自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

103系の製作に必要な表記類調達 平日は忙しくて進められないので、必要なものを調達、余裕があればチビチビ作るのスタンスです笑 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/wT6LkNgT2f

目黒電車区@jnr103201205

メニューを開く

裏貼りの優先席表示に大苦戦 貼り付けてから車体に組み込もうとすると妻面窓差し込む時に剥がれちゃうから組んだ後に切り出してセロテープで位置合わせてゴシゴシ #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/E1WSSc4GgQ

とらみ@toramiC411

メニューを開く

車体インレタ貼りクリアコート終わったのでととりあえず1両屋根とガラス仮で嵌めてみた それっぽくなってきた #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/mwdbjySztJ

とらみ@toramiC411

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 〆切で尻に火が付いたのかようやく車体に色を塗りました サッシ塗るの下手くそだなぁ……(近くで見ると要修正) pic.twitter.com/CRTB1jboMn

奇くらげ@C104 月曜日 東ホ50a@boneofjellyfish

メニューを開く

事故った💦 だからあれほど無水エタノールはー😭 相変わらず学習効果が無い しかしリカバリーそれもまたキットの醍醐味 #経過 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/EWFceF9liD

つねきち🍋⛄🍬️📺🍓🍙🎁🍎🦌この民@matsunekitchi

メニューを開く

塗装がようやく終わったので仮組みしてみました 完成系が見えてきていい感じです😁 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/me3dlJngoo

ひやしたぬきそば@Tc_6630F

メニューを開く

2本目のマト31編成 前面の手すりを植えて屋根材が回り込んでるクモハの姿を溶きパテで表現 #経過 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/0uJQ01L4Nc

メニューを開く

1986年頃のウラ74編成に連結されてる非冷房車のサハを再現するためにTOMIXのサハ103初期型の非冷房車を購入!買った時はエメラルドグリーンとオレンジですが、これらをスカイブルーに塗装します! #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/e4YXZcnp08

あれぐろの模型垢@SotetsuHimika

メニューを開く

ようやくメインの材料が手に入りました! コレでボタンを作ります。 エコノミーキットの床板をじっと見つめてひらめいたこの方法が成功できればもう最強 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/5q1aDWAD6q

目黒電車区@jnr103201205

103系手すりの穴あけ修正完了 あとは3500番台のための妻窓埋めと半自動ドアボタンを作ります。 こんなんで作れるの? 作れる。 たぶん笑 #103系電車キット大会 #経過

目黒電車区@jnr103201205

メニューを開く

103系高運転台総武線です!ランボードとクーラーを昨日のパターンで塗装します。そこそこマスキングしないとなので、一体だと面倒です(笑)。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/9r1W0hDkIo

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

103系高運転台総武線です!屋根上の塗装を検討しています。車体が単色と単調なので、屋根上はわざと塗り分けてみました。それなりに時間はかかりますが、今回はこんな雰囲気で仕上げてみたいと思います。因みに本物はこんなでないのでご注意下さい😹。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/FJGV41GJQt

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

103系高運転台総武線です!飾帯を塗装しました。ガイアノーツのプレミアムミラークロームでギラギラさせました。各所に色差ししてみましたが良い感じですね。エコノミーキットでもしっかり色差ししてあげると顔が引き締まります😹。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/Q51Np09nSp

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

103系高運転台総武線です!ついにサッシ+Hゴム塗装もファイナルです!何とか元気なうちに終わらせました。最初の写真を撮り忘れたのでファイナルターンパンチでごまかしてます😹。それじゃあ8だろとか思った君はセンス有りです(笑)。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/cPESCVMCYa

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

103系高運転台総武線です!9輌目になります。残りの2輌は先頭車です。他の細い部分も塗装したいところですが、余計なことをやってミスると辛いのでここまでにしておきます! #103系電車キット大会 pic.twitter.com/aaXVv1bdpC

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

期限に向けて、最終調整と言うことでインレタ作業始まります。このクツズリインレタめちゃくちゃ質感イイ‼️ #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/iK1dhxogdJ

国鉄型車輌製作所@Kokutetu_Syaryo

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 屋根は昨日にサフを吹きつけて、今日はエッチング車体以外のサフをやろうと思いましたが、湿度が高いから中止。窓セルに広告シールインレタ貼付け作業を。 pic.twitter.com/7WHD70UeQj

メニューを開く

103系武蔵野線E15編成の方が完成しました! ベースはGMのHQキットボディにGMとTOMIXの床下の組み合わせ 主な加工内容 車体塗装に屋根の質感表現/クロポのカッコいい幌を取付など諸々細かいことはテキストに… 4枚目のケヨ302との並び 2005年のあの頃を思い出しますね! #103系電車キット大会 #完成 pic.twitter.com/bOl9hcEVkh

メニューを開く

AU712車は実車に基づいて角形と丸形きちんと作り分けしてあります! ランボードの雨垂れも再現する芸の細かさ 貫通扉も豊田式なので元の扉くり抜いてトレジャーのエッチングパーツに交換してあります! #経過 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/h6bOtS2Ley

メニューを開く

最後になりますが、GMエコノミーキットの103系を組むのは約20年ぶりであり、HQキットやTOMIX製品を加工するのとはまた違う楽しみを久しぶりに味わえました。Hゴムやサッシへの色入れも久々にやりましたね。このような素敵な企画をありがとうございました! #103系電車キット大会

キャーヒャクサーン@rated_1350rpm

72系武蔵野線(フリーランス)が完成! 武蔵野線は103系の車体に載せ替えた72系を投入する計画が当初あり、それが実現した世界線を想像し作りました。1973年の開業時は103系ATC車が未登場だったので外観は一次改良型とし、GMエコノミーキットから作りました。詳細はリプへ。 #103系電車キット大会 #完成

キャーヒャクサーン@rated_1350rpm

メニューを開く

72系武蔵野線(フリーランス)が完成! 武蔵野線は103系の車体に載せ替えた72系を投入する計画が当初あり、それが実現した世界線を想像し作りました。1973年の開業時は103系ATC車が未登場だったので外観は一次改良型とし、GMエコノミーキットから作りました。詳細はリプへ。 #103系電車キット大会 #完成 pic.twitter.com/MQlCEADKMH

キャーヒャクサーン@rated_1350rpm

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 #京阪神緩行線もどき 青い電車🩵 ここ最近の週末、雨ばかり降るので、 室内を除湿して塗装しています。 pic.twitter.com/RcI3QlVzml

TSクラフト@_TS_Craft

メニューを開く

2024/06/09 【ご連絡】 #103系電車キット大会 早くもこの企画も終わりが近づいて来ております(6月30日迄)。 現在たくさんの方々が完成に向かっておりますので当企画の延長は考えておりません🙇💦💦ご理解をよろしくお願いいたします。※間に合わない旨の意見が多く寄せられましたら検討いたします。

NemU@Nemo_Nautilus_U

【イベント告知】 #103系電車キット大会 イベント情報解禁です!2024年1月1日~6月30日の期間で国鉄/JR103系をテーマにNゲージキットの共作企画を実施したいと思います! Nゲージキットを通じて参加者とキット製作の楽しさや方法などを共有出来たらうれしいです!ご参加お待ちしております。詳細下記

メニューを開く

103系高運転台総武線です!8輌目のサッシとHゴム塗装が終わりました。やっと難しい101系ボディーの塗装が終わりましたが、修正の日も設けないと目も当てられないです(笑)。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/Wv3802zP8A

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 クハの非冷房化なんて屋根のランボード削ってちょちょいのちょいですよ〜 え?非冷房車は側面方向幕無いの? えぇ…マジか 合わせてクモハの運番窓もこのタイミングで埋めときます pic.twitter.com/hv5uGDr13g

みなたま(MRRI)@mrri_since2002

メニューを開く

103系高運転台総武線です!今日は7輌目の塗装になります。上手くなるどころかだんだん雑になっている気がするので、全て終わったあとにじっくり修正しないとですね💦。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/mblCeh4UDk

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 #京阪神緩行線もどき やっぱり点灯化しないのに、ヘッドライト・テールライト(中島みゆきではありま◯◯)は穿孔してしまいました。 pic.twitter.com/dUk03A2Myd

TSクラフト@_TS_Craft

メニューを開く

もう一両も手すり別体化完了しました。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/TYRq9vtAzh

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

#103系電車キット大会 #経過 さて、日付けがかわりまして今日はまた平日休み。少し進めますかな。東海用サハ103はクリアを吹きましたのでこれから帯貼り付けです。 pic.twitter.com/UcHBfIR6hA

イッシー@9JPqgYmGUahyqUk

メニューを開く

103系高運転台総武線です!6輌目の塗装に入ります。最初の写真を撮り忘れて断面に黒が入っていますが気にしないでね(笑)。折り返しなので終わりも見えてきましたね😹。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/F1Spm1G37T

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

ワイパーの取り付け穴も先に開けておきます。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/YpePcoyRL4

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

クハは当初ほぼ素組みで考えてましたが、窓枠とワイパーを別体化することにしたため、バランスを考え手すりも別体化しました。正直この作業は場数だなとやってて思います。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/HtmnAUZCbI

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

Hゴムとサッシ塗りという"修行"を何十年ぶり?にやっています。本当に、はめ込むタイプの窓ガラスってありがたい!! 塗料がはみ出しては修正し…の繰り返しです。汗 あ〜、4両編成にしておいてよかった〜♪ 笑 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/HZfJmNBp8v

直線れいる@matsu6051

メニューを開く

貫通扉加工終わりました。2両4箇所である程度雑にやって問題ないのでだいぶ楽です。今夜はここまで。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/OIU8XjnJj6

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

納得できる程度まで削ったら加工は完了です。パーツはこの段階で取り付けず、別途塗装後取り付けます。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/dtC33gxbrv

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

少し休工してましたが作業再開。貫通扉は30Nの窓が細長いものにエッチングパーツを貼り付けて再現するため、既存の貫通扉を加工します。ここはモールドを削る→穴を開ける→ニッパで切って穴を繋げる→ヤスリで整形の伝統工法で作業しました。 #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/8HGHg08znE

えんぺまん⚡️@artchanter

メニューを開く

103系高運転台総武線です!今日は5輌目です。ボディーが101系になるのでモールドが細く色差しの難易度も爆上がりです💦。やっと半分ですね~😹。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/OM6cAe7kF6

Eキットマン@E61521683

メニューを開く

ようやくライトユニットの仕込みが完了しました 時間が掛かりましたがようやく塗装へと入っていけそうです #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/icM6fXtua5

ひやしたぬきそば@Tc_6630F

メニューを開く

とりあえず屋根は大体終わった(屋根板の並び順は適当) あとは車体インレタ貼り→クリアコートとか窓ガラス色入れとか運転台仕切塗装とか、、 6月中には行けそうな気もするし行けない気もする #103系電車キット大会 #経過 pic.twitter.com/cc2gtGTCxZ

とらみ@toramiC411

メニューを開く

103系高運転台総武線です!4輌目の色差しが終わりました。決して画像の使い回しではありません(笑)。慣れてきて作業時間が短くならないもんかな〜と思いますが、全くならなくて困ります(笑)。 #103系電車キット大会 pic.twitter.com/nnQhSjgNrx

Eキットマン@E61521683

トレンド23:02更新

  1. 1

    ITビジネス

    いいね欄を見るツール

    • いいね欄
  2. 2

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
    • 貴重映像
  3. 3

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • 卯月コウ
    • じんさん
  4. 4

    エンタメ

    あいうえお

    • 3日間
    • さいたまスーパーアリーナ
  5. 5

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • 宮舘くん
    • 涼太くん
  6. 6

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • 宮舘涼太
    • 康二くん
    • 向井康二
    • Snow Manの
    • 佐久間くん
    • 舘さん
    • スペシャルウィーク
    • 文化放送
    • 鹿児島県
    • リアルタイム
    • 夜9時
  7. 7

    エンタメ

    まじかるござる

    • 風真いろは
    • MV
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ゲンスルー

    • ハンターハンター
  9. 9

    ファッション

    DAISO

  10. 10

    Snow Man佐久間大介

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ