自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

子供の頃『寺内貫太郎一家』は良く見てました。 その中で劇中、樹木希林さんが沢田研二さんのポスターの前で「ジュリー」って体を震わせながら言うシーンがあり、その姿が面白くて、ずっと頭から離れませんでした。 昭和のドラマ、楽しいですね❗️😌 #昭和のドラマ #寺内貫太郎一家 pic.twitter.com/mg9yRUjbM0

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

子供の頃、『西遊記』と言うのが放送されてました。 堺正章、夏目雅子さんなどが出演されてましたが、堺さんお若いですね❗️ ♬ このドラマのオープニング曲、ゴダイゴの「モンキーマジック」が大ヒットしましたね。 あの頃は、何度も良く聴きました。♪😌 #西遊記 #昭和のドラマ pic.twitter.com/ioayoNb5mM

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

僕が小さい頃、『寺内貫太郎一家』と言うドラマがありました。 この頃の小林亜星さん、貫禄がありましたね! 劇中、小林亜星さんと西城秀樹さんとが揉めあって取っ組み合いの喧嘩をしてたシーンを思い出します。 今振り返ると、まさに昭和の懐かしいドラマだったと思います!😌 #昭和のドラマ pic.twitter.com/GXI4QW1YIT

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

小学生の頃、放送されてた『赤い衝撃』、大山豪助役の中条静夫さん、凄い貫禄がありましたね❗️ 矢野ジロー役の谷隼人さんが、当時はとても怖かったです。 山口百恵、三浦友和さん、とても素敵でした。✨✨ ♬ 走れ風と共に、悲しみ捨てて〜 うわー懐かしいですね❗️😌 #赤い衝撃 #昭和のドラマ pic.twitter.com/ihj2rhuyVY

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

子供の頃、『刑事くん』は良く見てました。 桜木健一さんの熱血刑事役が、すごくカッコ良かったです。 名古屋章さんの「バカもん❗️」って怒り飛ばすシーンが懐かしいですね。😌 #刑事くん #昭和のドラマ pic.twitter.com/Rcjo7GvtoT

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

僕が小学生の頃、母がよくこのドラマを見てました。 ♬ あかんたれ〜あかんたれ! オープニングの歌のメロディ、何となく覚えてます。 志垣太郎さんが秀松役で、そのお母さん役が中村玉緒さんでした。 お若いですね。 なんか、亡くなった母を思い出します。😌 #昭和のドラマ #あかんたれ pic.twitter.com/IiR37tOJTh

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

ドラマ『春までの祭』は登場するクルマも魅力的でしたね。吉永小百合さん演じるヒロインが白のトヨタ・コロナ、藤竜也さん演じるヒロインにぞっこんな男はキャデラックを運転してた。名優には名車がお似合ですね。 #春までの祭 #昭和ドラマ #昭和のドラマ #平成ドラマ #平成のドラマ

オッパとカッパ@UtbvCD0SVBkfrdy

メニューを開く

中尾彬さんを偲び「魚たちと眠れ」(78年/テレ朝)を観賞。人気大学の船上ミスコンテスト中に起こった連続殺人事件の犯人にされてしまった主人公(桜田淳子)。中尾さんは女癖の悪い審査員。持ち味のアクの強さで淳子さんの美しさと相手役・荻島真一さんの二枚目ぶりを引き立てています。#昭和のドラマ pic.twitter.com/9JoPALbflt

おかくら@Tweet_Playback

メニューを開く

昔、沢口靖子、小堺一機さんが共演されてたドラマがありました。 20才のOL役の沢口さんと、デザイナー崩れ役の小堺さんとのドラマ展開が面白かったですね。 最終話では、沢口さんと小堺さんの軽いキスシーンが合ったような?気がします。 沢口さん、綺麗でしたね❗️😌 #沢口靖子 #昭和のドラマ pic.twitter.com/PbJIEMYvmz

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

石立鉄男、原田大二郎、赤木春恵さんの3人が共演されてるドラマですね。 僕が、かなり小さい頃に放送されてたんですけど、かすかに記憶にあるぐらいです。 さて、このドラマのタイトルは何だろ? これ、わかる人は60代以上の方?🤔 #昭和のドラマ pic.twitter.com/1fmn8CLone

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

長渕剛さん主演のドラマ『とんぼ』もよく見ました。 劇中、長渕さんの演じるヤクザ役がカッコ良かったですね! 最終話、小川英二(長渕剛)が、敵に刺されて倒れながらもタバコを吸うシーンが、とても印象的でした。😌 #とんぼ #昭和のドラマ pic.twitter.com/7QNGuDPFRy

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

小さい子供の頃、「怪人二十面相」と言う少年向けドラマがありました。 ♬ 人呼んで、人呼んで〜怪人二十面相〜 あははは〜 この部分のフレーズと高笑い!の音声だけが、ずっと頭に残っていました。 「明智君!」とか、今思えばとても懐かしいです。😌 #怪人二十面相 #昭和のドラマ pic.twitter.com/RT4jXSvxxa

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

昔、堀ちえみさん主演のドラマ『スチュワーデス物語』と言うのがありました。 風間杜夫、片平なぎささんなどが出演されてました。 松本千秋(堀ちえみ)役、良かったですね! 真理子(片平なぎさ)が、手袋を口で咥えて浩に義手を見せるシーン、迫力があり過ぎて怖かったです。🫢 #昭和のドラマ pic.twitter.com/84VRDpMq2H

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

昔あったドラマで、榊原郁恵さんと宮脇健さんが共演されてた青春ドラマでした。 宮脇さんと言えば、「ケンちゃんシリーズ」で有名ですね❗️ 当時は榊原郁恵さん、人気でしたね。 このドラマ、覚えてらっしゃいますか?😌 #昭和のドラマ pic.twitter.com/lPhTBtNXfM

ヒデオ@luky77733

メニューを開く

厳密には刑事ドラマではないんですが『ザ・ガードマン』のエピソードにもタイトルに『怪談』と入るものが複数あります。 #刑事ドラマ #昭和のドラマ #怪談

怪談キャスター 池田修也@i_ke_san

刑事ドラマファンと『怪談』も相性は悪くない、と私は思います。 【理由】 ・多趣味な方が多い ・刑事ドラマにホラータッチのエピソードがある(例:あぶない刑事最終回『悪夢』、Gメン'75の黒谷町シリーズ) ・オカルト番組がレギュラー放送されていた時代を知っている年齢層が多い #刑事ドラマ #怪談

怪談キャスター 池田修也@i_ke_san

トレンド18:06更新

  1. 1

    エンタメ

    れんれんおかえり

    • れんれん
    • れんかい
    • 海ちゃん
  2. 2

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 内閣支持
    • 16.4%
    • 支持率 16
    • 支持率16%
    • 時事通信
    • 内閣支持率
    • 希望の党
    • 誰が支持
    • 顔も見たくない
  3. 3

    LINE Pay

    • LINEヤフー
    • サービス終了
    • LinePay
    • Visa LINE Pay
    • LINEヤフー株式会社
    • PayPay残高
    • 終了する
    • 4月まで
    • 30日まで
    • PayPay
    • Impress
  4. 4

    エンタメ

    公開停止

    • コロンブスのMV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • 今回の件
    • コロンブスMV
    • MV
  5. 5

    ITビジネス

    まとめサイト

    • 有ンチスレ
    • にじさんじ
  6. 6

    郵便料金

    • はがき85円
    • 85円
    • 26円切手
    • 84円
    • 63円
    • レターパック
    • 定形郵便
    • 郵便料金値上げ
    • 日本郵便
    • 30年ぶり
    • 270円
    • 110円
    • 140円
    • 郵政民営化
    • 180円
    • 50g
    • 10月値上げ
    • 100g
    • 26円
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    クロススカウト

    • 凪砂
    • 生徒会
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    シーズ

    • シャニマス
    • TIF
  9. 9

    スポーツ

    種市篤暉

    • カスティーヨ
    • 山﨑福也
    • モイネロ
    • 奥川恭伸
    • 予告先発
    • 福也
    • DB
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    意味が分かると怖い話

    • 心霊写真
    • 新作アニメ
    • 意味がわかると怖い話
    • 頭のいい
    • 意味怖
    • ばぁうくん
    • 怖い話
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ