自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

達磨大師が好き。中国皇帝に謁見したのに何しに来たのかわからない件、最高にツボりました。その後の壁の話も楽しすぎる。あと「言葉にならねぇ」の画像好きすぎて、ステッカーにして欲しい。 #自分とかないから pic.twitter.com/ftr1cr5Hjx

佐竹(仕事用)@working_satake

メニューを開く

しんめいPさんの『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』、あまりに面白すぎた。すごく頭が良くて文才のある人がふざけて書いたような文章が好きなのですが、この本はさらに東洋哲学が楽しく学べてしまう。ここ最近読んだ本で一番好きです。 #自分とかないから pic.twitter.com/EOprD1T4C2

佐竹(仕事用)@working_satake

メニューを開く

ピンチなときこそ「言葉をすてる」 #自分とかないから pic.twitter.com/FjSfXP7ySo

だからいいのにね@dakaraiine

メニューを開く

東洋哲学エッセイがほんとにぶっとび超訳すぎて一気読み。面白かった。「空」くう=全てはフィクション。いろんなものに名前つけてるだけだから、ただ楽しんで生きる。#自分とかないから pic.twitter.com/Wf2tsRnpTg

あいすけたろう@aaiiystk

メニューを開く

#自分とかないから 例え話豊富で、めちゃくちゃ面白かった!個人的には、老子の考えと婚活の話がめちゃくちゃしっくりた。何となく人生の中で感覚的にこうだよな〜って思っていたことを言語化してくれた本でもある。出会えて良かった!

そば粉@sooobako

メニューを開く

楽しかったです!!心が助けられました。 ありがとうございます。 自分のタイプは空ですが、若干陰キャな私が惹かれるのは密教でした。 #自分とかないから

しんめいP@Sony_Shimmei

なんかエグい見出しで恥ずかしい以外の感想がないですがサンクチュアリ出版さん @sanctuarybook が記事にしてくださいました😂 ライターさんがすごくなめらかにまとめてくださったので暇な時みてくだされ〜 sanctuarybooks.jp/webmag/2024053…

メニューを開く

社長友達の間で話題になった本『#自分とかないから』を読了〜🤗! 働き方がガラッと変わって、もうすぐ丸4年😌臨床時代に超絶生きづらさを感じて、夜全く寝れなかったり、将来不安で押し潰されそうになったり...。そんな時に出会ったのが東洋哲学でした🙆‍♂️✨… pic.twitter.com/VtoqkfesxQ

けいた@hospass|理学療法士&経営@keita_lfu

メニューを開く

#自分とかないから 、面白かった。スタンスが好き。

shotayam@shotayam1

メニューを開く

今まで培ってきた関係を壊すのは確かに怖いけど、永久なものはないし、壊れても無になるだけなので、肩の力を抜くべきなんだよな。 何事においても #自分とかないから  a.co/bm8bLlj pic.twitter.com/pTxhHTNrB0

はまださん🐧アカン広報@nehiru00991

メニューを開く

気になって買った本 鈴木大拙先生を崇拝している私としてはどこかで鈴木大拙先生の事が書かれているのではと期待しつつ読み進める とても分かりやすく且つ面白おかしくそれぞれの宗派の説明をしてくれていた あとがきに鈴木大拙先生の名前が出てきて更に嬉しくなった #自分とかないから

メニューを開く

「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」読了。 口語調で、漫画を読んでるような感覚。 哲学に興味はあるけど難しいのは苦手、という人にはうってつけ。 考え方を学んだとかよりも、有名な偉人の感性に触れられたこと自体に価値があった。 単純に読み物として面白い。 #自分とかないから

Yohei@大手ホワイトからの退職@tbsdbnef

メニューを開く

哲学を持つ酪農家さん🐄 僕たちと関わってくれている酪農家さんは、みんなそれぞれ哲学を持ってると思います。 自然や多様性を大切にする。 牛を尊重する。 機械化で快適に。 どの業界でも、哲学は活かせそうです🙏 ✏︎ken #自分とかないから #しんめいP pic.twitter.com/CY7wNmEtN6

soil(ソイル)/北海道/有機JAS検査員見習い@SoilJas93065

メニューを開く

今日買って2章まで読んだ感想。 グラビアアイドルの持ってる風船にも宇宙を感じて、グラビアアイドルってそもそもないのか…となりました でも風船がグラビアアイドルってことだからまぁいっか #自分とかないから

22卒のニートです。@NeetNote88

メニューを開く

起きた瞬間、 「これ『空』のやつじゃん!」 と体感して喜ぶ34歳初日の朝。 良い1年となりそうです🙏🏻✨笑 #自分とかないから #しんめいP # #東洋哲学 #この世はフィクション #読書 #読むのは2周目 pic.twitter.com/mbhuwp35L9

メニューを開く

ブック担当が 読んでおもしろかった本✨ ブック担当は、海であり、山であり、宇宙なのです! 燃えろオレのコスモなのです! #自分とかないから #しんめいP #サンクチュアリ出版 pic.twitter.com/oVamrcwDYT

TSUTAYA中津店@8210nTsutaya

メニューを開く

生意気な学生にめっちゃ寄り添ってくれる先生のような、優しい一冊。おかげで東洋哲学が身近に感じられた。 東洋哲学にはある意味「弱点」がある。世界のフィクション性をみやぶりすぎて無職になりがち。 フィクションの「欲」を大きくして「大欲」にするれば、さとりに近づける。 #自分とかないから pic.twitter.com/S5cTPWGuUa

宮内政延 / THE / THE SHOP@miyauchi_0929

メニューを開く

#自分とかないから 老荘思想←歴史の教科書で見た。 仏教←哲学的っては聞いた事ある ぐらいの僕にはすごくとっつきやすい本でした! 空海推しです。密教の中身メチャメチャ気になるけど、お坊さんに聞きにいく勇気はないかな😓 気持ちが楽になるけど、無職になりそうになる一冊です😇 pic.twitter.com/67dpxAqS6l

受け身で良人@8JK3UGdUyR61972

メニューを開く

#自分とかないから だいぶ分厚い(P349)けど、余白も多くて読みやすい。白紙のページもある!難しそうな東洋哲学について、ぶっ飛んでるのに腑に落ちる超訳。めちゃおもしろいなー。空(くう)=ぜんぶつながってる=縁起(えんぎ)。「こめつぶ」に「宇宙」をみる空。 #しんめいP #サンクチュアリ出版 pic.twitter.com/lRbKporow8

うくりえ@ukurie

メニューを開く

いやー面白かった。 めちゃ面白かった。 あとがきに書いていたことやるぞ! #自分とかないから 好きなページ、いっぱいあるけどここ1番笑った 考えれば考えるほど社会から遠ざかっていく感覚、わたしも身に覚えがある。 最後まで読んだら、 そこにきれいに答えをくれた。 ありがたや。 pic.twitter.com/bcCHEulcNt

本読むネコ@HonwoyomuNya

メニューを開く

香川県民にとってこのページは歓喜ですよ! #自分とかないから pic.twitter.com/TvLoMlNNS9

CAD内さん 3Dデータ活用@機械設計@Udon_CAD

メニューを開く

ご縁を頂いている、しんめいPさんが本を出版されました。 『自分とか、ないから。』 東洋哲学をこんなにも面白く人に伝える事が出来るなんて、とてもすごい才能! 面白い!東大卒のニートで元芸人という肩書きも目を引きます(笑) ぜひ手に取って読んでみて下さいね。 #自分とかないから pic.twitter.com/2ltZWSq8q4

『これ仏』くてい@korebutu

メニューを開く

#自分とかないから を読了。 難しい印象がある東洋哲学を、わかりやすく解説してくれて面白かった。世の中フィクションだらけなのは肝に銘じておきたい。 自分が無職になったらどんな仕事が舞い込んでくるのか実験してみたい。今は収入がなくなるのが怖くて、無理だけど。 amzn.asia/d/4X91Nq9

つつみ けんいちろう|読書×マーケティング×バドミントン🏸@tsuutsun0228

メニューを開く

美歩さん、オススメ本。 自分とか、ないから。 購入できた! 白紙のページがあるのは、驚いた。面白い。笑 #自分とかないから #しんめいP pic.twitter.com/nffRjdjjaP

メニューを開く

やっと読み終えた💘 しんめいPの #自分とかないから ‼︎ 私の推しは荘子。そんでもってこの章読んでて思ったけど、私の母めっちゃタオイスト。 悩んでる時、宇宙から見たら小さい悩みだよね〜みたいなことをよく言われて気持ちが軽くなった思い出ある。 pic.twitter.com/QAVGHNrI3b

冨樫真凜👶🏻@marin_togashi

(やっと半分読んだところだけど‼︎) 発売前からAmazonで予約してたやつ🫰 しんめいPの本、育児の方針で悩んでる自分にもブッ刺さった‼︎ 悩んだら立ち返るためにこの本を読むことにしよう🙂‍↕️🤍 あと普段本を読まない私にも読みやすくて、しんめいPすげぇ〜〜と思った🙏✨

冨樫真凜👶🏻@marin_togashi

メニューを開く

特に空海のとこ面白かった。自分も本書いたから分かる気もするけど、これは書くのめちゃくちゃ大変そうだ。書いてると色々気になって文献あたるの増えまくるんだよな。タイトルもいいね。 #自分とかないから amzn.to/3VilA5W

Hisayoshi Chiba@tivash

メニューを開く

読了 #自分とかないから 仏教について、少し学んではいるけれど、東洋哲学はよくわからない難しいものと思っていた。 これだけわかりやすい、というか、使っている言葉で語られると、少し近いものに感じる。 誤植、と思われる箇所が多いのがちょっと残念。

メニューを開く

ゴールデンウィークに和歌山県に行き、高野山金剛峯寺に行ったのだが、この本のラスボスも空海の密教。 龍樹がひろゆきに似てるのもウケるが、7名の中で好きな感じは親鸞だったな。 なんか何年後かにまた読んでみると違った収穫がありそうな本でした。 #自分とかないから pic.twitter.com/4nnw8CVNmH

留守 あつし@rucy703

メニューを開く

読んだ。 若い頃からちょこちょこ関連書を読んでは脳内に蓄積分散されていた…わかったようでわからなかった東洋哲学の認識が…すぅ〜と整理されたような…またすぐ忘れるでしょうが…『あ、わかったかも…』て感じることに意味があるのかも…また読み直せばいいし…面白かった。 #自分とかないから

永野茂@yongyemao219737

『自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学』/しんめいP 教養としての◯◯てタイトル大嫌いなんだけど…ホント自分なんてないよね…てことで読む…鎌田先生監修!

メニューを開く

#自分とかないから 読んでて普通に「はっはw」って笑ってる自分に引いたけど読み終わった後にそんなことどうでも良くて、とりあえず今の自分が少し好きになれる本でした。誰が1番インパクトあったかって、、そりゃ達磨大師でしょ。その弟子もやばいけど笑 pic.twitter.com/iByccMf3SF

なが/Naga@naga_o55

メニューを開く

今読んでるのはコレです。 今まで私はこんなに噛み砕いてくれてる東洋哲学書に出会ったことがなかった! エッセイという括りも自分としてはポイントが高いです。 とても面白い!! 夢中で読んでます。 #自分とかないから @Sony_Shimmei pic.twitter.com/b1BwctOgUf

本を読むネコ@HonwoyomuNya

メニューを開く

【2024年のNo.1本が更新!】 #自分とかないから 僕はこの本を読んで「カメムシ=臭い」という謎のフィクションから解放されました 哲学とか興味ない人でも読めるので、ぜひ試し読みしてみてください! ただし、絶対笑っちゃうので周りに怪しまれないようにだけ注意 amzn.to/3USfM1u

ツボツボ / 2024年内に登録者10万人@tsubo__tsubo__

メニューを開く

2回目の読了。 こんなに短期間で2回読んだ本は初めて。気持ちいいから仕事する、で行きます。#自分とかないから

白石博昭@shiraishistudio

メニューを開く

#読了 #自分とかないから 面白くてほぼ一気読みした 空とか道とかなかなか言葉では説明しづらい内容だと思うし読んでも分かったような分からないようなって感じだけど(達磨が言うように言葉はいらないから) 、超入門書って感じで東洋哲学にだいぶ親しめた 愚直に教えを体現する達磨や親鸞が気に入った pic.twitter.com/mYWh282LAZ

荻乃らい@oginorai

メニューを開く

読みました!! 哲学の本を初めて読みますが、ライトに書かれて て面白く初心者には良かった🌱 今まで頭の中にあった言葉にできないモヤっとが既に昔の人によって説かれててスッキリビックリ~ 次は何を読もうか🤔🤔 #自分とかないから pic.twitter.com/kTBDyrI6yY

ミナミ / 山一㍿💚のお世話係 / 小雨なら走る人@yama1_minami

メニューを開く

個人的には、258ページからの親鸞の逮捕と覚醒の話がツボすぎた。家で読んでいて、子どもが見ている前で爆笑してしまいました笑 #自分とかないから

東 寿浩(編集者・知の探究家)@yoshihirorin

メニューを開く

ブログ更新しました📖 【#おすすめ本】 『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』[著者:しんめいP、監修:鎌田東二] pukoblog.com/book-review202… 全・自分迷子に贈る、衝撃の哲学本。 すべての悩みは成立しない。だから、ぜったい大丈夫! #自分とかないから #書籍要約ブログ #書籍要約

pukoblog@書籍の要約ブログ@pukoblog

メニューを開く

東洋哲学は思っている以上にロジカルなんだろうな #自分とかないから pic.twitter.com/3Wrs1O5wpA

高倉大希|インク@firesign_ink

メニューを開く

面白くてするり読了!熱中した‥楽しかった‥ 日々生きる中でぼんやりと感じていたことへの理解が深まり😳ホワァ~な心地 感覚的な世界にイエスを出して、好奇心いっぱいに飛び込むことへのインパクトを感じています🙂‍↕️❣️ 今年は宿坊巡りの旅とヴィパッサナーいくぞ😽 #自分とかないから pic.twitter.com/yI020qdTYH

おみず|素潜り&コーチングネキ@minamo_tadayoi

トレンド15:49更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    増山江威子

    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • 89歳
    • 申し上げます
    • HP
  2. 2

    ITビジネス

    帰国済み

    • 中国に忖度
    • 国民の安全
    • 共犯者
    • 終わりじゃない
    • 反日教育
    • 帰れるんだ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バカボンのママ

    • キューティーハニー
    • バカボン
  4. 4

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • ダイハツ工業
    • 国土交通省
    • 自動車メーカー
    • 日本経済新聞
    • 自動車産業
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ビッグビッグラン

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    不二子ちゃん

    • ご冥福をお祈りします
    • 御冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈り
  7. 7

    グルメ

    彩果の宝石

    • 十万石まんじゅう
    • フルーツゼリー
    • うたプリ
    • マカロニサラダ
    • 嶺ちゃん
  8. 8

    増山さん

  9. 9

    芥見下々

    • 呪術廻戦展
    • のるキャラ
    • 死滅回游
    • 鹿紫雲
    • 禪院真希
    • 呪術廻戦
    • 直哉
  10. 10

    上皇さま

    • 上皇后美智子
    • 喉に違和感
    • 上皇后さま
    • 確認された
    • 美智子さま
    • コロナに感染
    • PCR検査
    • 仙洞御所
    • コロナ陽性
    • 上皇后
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ