自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

『空海の風景』 『「空海の風景」を旅する』 弘法大師空海の生涯と思想を語る司馬遼太郎の名著。最近、新装版が出て引続き読めることに安心。 もうひとつは、NHKが放送した、本書の空海の足跡をたどる番組の記録。各地の映像を撮ったスタッフによる紀行 今日も12:34オープン #空海の風景 #街々書林 pic.twitter.com/kZd1DV4sY5

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

街々書林は6月7日で開店1周年を迎えました 「旅先への興味と敬意」をテーマとした本屋です。今年5月末までの販売数ランキングを発表します。 ユニークな本がたくさん入っています。 街々書林の選書を気に入ってくださったことと感謝しています 本日は定休日 次は12日12:34 #旅の本 #人文書 #街々書林 pic.twitter.com/YjpYVaIU87

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

旅する本屋街々書林Bookshop Traveller店の様子です。 祖師ヶ谷大蔵にあるこちらは店内約100のひと箱書店のひとつ。 小さいながら、旅の本を厳選しています。 月曜日は祖師ヶ谷大蔵へどうぞ。 吉祥寺の街々書林Books & Galleryは定休日(月火曜日)です #ブックショップトラベラー #街々書林 #kcjjpr pic.twitter.com/psumIN8LLF

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

本日、街々書林 @machi2syorin さんで開催中の「旅を感じる」展に行って来ました。😃 #吉祥寺 #街々書林 #YAJ #巡礼道の魅力 pic.twitter.com/UiUaPS7gKB

週刊きちじょうじ@weekly_kj

街々書林 @machi2syorin で開催中!公募展「旅を感じる」展✈️🚃🚶‍♂️ 旅をテーマに集められた作品が並んでいます👀 先日おじゃましてきました☺️店主小柳さんの作品も!来週日曜まで👍 kj-weekly.jp/2024/05/12/mac…

ともぞう本舗 @ 手ぬぐい屋 by広報部@tomozouhonpobot

メニューを開く

#街々書林 さんの公募展 #旅を感じる #週間きちじょうじ さんが紹介して くださっています。 タカハシも二点出品しました。 (作品がちらっと写ってます😊) 吉祥寺方面へお出かけの際はぜひ‼️ ※タカハシは今日は在廊ナシです。 次の土日は1~2時間ですが在廊します。

週刊きちじょうじ@weekly_kj

街々書林 @machi2syorin で開催中!公募展「旅を感じる」展✈️🚃🚶‍♂️ 旅をテーマに集められた作品が並んでいます👀 先日おじゃましてきました☺️店主小柳さんの作品も!来週日曜まで👍 kj-weekly.jp/2024/05/12/mac…

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

『ときを感じる お宿図鑑』 多くの歴史ある建築の旅館に泊まってきた著者が描く木造建築の美しさ。スケッチの温かい線の良さを感じます。 街々書林は日曜日の6月9日も12:34オープン 開店1周年記念公募展「旅を感じる」も絶賛開催中 #お宿図鑑 #ときを感じる #木造 #旅館 #街々書林 #吉祥寺 #kcjjpr pic.twitter.com/bWZYc4fjXn

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

2時過ぎまで在廊します。 吉祥寺近辺のかた、ぜひ~。 #街々書林 #公募展 #旅を感じる

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

『日下を、なぜクサカと読むのか』 『忘れられた日本の村』 民俗研究家筒井功の著書が増えました。 この列島の古代からの人々の動きと現代に続く地名や言葉、そういった手がかりから歴史民俗を解き明かしてゆく ゆっくり読むのに良い本 今日6月8日も12:34オープン 開店1周年記念「旅を感じる」開催中

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

初日、今日とワタシの薄い本を 買ってくださった方がいらしたと… 身内かしら…(笑) ありがとうございます。 磐越東線~磐越西線乗り鉄旅行記 「東へ、西へ。」 #街々書林 さんの公募展 #旅を感じる 期間中 委託販売してます。 磐越西線の地味な方の写真も見に来てね。 明日はお昼と夕方在廊予定。 pic.twitter.com/hCxDJYMNfD

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

今日からです 街々書林開店1周年記念公募展「旅を感じる」が今日から開催 街々書林ギャラリーにお客さまをはじめとする作家さんの作品が集まりました。「旅を感じる」をキーに多彩な絵画、写真、イラストがご覧いただけます。どうぞご来場ください 6月5日も12:34オープン #公募展 #旅を感じる

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

【在廊予定】 明日6月8日(土)、 オープン(12時34分😆)~14時、 17時過ぎ~クローズ(18時)に 在廊予定です。 9日(日)はタカハシはお休みです(家で洗濯と作業をさせてくださいまし~😆) 15日(土)、16日(日)は どちらも1~2時間在廊します。 時間はまた来週お知らせします。 #街々書林 #旅を感じる

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

#吉祥寺 #街々書林 さんに置いて頂いております。 ありがとうございます! 吉祥寺界隈の皆様、 ぜひお立ち寄りくださいませ🙇 #宿帳が語る昭和100年

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

『宿帳が語る昭和100年』 温泉エッセイスト山崎まゆみの新著 田中角栄、西城秀樹、樹木希林といった各界の著名人が愛した宿、泊まった旅館でのエピソードや記録を訪ねた力作 著者は日本をはじめ世界32か国・地域の1000を超える温泉に入っている温泉専門家 今日も12:34オープン #宿帳が語る昭和100年

山崎まゆみ 新刊『宿帳が語る昭和100年 温泉で素顔を見せたあの人』@yamazaki_mayumi

メニューを開く

書店訪問ツアー2店目は吉祥寺の街々書林さん。1周年記念のお祝いと記念展示を見てきたのでした。BOOKSHOP TRAVELLER で音楽ライブをしてくださったアシタカツラさんのメンバー・アシタカさんの絵も初めて観ましたが素敵でした! #街々書林 #吉祥寺本屋 #独立書店 pic.twitter.com/f7YheHQDQt

本屋ライター 和氣正幸(BOOKSHOP LOVER)【独立書店開業PR・ブックイベントPR募集中】@wakkyhr

メニューを開く

#街々書林 #公募展 #旅を感じる に参加しています。 ワタシは #只見線 のイラストと #磐越西線 の地味な方(笑)の 組写真を出品しました。 販売もしています。 磐越東線~磐越西線旅行記 「東へ、西へ。」も販売。  #吉祥寺 へお出かけの際はぜひ。

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

今日からです 街々書林開店1周年記念公募展「旅を感じる」が今日から開催 街々書林ギャラリーにお客さまをはじめとする作家さんの作品が集まりました。「旅を感じる」をキーに多彩な絵画、写真、イラストがご覧いただけます。どうぞご来場ください 6月5日も12:34オープン #公募展 #旅を感じる

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

#街々書林 1周年記念公募展「#旅を感じる」に参加しています。 ワタシは #只見線 のイラストと、#磐越西線 の地味な方(笑)の組写真、2点を出品。買えるんです実は。 拙著、磐越東線~磐越西線旅行記「東へ、西へ。」も買えます。  6月16日(日)まで※月火定休。 在廊日時(土日)は追い追いm(._.)m

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

そう! 街々書林はもうすぐ1周年です。 そして、明日5日から1周年記念公募展「旅を感じる」を開催します。公募の良さがよく出て、旅を感じるをキーとしながら実に多彩な作品が集まっています。 ぜひお出かけください。

たかはしみっちっち🚂♨️🍚6/5~16街々書林@吉祥寺公募展@MICHINANIHAO

メニューを開く

田中誠写真展「残像たち」開催のおしらせ モノクロのスナップ写真を展示します。 2024年7月7日(日)~21日(日)  定休日:月・火 12:34~18:00(最終日は17:00終了) 街々書林 Books & Gallery 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-3-9 #残像たち #街々書林 pic.twitter.com/fY3YL54YIz

tanakamakoto@nanioko

メニューを開く

火曜日は定休日 吉祥寺も祖師ヶ谷大蔵もです。 写真は祖師ヶ谷大蔵のBOOKSHOP TRAVELLER。幅約40cmの「ひと箱書店」と「旅の本棚by街々書林」です。 昨日は本の補充をしました。 『ギリシャの誘惑』 『日本語の発音はどう変わってきたか』 『世界中で言葉のかけらを』 #ギリシャの誘惑 #街々書林 pic.twitter.com/qeymkJeNdG

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

『出羽三山』 月山、羽黒山、湯殿山からなる出羽三山は古来より修験道の聖地。山形県庄内地方です。標高はそれほど高くはないけれど、緯度の高い東北にあるため、森林限界が低めで季節により高山植物の花々が見られます。 街々書林は月火曜日が定休日 次は22日12:34から #出羽三山 #修験道 #街々書林 pic.twitter.com/OZy0BsnACo

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

NHK語学テキストが揃いました 毎月14日と18日に届くテキストです。先に英語テキストが配本され、18日にイタリア語や中国語などが来るパターンです。 というわけで6月号が揃いました。1種あたりは少しなので、お早めに 5月号も多少残してありますの 19日も12:34オープン #NHK語学 #街々書林 #kcjjpr pic.twitter.com/ZhnqPg81hG

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

写真展開催のおしらせ 田中誠写真展「残像たち」   2024年7月7日(日)~21日(日) ※定休日:月・火   12:34~18:00(ただし最終日は17:00終了)   会場:街々書林 Books & Gallery   武蔵野市吉祥寺本町3-3-9 (吉祥寺駅北口より徒歩約8分) #吉祥寺 #街々書林 #写真展 pic.twitter.com/4zxALUbnTq

tanakamakoto@nanioko

メニューを開く

赤と白の印象深いこの本は『所有論』。哲学者鷲田清一氏の近著で、西欧近代のなかで所有の位置づけ、所有を過度に優先させる弊害。 昨17の日経新聞文化欄は、この本をはじめ所有と贈与に着目した中で本書が紹介されていました。 資本主義の行き過ぎの修正 今日も12:34オープン #所有論 #街々書林 pic.twitter.com/fg4Qmx5wvC

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

吉祥寺の街々書林は6月7日で1周年。その記念公募展「旅を感じる」を6月5日から開催。 たくさんの参加申込を受け、作風にバラエティがあって素敵な展覧会になりそうです。 今週の週刊きちじょうじで紹介されました WEB版も kj-weekly.jp/2024/05/12/mac… 今日も12:34オープン #週刊きちじょうじ #街々書林 pic.twitter.com/tkpq91ihrf

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

爽やかな晴れになりました。 街々書林店頭にいても「そろそろ旅に」などの声をよくお聞きします。よく旅の話をお客さまとしています 写真はプラハ城からヴルタヴァ川プラハ中心部を望んだ風景。 お勧めは『物語チェコの歴史』 5/14は定休日 明日12:34オープン #物語チェコの歴史 #街々書林 #吉祥寺 pic.twitter.com/wMiYxN3utJ

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

井の頭公園、象のはなこ、吉祥寺駅、ハモニカ横丁などなどが描かれたバッグです。人気で売切れでしたが、再入荷しました。 同じデザインの吉祥寺ステッカーもたくさん届きました。 街々書林は旅の本に加えて、楽しい雑貨も色々です 今日も12:34オープン #吉祥寺トートバッグ #ジモトート #街々書林 pic.twitter.com/ZJLl063ePk

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

『ベトナムのごはんとおかず』 中華やタイ料理に比べ知らないことが多いベトナムの料理。 それから『ヴォー・グエン・ザップ将軍とベトナム近現代史』。ホーチミンと並ぶベトナム戦争の英雄から知る歴史 ひとつの国にいろいろな表情があります 今日も12:34開店 #ベトナム #吉祥寺 #街々書林 #kcjjpr pic.twitter.com/kErfqmWwuV

旅する本屋 街々書林@machi2syorin

メニューを開く

#ひと箱店主の棚補充 】 旅の作家「街々書林」さんも補充。ご自身の最新作『旅のことばを読む』はもちろんですが『羽越線の全駅乗歩記』のマニアックさに慄いています。 #街々書林 #旅の本棚 #本屋を旅する #本屋のアンテナショップ #下北沢 #ブックショップトラベラー #ブックストア #ギャラリー pic.twitter.com/dhhnwp7xno

本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER@祖師ヶ谷大蔵@Bst_BSL

トレンド16:08更新

  1. 1

    エンタメ

    公開停止

    • コロンブスのMV
    • Mrs
    • コロンブスMV
    • GREEN APPLE
    • Mrs. GREEN APPLE
    • 今回の件
    • だと思うよ
    • Mrs GREEN APPLE
    • Mrs.
    • MV
    • YouTube
  2. 2

    エンタメ

    れんれんおかえり

    • れんれん
    • 海ちゃん
  3. 3

    エンタメ

    ミセスのMV

    • ダイレクション
    • 炎上してる
    • レイシスト
    • インディアン
    • MV
  4. 4

    ニュース

    元従業員

    • イーロン・マスク氏
    • セクハラ
    • イーロン・マスク
    • イーロン
  5. 5

    下半身麻痺

    • ひろみちおにいさん
    • 佐藤弘道
    • 「脊髄梗塞」
    • 闘病生活
    • 脊髄梗塞
    • 下半身まひ
    • 活動休止
    • 佐藤弘道 脊髄梗塞
    • 体調不良で
    • 脊髄梗塞、
    • 怖いですね
    • 頑張ってほしい
    • ひろみち
  6. 6

    エンタメ

    ミセス炎上

    • ミエセス炎上
    • 炎上してる
    • 炎上して
    • 1番面白い
    • 奴隷制度
    • Mステ
    • THE YELLOW MONKEY
    • MV
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    階差宇宙

  8. 8

    LINE Pay

    • LINEヤフー株式会社
    • PayPay残高
    • LINEヤフー
    • サービス終了
    • 4月まで
    • 関するお知らせ
    • PayPay
  9. 9

    ひろみちお兄さん

    • 弘道お兄さん
    • 体操のお兄さん
    • 脊椎梗塞
    • ひろみち
  10. 10

    エンタメ

    Ready!! Steady!! Derby!!

    • フジ先輩
    • ポッケ
    • 新時代の扉
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ