自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ティファニー展行ってきました キラキラ~~~(語彙) 宝石が綺麗なのは勿論なんだけど、世界トップクラスの彫金技術と歴史を堪能できた。やはりバード オン ア ロックが好き 安くはないけど気になる方はぜひ 6月23日までです #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/bXqDGKaDHK

翡翠亭🐚荒烏伝@Arauden_JFT

メニューを開く

滋賀県甲賀市のミホミュージアムに行ってきました。 古代だとガラスの扱いが宝石や貴金属と同じで重宝されていたんだなと伝わってきました。 銀化も不均質な感じが歴史の重みを感じます。 ホントにガラス?って感じは実物を見ると良く分かります。 ※最後のお部屋のみ撮影等可 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/K6yOVZZWtX

レキ@reki0014

メニューを開く

佐川美術館のポケモン×工芸展に行ってきました。 どんな作り方(陶器だとか金工だとか)で具体的にとうやったら作れるかとか考えながら見てると面白いですね。 ちなみに限定ピカチュウ(伝統柄着物)は大量に陳列されてます。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/TZboFEotyG

レキ@reki0014

メニューを開く

city.yasu.lg.jp/i/soshiki/reki… 滋賀県野洲(やす)市の銅鐸博物館に行ってきました。 日本で最大の銅鐸が展示されてますが、某キヤラのサザエさんみたいな飾りはこの銅鐸が元ネタでは? ※撮影可能ですがSNS禁止のためURLの紹介のみ #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/5mZ3z3S0lx

レキ@reki0014

メニューを開く

同じく東京都渋谷区にある戸栗美術館 で開催中の「鍋島と金襴手-繰り返しの美-」展 に行ってきました。 鍋島焼や伊万里焼に見られる繰り返しのデザインに着目した展示で、マイセンの伊万里焼のデザインを模した絵皿があったのが驚きでした。 #行ったよらでんちゃん #観たよらでんちゃん pic.twitter.com/S5qvJAEIN4

獅子前靖臣@yasuomi2030

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 藤田美術館の隣の藤田邸跡公園も散策してきた! 良い天気で花や草の香りに包まれて気持ち良かった〜 あの白い花はなんだろう……ウツギ? 調べても分からなんだw pic.twitter.com/EY0cwX3DHb

入道雲もね🐚@no_return0426

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 今日は秋葉原行ったり土砂降りで水溜まりだらけの中東京都美に行ってデ・キリコ展見に行ったり鬼がかりでやっと当たりを引いたり色々大変だった デ・キリコ展はすごい変幻自在というか色々な芸術をやってるんだなぁと思った pic.twitter.com/jPqw2MPPD4

ホロライブ箱推しすこん部兼超でん同士ゆかりん隊長(白黒亭ゆかりん)@yukarintaityou

メニューを開く

佐川美術館のポケモン×工芸展行ってきました。 螺鈿細工含め、金属や焼物、染め物など様々な工芸品とポケモンの融合を見ることができました! 懐かしさと驚きと感心でいっぱいで楽しかったです。 ※掲載許可いただいてます。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/asg9MXReEc

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #観たよらでんちゃん 今日は藤田美術館にゲスしてきました〜 展示品がエグい 国宝『紫式部日記絵詞』 →紫で描かれてて高貴な人物な事が分かる(彰子、紫式部、女房) 吹抜屋台に引目鉤鼻! 『雲鶴青磁下蕪花生』 →青か赤、もしくは赤から青へのグラデーションがすごくきれい… pic.twitter.com/rn63iEjHYP

入道雲もね🐚@no_return0426

メニューを開く

紫檀塗螺鈿逗子(来迎阿弥陀三尊立像納入) 奈良 千體寺所蔵 外側側面に螺鈿がモザイクのようにびっしりと嵌められた豪華な逗子に入った阿弥陀三尊像。勢至菩薩が前屈みで手を差し出しているのが極楽浄土ウェルカムな臨場感 満載で面白かったです。 #行ったよらでんちゃん

名梨🍐@KondenAnen

メニューを開く

④日本的なデザインのネックレス。彫金が細かくて繊細 どでかサイズの宝石がごろごろ💎職人さんがいて、石を留める前の状態で手に乗せてもらったり、彫金の体験をさせてくれた。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/MjrtwJHqDk

名梨🍐@KondenAnen

メニューを開く

グッズが面白い。涅槃の際にお釈迦さまが枕として敷いていた蓮の花をクッションにしたもの、極楽浄土の「極楽」にちなんだ温泉グッズ(ケ○リン風桶、タオル等)、とくに阿弥陀来迎図に描かれている彩雲の柄の枕カバーは、これ使って寝たらお迎えが来てしまいそうで笑いました🤣 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/jxBRfvoF7X

名梨🍐@KondenAnen

メニューを開く

東京国立博物館「法然と極楽浄土」 慶派の阿弥陀立像の御顔がキリッとしててかっこよかった✨手も美しい。香川は法然寺の立体涅槃どうぶつ大集合は撮影可能。2枚目のアングルから見るとおしり🐇やおちり🦆がかわいいし、猫だけこっち向いてるのが面白かった。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/2GZPVjBAnl

名梨🍐@KondenAnen

メニューを開く

福岡市科学館でやってる動くゴッホ展に行ってきました〜 ゴッホの生涯を紹介しつつ、最新技術で当時のゴッホや世界の状況から絵画を動かせていたら…という趣旨の企画です 夜のカフェテラスや2本の切ったひまわり、星月夜のような青と黄の絵画がお気に入りです …テオ可哀想😢 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/RqH4DJjMfe

さりえす💫👾🎪🐚@Saliece731

メニューを開く

雨の中、山種美術館へ。円山応挙の流れを汲む長沢芦雪の描く仔犬達の可愛さに完全にやられました。練り切りの胡麻の風味も最高。悪天候にも関わらず館内大盛況で、やっぱりみんな動物大好きなんだな〜と。写真は撮影及びSNS掲載OKの長沢芦雪「菊花子犬図」(個人蔵)です。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/mTh5qo95Ok

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 電子楽器とピアノ、戦利品(お土産)ピクチャ📷✨ 1枚目のテルミン、解説パネルを見ても私が理系オンチなのもあり理解出来んかった\(^o^)/ 開発者がめっちゃ凄いのは分かった。 ショップで販売してるグッズお洒落で目移りしながら買い物するの楽しかった!! pic.twitter.com/NVkdwMAawL

椿野@固定ポスト把握お願いします@qnYnbDjn5PTOitx

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 日本と西洋の楽器ピクチャ📷✨ 弦楽器というカテゴリでも、国や地域が違えばアプローチも変わりますな( 'ω' ) pic.twitter.com/nekuowtgAv

椿野@固定ポスト把握お願いします@qnYnbDjn5PTOitx

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 浜松市にある「浜松市楽器博物館」に行ってきました✨🚗³₃ 予想以上にがっつり楽器と音楽の歴史を学べてめっちゃ楽しかった!!吹奏楽部経験者なので、背景を知って凄くワクワクした(っ ॑꒳ ॑c) 2枚目から展示されていた楽器ピクチャをシェア。許可とってあります。 pic.twitter.com/meRGNHufU2

椿野@固定ポスト把握お願いします@qnYnbDjn5PTOitx

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 今日は推し武将の織田信長公の法要に参加。 笑福亭円笑さんの落語からはじまったので、始めて生で落語を聴きましたが楽しかったです!本物の寿限無聞けて感動しました。 ご朱印帳を記念に購入したのでこれを気にお寺巡りを趣味にしていこうと思います。 pic.twitter.com/rCqJxBP9Fp

メニューを開く

返信先:@SimoseMuseum公式さんの色々見てたら 展示じゃ無ければ投稿されてる方たち居たので エミール・ガレの庭 等を #下瀬美術館 (@SimoseMuseum ) #行ったよらでんちゃん #見て見てらでんちゃん pic.twitter.com/ijI3KaKBGC

刹那@猫好き🐾@setsuna1122

メニューを開く

物販が無いとのことでちょっと残念だったけど7月に図録が出るってことと無料公開日があるってこと教えてくれたのでみんなもぜひ! 小さな空間だったけど使い方が上手くて一点一点でも楽しめるし空間1つとしても絵になるしで あんな写真の撮り方したの初めてって感じでした! #行ったよらでんちゃん

がヴィナ@gavinaPW

メニューを開く

カルダー展にも行ってきた! 個人的にはちょっと感動を覚えた展示会!入る前にすごく良い展示ですよって教えて下さった学芸員さんに帰りにすごく良かった!感動しました!って伝えたくらい良かった( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 紙の良い匂いに緩やかに変化していくモビール達 素晴らしかった👏 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/7YQGNt2mJk

がヴィナ@gavinaPW

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 上野の科学博物館へ行ってきました。 特別展「大哺乳類展3」がもうすぐ終了なので(6/16まで)、駆け込みで見てきました。 家族連れの波には揉まれましたが、展示そのものは堪能できたので良きです。 常設展のヨシモトコレクションもじっくり見れたし、満足の時間でした。 pic.twitter.com/ZEaPee3YSQ

春一番亭🐚乙楽(おとらく)@otorakujp

メニューを開く

東京都渋谷区にある松濤美術館で開催中の 「エミール・ガレ展」に行ってきました。 ガラス作品の成形法や装飾技法が詳しく解説されていて、様々な技法が用いられているのが知れました。 また、ガラス作品だけでなく陶器や家具も展示されてました。 #行ったよらでんちゃん #観たよらでんちゃん pic.twitter.com/G7VOx9Hgq0

獅子前靖臣@yasuomi2030

メニューを開く

後夜祭行ってきました! らでんちゃんの缶バッジとクリアカードは出なかったけどみんな可愛い!! #ホロライブEXPO2024_後夜祭 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/okIkcTtvXo

あいうえおにぎり@aiue_onigiri13

メニューを開く

伊藤潤二展! 行ってみたかったので突撃してきました✌︎︎(* ॑꒳ ॑*)✌︎︎ 原画と先生の私物が主な展示でうずまきと富江以外は未読だけど原画見てると読んでみたいな〜って 好きだけど苦手なので途中吐き気を感じなかったと言えば嘘になるけど見たかったので気合いで! #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/xke7YYlikX

がヴィナ@gavinaPW

メニューを開く

先日ガラスの森美術館に行ってきた! 水差しやゴブレット等の細やかな作品の中で 私はガラス絵やモザイクグラスのような 華やかな物やポップな作品に魅力を感じた! 庭園も素敵でガラスの紫陽花とオニオンが好き💚 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/c6Qf77CGzO

うどんちゃん🐚‎@jft_udn

メニューを開く

東京競馬場の競馬博物館に行ってきた!G1のついでなのは否定しないw しかし侮るなかれ、期間ごとに特別展をやっていて馬事文化の歴史が学べるれっきとした博物館だ!G1の日以外は200円の競馬場入場料だけで入れるからとってもお得 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/SqMUGqtYtH

ザッハトルテ@Jesterdice

メニューを開く

「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」展に行きました。 色使いがとてもきれいで、藍色の濃淡で表現された夜や水辺、朝日や夕日の淡い朱色がよかったです。展示されている作品数が多く、好みの一枚を探す楽しみがありました。「しほ原雄飛の瀧」や「馬込の月」が気に入っています。 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/32s7AZUoMe

秋映@Akibae27

メニューを開く
刹那@猫好き🐾@setsuna1122

目的は #加山又造 氏のシャム?猫作品が観れる🐾 との事でわくわくでしたw まずはらでんちゃんに教わった "撮影について"を撮影🤳 作品のポスカあったのでお土産に 購入させて頂きました🐾✨ 併設されてるカフェでも猫🐾 #下瀬美術館 (@SimoseMuseum ) #行ったよらでんちゃん #見て見てらでんちゃん

刹那@猫好き🐾@setsuna1122

メニューを開く

行ってきましたジョルジョ・デ・キリコ展! ここ何年かで、ダリ展、マグリット展と、形而上絵画の大家の作品に触れる機会が立て続けにありましたが、とうとうこの道のパイオニアであるキリコの作品も見れるということでワクワクした気持ちで上野へ向かいました。(続 #行ったよらでんちゃん pic.twitter.com/Vbtr2xZNAx

はつきやう@ITYIYBMAP

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん 国立科学博物館の「大哺乳類展3」へ行ってきました! 分類毎に細かな解説がされており、展示室中央の大部分を用いた大量の哺乳類の剥製や骨格が並ぶ様は圧巻でした! あと、ぼたん先輩の広告も見ました いつからでんちゃんもこんな風に美術館で掲載される日が来ると良いですね! pic.twitter.com/JUt7JKgHF8

クマドリ 🐚🐤🥝GLOSSER@mrkumadori

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #雪花ラミィ 今日は有松絞りまつり行ってきたよ🏮👘✨ 雪花絞り(せっかしぼり)体験でラミィちゃんカラーの手ぬぐいも作った(•ㅂ•)و 綺麗にできるか不安だったけどいい感じに✨♡ あっさりめの味のたまり飯も帰宅後に食べた柿の葉寿司も美味しかった(,,•﹏•,,) pic.twitter.com/Z3bwIUzGLo

ak0516@ak05163

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #ららぽーと福岡 #νガンダム そして、福岡といえば実物大νガンダムです!実際に見ると大きさに圧倒されますね。 pic.twitter.com/Zml0KXrxaW

トライスピナー@trispiner

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #福岡市科学館 #動くゴッホ展 福岡市科学館では動くゴッホ展が開催されており、たくさんのゴッホの絵画をデジタルで見ることができ、ゴッホの半生を知ることができるシアターなど、ゴッホが好きならさらに楽しめる展示もたくさんありました。 pic.twitter.com/vdbU71C35V

トライスピナー@trispiner

メニューを開く

#行ったよらでんちゃん #福岡市美術館 長期出張で福岡に来たので休日を利用して福岡市美術館と福岡市科学館へと行ってみました。 福岡市美術館で福岡を拠点とするアーティストのKYNEさんの個展が開催されていました。他にも薬師如来坐像、十二神将像があり非常に興味深く見ることができました。 pic.twitter.com/qAUp0FOOBu

トライスピナー@trispiner

メニューを開く

返信先:@SimoseMuseum夜の #下瀬美術館 (@SimoseMuseum ) さん、めっちゃすごい❗️オシャンやん✨ 一度お目にかかりたいですな。 #行ったよらでんちゃん #見て見てらでんちゃん pic.twitter.com/JOY2AL4lf9

刹那@猫好き🐾@setsuna1122

メニューを開く

RPGに出てくるような螺鈿の宝箱にココロ奪われた 屛風はすごい数の人いて何人いるのか数えようとして60人くらいで諦めw 緑がめっちゃ綺麗な大皿も好きだったなぁ あと良かったのが学芸員のささやき 判断が早いとか書いてあって楽しいよw #行ったよらでんちゃん #サントリー美術館 #メイヒン展 pic.twitter.com/kxQ6yaU0rl

とき🐚@tokisan1021

トレンド12:55更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  3. 3

    グルメ

    ネットオーダー限定

    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • 14%
    • FF
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    謎丸

    • ギルガメッシュ
  6. 6

    菅田琳寧

    • 中村嶺亜
  7. 7

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  8. 8

    しいたけ占い

  9. 9

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • Video
  10. 10

    迷惑電話

    • 事務所で
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ