自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

6/13 10:31 昨日に比べ東の方に新黒点がいくつか増えてる 南東の黒点群がこれから注目 #黒点 pic.twitter.com/4ZwLt5guwm

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

6月12日(水) 久しぶりの太陽面。黒点は少なめですかね。 #黒点 pic.twitter.com/0rnTrqfH7J

むつらぼし@Rokurenstars

メニューを開く

6/12 10:38 今日は南東から新黒点群、その他にも新黒点が発生してる #黒点 pic.twitter.com/n2bjIpn9w4

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

6/11 11:18 3697群も西没して黒点数も一時よりも減った今日の太陽 #黒点 pic.twitter.com/uPNheoLn3f

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

【本日の太陽】2024-06-10は天候不良のため観測データはありません。 #太陽 #黒点 #三鷹 #国立天文台

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ@naoj_taiyo

メニューを開く

6/10 11:38 3697群が西没始めた、黒点群が南半球に集中 北半球には黒点群が一つだけ #黒点 pic.twitter.com/G0Nd5KCR8r

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

【本日の太陽】2024-6-8の太陽黒点 北半球g=2,f=7,R=27 南半球g=7,f=28,R=98 全面g=9,f=35,R=125 (以上,暫定値) gは黒点群の数、fは個別黒点の数、Rは黒点相対数を表します。 今月の太陽(白色光) solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar/w… #太陽 #黒点 #三鷹 #国立天文台 pic.twitter.com/MDz9oEwAnm

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ@naoj_taiyo

メニューを開く

【今日の太陽】6月8日 youtu.be/P5KSuk0nLkk X線のGOES-16 衛星の観測から、強い太陽フレアが検出されたようです。 開始時刻(UT) 05:21/強度最大時刻(UT) 05:28/終了時刻(UT) 05:37/最大強度 M1.5 swc.nict.go.jp/report/view.ht… #太陽 #黒点

Izumi Saito@sa11071696550

メニューを開く

6/ 8 09:42 西の黒点群少し衰えてるけどまだ複雑な3697群 他がこれから西没に向かうな中 東の黒点群3707群3709群のこれからの活動に注目 #黒点 pic.twitter.com/io7hZiMcmt

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

20240608 朝の太陽 ND-100000で減光して撮影 時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離 1. 07:04:49,100,8.0,1/0,0.7,1,320 2. 07:08:06,100,6.3,1/1600,-2.0,0,2000 3. 2のトーンカーブを補正 4. 3より黒点部分を切り出し #Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #太陽 #黒点 pic.twitter.com/Cg06qb11QM

@kio MIW@@triring

メニューを開く

6/ 7 10:30 東から新黒点が現れてきた、その他は 3697群も含めて活動が沈静化してきた #黒点 pic.twitter.com/N68tOxmNuk

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

朝の太陽 ND-100000で減光して撮影 黒点が少ないように見えるが、トーンカーブを補正すると、まだ多くの黒点あることがわかる。 時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離 1. 07:01:31,100,6.3,1/1600,-0.7,0,2000 2. 1のトーンカーブを補正 #Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #太陽 #黒点 pic.twitter.com/v8nFVs1tIT

@kio MIW@@triring

メニューを開く

本日の写活📸動画編 2024.6.6(木) 富士山右側稜線は雲で見えませんでしたが、山頂部剣ヶ峰は何とか見えました✌️ #ダイヤモンド富士 #太陽黒点 #黒点,太陽 pic.twitter.com/jnZwleNm0n

TAKAチャンネル@TAKAchannel_

メニューを開く

6/ 6 10:03 3691群が西没 その他の黒点群の活動もおとなしくなってる 東から新黒点が現れてきた #黒点 pic.twitter.com/7lCjgu00Ad

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

【今日の太陽】2024年6月6日 太陽表面の様子を1分ほどの動画で公開してます。 晴れたタイミングで撮影していますので 撮影時刻は一定ではありません。 youtu.be/W1vzGXv1UEk #黒点 #SUNSPOT

Izumi Saito@sa11071696550

メニューを開く

通常より2年早い約9年ぶりの活動期の太陽黒点 左)2015/04/18/07:00 右)2024/06/06/06:58 前はR720かなんか被せて撮ってた気がする 今はND100000で減光 #太陽 #黒点 #太陽黒点 pic.twitter.com/vNQixUS9HO

すめらぎ いやさか@siho2660

メニューを開く

今朝の太陽 ND-100000で減光して撮影 多くの黒点が見える。太陽は、まだまだ荒ぶっている。 時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離 1. 06:42:50,800,4.0,1/5,-0.3,0,105 2. 06:43:08,100,6.3,1/1000,-0.3,0,2000 3. 2のトーンカーブを補正 #Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #太陽 #黒点 pic.twitter.com/xpU3uWkFe6

@kio MIW@@triring

メニューを開く

#今日の太陽 はこんな感じ  太陽の赤道 南の黒点群は大きく発達はしていません 今後はどうでしょうか #黒点 pic.twitter.com/sChVkTMJj6

こめた【cometa】☄️@kumagayakimura

メニューを開く

6/ 5 10:09 3691群、3700群がもうすぐ西没へ 目立つ3697群の他にもたくさんの黒点群で今日も太陽面は賑やか #黒点 pic.twitter.com/53u6Zwi1PT

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

【本日の太陽】2024-6-4の太陽黒点 北半球g=5,f=21,R=71 南半球g=7,f=46,R=116 全面g=12,f=67,R=187 (以上,暫定値) gは黒点群の数、fは個別黒点の数、Rは黒点相対数を表します。 今月の太陽(白色光) solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar/w… #太陽 #黒点 #三鷹 #国立天文台 pic.twitter.com/kOOZckTTfP

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ@naoj_taiyo

メニューを開く

6/ 4 12:05 今日も目立つ3697群その他にも沢山の黒点群で太陽面が賑やか今日も新黒点が現れてる #黒点 pic.twitter.com/DSIuqvYpsM

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

雲から昇る太陽 撮影:2024.5.11 フルサイズでもなく難しいらしいマイクロフォーサーズでもなく、APS-Cで撮ってます。 #朝日 #日の出 #太陽 #黒点 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/O9CtbG0oCf

魚住耕司@K_uozumi

メニューを開く

夕方にまた太陽撮ってみました 黒点そこそこ点在してますね💧 宇宙天気ニュース確認してみたら、一昨日からX1.0~1.4のフレアが発生してるそう #太陽 #黒点 pic.twitter.com/8XL804S1hR

sabo天ママ🌵🌟🎨@万年🔰@Tensabo_NaNiwa

メニューを開く

【本日の太陽】2024-6-3の太陽黒点 北半球g=5,f=24,R=74 南半球g=4,f=49,R=89 全面g=9,f=73,R=163 (以上,暫定値) gは黒点群の数、fは個別黒点の数、Rは黒点相対数を表します。 今月の太陽(白色光) solarwww.mtk.nao.ac.jp/mitaka_solar/w… #太陽 #黒点 #三鷹 #国立天文台 pic.twitter.com/E2EFiNyPoh

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ@naoj_taiyo

メニューを開く

6/ 3 10:41 3691群が少し衰え、3697群は今日も複雑 3700群の東にと南東の端に新黒点 #黒点 pic.twitter.com/itnuQaoamd

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

真昼の太陽をND-100000で減光して撮影 まだまだ太陽の活動が活発。 多くの黒点が見える。 時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離 1.12:49:56,100,6.3,1/1600,-0.3,0,2000 2.1をトーンカーブ補正 #Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #太陽 #黒点 pic.twitter.com/yGD1BvN7g8

@kio MIW@@triring

メニューを開く

6/ 2 11:50 3697群は複雑 3691群が少し衰え 昨日発生した3700群が発達北東の端にも新黒点 #黒点 pic.twitter.com/0mIkLjMouA

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

6月1日14時40分 今日は良い天気☀鈴鹿サーキットなう....👍☺ #太陽黒点 #黒点 pic.twitter.com/6DB78cddlH

SETI-TERA@mterachan

メニューを開く

6/ 1 10:39 一日見ない間に中央に新黒点3699群が発生してる 3691群 3697群は今日も目立つ #黒点 pic.twitter.com/FX2EdmJ44q

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

メニューを開く

【本日の太陽】2024-05-31は天候不良のため観測データはありません。 #太陽 #黒点 #三鷹 #国立天文台

国立天文台 太陽観測科学プロジェクト | Solar Sci. Observatory, NAOJ@naoj_taiyo

メニューを開く

5/30 12:40 今日も目立つのは3691群、3697群 北東の白斑中に微小黒点 #黒点 pic.twitter.com/86TLa8WgSa

くるりん🐱💫🌙🔭@kururin_480

トレンド4:40更新

  1. 1

    LINE Pay かんたん送金サービス

  2. 2

    ニュース

    根室半島

    • 震度2
    • 44分
  3. 3

    エンタメ

    パントキック

    • タカトシ
    • 共通テスト
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    変サラ

    • 変人のサラダボウル
    • リヴィア
    • 特級呪物
  5. 5

    カスタムバトル

    • ドラゴンボール Sparking! ZERO
    • 魔貫光殺砲
  6. 6

    ニュース

    Birthday party

    • ピーナッツくん
    • 月ノ美兎
  7. 7

    ナインティナインANN

    • ナインティナインのオールナイトニッポン
    • タカトシ
    • ナイナイANN
    • トシちゃん
    • 田原俊彦
    • ナインティナイン
  8. 8

    エンタメ

    トカゲの尻尾

    • ポリコレ
    • 尻尾切り
  9. 9

    かわいいは正義

  10. 10

    真女神転生V

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ