自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#みはにのいろいろ展 vol.13 初日ありがとうございました!! 明日も13時からオープンです。 お待ちしています😊 #染色家 #ひるねのおともにふっくらしたもの #textiledesigner #西荻FALL #西荻 @gallery_FALL pic.twitter.com/xxBVY5lKhS

MIHANI 西荻FALL6/12〜16@mihani_nunosome

メニューを開く

柚木沙弥郎さんの小巾布 タペストリーや、クッションカバー、暖簾やファブリックパネルへ姿を変えてあげるのも楽しいですね 額装するだけでも更に味のある素晴らしい作品となります 先日当店で購入されたお客様は、和装の帯に仕立てをされるとのことでした  #柚木沙弥郎 #民藝 #染色家 pic.twitter.com/XhsaP6KyLv

NIPPON PROUD/Kiyoshi Moriguchi@TtauqljvXx4zRle

メニューを開く

#西荻 FALLさんで6/12からの #みはにのいろいろ展 vol.13 みはにのいろいろ展では生き物括りや昆虫括りには持って行かない普通の?柄のものも含め、できるだけ全部盛りにするのが1つの目標なので、いつにも増してごちゃぁっと用意しています! #染色家 #textiledesigner #伝統工芸 #takeanap pic.twitter.com/TtkPqJE5X6

MIHANI 西荻FALL6/12〜16@mihani_nunosome

メニューを開く

☆お知らせ☆ 次の展示は6/12〜5日間で #西荻 FALL @gallery_FALL さんで個展です! FALLさんでは13回目になります。今回は #ひるねのおともにふっくらしたもの をテーマに #クッション#ふっくらしたもの を集めます。お楽しみにー🌝 #染色家 #伝統工芸 #silkscreen pic.twitter.com/HGmgYrZUX0

MIHANI 次は西荻FALL6/12〜16@mihani_nunosome

メニューを開く

⚠訂正 ごめんなさい💦今更ですが、値段の打ち間違いをしてました。  正しくは スクエアクロス大 ¥20000 です。 #シルクスクリーン手捺染 #textiledesigner #染色家

MIHANI 博物マニア ブース79@mihani_nunosome

#博物マニア に持って行くもの 「#Bosmutus」のスクエアクロス大小サイズ大→約100×100cm(綿麻)¥2000 小→約45×45cm(綿)¥4900 写真3枚目からが小サイズ #丑年 の時の干支柄で #チベット高原 の野生の #ヤク のデザイン。Bos mutusとはヤクの学名で無口な牛という意味。 #染色家 #textiledesigner

MIHANI 博物マニア ブース79@mihani_nunosome

メニューを開く

#博物マニア に持って行くもの こちらは、私が刷った #顔料手刷りTシャツ 「とらと虫たち」 150サイズ¥3000/¥4000 (パール) Sサイズ¥5000 「ナマケモノTeaシャツ」 150 サイズ¥4000 S.Lサイズ¥5000 #ナマケモノ#ナマケモノガ が苔ティーを楽しんでいます。 #染色家 #オリジナルデザインTシャツ pic.twitter.com/6xze9GXpn4

MIHANI 博物マニア ブース79@mihani_nunosome

メニューを開く

#博物マニア に持って行くもの 「#Bosmutus」のスクエアクロス大小サイズ大→約100×100cm(綿麻)¥2000 小→約45×45cm(綿)¥4900 写真3枚目からが小サイズ #丑年 の時の干支柄で #チベット高原 の野生の #ヤク のデザイン。Bos mutusとはヤクの学名で無口な牛という意味。 #染色家 #textiledesigner pic.twitter.com/PMoZ8iD8sG

メニューを開く

#博物マニア に持って行くもの #シルクスクリーン手捺染 の 「#柴犬」¥2300 #戌年 の時に作りました。 #干支てぬぐい は毎年作っています。 赤柴、白柴、黒柴とみんなそろってあそんでいるところ。アリやテントウムシも🐜🐞 #染色家 #伝統工芸 #textiledesigner #surfacepatterndesign #干支デザイン pic.twitter.com/SxDI8RhRm7

メニューを開く

#博物マニア に持って行くもの 虫ぶんちん  #カタゾウムシ ¥3300 #ハンミョウ ¥2200 #紅型 の技法で染めた布を縫い合わせた中に天然の珊瑚砂を入れて重みをつけたやわらかい #文鎮 裏側は表の虫にちなんだ別の柄を染めてあります。 やわらかく落としても安心な文鎮です。 #染色家 #伝統工芸 pic.twitter.com/L6IziZ2Ynd

メニューを開く

昨日で終了しました #コ本や @honkbooks での #コ虫や -オトシブミ-展 初めての場所と新しいメンバーでの展示で、いつもと違うお客様に見て頂ける機会になってたらいいなぁと思います。 また、こんな機会があったら、ぜひ!皆さん、ありがとうございました🪲 #昆虫デザイン #染色家 #textiledesigner pic.twitter.com/LUARPyJiH5

メニューを開く

#コ本や さんでの #コ虫や -オトシブミ-展 今日の20時までで、だんだん終わりが近づいてきて名残り惜しいですが、昨日、少し在廊した時々に、ちょっと展示変えしたりしました。 最終日、見てもらえてると嬉しいなぁ…🪲🐞🐜🐝 #染色家 #silkscreen #textiledesigner #シルクスクリーン手捺染 pic.twitter.com/3o15Ht7Jne

メニューを開く

#コ本や さんで明日まで開催中の #コ虫や -オトシブミ-展 MIHANI定番の #てぬぐい もお見逃しなく。 私が最後まで染めている #シルクスクリーン手捺染 のものと デザイン型彫り色指定までをMIHANIが行い、染作業は #注染職人 さんに発注している #注染てぬぐい と2種類あります。 #染色家 #伝統工芸 pic.twitter.com/IHhrey1904

メニューを開く

今週末まで #コ本や さんで開催中の #コ虫や -オトシブミ-展 本屋さんでの展示なので実は #ブックカバー も少し作りました。あと ##上製本ノート など。布や紙に、全部手の仕事で染めてます。上製本ノートは製本職人さんによる手製本です。 #染色家 #silkscreen #伝統工芸 pic.twitter.com/B9L3GnxNbn

メニューを開く

返信先:@MkHayashi1#トートバッグ は、他に総柄もあります。オトシブミクッションの後にある一回り大きいサイズのクッションと同じ柄「足元のカタバミ」のものや「ヒシバッタ」、#うさぎ#ミツバチ の柄の「野ばらのうさぎ」など。 写真の場所以外にも色んな所にかかっているので見てみてね! #silkscreen #染色家 pic.twitter.com/SnBzBCuouQ

メニューを開く

京都染色家「玉村咏」個展 アートカゲヤマ1F 5/20からです。 販売も行います。 #玉村咏 #アートカゲヤマ #染色家 #京都 pic.twitter.com/sNjWhaT7KW

アートカゲヤマ【画材と画廊と額縁と絵画のお店】@kageyamanikki

トレンド3:42更新

  1. 1

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ロボルク
    • ロボルガ
    • ヴィノー
    • ガッシュ
    • コーラル
  2. 2

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 約束 ~16年目の真実
    • 読売テレビ
    • 16年目の真実
  3. 3

    エンタメ

    柘浦

    • 筋トレ
  4. 4

    エンタメ

    描き直し

  5. 5

    ニュース

    ファンケル

    • 健康食品
    • 子会社化
    • 日本経済新聞
  6. 6

    エンタメ

    ナイナイANN

    • ナインティナインANN
    • タカトシ
    • ナイナイ
    • 15年ぶり
  7. 7

    かわいいは正義

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
  9. 9

    エンタメ

    ソロ動画

    • 草川拓弥
    • 1人ずつ
    • リクエスト
    • YU
  10. 10

    Birthday party

    • ピーナッツくん
    • 月ノ美兎
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ