石アメリカ人...#映像の世紀

帰ってきたmk💀@mk_RESURRECTION

メニューを開く

明日木曜日、23:50〜よりNHK総合で放送される映像の世紀バタフライエフェクトが放送されます。 これはね、日本人であれば知らなきゃいけない歴史だと思います。 興味のある方はぜひ見てください。 #映像の世紀 #バタフライエフェクト

メニューを開く

今日の活動では、ヒトラーの野望についてのビデオを見ました👀 ヒトラーは当時、ドイツ国民から支持を得ていたこと、民族主義を求めて様々な領地に進駐していたことが分かりました😮 ヒトラーの野望……恐ろしかったです。 #映像の世紀 #ヒトラー #歴史 #上映会 pic.twitter.com/jvRYWlPtrM

北海学園大学Ⅱ部歴史研究会@study_history03

メニューを開く
時事解説ディストピア@kinden1a

NHK「映像の世紀」いわく、大英帝国は香港を植民地統治することで中国人に自由をもたらしていたそうですよ(¯―¯٥)めっちゃ都合のよい解釈ですね(¯―¯٥)

Silversflow@Silversflow

メニューを開く

通った人の数だけ歴史がある道、それがルート66である。それをわずか45分にまとめている。でも胸熱くなる。それは日本人の純粋な文化は、恋と旅だけで出来ているため、こういう話題に共鳴してしまうのだ。しかし祖父がフォードのオーナーだったため、クライドの件に笑った。 #ルート66 #映像の世紀

映像の世紀バタフライエフェクト@nhk_butterfly

「ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道」 放送をご覧いただき、ありがとうございました。 担当ディレクターによる編集後記です。 ▼見逃した方も、もう一度の方も配信で plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #ルート66 #マザーロード #スタインベック #イージー・ライダー #映像の世紀 #バタフライエフェクト

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

以前知人との会話で 「どんな事でもバックにバタフライエフェクトのBGMを流すと重厚な感じを醸し出せそうだよね」と笑ったのを思い出して、本日の損切り時に実行したところ、確かにワンクリックで世界的な何かを止めた気になりました。 #映像の世紀 youtu.be/6QdCsxw16Tg?si…

メニューを開く

#虎に翼 6/10以降見てないけど、東京裁判やらないっぽいな。 #映像の世紀 で岸の事を言及してたからいけるかと思ったが(岸〜安倍利権剥落)。まだ駄目なのか。 こいつらの利権は「機能性食品」もそうだった。 しかしコロナワクチンとアビガンを報じるのは、🇺🇲ケネディ血族になってからかな。↓

メニューを開く

大スクリーン×#加古隆 のピアノ&オーケストラ生演奏 NHK #映像の世紀 コンサート 中高生を無料ご招待✨ 日時・会場:2024年7月3日19時 サントリーホール 申込期間:2024年6月10日10:00~6月16日18:00 ※先着受付。予定枚数がなくなり次第終了 詳細はこちら⇩ avex.jp/classics/eizou…

Webマガジン「ONTOMO」編集部@ontomo_mag

メニューを開く

昨晩飲み過ぎたのは #映像の世紀 『ルート66 アメリカの希望と絶望を運んだ道』を見ながら晩酌したから。 R66と言えば大陸を横断する繁栄の象徴みたいな道だろ?絶望なんてあんのか?と思ったら…日米開戦の重要な動機が隠れてた😨 それは歴史として語れるけど、最後はリーマンショックから ↓続

シャワルト@shawaruto

メニューを開く

#ルート66       アメリカの人達は、大陸を横断することによって、苦難から逃れたり自由を求めようとした。その移動のためには、自動車とそして道路が必要だった。その象徴がルート66だった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66   この道が通る南部は黒人差別が激しい地域だった。ベトナム戦争や体制に反対する若者の象徴の長髪を嫌う白人達もいた。トランプがメキシコからの移民を防ぐ壁を作ったが、自由を求めて西部のフロンティアに向かった人達は東部からの移民だった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66   1930年代の大恐慌時、砂嵐の農業不況によってカリフォルニアを目指した農民達は、戦時中の軍需産業の働き手となった。戦後、再びアメリカは繁栄の時を迎えた。カジノの享楽の街ラスベガスでは、核実験を眺めながらその名を冠した酒を飲む客もいた。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

#ルート66  アメリカの時の流れを映す歴史の道だった。フォードの大量生産によって安価になった自動車が普及し、アメリカが繁栄の時期を迎えた。この道で車に乗ったままマクドナルドのハンバーガーを買うシステムが始まった。 #Route66 #映像の世紀

山下景秋@KageakiYama

メニューを開く

加古隆の「バタフライエフェクト」のサントラ聴く♪ #加古隆 #映像の世紀

のぞみChaNoel🦊けものだもの🐰@Noel_KoyaaanFox

返信先:@kinoko5211いまより確実に不便で不衛生かもだけど、それをひとのつながりで補っていた時代かなぁ🤔

のぞみChaNoel🦊けものだもの🐰@Noel_KoyaaanFox

メニューを開く

核実験すら観光資源にするのか、人間は #映像の世紀

メニューを開く

#映像の世紀 #バタフライエフェクト】 ルート66 アメリカの夢と絶望を運んだ道 アメリカのマザーロードと呼ばれたルート66 シカゴとカリフォルニアを結び、8の州を貫く4000キロの国道は、人々の夢と絶望を運んだアメリカの歴史そのものだった #NHKオンデマンド で配信👇 nhk-ondemand.jp/goods/G2024138…

NHKオンデマンド@nhk_ondemand

メニューを開く

NHK「映像の世紀」は好きな番組なんだが、ちょくちょくNHKらしさを差し込んでくる。 今回の「Route66」も何故か無理矢理トランプを登場させ「国境の壁」を批判。 関係ないだろう😑・・・ #NHK #映像の世紀 #Route66

chaho-chaho@chahochaho1

メニューを開く

🇺🇸他色んな映画の題材になっていた「ルート66」、インターステート・ハイウェイの整備で寂れて国道としても消えてしまう運命に…。番組では登場しなかったが、ディズニー・ピクサーの映画『カーズ』も沿線の寂れた街が舞台だった。 #映像の世紀

チッチー25番@ChichiSo2013

メニューを開く

昼下がりは昨夜父親が録っていたNHKの『 #映像の世紀 バタフライエフェクト』を見ていた。米国近代史を物語る母なる道、「ルート66」だった。 車に乗っていた男女カップルが一斉射撃を受けて死ぬ映画『俺たちに明日はない』もこの道が舞台だったとは…

チッチー25番@ChichiSo2013

メニューを開く

スタンダード曲にもなったこの道が廃線になっていたとは知らなかった。今では歴史遺産として所々復活しているようだが。ウキウキのこの曲は戦後のイメージで「怒りの葡萄」「路上」ウディ・ガスリーの苦難の舞台でもある。道は希望と絶望が入り交じる。 Route 66 #映像の世紀 open.spotify.com/track/78UiP1yZ… pic.twitter.com/CHOqP6PvQD

すけっちマン@Ty8iuaerrFXNkgo

メニューを開く

昨日、NHK総合テレビの「映像の世紀バタフライエフェクト」で、ルート66のロードサイドにマクドナルド…って話を見て、無性にマクドのメニューを食したくなったのは、おそらく私だけではあるまい。 #映像の世紀 #マクドナルド pic.twitter.com/tLCQBMpvQN

あみなす@MasanobuKato2

メニューを開く

パリは燃えているかを脳内再生してるといつの間にか白昼の死角(欲望の街じゃないほう)になってしまう自分あるある #映像の世紀

メニューを開く

#映像の世紀 ドラマ『ルート66』はまだ無名な頃の愛川欽也が主役の吹替をしていて、のちに作られた映画『トラック野郎』は愛川が日本版『ルート66』をと企画してスタートしたのだが、興行的要因やら何やらであのようなドタバタ人情喜劇に変貌して世に出ることとなったとか… pic.twitter.com/3WnfaoqJKU

メニューを開く

#映像の世紀 ピクサーの「カーズ」って、ルート66の衰退後を描いた話なのか… アメリカは町も道路も用が済んだら使い捨てなのね

じょんぶる@夜警さん 癲癇持ち@john_bull_44

メニューを開く

今日のブログです。 やまもも書斎記 「安保闘争 燃え盛った政治の季節」 #映像の世紀バタフライエフェクト #映像の世紀 yamamomo.asablo.jp/blog/2024/06/1…

當山日出夫@htoym

メニューを開く

露助の分際で他国民が自分自身と同じように操られるなんて恥知らず #映像の世紀 pic.twitter.com/koGkWXqiW1

TLF Liaison Office for Hong Kong@tlf_lohk_2

メニューを開く

2008年リーマン・ショック ワーキャンパー workamper workamping #映像の世紀

メニューを開く

カウンターカルチャーって、日本の学生運動と似てるね… #映像の世紀

トレンド21:00更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
    • ハンガー
    • マツケン
    • マツケンサンバ
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • YMCA
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
    • ファースト
  3. 3

    予約ツイート

  4. 4

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 時事通信
    • 支持率16%
    • 不支持率
  5. 5

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
  6. 6

    ITビジネス

    まとめブログ

    • まとめサイト
    • にじさんじ
  7. 7

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • 情報解禁
    • チケット
    • チケット先行
  8. 8

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
    • 政府関係者
  9. 9

    ITビジネス

    普通切手

    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • レターパック
    • 85円
    • 63円
    • 84円
    • 26円切手
    • 110円
    • 140円
    • 180円
    • 50g
    • 100g
    • 84円切手
  10. 10

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • 卯月コウ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ