自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

いつもお世話になっているまちライブラリー代表の礒井さんの新刊。 共感する部分も多く図書館に興味がある人だけではなく、今何かに悩んでいる人にもオススメしたい一冊。 星空の小さな図書館は、今年10周年。 節目の年に読めてよかった。 #まちライブラリーの研究 #最近読んだ本 pic.twitter.com/YCTbliKN5c

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

「光のとこにいてね」 一穂ミチさん kindleで読ませてもらいました。 本屋大賞作品で ずっと気になってました。 環境が全く違う中それぞれ 葛藤を抱える二人の女の子の物語。 普通の人生だったらばと思いつつ 普通じゃなかったからこそ出会えた 二人の人生に引き込まれました。 #読了 #最近読んだ本 pic.twitter.com/YIVjqcQePu

メニューを開く

色んな人の目線から語られる天才ダンサーのこれまでとこれから。作品の世界観とリンクした表紙の質感やパラパラ漫画仕様なページデザインは、デジタルでは味わえない紙の書籍ならでは📖 読書とエンタメの両立。読者への愛が満載な仕掛けも、お見事でした☺︎ #恩田陸 #spring #最近読んだ本 pic.twitter.com/dT7gsTKWiv

平野聡(ラジオDJ)@rabbite_hirano

メニューを開く

#最近読んだ本 】83歳、いま何より勉強が楽しい 『「超」整理法』などの著者・野口悠紀雄さんの一冊。高齢者にとっての勉強とはお金もかからない最高の遊び。ChatGPTでの学び(対話相手にも)などにも詳しく言及している点もさすが。老後へのイメトレになりました。 amzn.to/3UzLkck

奈良のナカさん @ブログ【奈良に住んでみました】@nara_naka

メニューを開く

オススメに感謝!RT @shiraslowlife 【フォン・ノイマンの哲学】高橋昌一郎 …科学者・ノイマンの生涯について記述 特に仕事仲間や家族についても詳しく述べられていて当時の歴史が包括的にわかる オッペンハイマーと続けて読むと面白いかも #読書 #最近読んだ本 #オススメ本 amzn.to/3R31FoZ

高橋昌一郎@ShoichiroT

メニューを開く

雨が降ってくると、カエルの鳴き声が聞こえてきます。 これからの季節、毎日大合唱! そんな時にはこのシリーズを読んでくすっと笑おう。 今週もありがとうございました! また来週6/2(日)にお会いしましょう。 #がまくんとかえるくん #ふたりはともだち #最近読んだ本 pic.twitter.com/WIDBQ1ToIy

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

日々の暮らしが充実すれば、おのずと人生も豊かになっていく。 憧れるけど、なかなか理想にはとどかないなぁ。 でも、日々小さな幸せを見つけたいものです。 今日もありがとうございました! また明日5/27(月)にお会いしましょう。 #暮らしのまんなか #天然生活 #最近読んだ本 pic.twitter.com/JBfPcq20eG

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

#最近読んだ本 ▼サンダカンまで わたしの生きた道 山﨑 朋子 ▼甘粕正彦 乱心の曠野 佐野 眞一 ▼暴力と戦争 記号学研究23 日本記号学会 ▼ヒットラーでも死刑にしないの? 中山 千夏 pic.twitter.com/WJYFlALUif

浅井(THE BARIUM PILLZ バリウムピルズという概念)@asaikenichi1111

メニューを開く

「あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法」「あなたの猫を世界でいちばん幸せにする方法」 獣医学的な問題からトレーニング、エンリッチメントなど日常の飼育に役立つ様々な点を科学的知見に基づいて整理してくれる。元文献の情報を添えてくれるのが◎ まだ読了してははないけれど #最近読んだ本 pic.twitter.com/vFwTKzOIOT

おぐら@tada_sleepy

メニューを開く

人はただ、自分が思いを寄せる大切な人と幸せになりたいだけなのに。 こんなにも一方通行なのは切なすぎる! そんな大人の恋愛小説でした。 今週もありがとうございました! また来週5/26(日)にお会いしましょう。 #ほかならぬ人へ #白石一文 #最近読んだ本 pic.twitter.com/hjsenXSptj

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

切手を使う機会はずいぶんと減ったけれど、これは見ているだけでとっても楽しい!! 今日もありがとうございました! また明日5/20(月)にお会いしましょう。 #切手で旅するヨーロッパ #山田庸子 #最近読んだ本 pic.twitter.com/3pIOC0QIsr

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

1時間!ありがとうございました! 本日読んだお話 #川面の月 #いとうかよこ #最近読んだ本 #猫が見ていた でした! 本日もお疲れ様でした!おやすみなさい🌙 twitcasting.tv/kotodama0825/m…

永岡由貴@kotodama0825

メニューを開く

#最近読んだ本 柳美里『JR上野駅公園口』河出文庫 ♪上野はおいらの心の駅だー… 不幸な人生だったとは思わない。濃い生涯。誰もがなりうるこの境遇。この生き様、否定できない。

タンザクタロウ@tanzakutaro

メニューを開く

見ているだけでおもしろい。 こんな部屋、あり?!と、ビックリするものばかりです。 今週もありがとうございました! また来週5/19(日)にお会いしましょう。 #間取りの手帖remix #佐藤和歌子 #最近読んだ本 pic.twitter.com/B5KFI6HMLp

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

暑くて、忙しくて、毎日小さなことにドキドキしたり、甘いお菓子に喜んだり、ピアノを弾きながら憂鬱になったり、ため息をついたり、いたずらして笑ったり、なんでもないことに涙が出たりしていたあの14歳の夏。 〜フジコ・ヘミング14歳の夏休み絵日記〜 #フジコ・ヘミング #絵日記 #最近読んだ本 pic.twitter.com/CW6o5mmPHz

田村まゆみ@mayumi_neutral

メニューを開く

読みたいと思っていたんです、この本! #ラプラスの魔女 シリーズ最新作。 おもしろかったです。 今日もありがとうございました! また明日5/13(月)にお会いしましょう。 #魔女と過ごした七日間 #東野圭吾 #最近読んだ本 pic.twitter.com/UAuqyGrvSp

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

「赤と青のガウン オックスフォード留学記」 ネットで話題になっていたので読んでみた留学記かつ学位取得記。とても刺激を与えてくれる読後感。研究意欲が駆り立てられる。 #最近読んだ本 pic.twitter.com/OtVd4neLoH

おぐら@tada_sleepy

メニューを開く

#最近読んだ本 文芸誌「新潮」の最新号(2024年6月号)に赤水門を舞台にした作品が掲載されていたので読みました。 主人公が河川敷をジョギングしながら家庭のこと、学生時代のことを思い出しながら話が進んでいく。短編なので読みやすいし、赤水門をたくさんの人に知ってもらうきっかけになって嬉しい pic.twitter.com/d269wxUcGG

東京都北区部【YouTube】@kita_city_club

メニューを開く

『許されようとは思いません』 芦沢央 短編集。短編集はだいたい1つ2つはハズレがあるんだけど、これは全て面白い。特に最初と最後の話しはめちゃくちゃ引き込まれた。オチが全て秀逸。この作家さんの他の作品も読んでみたい。 #最近読んだ本 pic.twitter.com/T9431a4y6R

レイン@Supringrein

メニューを開く

ありがとうございましたー! 本日のお話 #定食屋 #いとうかよこ #最近読んだ本 #冬季限定ボンボンショコラ事件 でした! 今週もお疲れ様でした! おやすみなさい🌙 twitcasting.tv/kotodama0825/m…

永岡由貴@kotodama0825

メニューを開く

【グローバルサウスの逆襲】池上彰・佐藤優 伸び盛り、グローバルサウスに該当する国々について、歴史や現在の状況を対談形式で解説 米、露、中など主要国との関係から紐解かれていてわかりやすい 日本についても言及あり 今後の世界情勢の理解に必要な前提知識を学べる #読書 #最近読んだ本

しらスローライフ@ねこと暮らすアラサー夫婦@shiraslowlife

メニューを開く

もくよーびー! 朝寒くてちょっとビックリした永岡です。 週に一回の #ツイキャス 配信! 23時より30分、もしよろしければお休みのお供の遊びに来てやってください。 写真は先週の配信でおしゃべりしたクラゲさん。 不思議な生き物です。 #最近読んだ本 #短い朗読 #配信 pic.twitter.com/RPWg7b8pmZ

永岡由貴@kotodama0825

メニューを開く

#最近読んだ本 ▼日本売春史 遊行女婦からソープランドまで 小谷野 敦 ▼服従の心理 スタンレー・ミルグラム 著 山形 浩生 訳 ▼チンパンジー・マインド 心と認識の世界 松沢哲郎 ▼ブスのマーケティング戦略 田村麻美 pic.twitter.com/kvDMChotk6

浅井(THE BARIUM PILLZ バリウムピルズという概念)@asaikenichi1111

メニューを開く

#最近読んだ本 】健康もマネーも人生100年シフト! 勝間式ロジカル不老長寿 人生100年時代の幸せは「身体的・金銭的・社会的」の3つのリスクを管理すること。 勝間さんらしく極端なところはあるものの、最新の老化メカニズムの解説など参考になりました。 amzn.to/3W1LKuq pic.twitter.com/ODx10KN3Us

奈良のナカさん @ブログ【奈良に住んでみました】@nara_naka

メニューを開く

今日の返却本。 このシリーズ好きだったなぁ。 今週もありがとうございました。 5/11(土)は、大原古本市です! 図書館とはまた違った本が並びますのでお楽しみに。 図書館は次回5/12(日)に開館します。 #11匹のねこ #馬場のぼる #最近読んだ本 pic.twitter.com/tnw2xNwUya

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

メニューを開く

#野口悠紀雄 #ChatGPT #「超」勉強法 #最近読んだ本 英語学習にChatGPT最適とのことで、参考になりました。 しかし、ChatGPTは数学や数字には弱いとのこと。 私も法律学習や行政書士試験対策に活用できないか、検討してみたいと思います✒️📚📱 pic.twitter.com/ExaMRh553F

五十嵐康光|フォーサイト専任講師|行政書士@foresight_iga

メニューを開く

家族って、そこに在るものではなくて、少しずつ形をつくっていくものなんだよなぁと、しみじみ感じる一冊でした。 タイトルからは想像できない内容に驚いたけれど、感動しました。   今日もありがとうございました! また明日4/29(月)にお会いしましょう。 #やさしい猫 #中島京子 #最近読んだ本 pic.twitter.com/xF94trip1h

星空の小さな図書館@hoshizoraLibrar

トレンド5:35更新

  1. 1

    エンタメ

    青島くんはいじわる

    • 中村アン
    • Snow Man渡辺翔太
    • しょっぴー
    • W主演
    • 渡辺翔太
    • コメント全文
    • Snow Manの
    • Snow Man
  2. 2

    ニュース

    東京・港区長選

    • 港区長選
    • 5期
    • 世代交代
  3. 3

    ITビジネス

    ヤミレキ

  4. 4

    ニュース

    雲仙普賢岳

    • 島原半島
    • 雲仙・普賢岳
    • 大火砕流
    • 報道関係者
    • 素敵な一日をお過ごしください
    • 消防団員
  5. 5

    ニュース

    静岡県中部

    • 震度1
  6. 6

    渡辺担

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    でんでんナイト

    • アンデッドアンラック
    • 27号
    • 週刊少年ジャンプ
  8. 8

    Rabbit and Steel

  9. 9

    エンタメ

    松雪泰子

    • マル秘の密子さん
  10. 10

    ITビジネス

    ガチくん

    • ハイタニ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ