自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#5月シリーズ #無稲山 #北海道 定山渓から見た無稲山。スキーのシュプールが見える。当時ネットにUPしたところシュプールを描いた当人から写真をくださいと連絡が来た。 2013年5月8日 pic.twitter.com/IDB2yQ17ZC

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #大雨増水 #豊平川 #定山渓 雪解けに大雨が重なって増水した札幌市定山渓の豊平川。土砂崩れで中山峠が通行止めになった。 2012年5月4日 pic.twitter.com/0xKJqMT0VP

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #六本木 #少し昔 #東京タワー 東北大震災後間もないころの六本木と東京タワー。 2011年5月14日 pic.twitter.com/dojsigTkEq

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #北海道大学 #少し昔 敷地の広い北海道大学には原野みたいな場所がある。 2010年5月18日 pic.twitter.com/lszI7mEPMR

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #渋谷ヒカリエ #少し昔 首都高から建設中の渋谷ヒカリエ。 2011年5月31日 pic.twitter.com/r9xJXeUHg9

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #5月の草木 #札幌 札幌に住んでいたころの庭の草木。 1.山桜の実 2.ナナカマドの花 3.フキにたまったドウダンツツジの花 4.ニオイヒバの球果 pic.twitter.com/krYeejtPqm

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #山ぶどうの若葉 北海道は山ぶどうが多い。熊の好物だから注意。庭に種を捨てると勝手に育つ。 2009年5月15日 pic.twitter.com/pyFYQQNjIR

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #たんぽぽ #札幌 #少し昔 札幌の5月にはそこここにたんぽぽの絨毯。 2009年5月10日 pic.twitter.com/upuBEVsvZJ

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #小樽祝津水族館 #小樽市 #祝津 #少し昔 自然景観を生かしたという点で日本一素敵な水族館。 小樽市祝津。 2009年5月10日 pic.twitter.com/hCpih2Yiey

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #銀河丸 #少し昔 #小樽港 小樽港で見た航海練習船銀河丸。 2009年5月10日 pic.twitter.com/HNRZsJvljN

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #石英安山岩 #岩脈 #柱状節理 #地層擾乱 #少し昔 #古平町 #ホヤ岩 #北海道 北海道の古平町にある石英安山岩が堆積岩を突き破って変形させている大露頭。石英安山岩の柱状節理が見事。 2009年5月5日 egeo2000.blog.jp/archives/30495… pic.twitter.com/bn4ufplOE7

渡邊良夫@地質技術者 engineering geologist@geolgengineer

メニューを開く

#5月シリーズ #天竜浜名湖線 本当に久し振りにのったディーゼル車はブンブンいってトラックみたいだった。 2024年5月14日、17日 pic.twitter.com/DdiWu6OqVr

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #少し昔 #福島町 #北海道 少し昔の福島町の街並み。 1.福島町福島交差点 2.3.旅館岡田屋、泊った旅館まるふくは廃業したようで、残っているのは旅館番屋。 4.一心とゴリラはまだある。 2007年5月8日 pic.twitter.com/Z5FdYd2tHE

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #福島町 #渡島半島 #少し昔 道南の若葉色の季節。 1.北海道では道南にしか生育しないブナ。 2.広葉樹の若葉色と北海道では渡島半島でしか見られない杉の植林。 3.北海道では普通に見られるシラネアオイ 4.ヒロハユキザサ? 2007年5月上旬 pic.twitter.com/cDgUHZiEdc

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #溶岩 #火砕岩 #渡島半島 #福島町 #北海道 海岸まで山が迫る福島町の海岸。渡島半島の海岸はこういった景観が多い。岩石は新生代鮮新世の安山岩と火砕岩。 2007年5月上旬 pic.twitter.com/EiwdXBLlTi

渡邊良夫@地質技術者 engineering geologist@geolgengineer

メニューを開く

#5月シリーズ #岩頸 #福島町 #北海道 北海道の福島町にある溶岩ドーム。新第三紀鮮新世の石英安山岩。福島町吉岡は青函トンネルの北海道側の掘削の発進基地。また横綱千代の富士の出身地で記念館がある。 2007年5月上旬 pic.twitter.com/VOAwRY9IcQ

渡邊良夫@地質技術者 engineering geologist@geolgengineer

メニューを開く

#5月シリーズ #手稲山 #少し昔 札幌の市街地から見える近くで一番高い手稲山1023m。正面に見える木がない所は札幌オリンピックの男子大回転コースの名残り。ドリームビーチから。 2007年5月6日 pic.twitter.com/8BMCtBtbij

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #大通公園 #札幌 #少し昔 少し昔。ゴールデンウィークの札幌大通公園。 2007年5月3日 pic.twitter.com/enufRGO2Cz

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #浦河町 #少し昔 #競走馬 競走馬の牧場の春。パラダイス。 2005年5月中旬 pic.twitter.com/wWzPPWNSlv

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #浦河町 #キタキツネ #少し昔 競走馬の里、浦河の春。北海道ではキタキツネに良く出会う。 2005年5月中旬 pic.twitter.com/axh3Q3vqAK

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #新ひだか町 #北海道 #少し昔 競走馬の牧場の町。現新ひだか町、当時三石町歌笛。 2004年5月下旬 pic.twitter.com/WOYRDMKiiw

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #雄冬地すべり #増毛町 #北海道 北海道増毛町にある巨大地すべり地形。大き過ぎてパノラマでも全体像がうまく収まらない。 2004年5月中旬 web-gis.jp/GM1000/SelfSel… pic.twitter.com/0521XONNLw

渡邊良夫@地質技術者 engineering geologist@geolgengineer

メニューを開く

#5月シリーズ #増毛町 #増毛小学校 #暑寒別岳 まだ現役だった旧増毛小学校。歴史建造物として保存されている。雪深い暑寒別岳と雪解け水の暑寒別川。 2004年5月中旬 pic.twitter.com/hPgh86ZjeM

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #たんぽぽ #少し昔 #札幌 北海道の5月と言えばたんぽぽの絨毯。 2003年5月中旬 pic.twitter.com/0NBfJl77fE

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #少し昔 #綾瀬 #立石 #東京 単身で東京に住んでいた2014年。 2014年5月下旬 pic.twitter.com/wVyQiHiMU3

軌跡の記憶@mytrailhistory

メニューを開く

#5月シリーズ #豊平川 #定山渓温泉 #札幌 災害になった融雪期+大雨による豊平川の増水。 2012年5月と2014年5月 pic.twitter.com/ZbJZGB9Yhz

渡邊良夫@地質技術者 engineering geologist@geolgengineer

トレンド12:43更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ケンタッキーコラボ

    • ネットオーダー限定
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • 14%
  5. 5

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  6. 6

    謎丸

  7. 7

    菅田琳寧

    • 中村嶺亜
  8. 8

    アーティスト写真

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • Video
  9. 9

    エンタメ

    TABLEAU

    • 柚香
    • 星風まどか
    • 柚香光
    • 華優希
    • 梅芸
    • 東京国際フォーラム
    • 宝塚歌劇団
    • 9月21
  10. 10

    しいたけ占い

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ