自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

この人にかかると足尾鉱毒事件の #田中正造 もマニアになるのかな?

125@siroiwannko1

上脇教授をマニア、犯罪者を有能な人と言うバ〇 ホリエモン「とある大学教授が裏金問題とか調べるの好きな人がいるわけですよ、マニアみたいな人、その人が告発したことが最初の発端…そういう人達が有能な政治家の方々の足を引っ張ってる、有能な人達の足を引っ張ってどうするんの?」 #サンジャポ

トラネコとら@toranekozizi

メニューを開く

24-158-3【🧐】 尚Z3が我が家の住所番地使用し #人権擁護協会 封筒 🤡家📪→東京キャンセル等損失2万円以上 🤡に謝罪もせず悠然😁の理由が解けた 結局11/26から上京 田舎ではタカちゃんも世界のMr.Hamadaの世界知らねば誤解は蔓延。 下記 #館林 #田中正造記念館 🤡は🌐で #田中正造 の百倍知名度か🙄 pic.twitter.com/zfGxS5r75j

浜田隆政@Takamasa_Hamada

メニューを開く

24-158-2【🧐】 2017/11/19~23夜=ホテル&夜行バス予約済み Z3→全キャンセルの憂き目 17年上京で #田中正造 (天皇直訴)関連地で 👺#安倍晋三 様が意識過剰に…妨害三昧 16年Mr. Obama 広島 #原爆ドーム#Obama のJoke(Kerryと🤡相似形)で意識過剰→妨害三昧?=歯と分析 下は #北村西望 像 pic.twitter.com/c2EtIaTcG2

浜田隆政@Takamasa_Hamada

メニューを開く

24-158-1【🧐】#井の頭公園 ①下記像制作者 #北村西望 アトリエがある。 ②滞在2017/11/19~23夜→🤡予定 ③当然訪問確定地 ④天皇(現上皇)2017/11/22 井の頭公園 ⑤1122→🤡の暗号 ⑥所が近隣Z3が②を阻止→1週間後上京 ⑦同公園アトリエ休館→🤡帰宅の翌日から再開 ⑧#田中正造 も🤡訪問確定地 pic.twitter.com/DGSK9pFAj3

浜田隆政@Takamasa_Hamada

メニューを開く

24-157-7【🙇】 #佐野郷土資料館 で撮影禁止と。 陰で🤡「#田中正造#足尾鉱毒事件 は環境問題の原点。日本及び世界に環境問題を訴えたい。下記ですら撮影🆖。🤡友のKerryは環境活動家。彼が聞いたなら…。世界の世論は…」 ▽ 🤡「やはり駄目ですか」 係「像だけならば構いません」 @JohnKerry へ🙇 pic.twitter.com/1YJu3auh4y

浜田隆政@Takamasa_Hamada

メニューを開く

24-157-5【😡】仮説 神経質👺#安倍晋三 様 2016=Mr.ObamaのJokeで🤡🤝#Obama✋を歯で阻止 🆚 2017=🤡#田中正造 資料集めで直訴と勘違いか。 11/22=天皇🤝🤡警戒し隣人Z3使い阻止=出発延期。 東京では皇居撮影検討で行くや下記位置で門番が👮ライフルで🤡威嚇阻止 当日皇室は😱 ▽ 2016と17年は相似形 pic.twitter.com/WJCDHfbeB2

浜田隆政@Takamasa_Hamada

メニューを開く

😹263 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇15 12 May 2024 白髭神社→道に迷って北飯田の鹿島神社辺へ 旧道脇に二組の石仏石塔群発😻❣️ ①路傍にまず3基 ②庚申塔と ③右手に青面金剛さま ④西国秩父坂東巡礼塔 享保12年→1727 #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市北飯田 #鹿島神社 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/KugR8xwT8T

メニューを開く

重金属 例えば「銅」の話 #田中正造 さんの足尾銅山鉱毒事件で悪印象だが  #光瀬龍 さん「ロン先生の虫眼鏡」に 「東北の痩せた土地に麦を育てたいが難しい、しかし一つの試験場だけ成功 それはむきだしの電線の下にある畑だった」 電線から供された銅が麦生育に重要を語ってたエッセイ思い出します

弓月 光@h_yuzuki

金に毒性があったら金箔振りかける料理なんかはないでしょうね。

メニューを開く

田中正造が看破している事が、現代でも通用するということは。 現代人は何も進歩していない、ということ。 政治の中心にいるものは、多角的に歴史に学び、その本質に触れて省みるべきだ。 #田中正造 #足尾鉱毒事件 #政治 #政権担当政党 #自由民主党 pic.twitter.com/1hM6mVU6ze

矢島*不器用ですから@unknown0229

メニューを開く

一人一人が知って、成長。 運動のリーダーとは違う #井戸川克隆 明治の足尾鉱毒事件と変わらぬ政府。 #田中正造 『双葉町 不屈の将 井戸川克隆 原発から沈黙の民を守る』(平凡社) #日野行介 #長野光 【日野行介に聞く】原発の町と前町長の終わりなき戦い youtu.be/N15Nz7xfhdw?si… @YouTubeより

諌山修一@れいわ推し・反テロ支配政府<脱・洗脳刷り込み>@shuichi_isayama

メニューを開く

😹日記262 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇14 12 May 2024 ①白髭神社⛩のお池マップ 🤔ウーン 網目状に広がった池の間に 八つ島があるということ? 逆だったりして… 緑におおわれた島の地面は ブヨブヨで少し怖かった 橋も… #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #白髭神社 #井出 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/QxyVg7uVcG

メニューを開く

北川辺霊場(埼玉県加須市) 先週、田中正造の分骨地を5箇所と間違えてポストしてしまいました。正確には6箇所です。今日はその分骨地のひとつの北川辺霊場を訪れました。北川辺地区も谷中村と同じく遊水地化し廃村の危機にあったのを正造の働きかけで免れたので霊場がたてられました #田中正造 pic.twitter.com/df8FPtwsaa

メニューを開く

😹日記258 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇12 12 May 2024 ①②は同じ祠 でもなんかヘン…んー😶? 屋根が 向かって右に90度曲ってる 胴体も逆さまだ しかも割れてる なにがあったんだ? 刻字は明治二十二年九月→1889年 #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/rWbnlO53VX

メニューを開く

😹257 渡良瀬遊水池外縁の旅sp 19 May 2024 「河川に刻み込まれた人間の作為と、その結果河川に現われる社会史の深いしわを追って利根川の研究をつづけてきた」著者による、川の自然史+人による改修史 驚きの総合科学❗️(°▽°) #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小出博 #足尾鉱毒事件 #読書ノート pic.twitter.com/PCf4aXG61t

メニューを開く

😹日記256 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇11 12 May 2024 ①②③またまた ちっさな橋が… そして祠が… だんだんこわくなってきた🥶 ここループ状のラビリンスじゃない? ④空の見えるところにでて ホッとひと息 #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #湧水 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/enLZNsVcc2

メニューを開く

😹日記255 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇10 12 May 2024 ①またちっさな橋をわたる なんとなく不安を感じながら ②③両脇は当然 お池と深い緑 ひかりと陰のだんだら模様… ④すると また祠… 自分の他は誰もいない #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #湧水 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/romLqMIwgv

メニューを開く

😹日記254 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇9 12 May 2024 ①右は参道(奥→入口) 左のお池に廻ってタマゲタ(*⁰▿⁰*) ②ちっさな橋を渡ると そこはもうユメの國 ③緑青色のミニ祠 素敵だ😻❣️ ④地面は 苔びっしり #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #湧水 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/1WREZtoLLp

メニューを開く

ミドタマ😹日記253 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇8 12 May 2024 ①おやまあ(°д°)⁉️ 小山百景とは え?おみたらすい… ②お、ここですか 来るの30年ぶりくらい ③コンコン🦊と ④池があるから見にいこっかな #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #湧水 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/L3wbxaRJCp

メニューを開く

ミドタマ😹日記252 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇7 12 May 2024 ①湧水で知られる白髭神社⛩さん やって来た 静かだ…… ②湧水じゃあなくて 神泉(;・・)‼️ ③二の鳥居?なんとなく不自然な??? ④境内社? #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #白髭神社 #井出 #湧水 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/i596u9wwpp

メニューを開く

mainichi.jp/articles/20240… 群馬県のNPO法人「足尾鉱毒事件田中正造記念館」が第20回総会を開きました。正造没後110年・足尾銅山閉山50年にあたる昨年の活動報告などの後、正造研究に取り組んでいる千葉県の私立成田高校3年、芝優太さん(17)が記念講演を行いました。#成田高 #田中正造 #足尾銅山

毎日新聞千葉支局@mainichi_chiba

メニューを開く

ミドタマ😹日記251 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇6 12 May 2024 ①② ⛩をあとに 井出・いでい地区の田園を北上 黄色いのと緑の蕎麦畑 ③うふふ ネコさんやって来てスリスリ(〃ω〃) ④5分ほどゆくと 別のネコさんからも猛スリ(≧∇≦) #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #本日ネコ日和 pic.twitter.com/45ex5HWH7I

メニューを開く

ミドタマ😹日記250 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇5 12 May 2024 ①⛩神社北側の水路 ②このドカンで道路を渡り 東の湿地に流れこんでる ③カモ🦆さんいました😻❣️ ④西湿地もだけど 東湿地はなにに使っているのかな?鑑賞されてる? #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #丸山弁財天神社 pic.twitter.com/8DX7zGA2Mp

メニューを開く

ミドタマ😹日記249 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇4 12 May 2024 ①神域から西の湿地②をみる ③④お池の水蓮 咲いてた ⛩の西はかなり広い葦原 南は鬱蒼とした森 北も湿地っぽい 細い水路が東流  東だけが開けていて 南北に道走る #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #丸山弁財天神社 pic.twitter.com/RRku9yR9rr

メニューを開く

ミドタマ😹日記248 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇3 12 May 2024 ①西の葦原から見た神域 ②神域と葦原のあいだ ③④葦原というか湿原?原野? 弁財天さまをここ祀ったのは たぶん 西に湿地があったからだろう(^.^) 水に神を観る… #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #丸山弁財天神社 pic.twitter.com/QUBHoMGlbD

メニューを開く

ミドタマ😹日記247 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇2 12 May 2024 (੭ ◕㉨◕)੭ 今日は〈水場〉を醸すゾ‼️ ①②この十九夜塔 建立昭和3年とか そうか ⛩が明治30年…真新しいスポットなんだ… ③④どうで、カワイイでしょ?オキニーです #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #丸山弁財天神社 pic.twitter.com/BYtSpCK8em

メニューを開く

ミドタマ😹日記246 渡良瀬遊水池外縁の旅VI 小山篇1 12 May 2024 お久で弁財天神社⛩のお池に 明治30年 長女の幸を願い京都から勧請した崇敬神社 今は地域がお世話 ①〜④ 神社近くの光景 街が農地にかわりゆく場所 欅の屋敷林がお見事 #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #小山市 #丸山弁財天神社 pic.twitter.com/oCJK2o4YXz

メニューを開く

田中霊祠(栃木県栃木市) #田中正造 #谷中村 今日は久しぶりに田中正造と谷中村の史跡を巡りました。田中霊祠は正造の5箇所ある分骨地で、当初は谷中村の残留民の邸内にあったもので、分骨地で唯一の神社です。渡良瀬川流域に住む人間としてまた正造翁の史跡を紹介します ↓下段右 旧谷中村 pic.twitter.com/RZmO8ZNw6O

メニューを開く

245 渡良瀬遊水池外縁の旅V 板倉0524 Apr. 2024 ②南無大師遍照金剛・なむだいしへんじょうこんごう=弘法大師・空海さんに帰命🙏します ①八十八番寫 これが🤷‍♀️… 四国霊場八十八ヶ所・お遍路さんのラスボス・大窪寺を〈写す〉? #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #板倉町 #観福寺 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/Xdb2d0bRvb

メニューを開く

😿日記244 渡良瀬遊水池🚶‍♂️外縁の旅V プチ板倉篇04 24 Apr. 2024 ①②奉納 西國供養塔 文久三年・1863 癸亥 みずのとのゐ 四月吉日 近畿2府4県+岐阜県に広がる33の観音霊場 そんな遠くまで巡拝したひとが 江戸期の板倉にいた🙏 #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #板倉町 #観福寺 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/ww2LXg58Wq

メニューを開く

😿日記243 渡良瀬遊水池🚶‍♂️外縁の旅V プチ板倉篇03 24 Apr. 2024 セレモニーが終わり 栃木市にでる途中 チラリと石塔が見えたので 真言宗豊山派のお卍さん観福寺に寄り道 ③右端の群を抜いて大きいのは 十九夜供養塔 赤字珍し #渡良瀬遊水池外縁紀行 #田中正造 #板倉町 #観福寺 #石仏石塔紀行 pic.twitter.com/oR1J5AzNxc

メニューを開く

😿日記241 渡良瀬遊水池🚶‍♂️外縁の旅V プチ板倉篇02 24 Apr. 2024 板倉町の川魚料理店・うおとしさん 創業明治30年❗️ 1897年といえば 渡良瀬川利根川沿岸農民による第1回押出しの年‼️ …川魚をいただく機会は滅多にないので メニューをジロジロ #渡良瀬遊水地外縁紀行 #田中正造 #うおとし #谷田川 pic.twitter.com/l0tnmgco2M

トレンド7:38更新

  1. 1

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • Mrs GREEN APPLE
    • APPLE
    • Mrs
  2. 2

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 1981年
    • 名古屋名物
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • 広告停止
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • ドラマ主題歌
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
  5. 5

    日の出時刻

  6. 6

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  7. 7

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 無料公開
    • 2ヶ月
    • YouTube
    • 青森
  8. 8

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  9. 9

    エンタメ

    ミセスのファン

    • MV
  10. 10

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ