自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

NNN各局の鉄道企画、鳥取島根・NKTから。 381系「やくも」定期運行も あと3日! 長年整備に携わった 後藤総合車両所の社員の思い… 日本海テレビに残る やくも秘蔵映像も必見! ウェブ版👉news.ntv.co.jp/n/nkt/category… YouTube版👉youtu.be/Qt6yfAqsiIs?si… #やくも #381系 #ラストラン #273系 #NKT

日テレ鉄道部@ntv_tetsudobu

メニューを開く

今日は最後に会いにきた #381系 pic.twitter.com/TuE7MnKYIu

涼太〔南港のN〕ほんわか釣り倶楽部大阪担当@noderaryota

メニューを開く

国鉄特急色381系の下り「やくも」に乗るのは今日が最後。 最後の贅沢として、グリーン車に乗車。 #381系 #特急やくも pic.twitter.com/NYSCDx97j5

和製ハリーポッター@8001stella

メニューを開く

やくも1号回送、出雲支所に向けて出発 #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/W9Mlfa7KYY

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

明日で引退の国鉄特急色381系、やくも9号に乗ってます。 この勇姿が見られるのも、これが最後。 #381系 #特急やくも pic.twitter.com/aVqcPvLGWL

和製ハリーポッター@8001stella

メニューを開く

やくも14号、岡山行き出雲市発車 #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/UxmA3iTPLI

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

#381系 伯備線 1009M 381系 国鉄色特急やくも9号。倉敷駅付近にて。 pic.twitter.com/FUpQmQ4cdG

(れっちゃん)@w4qpI4Z3JyoDs1N

メニューを開く

終点の出雲市到着! 先着のサンライズ出雲と緑やくもの並び #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/3DC9cbBeC8

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

ゆったり塗装の381系やくも1号で出雲市へ

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

#荘原#直江 間にて、先ほど通過した、「#やくも 1号」。なお地元紙によれば、「#ゆったりやくも」 で予備車としてしばらく残るのは、10両とのこと。6両と4両が1本ずつか、7両と増結用の3両が1本ずつか、あるいは4両1本と増結用の3両が2本とか?#381系 #ぐったり吐くも pic.twitter.com/QtYDvVZDRq

✴白い船✴@shiroifune

メニューを開く

2024/6/12 381系定期運用離脱前最後の撮影記 伯備線 生山〜上石見 特急やくも24号 岡山行き 一時的に曇りの天気だったのが通過直前で晴れてくれて、理想通りの晴れカット!GWの時のリベンジを果たせて本当に嬉しかった(*´ω`*) #特急やくも #ありがとう381系国鉄色やくも号 #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/bf1OT4T8CW

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

2024/6/12 381系定期運用離脱前最後の撮影記 伯備線 生山〜上石見① 特急やくも15号 出雲市行き GWの時にも訪れた生山カーブに再度訪問。前回と違って7両から4両に減車されているせいで、引退前の寂しさが余計に伝わってきたな。 #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/ArGvmOxuX4

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

2024/6/12 伯備線 生山駅 特急やくも18号 岡山行き ネウクロで撮影後は、車で生山駅へ移動。 115系と381系の緑やくも編成の国鉄車両同士の並びも、あと2日。 #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/RpE5jDcyos

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

2024/6/12 381系定期運用離脱前最後の撮影記 伯備線 根雨〜黒坂 特急やくも9号 出雲市行き 先月まではインカーブ側で撮影していたけど、今回はアウトカーブ側で初撮影。 引退までに両側の構図撮影できただけでも大満足♩ #特急やくも #ありがとう381系国鉄色やくも号 #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/H4SHECgdau

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

2024/6/12 381系定期運用離脱前最後の撮影記 伯備線 根雨〜黒坂 特急やくも1号 出雲市行き 遠征初日1発目は、先月も訪れた根雨〜黒坂間からスタート。4両の短い編成でもちょうどいい感じに写る直線区間で撮影。 #特急やくも #381系 #ありがとう381系 pic.twitter.com/02wdCEeVQc

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

JNRマークの貼り付けの向きを間違えたのも良い思い出で・・・。🥺 #381系 #国鉄色 #やくも

山陰観光連盟【公式】@sankanren

リバイバルやくもの記録⑥ 「JNRマーク」取付完了 2023.3.15@後藤総合車両所出雲支所

yoshi7927@yoshi7927

メニューを開く

見知らぬ国からの車内チャイムもこれで聞き納めになるかな。#381系 pic.twitter.com/8XhY4Ty5Qe

虎鉄(こてつ)@FCイベ両日@hayate225

メニューを開く

ゆったりやくもの本数が少ないのも寂しいな😔 #特急やくも #やくも #381系 pic.twitter.com/tm9MBcgN5l

メニューを開く

遂に明日で最後ですね... 鉄道を好きになって最初に好きになったこの顔が引退するのは悲しいですが、記録できただけでも本当に幸運だと思っています。 #381系 #やくも pic.twitter.com/3HtfniSb3i

ザコ松 サブ@Zakox_n

メニューを開く

#381系 #特急やくも #緑やくも 381系やくもが無くなるらしいので、ちょっとずつ過去画像ポストしていく。 画像はリバイバル塗装じゃない、本物の緑やくも。 根雨に移動したら雪が全く無い😓 峠に近い所だけ雪降ったのかな? 20040112撮影 pic.twitter.com/CpFsw9J96F

Barnack@Barnack13

メニューを開く

📷️ (6月10日) 特急やくも15号 出雲市行き #伯備線 #特急やくも #特急やくも15号 #381系 撮影機材 R10+RF100-400mm #Canon #EOSR10 #CanonEOSR10 #RF100400 撮影日・令和6年6月10日 pic.twitter.com/bKnrPoYQX6

篠ノ井線(自称)鉄道写真家@CanoneosR10@genki80001919

メニューを開く

おはようございます。☁️ #381系 pic.twitter.com/lDiHbGJIdD

イセカシ@isekashiwazaki

メニューを開く

悲報 スーパーやくも色全車解体。 クロ380-7だけでもって思ったけど、そうはいかんもんです…。 #381系 #スーパーやくも色 #廃車 #解体 pic.twitter.com/X41VExzA2L

nishiko@bz051130

メニューを開く

黄昏の中、神話の国を発車した381系特急やくも #381系 #特急やくも #おはようトレイン pic.twitter.com/9DsSOK5RMN

バトルヒーター(鉄道垢)@battleheater_te

メニューを開く

#381系 #ラストラン #やくも 国鉄型381系の定期運行ラストランが近づいてまいりましたね… 6月15日のやくも1号に乗りますが、岡山から出雲市までの道のりをあきらめずに無事に走り切ることを願います pic.twitter.com/oysRlpkqq4

丹波篠山路快速@InaokaTaisei

メニューを開く

381系引退まで残り2日。スーパーやくもカラーのリバイバルは仕事が忙しく出張ばかりであまり撮れなかったのが残念。 リバイバルじゃないスーパーやくもはパノラマクロが付いてない編成のみ。貫通扉のあるクハもいたんですね😅 #381系 #特急やくも pic.twitter.com/17scQxuyAF

きんかのにーさま@keiD5D3

メニューを開く

381系同士の交換をみられるのは明日までですね。 2024.4 伯備線 #381系 #やくも #交換 #岡山県 #新見市 #鉄道写真 #鉄道風景 #鉄道風景写真 ↓鉄道写真ブログ【鉄路への憧憬】更新 iwasorailway.blog.fc2.com/blog-entry-959… pic.twitter.com/3QAxn3Ztj4

いわそう@iwaso_x700

メニューを開く

のっぺらぼうだった先頭車に ヘッドライトを入れた事で 連結器がある先頭車が2両に。 これで #ゆったりやくも #国鉄色 #リバイバルやくも が 連結出来ます♪ 2日後の6月15日に #381系 が引退しますね。 本物は遠くて見に行けないけど、 Nゲージならいつでも見れます。 381系やくも お疲れ様でした。 pic.twitter.com/SE6v16xZpI

ハンター@cityhunter_romi

メニューを開く

いよいよ381系も終焉を迎えますね。 撮影場所を探してる途中、突然やってきた381系の回送列車です。たしか通勤ライナーの返却回送だったと思います😊 山陰本線 玉造温泉~来待(2003年) #381系 #スーパーやくも pic.twitter.com/ATZR53Ay7b

からくに@setazeze

メニューを開く

おはようございます!😊 実車は全く違う形式ですが、色がほぼ同じなだけで、非鉄の人には同じ形式に見えるでしょうね。😳 #非鉄が判別出来ない車両 #183系 #381系 #485系 pic.twitter.com/lTtQjLKL4J

yoshi7927@yoshi7927

メニューを開く

お気に入り撮影地で新旧揃えられたのは良かった! #やくも #381系 #伯備線 pic.twitter.com/vTwWB9wXgG

メニューを開く

今宵のラフ 15日まで間に合うかな #381系 pic.twitter.com/WWBOpIi7A2

メニューを開く

今日も1日お疲れ様でした。 おやすみなさい💤 381系の定期運用終了まであと2日。 #おやすみトレイン #381系 #特急やくも #岡山駅 pic.twitter.com/fK72THFF8Q

さくら列車番号1レ(ゆきりんワールドの住民)@zbcaNAb39odBMKS

メニューを開く

ついに明後日で引退ですね🥺 お世話になりました #381系

おっち@47都道府県代表駅巡り終了@ottiryoko

20列車目 出雲市→松江 クロ381-144 381系緑やくも編成 乗り納めとしてグリーン車に乗車 eチケレスで安く乗車しました #おっち2024春旅3 #47都道府県代表駅訪問

おっち@47都道府県代表駅巡り終了@ottiryoko

メニューを開く

岡山行き「やくも」。 乗車前に入線を撮る。 #JR西日本 #山陰本線 #やくも #381系 pic.twitter.com/tdFx3FvZex

3代目USB(元 破滅の八重歯)@5USBhamehameo

トレンド12:09更新

  1. 1

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • イーロン
    • ポストのエンゲージメント
    • エンゲージメント
    • pixiv
    • いいね
  2. 2

    ITビジネス

    いいねされた

    • ほんと改悪
    • 通知は来る
    • ブラウザ版
    • Android版
    • Android
    • 公式発表
    • ios
    • クソダサい
    • 誰にもバレずに
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ガチアクタ

    • アニメ化
    • アニメ化決定
    • コミック
    • キックオフ
    • 神アニメ
  4. 4

    ITビジネス

    他人のいいね欄

  5. 5

    ニュース

    ドクターイエロー

    • T5編成
    • ドクターイエロー引退
    • 700系
    • 東海道・山陽新幹線
    • N700S
    • 2027年以降
    • JR東海
    • 923形
    • JR西日本
    • お医者さん
    • 2001年
    • 2027年
    • 引退する
    • N700
  6. 6

    ファッション

    PRADA

    • TWICEサナ
  7. 7

    ITビジネス

    自分のいいね欄

  8. 8

    ITビジネス

    AIゆりこ

    • 所得制限撤廃
    • 生成AI
    • 隠しボス
    • エンディング後
    • AI
  9. 9

    推しのいいね欄

    • いいね欄から
  10. 10

    トリプル肉厚ビーフ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ