自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

フランスのカルサイト 昨年買い忘れてずっと心に残ってた石 今年は違う個体とはいえ、同じ産地のに出会えたので無事お迎え ジューシーな感じがとてもよろしい もみじいちごみたい 大きなカルサイトに細かな粒々カルサイトが覆ってるのです #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/fUYAmY6Qiq

大地の華(鉱物) 浅草石フリマありがとうございました@Z8hi2dkh1YoZkmM

メニューを開く

有毒鉱物・輝安鉱! 天然石とは思えない形と色と艶 お店の人が買い付け先から輸送ダメージを抑えたくて大事に持ち帰ってきたと説明してくれた逸品 とてもいい #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/dLYV0wawX5

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その8。ブラジル産カイヤナイト。通常は板状だが、これは珍しく屈曲している。まるでナイキのロゴのようだと店員に言ったら笑っていた。透明度は低いが発色が良く、何より形が面白い。こういう掘り出し物があるから鉱物収集は止められない☺️ #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/cEvl4Aqkc9

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その7。タンザニア産サンストーン。原石ではなくカット品を購入。太陽のようなオレンジ色にサンストーン特有のアベンチュレッセンスがしっかりと出ており、非常に美しい。高品質な物が比較的安価で手に入って嬉しい☺️ #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/WiWT1vAKxp

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その6。モロッコ産アズライト&バライト。これも信一商事さん(@11mineral)より。見る角度を変えたり拡大することで、バライトの縁にアズライトが付いているのが分かる(3、4枚目の写真) 実物はもっと色が紫っぽくて美しい。カメラ買うか... #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/DQNJyT5tEi

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その5。モロッコ産シトリン。金平糖型のシトリンを売っている業者はいくつかあったが、綺麗な形の物を置いているのは信一商事さん(@11mineral)だけだった。フロータータイプらしく、透かすと中心に核となる物が見える。#東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/PnkRxr15UC

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その4。コロンビア産マンゴークォーツ。正確にはハロイサイトインクォーツ。小さいが発色が良いので気に入っている☺️ #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/R27ku1lH3J

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その3。マリ共和国産プレナイト。よく見る鉱物だが、この度は透明度と発色が良い物が手に入った。ライトで透かすとエピドートがいいアクセントになる。#東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/fVGo9fEebu

メニューを開く

ミネラルフェア戦利品その2。ハンガリー産ジプサムローズ。まるで透明な薔薇のような形が美しい。数十個ある中から厳選した甲斐があった。#東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/IHfSs6q9Bq

メニューを開く

今更だけどミネラルフェア戦利品その1。ブラジル産ディモルチェライトインクォーツ。小指の爪サイズと小さいながらも針がたくさん入っていてマクロ撮影が捗る。お買い得品だった☺️ #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/qH75UnpJWp

メニューを開く

今年の新宿ショーは展示系がなかったのが寂しかったなぁ(北海道石はあったけど) 去年はモルダバイトとか展示が多くて楽しかった ぜひ来年は復活させてほしい #東京国際ミネラルフェア

ノイル@gurabure_112

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア #天然鉱物単結晶画像 タンザニア産クロムトルマリン 色が濃すぎるため夕方直射日光下で撮影した pic.twitter.com/xbbiT6gsGB

メニューを開く

ゴシェナイト標本の終着も間近な 素晴らしい一品 蝕もなく六角柱を維持しつつ、この大きさ 色も青にも黄色にもならず、完全無色 CRYSTAL STAGEさん(@CRYSTALSTAGE_)にて #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/Cnh4A33lkf

ゆきとの工房@yukito_craft

メニューを開く

KRISTALLE アメジストとイリノイフローライトの八面体 どちらも高貴な雰囲気まとう紫が良いですね 八面体はそのうち磨こうと思います #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/NDNVfjF65Q

ゆきとの工房@yukito_craft

メニューを開く

オレゴンサンストーン どんなのが好き?と聞かれたので 緑が好きと答えたら出てきた素敵なサンストーン 青み感じる緑がストライク Bear Stoneさん(@BearStoneShop) ルースの相談や体験の相談もさせていただき満足です✨ またお伺いします! #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/5rnVMFNSSH

ゆきとの工房@yukito_craft

メニューを開く

ジェムクォリティなペリドット パーフェクトストーンさんの事前紹介を見て、必ずお迎えすると決めたペリドット マスカットを彷彿とさせるこの色味が良い #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/1uOlNPQJ71

ゆきとの工房@yukito_craft

メニューを開く

ブルートパーズ 昨年に引き続きおかわりしました ちょっと試したいことがあっての追加 でも、ぱっきり分かれたバイカラーは好きでね Chernousenco Minerals from Ukraine #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/4yYfoGIUAt

ゆきとの工房@yukito_craft

メニューを開く

第37回東京国際ミネラルフェアは終了しました ご来場の皆様、出展社の皆様、関係各社、関わってくださった皆様に感謝申し上げます。 大切なスタッフのみんなにも沢山のありがとうを❤️ 秋にまた新宿で会いしましょ✨すぐだね‼︎ #TokyoInternationalMineralFair #東京国際ミネラルフェア #青チョッキ pic.twitter.com/y8vzSYzIbK

TIMA東京国際ミネラル協会@TIMA_Tokyo

メニューを開く

ナイジェリア🇳🇬のフローライト フローライトの表面につぶつぶのパイライト 母岩とのバランスも良し👍 Jalingo, Taraba, Nigeria #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/2brKVFlqBE

ひろまん@dan_minerals

メニューを開く

続き 濃淡バイカラーレインボーニードルキャッツアイシャンパントパーズ/ウクライナ産 カラーバンドのようなボーダーが確かにある ④照らされて龍紋のようなのが思ったより細かくあるのが見えた シルキー的なのも確認したかったが ライトの電池切れ #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/Urc5SHW79r

右原さとみ💎インクル妖怪@migiharasatomi

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア #合成鉱物画像 ロシア産合成サファイア再投稿 濃い色で鏡面 初期段階人が携わっていたが何ヶ月か経て自然に結晶は成長しているから オブジェ芸術といえるかも🙄 pic.twitter.com/jdpXD7HXlh

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア #天然鉱物単結晶画像 アフガニスタン産インディゴライト再投稿🤨 どこから見ても鮮明なブルーというわけではないが、角度をつけて見ると、ブルーが強くなるところが魅力でもある✨ pic.twitter.com/y3gZH56qJs

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア #新宿ショー ミャンマー産フローライト ミャンマーといえば紫のモコモコっとしたフローライト以外は見たことなかったのですが、これは同産地でありながらビビットなイエローの結晶 ドイツやフランス産ぽいな、と見てたらなんとミャンマー! 思わず産地が買いしてしまった pic.twitter.com/IuWInyZxql

大地の華(鉱物) 浅草石フリマありがとうございました@Z8hi2dkh1YoZkmM

メニューを開く

続き ライトの反射は許して ①龍紋の流れのように浮かぶレインボー ②下の方はシルキー的なのが見れるドユコト ③ここキャッツアイでは… ④ここも何か浮き出るな 総合すると 濃淡バイカラーレインボーニードルキャッツアイシャンパントパーズ/ウクライナ産 #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/9LzzIYelz7

右原さとみ💎インクル妖怪@migiharasatomi

メニューを開く

クォーツ オン ペトリファイドウッド✨ 珪化木です🎶 東京国際ミネラルフェアで購入しちゃいました😊 ずっと以前から欲しかったんですよねぇ〜 拡大するとなかなか面白いです😁 ドイツ産です🇩🇪 #クォーツオンペトリファイドウッド #quartzonpetrifiedwood #珪化木 #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/ri8Vc8BhYy

さるたいがー@sarutiger

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア 戦利品4)レインボーガーネット。鉱物用ディスプレイに乗った石を購入したのは初めて。鉱石デビュー?そして写真が不出来なヨウカンのようにしかならない。申し訳ありません。tenkawacrystal☆ @tenkawacrystal1様で購入 pic.twitter.com/9pesD7MSmx

MiyaIkegami@miyaikegami

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア 戦利品3)デュモルチライトインクオーツ、ブラジル産3.10ct。通りすがりに可愛かったのでRinoc @Rinoc10様で購入 pic.twitter.com/ffysaHaF2W

MiyaIkegami@miyaikegami

メニューを開く

フランス🇫🇷のパイライト 金髪のアフロヘアーみたい Hautes-Alpes, Provence-Alpes-Côte d'Azur, France #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/skdZ87aQxp

ひろまん@dan_minerals

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア 戦利品2)合成石その2、最後にこれ購入してお財布果てた。バイロン社のエメラルド。昨年の池袋ショーから見てて、スカッとしたクリアさが気になってた。GemScoop @MatsumuroA様で購入 pic.twitter.com/JuJm1E8jOy

MiyaIkegami@miyaikegami

メニューを開く

遅ればせながら #東京国際ミネラルフェア 戦利品1)信光社の合成バイオレットサファイヤ 。美しい。宝石を掘り出すのも浪漫、作っちゃおうって考えるのも浪漫。ってポルノグラフィティ"アポロ"みたいな事をいつも考える「本気で月に行こうって考えたんだよね」Star-38 @Star38_jp様で購入 pic.twitter.com/ktbu2sLZT1

MiyaIkegami@miyaikegami

メニューを開く

東京国際ミネラル協会 TIMAザウルス 足は三葉虫 はじめまして(^^) #東京国際ミネラルフェア 2024.5.26 pic.twitter.com/fegT8KyeHP

メニューを開く

#東京国際ミネラルフェア の戦利品 番外編 産地不明 (多分モロッコ産?) アラゴナイト World Wide Mineral Collection さんからサービスでいただきました。 室内灯、白色LED透過光、長波紫外線、短波紫外線での色変化。 ウニウニしてるのとは違い透明感が有って存在感が強い。 #新宿ショー pic.twitter.com/BtpkP98vOl

Rockman 仕事の関係で低浮上@Rockman51853

メニューを開く

マリ共和国・ケーズ・サンダレのマリガーネット(柘榴石) グロッシュラー×アンドラダイトが混ざり合うガーネット📝 #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/3kHrbIiQeU

コビグリ@kokubunbunbun

メニューを開く

x.com/migiharasatomi… 続き ウクライナ産濃淡バイカラーシャンパントパーズ うっとり観察してたら新たなポテンシャル見つけちゃった… 右…レインボー?! 既出のファントムみたいな部分も赤黄緑やら出ていらっしゃる… :( ; 'ㅂ';):ヒェ… 続く #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/gJdPyj3McY

右原さとみ💎インクル妖怪@migiharasatomi

続き ウクライナ産濃淡バイカラーシャンパントパーズ母岩(だよね?)付き原石のインクルージョンをただ楽しむ私得動画 あれ?4枚目の左側 なんかシマシマってる…? #新宿ショー #東京国際ミネラルフェア

右原さとみ💎インクル妖怪@migiharasatomi

メニューを開く

亜鉛ヘルビン、亜鉛ヘルバイト(Genthelvite) Perzhanskoe ore field (Perga Be deposit), Korosten Raion, Zhytomyr Oblast, Ukraine ホリミネさんで購入。ソビエト時代のウクライナの標本や! ロシアが撤退して平和になりますように🇺🇦 #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/NTLJfEhwTk

ターンエージロー𝕏@with74903364

メニューを開く

自然亜鉛+水亜鉛土+石英 Brumbach creek, Grillenberg, Sudharz, Saxony anhalt, Germany UV短波で発光しているのが水亜鉛土だろう。 産地はMindatに未登録。tongxiniteやツァンヘン鉱等の銅と亜鉛の合金も産出するらしい。鉱山は近くにないようだし…🤔 #東京国際ミネラルフェア pic.twitter.com/V7Y0f7eFQj

ターンエージロー𝕏@with74903364

メニューを開く

ノルウェー産エクロジャイト 赤と緑の照り具合がお気に入り。 先日、TLで大きいのを買われた方が「赤がパイロープガーネット、緑がオリビン〜」と投稿されているのを見かけました。 ゴージャス…。 Lyckberg Mineralsさんで購入。 #東京国際ミネラルフェア #新宿ショー pic.twitter.com/JkPBWFavfQ

手結 京@teikei1122

トレンド14:33更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ネットオーダー限定

    • ファイナルファンタジー14コラボセット
    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • カーネル
    • 14%
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

  4. 4

    迷惑電話

    • 事務所で
    • 国際電話
  5. 5

    芥見下々

    • 呪術廻戦展
    • 事後販売
    • のるキャラ
    • 呪術廻戦
    • 禪院真希
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    バーザムII

    • バーザム
    • プレミアムバンダイ
    • プレバン
    • ガンプラ
    • ガンダム
  7. 7

    グルメ

    彩果の宝石

    • 埼玉県民
    • 十万石まんじゅう
    • 榮太樓總本鋪
  8. 8

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  9. 9

    しいたけ占い

  10. 10

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ