自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

バスタ編 今回は越後交通のガーラです。 当便を含めた1・3・5便は6月1日のダイ改により、始発地が池袋からバスタ新宿へ変更され、今までは夜しか見ることが出来なかった越後交通の昼発便が見られるようになりました。 個人的に撮ってみたい事業者だったので、撮ることが出来て良かったです。 #越後交通 pic.twitter.com/Ucffx9B5F7

らりるれろ@Ra_i_u_e_o

メニューを開く

【ホウ・レン・ソウ】#越後交通 ・法務局前 ・蓮花寺 ・総合高校入口

メニューを開く

「神様」角栄は言った「鉄道は赤字でよい」 ローカル線存廃の行方は:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS50… ちな、田中角栄は己のファミリー企業 #越後交通 の不採算部門である電車線をロッキード事件前に早々と切り捨てている。 一部を「貨物線」として暫く残したけど。

(бвб).笑.得:大.使.(бвб)@_beautiful_mofu

メニューを開く

#越後交通 ECHIGO KOTSU 新潟200か1482 KL-LV280L1改 2003年式 大手大橋経由 日赤病院 長岡市内 2024.6.2  <西武バス> pic.twitter.com/EC61O2gvHz

ITM32✈️@itm_jgp

メニューを開く

万代シテイのバスセンターには新潟交通のバスのラッピングの自販機がありましたが、長岡駅の東口には越後交通のバスのラッピングの自販機がありました。 #新潟交通 #越後交通 pic.twitter.com/wc1sU265bo

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

長岡花火の現地発着の日帰りツアーはどうでしょう? 人気のA会場ベンチ席チケットが付いています 旅行代金は14,000~15,000円 高額チケットを入手するより、ずっといいですよ echigo-kotsu.co.jp/gt/contents/se… #長岡花火 #越後交通 #花火チケット付ツアー  #A会場ベンチ席

はせやん@hase_yann

メニューを開く

返信先:@dave_spector甘い香りの公共交通機関→イチゴ交通 #越後交通

tacoschan@tksm709

メニューを開く

#越後交通 ECHIGO KOTSU 長岡230あ1104 2PG-MP38FM 2020年式 悠遊 技大 崇徳大学東口経由 県立歴史博物館  長岡市内 2024.6.2 pic.twitter.com/5YFY9xzMxs

ITM32✈️@itm_jgp

メニューを開く

バスは通常通り通れるのね。安心したε-(´∀`*)ホッ #長生橋 #越後交通 #新潟交通

新潟日報ニュース@niigata_nippo

長生橋(新潟長岡市)平日の日中、車両通行止め 6月3日~12月27日の予定、大手大橋やフェニックス大橋へ迂回を niigata-nippo.co.jp/articles/-/415… #新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース #長岡市 #長生橋 #通行止め #長岡地域振興局 #大手大橋 #フェニックス大橋

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:いすゞ PJ-LV234L1 長岡200 か1138 所属:寺泊営業所 年式:2005年 元東京都交通局 品川200 か1348 元東京都交通局のエルガ。 座席の柄で元事業者が分かりやすいですね。 #越後交通 #東京都交通局 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/Tyw6NeQuao

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:日野 PKG-KV234L2 長岡200 か1170 所属:本社営業所 年式:2008年 元東京都交通局 練馬200 か1889 東京都交通局のブルーリボンⅡ。 越後交通は東京都交通局の中古車が多いですね。 #越後交通 #東京都交通局 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/109riAGoj6

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:日野 PJ-KV234N1 長岡200 か1212 所属:本社営業所 年式:2007年 元京成バス 習志野200 か1575 少しぶれていますが、元京成バスの中扉が4枚折戸のブルーリボンⅡ。 越後交通は様々な会社からの中古車を導入していますね。 #越後交通 #京成バス #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/8WwwPB2vIq

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:いすゞ PJ-LV234L1改 長岡200 か1190 所属:十日町営業所 年式:2005年 元相鉄バス 横浜200 か1785 昨年、移籍をしてきた元相鉄バスの中扉が4枚折戸のエルガ。 白色のLEDになっている車両です。 #越後交通 #相鉄バス #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/Si90peWTMX

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 三菱ふそう QKG-MP38FK 長岡200 か・8 73 栃尾 2016年 2PG-MP38FM 長岡200 か・9 58 本社 2018年 越後交通のMP38のエアロスター。 K尺とM尺の両方があり、郊外の路線でも運行されています。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/KWZ4mRmv4I

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:いすゞ KL-LV280L1改 長岡200 か1024 所属:柏崎営業所 年式:2003年 伊藤園 お~いお茶ラッピング 元横浜市交通局 緑色と水色が特徴的なお~いお茶のラッピングになっている元横浜市交通局のエルガ。 #越後交通 #横浜市交通局 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/tJ0g1DqEov

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:三菱ふそう KK-MK25HJ 新潟200 か1330 所属:三条営業所 年式:2003年 元東急バス 東急バスから移籍してきたエアロミディ。 えちゴンとくまモンを使った広告が付いていますね。 #越後交通 #東急バス #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/FxGVJyT8hY

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 KC-LV380N 長岡200 か603 小千谷 1998年 元東急バス KC-LV380N改長岡200 か717 栃尾 1999年 元西武バス KC-LV380L 長岡200 か964 寺泊 1997年 元川崎市交通局 越後交通の移籍車のキュービックを撮影。 中扉が4枚折戸の車両も撮れました。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/9oNonUs57U

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通の中扉が4枚折戸のキュービックを撮影。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/cws4VrXLY9

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通、MP38が多くは無いので中々撮れない。 そんな中、1台来ました。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/AsVj5N5YG9

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:三菱ふそう KL-MP37JK 長岡200 か206(コカ・コーララッピング) 年式:2003年 所属:本社営業所 赤色が目立つコカ・コーララッピングのノンステのエアロスター。 ドア部分にビン、後ろの方にロゴが入っているシンプルなデザインです。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/wedA91L0kf

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

メーカー・形式:いすゞ PJ-LV234L1 長岡200 か1195 所属:柏崎営業所 年式:2005年 元国際興業 国際興業から移籍してきたエルガ。 先ほどアップした元相鉄バスの車両と同じ形式ですがこちらは中扉が引き戸です。 こちらもLEDは白色LEDです。 #越後交通 #国際興業 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/XSPcdfSR72

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

メーカー・形式:いすゞ PJ-LV234L1 長岡200 か1152 所属:十日町営業所 年式:2005年 元相鉄バス 南越後観光バスでも撮影したことがある相鉄バスから移籍してきた中扉が4枚折戸のエルガ。 LEDが白色LEDになっています。 #越後交通 #相鉄バス #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/O2eLwWkrZ3

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通 メーカー・形式:三菱ふそう 2PG-MP38FM 長岡230 あ1104 所属:本社営業所 年式:2020年 越後交通のMP38のエアロスターを撮影。 1枚目が逆光になってしまいました。 新潟交通よりも新しい年式のMP38が走っています。 ご当地の花火柄のナンバーです。 #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/zZISwoek2S

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

越後交通のコカ・コーララッピングのバスは赤色で目立ちますね!! #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/BLvJg0gjmg

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

今日は越後交通のバスを撮りに長岡へ来ました!! #越後交通 #Iwashiのバスの撮影記録 pic.twitter.com/XrkCdVnuFI

Iwashi channel@Iwashi1030221

メニューを開く

2022年5月28日 下津井電鉄株式会社さま 2023年2月11日 大分バス株式会社さま 2023年10月21日 2023年10月22日 越後交通株式会社さま お世話になりました。 ありがとうございました。 #下電バス #大分バス #越後交通 pic.twitter.com/JOL3iD0mKJ

高知東部交通株式会社【公式】@kochitobu_kotsu

メニューを開く

越後交通 三菱P-MP118N 長尺なうえにカラーリングの妙か余計に長く見えるブルドッグ。 メモによると昭和59年式ですが、エアロスターへのモデルチェンジ直前の導入のためだいぶ古臭く見えますね。 #越後交通 #三菱ふそう pic.twitter.com/NXhEXPfxP4

メニューを開く

初度登録昭和55年4月の製番M6538号と初度登録昭和53年12月の製番M6333号 #北村製作所 #越後交通 pic.twitter.com/AGMXKWkM4G

あさひ南@kuzuha_misaki

トレンド5:06更新

  1. 1

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 無料公開
  2. 2

    LINE Pay かんたん送金サービス

    • LINE Pay
  3. 3

    ニュース

    根室半島

    • 震度2
    • 緊急地震速報
    • 津波の心配はありません
    • 44分
  4. 4

    カスタムバトル

    • ブロリー
  5. 5

    エンタメ

    ジャニーズ被害を告発し山中で死亡

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ベーコンエッグ

    • チェンジリング
  7. 7

    ナインティナインのオールナイトニッポン

    • ナインティナインANN
    • 田原俊彦
    • トシちゃん
    • ナインティナイン
  8. 8

    真女神転生V

  9. 9

    屋久島

    • おいでやす小田
    • マヂラブ
    • 野田さん
  10. 10

    エンタメ

    パントキック

    • タカトシ
    • 共通テスト
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ