自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

今日はお出かけ🚃 東京都現代美術館で行われている『#翻訳できないわたしの言葉』展に行ってきました。 帰りには大手町の地下の洋食屋さんでランチ🎵 日替わりランチはポークカツとカニクリームコロッケ! おいしかったよ😋 #東京都現代美術館 #ちょっと道に迷った💦 pic.twitter.com/cpfh8UfD9G

ジャスミン@rikuumisoracats

メニューを開く

#翻訳できないわたしの言葉】 動画等の直接的な展示が中心だから「芸術」というよりは「道徳」で、「作品」というよりは「情報」、「美術館」というよりは「資料館」という感じ。 日頃身近に感じていない問題について立ち止まって考える機会になって良かったけど。 これは「芸術」なのか?と疑問。 pic.twitter.com/xQs3zOmzaf

がんこちゃん@gangankochannn

メニューを開く

今月の夏至の日は、体奏家の新井英夫さん、パートナーの板坂記代子さんと共に。言語・非言語、オノマトペ、身体、音、モノも使って、ケア×アートの場に生まれる偶然性&即興性の体験、〈トーク/おしゃべり〉の意味そのものを拡張します。どなたでも参加可。 #翻訳できないわたしの言葉

ササマユウコ│芸術教育デザイン室CONNECT/コネクト@lifeasmusic

メニューを開く

返信先:@onny7700#翻訳できないわたしの言葉 」私も行ってきました!いいですよね! 「観る」というと一方通行に感じられるけど、あの企画展は「体験する」ことを通じてアーティストさんたちの心とほんの少し混ざれたような感覚があって、それがすごく好きだなぁって。

メニューを開く

私たちがいかに単一言語主義のなかを生きているか。 「当たり前」をゆっくり溶かしていくような。 #翻訳できないわたしの言葉 pic.twitter.com/MKEwipqPjb

上保晃平@uwabo_k

メニューを開く

東京都現代美術館らしさが感じられる展覧会です。 これを多くの人が見て、世の中にあふれる言葉が少しだけでも良いものになることを期待します。 #翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/ZjziObjqX7

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

《旧題Still on our tongues》 方言札は沖縄の学校で琉球の言葉を使った子供に罰として首から下げさせたもので、ブルターニュでも同じような罰があったそうです。 「旧題」とあるのは英語で題名をつけたものの適切ではないので変えたいからとのことです。 #翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/cipdi9aS9Y

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

自分の発している言葉が良い意味でも悪い意味でも他人に影響を与えるものであること、他人の言葉は誤解しやすいものであることを、忘れないようにしたいと思いました。 #翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/dlWWwHYENp

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

外国はもちろん日本国内にも言語の違いはあり、同じ言語を使っていても意図が完全に伝わるとは限らないのですが、我々は普段はそれを意識せずに言葉を発しています。 この展覧会では普段意識しない伝えること伝えられることの意味を考えさせられます。 #翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/fV7I2qG2RX

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

「翻訳できない わたしの言葉」が東京都現代美術館で開催中です。 5人のアーティストによる、言葉によって気持ちや考えを伝えることの本質について意識させるような作品を展示しています。 7月7日(日)まで。 mot-art-museum.jp/exhibitions/my… #翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 pic.twitter.com/glv3bqNqVd

川路喜美子@バーチャル南青山女子のいたるところチャンネル@kawaji_kimiko

メニューを開く

#翻訳できないわたしの言葉 #東京都現代美術館 #MOT 行ってきました! 言葉と文化との結びつきを再認識。 ライターは、「あなたの言葉」を「翻訳」してみんなに伝える仕事だなぁと感じました。 お昼は2階のサンドイッチで🥪🩷 pic.twitter.com/eaGVh3jcUf

猪狩はな|教育ライター@hana_so14

メニューを開く

【東京都現代美術館1F】で【翻訳できないわたしの言葉】が7/7日まで開催されてます。 4ヶ所から机・椅子で映像などを見たりして展示などもありました。尚一部撮影禁止されてます。 #東京都 #江東区 #三好 #東京都現代美術館 #翻訳できないわたしの言葉 # #映像 pic.twitter.com/go4EbjwsBS

かずにゃんこfinal🌍️with銀河菜々&奈々+🆕三和カイジ@nekogorogoro22

メニューを開く

手話の先生に紹介してもらった #東京都現代美術館 でやってる #翻訳できないわたしの言葉 観てきた。良かった✨ 元々、その言語言語毎にしっくりくる表現とか、翻訳で失われてしまう意味とかに、興味あるので、もう企画展の名前だけで惹かれる。相変わらず遠かったけど行けて良かった✨

メニューを開く

東京都現代美術館 #翻訳できないわたしの言葉 美術館を出てなおもまったり感が抜けない…感じたこと考えたことを噛み噛みしています。来て良かった。レアな作業車を添えて…(青いのも通過) pic.twitter.com/lisUKgvwf6

サバビアン@saba_bian

メニューを開く

今日も展示されております #翻訳できないわたしの言葉 #マユンキキ

田村かのこ Kanoko Tamura@art_translator

本日から東京都現代美術館で開催の「翻訳できない わたしの言葉」展に参加しているマユンキキ @marewrew_m さんの映像作品に、私も出演しています。「マユン部屋」を挟む形で配置されているサジさんとマユンさんの対話と、私との対話は、「対」のようになっているので、両方観てもらえると嬉しいです。

田村かのこ Kanoko Tamura@art_translator

メニューを開く

今日は #東京都現代美術館#翻訳できないわたしの言葉 展に行きました! 言葉とは何なのか改めて考える機会になりました! #TCAA#サエボーグ#津田道子 も素晴らしかった! #サエボーグ は夢に出てきそう笑。 pic.twitter.com/VdopgQNS0z

法政大学日本文学研究会@C_hokorikaze

トレンド14:06更新

  1. 1

    佐藤弘道

    • 下半身麻痺
    • ひろみちおにいさん
    • 「脊髄梗塞」
    • 脊髄梗塞
    • 下半身まひ
    • ひろみち
    • 『脊髄梗塞』
    • 活動休止
    • 体調不良で
    • 脊髄梗塞、
  2. 2

    ITビジネス

    人のいいね欄

    • いいね欄から
    • 好きだったのに
    • 結構好きだったんだけど
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    カブさん

    • 正反対のおじさんたち
    • 堀内賢雄
    • 井上和彦
    • アオキさん
    • ポケマス
    • 和彦さん
    • 推し声優
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    マルヤクデ

    • ノココッチ
    • ポケマス
    • EX
    • ポケモン
  5. 5

    グルメ

    トリプル肉厚ビーフ

    • 夜マック
    • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    • 炙り醤油風
    • 肉厚ビーフ
  6. 6

    ITビジネス

    他人のいいね欄

    • いいね欄が
    • 最後のツイート
    • 消息不明
  7. 7

    エンタメ

    ひろみちお兄さん

    • 弘道お兄さん
    • 体操のお兄さん
    • 脊椎梗塞
  8. 8

    サンリオコラボ

    • ゴールデングロー
    • サンリオ
    • Lee
  9. 9

    エンタメ

    ミセス炎上

    • 炎上してる
    • 不適切表現
    • 炎上して
    • MV
  10. 10

    ITビジネス

    いいねが非表示

    • いいねが
    • SNS
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ