自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「海外小説のチョイスが抜群」という噂を聞いて、東京堂書店へ。噂通りの品ぞろえだったけど、その中でも一際目を引いたのがこの「蛇の言葉を話した男」。ジャケ買いならぬ、タイトル買い。 エストニア人作家アンドルス・キヴィラフクの作品。 #買った本 #読書垢 #神保町 pic.twitter.com/6CAfx2nbcQ

ガッパ@異端の読書垢@zenrakappa

メニューを開く

#買った本 上からスタンダール(2作)、タマ帰っておいで(妻用)、蛇の言葉を話した男(タイトル買い)、阿呆船(上・下)、トリストラムシャンディ(上・中・下)、そして古書店マップ(無料)。 計8冊ですが、まあまあな値段でした💸💸💸 #読書垢 #神保町 pic.twitter.com/TBLRTlCFoH

ガッパ@異端の読書垢@zenrakappa

メニューを開く

#買った本 竜泉家シリーズはプライオリティキューに入れます。 pic.twitter.com/tf2EVKKjTd

メニューを開く

ミシェル・ウエルベック『わが人生の数か月 2022年10月-2023年3月』を買いました。 #買った本

でん@読書垢(かもしれない)@den746book

メニューを開く

Amazonアウトレットでお安く買えた。 表紙はちょっとこんなだったけど… 中は綺麗だった♪ 好きな本の愛蔵版は欲しくなっちゃうんだよなぁ。。 #赤毛のアン #買った本 amzn.to/3V429fx pic.twitter.com/mS9HqJE7dG

まじゅ@📕🎞️趣味アカ@majumaju1188

メニューを開く

#買った本 文庫本になった ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ヤッタ 新!店長が〜 と 新装完全版総員玉砕せよ! 買わにゃと思ってるうちに2年も経ったにゃー pic.twitter.com/edddjVNTTG

とまとま@niael_rate

メニューを開く

『つまらない住宅地のすべての家』 津村記久子(先生) 前から(な~んか)気になっていた初読み作家先生の本をゲット。 併読?積読?そんなの知りません(笑)#買った本 pic.twitter.com/1sVBJkoFlE

海山純平@umiyama_junpei

メニューを開く

#買った本 匠平/実話ホラー 闇夜の訪問者(だいわ文庫) 怪談師である著者が経験、蒐集した計30篇の実話怪談を収録した一冊。 YouTubeの「匠平のやりたいことやるチャンネル」で表題作を拝聴し、これが怖かったので購入しました。 まず、表紙からもう怖い!夢に出てきそうです。 是非深夜に読みたい。 pic.twitter.com/XPjlNk0U2E

赤鈴@落語好き怪談好事家@akasuzu777

メニューを開く

2024/05/31 #買った本 ◯原広司『空間〈機能から様相へ〉』(岩波現代文庫) ◯四方田犬彦『見ることの塩〈上〉イスラエル/パレスチナ紀行』(河出文庫) ◯ 〃 『見ることの塩〈下〉セルビア/コソヴォ紀行』(河出文庫) pic.twitter.com/ovvZg7MIBd

washoe2.4@washoe2020

メニューを開く

『空母いぶきGREAT GAME13』 (かわぐちかいじさん・小学館) #買った本 #読了 今の現実とは別のパラドックスの世界のままストーリーは展開し続けていますが。このシリーズはずっと読み続けています。漫画の世界と違い、現実は無辜の人々に皺寄せが来るのが虚しいですね。戦争終わってほしいです pic.twitter.com/rpcIDrQi0z

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『私の身体を生きる』 (柴崎友香さん、西加奈子さん、村田沙耶香さん、金原ひとみさん、島本理生さん、千早茜さん他・文藝春秋) #買った本 とりいそぎ、購入動機の柴崎友香さんと西加奈子さんの章を読んでる最中です #今読んでる本 pic.twitter.com/nupxzt5MOB

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『2028年 街から書店が消える日 本屋再生!識者30人からのメッセージ』 (小島俊一さん他・プレジデント社) 様々な方々の寄稿が興味深いです。本屋さん界隈の状況にしみじみ思います。私の場合はできる限り本屋さんで新刊を買うのですが、本屋さんが無いと困りますね😊 #買った本 #今読んでる本 pic.twitter.com/zTxR9lzVy8

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

#買った本 ハン・ガン/少年が来る/井手俊作 訳/クオン ハン・ガン/回復する人間/斎藤真理子 訳/白水社エクス・リブリス 岸本佐知子/わからない/白水社 最近ハン・ガンの済州4・3事件をモチーフにした『別れを告げない』を読んで、これには対を成す光州事件5・18を扱った『少年が来る』が 1/n→ pic.twitter.com/yUqRUsJ9Rr

メニューを開く

#買った本 光文社の『鬼の哭く里』買ったら中山七里先生のサイン入りでした!大事にしよう✨ pic.twitter.com/BB1nUku5V0

うさぎ乃@usagino_sukina

メニューを開く

#買った本 マーティン・エイミス/関心領域/北田絵里子 訳/早川書房 セコイア・ナガマツ/闇の中をどこまで高く/金子浩 訳/東京創元社 ミシェル・ウエルベック/わが人生の数か月/木内尭 訳/河出書房新社 目的は『関心領域』を買うことだった今回の書店回遊、新刊コーナーで見るたび表紙が 1/n→ pic.twitter.com/wcZUeFYVGi

メニューを開く

プロダクトの体験を三幕構成を使って分析している…!すごい 『プロダクトデザインのためのストーリーテリング 「物語」で魅了するユーザーエクスペリエンスを生み出す』Anna Dahlström 著、中橋 直也 訳 #買った本 #今日買った本 #今日買った・届いた本を紹介する #読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/AatssQIVtj

文学ラジオ かんがえるペンギン🪺@TheThirdTongue

メニューを開く

#買った本 エリック・マコーマック/パラダイス・モーテル/増田まもる 訳/創元ライブラリ ジャック・ケッチャム/隣の家の少女/金子浩 訳/扶桑社ミステリー S・A・コスビー/すべての罪は血を流す/加賀山卓朗 訳/ハーパーBOOKS 私は変なところがアナログで、気になった本や買いたい本のリストを 1/n→ pic.twitter.com/r3WY7u0qBr

メニューを開く

#買った本 企画・監修:東京都写真美術館/士(さむらい) -日本のダンディズム-(二玄社) 江戸から幕末・明治まで。写真や絵画を通して士たちの凛々しい姿を見ることができます。 写真が多く、当時のリアルな士たちの姿を見れることが個人的に嬉しいポイントでした。 歴史・士好きには堪らない一冊。 pic.twitter.com/1045TZacD3

赤鈴@落語好き怪談好事家@akasuzu777

メニューを開く

昨日 #買った本 ・湊かなえ『ポイズンドーター・ホーリーマザー』 #ほんタメ さんのYouTubeを観て。というか私が本を買う理由の半分以上がほんタメさんきっかけ。 ・モモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』 #出版区 さんのYouTubeを観て。初めて存在を知り、とても可愛いので気になっていた。 pic.twitter.com/giNkQQcNnK

みての@読書@BV_BJ_Haru22

メニューを開く

2024/05/26 #買った本 ◯グスタフ・ルネ・ホッケ『絶望と確信──20世紀末の芸術と文学のために』(種村季弘訳,白水社) ◯ジョアン・フォンクベルタ,ペレ・フォルミゲーラ『秘密の動物誌』(荒俣宏監修,管啓次郎訳,ちくま学芸文庫) @まんだらけ pic.twitter.com/blOOKHCnFG

washoe2.4@washoe2020

メニューを開く

2024/05/24 #買った本 ◯佐藤卓己『[増補版]言論統制──情報官・鈴木庫三と教育の国防国家』(中公新書) ◯石川九楊『ひらがなの世界──文字が生む美意識』(岩波新書) 前者はダーントンを読んで以来気になっているテーマにぴったりだったので。後者はインゴルドっぽかったので。 pic.twitter.com/W3I0zcjupz

washoe2.4@washoe2020

メニューを開く

#買った本 道尾秀介/いけない(文藝春秋) 『向日葵の咲かない夏』の原点に回帰しつつ、驚愕度・完成度を大幅更新! 各章に最後の1ページを捲ると物語ががらりと変貌するトリックが施され、ラストページの後に再読すると物語に隠された”本当の真相”が浮かび上がってくる衝撃の体験型ミステリー小説。 pic.twitter.com/vWocMes0A4

赤鈴@落語好き怪談好事家@akasuzu777

メニューを開く

#買った本 4月からEテレで放送してるのを知らなくて、先日初めて視聴。 通り一遍の出来事解説じゃなくて、ユーラシア大陸を舞台に、アジア諸国の起こりと、その時々でのヨーロッパとの関係という視点からみた世界史解説。 テキスト買ってしまった。😄 pic.twitter.com/51VzSsWegZ

🎼 とってもうたがすき、叢中楽有。🐦️@sxc54oVJfYGFJ40

メニューを開く

『ウクライナにいたら戦争が始まった』(松岡圭祐さん・角川文庫)以前に単行本で読了しましたが #買った本 とりあえず文庫のあとがきと結末だけ先に読みましたが…単行本で終盤にロシア兵に偽装したウクライナ兵のくだりが文庫化で更に追記あるかな?と思ったのですが…最初から読み直してみます pic.twitter.com/tgfpmAP9oG

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『小説編集者の仕事とはなにか?』 (唐木厚さん・星海社新書) 普段読んでいる小説が、編集者さんたちと作家さんがどのように生み出されているのか。興味があって、読んでみたいと思いました。#買った本 pic.twitter.com/pSQ0aAgWDv

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『ミステリー小説集 脱出』 (阿津川辰海さん、井上真偽さん、空木春宵さん、織守きょうやさん、斜線堂有紀さん・中央公論新社) 5人の人気作家さんの短編集。あらゆる困難な状況から脱出する方法と過程とは? #買った本 pic.twitter.com/hjj28SuAxi

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『告白撃』(住野よるさん・KADOKAWA)婚約を目前にした千鶴が、学生の頃からの片想いされている親友の響貴が、想いを引きずらず前に進めるように、自身へ告白をさせるために共通の友人果凛と画策する話とのこと「大人げない大人たちの青春再始動ストーリー」という帯文もどんな? #買った本 pic.twitter.com/fhXF1RVBTb

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

#買った本 【0522】 ①『風よ僕らの前髪を』弥生小夜子/創元推理文庫 ②『刀と傘』伊吹亜門/創元推理文庫 私のブロマンス・センサーが買えというので、珍しく創元推理文庫2冊買ったら……めちゃくちゃ良いかも…! ①から読み始めたが、装画にある図書館のシーンが好みすぎる。これよこれ pic.twitter.com/xzW1NLrk7L

みつお@320_bar

メニューを開く

ダウ90000の蓮見さんが紹介していて気になった小原晩さんの『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』が届いた! #読書 #買った本 pic.twitter.com/bOmts8Dhyf

煤すす@almondbranco

メニューを開く

2024/05/23 #買った本 ◯深水黎一郎『真贋』(星海社FICTIONS) ◯宮田眞砂『セント・アグネスの純心──花姉妹の事件簿』(星海社FICTIONS) pic.twitter.com/ZBjr2Bo16Q

washoe2.4@washoe2020

メニューを開く

古峰文三『現代砲兵 -戦術と装備-』(イカロス出版) #買った本 pic.twitter.com/2ntn8J2Sfb

金吾庄左ェ門@kingoshouzaemon

メニューを開く

渡辺将人『台湾のデモクラシー メディア、選挙、アメリカ』(中公新書) #買った本 pic.twitter.com/xnyRS3k5vk

金吾庄左ェ門@kingoshouzaemon

メニューを開く

#買った本 ボロボロになったので買い直した古書、「とけいじいさんのとけい」(#おはなしチャイルド リクエストシリーズ)。 私が持ってたのは、もう40年より前。この、とけいじいさんの作る時計が可愛くて夢いっぱいでした。特にてんとう虫ペンダント型の時計、欲しかったなあ。花時計もね。 pic.twitter.com/FkXK6EoaQ3

ウェンズデイ@rainy_wed_books

メニューを開く

#買った本 ピーター・マシーセン/黄泉の河にて/東江一紀 訳/作品社 ハン・ガン/別れを告げない/斎藤真理子 訳/白水社エクス・リブリス デニス・ジョンソン/ジーザス・サン/柴田元幸 訳/白水社エクス・リブリス ブルハン・ソンメズ/イスタンブル、イスタンブル/最所篤子 訳/小学館 1/n→ pic.twitter.com/ADnM47K2Qc

メニューを開く

多分この本をゲットした時の僕は「やば。なんか急に旅に出たい」という心境だったのでしょう……。あ、初読みの作家先生でした。 『田舎のポルシェ』 篠田節子(先生) #買った本 pic.twitter.com/ARvgAEoRJ3

海山純平@umiyama_junpei

メニューを開く

2024/05/21 #買った本 ◯ロバート・ダーントン『猫の大虐殺』(海保眞夫・鷲見洋一訳,岩波現代文庫) 〝資料の奥底に隠された大革命以前の人びとの心性に、わずかな手がかりをもとに犯人をつきとめる名探偵のような鮮やかな推理で迫る〟らしいです。 pic.twitter.com/WD2y396LBC

washoe2.4@washoe2020

メニューを開く

『身分帳』(佐木隆三さん・講談社文庫) フェア帯のなくて、通常帯の在庫を買いましたが、よむーく四季散歩ポーチもらえました😳映画化された西川美和監督さんの著書『スクリーンが待っている・小学館文庫』先月読み始めて、原作小説が今回偶然フェア作品になってて読んでみたいと #買った本 pic.twitter.com/gGgMQV1JDf

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

メニューを開く

『MAEDAXの学校萌え!!背景画のプロに学ぶ今どきの学校の描き方』 (MAEDAXさん・エクスナレッジ) 発売前にタイムラインに流れてくるの見て、おもしろそう!と思ってて、でも背景など描かないので😅宝のもちぐされと思い買うか迷ってましたが、何らかの創作のためになると思って先日 #買った本 pic.twitter.com/8gdMdA8XNm

優雅みっくす🐾(yugamix)@yugamix

トレンド15:47更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    増山江威子

    • 峰不二子
    • ルパン三世
    • 89歳
    • 申し上げます
    • HP
  2. 2

    ITビジネス

    帰国済み

    • 中国に忖度
    • 国民の安全
    • 共犯者
    • 終わりじゃない
    • 反日教育
    • 帰れるんだ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    バカボンのママ

    • キューティーハニー
    • バカボン
  4. 4

    立ち入り検査

    • 車両認証不正
    • ヤマハ発動機
    • 不適切事案
    • 国交省
    • トヨタ自動車
    • 認証不正
    • ダイハツ工業
    • 国土交通省
    • 自動車メーカー
    • 日本経済新聞
    • 自動車産業
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ビッグビッグラン

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    不二子ちゃん

    • ご冥福をお祈りします
    • 御冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈り
  7. 7

    グルメ

    彩果の宝石

    • 十万石まんじゅう
    • フルーツゼリー
    • うたプリ
    • マカロニサラダ
    • 嶺ちゃん
  8. 8

    増山さん

  9. 9

    芥見下々

    • 呪術廻戦展
    • のるキャラ
    • 死滅回游
    • 鹿紫雲
    • 禪院真希
    • 呪術廻戦
    • 直哉
  10. 10

    上皇さま

    • 上皇后美智子
    • 喉に違和感
    • 上皇后さま
    • 確認された
    • 美智子さま
    • コロナに感染
    • PCR検査
    • 仙洞御所
    • コロナ陽性
    • 上皇后
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ