自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

東京ディズニーリゾートでポテトチップスが発売されるけど、実は2007年頃までポテトチップスがパークで売られてました。 塩味で賞味期限は2007年3月1日。 何故かパッケージ保存してあったw #TDR_history pic.twitter.com/21mslnPRbB

どりあ@ディズニー情報@tdr_doria

\カルビーとのコラボ/ 7月17日より、ワールドバザール・コンフェクショナリーとヴァレンティーナズ・スウィートにて骨付きソーセージ風味のポテトチップスが販売されます。 tokyodisneyresort.jp/goods/14500132… #TDR_now #TDR__now #TDR_MD

ペガサス(PGS)@Hks77HBfefLxwIb

メニューを開く

25年ぶりに連れて来れた ワッキーキングダムグッズ #TDR_history pic.twitter.com/RzWCNeNeHt

ゆきじろ✴️みき@D垢トピア垢@SleepyDopey1110

メニューを開く

ホテルのラゲッジタグも何種類もあるんだね ちゃんととっておけばよかったな テディのコースター今ないよね🥺 こういうのどんどんなくなりそう #tdr_history #懐古厨 pic.twitter.com/gYFID0Ws8a

メニューを開く

レストランでいただいたカードたち これキラッキラしていて好きだった 後ろに少し見えているのはホテルのカードキー 宿泊した日がプリントしてあって これもいい記念になってた #tdr_history #懐古厨 pic.twitter.com/nmvxpHQNlZ

メニューを開く

ディズニーホテル開業記念配布ピン アンバサダー、ミラコスタはプレ宿泊、オープン当日、キャストでデザインが異なっててこれまた良き。 今の時代にも、ディズニーホテルだけは配布ピンを継続してくれて🥰 また周年の配布ピン復活しないかなぁ、、、、ないか、、、 #TDR_history pic.twitter.com/EIdUHlBx8g

りくぼー@OAGHydSWaupKsS1

メニューを開く

プラケース②に収納されていたグッズ。マイク・ワゾウスキーのミラーボール型ストラップ。 2009年の夜の夏イベでクラブモンスターインクというイベントをやってて、最後はグーフィがやらかしてずぶ濡れになる、というお約束のショーでしたな。懐かしい。 #TDR_history pic.twitter.com/S6qGL6ortE

surotaさんはライブに行きたい@maumaumause

メニューを開く

もう二度と見られない看板たち。 On account of Gold Feverで「金鉱熱という理由で」、またVittlesは古い言葉で「食べ物」を意味しています。 それにしても、ラッキーナゲットカフェ懐かしいですね…。 #フロンティアのWL探訪 #TDR_history pic.twitter.com/eXjsRGhCGy

Frontier Railroader@49miners

メニューを開く

ドナルド、ハッピーバースデー! 我が家に1枚だけ残っていた1999年ワッキーキングダムの写真。まだ15周年の余韻が残る中、みんなでダックホイッスルを咥えてガーガー言ってたなぁ。なつかしい!もう25年も前とは…😇 #HappybirthdayDonald #TDR_history pic.twitter.com/EQFaUpNfE2

ヒロすけ@hirocomic_shogi

メニューを開く

Happy birthday to Donald Duck 🎂 1994年のドナルド 60回目のお誕生日に参加した ドナルドダッカー🚘 参加者にお祝い返し!?で貰えた EVA素材のポンチョ 未だに未使用です! 数日後に完成写真のポストカードが届きました✨ あれからもう30年・・・😂 #HappybirthdayDonald #TDR_history pic.twitter.com/bjriHih0Hl

Yukamusiclove@Yukamusiclove2

メニューを開く

スティッチのフリフリ大騒動「フリフリ・オハナ・バッシュ」 春のスペシャルイベント2006・2007年 #東京ディズニーランド #東京ディズニーリゾート #tokyodisneyland #TDR_history pic.twitter.com/K3UoSbzaII

メニューを開く

一昔前のディズニーリゾートラインからの眺め (2012年10月)🚝 #TDR_history #FantasySprings pic.twitter.com/GHrZIKmPTz

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

夕暮れ時の「ダウンタウン・トゥーンタウン」 (2010年6月) #TDL #TDR_history #Toontown pic.twitter.com/m712JP2TMa

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

東京ディズニーランド開園当時のアメリカ河 「ホークロック」&「セドナ・サムの入り江」 #TDL #TDR_history #Westernland pic.twitter.com/BsjVFDwf6B

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

TDL トゥモローランドにあったショップ「スペースポート」 (1990年頃) 未来感覚の置き物,化学の実験キットや「キャプテンEO」グッズなどを販売していましたが,開業初期にはTVゲームソフト(TOMYぴゅう太,任天堂ファミリーコンピュータ)も販売していた様です🧪 #TDR_history #Tomorrowland_history pic.twitter.com/hXyB1JGI6U

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

「スペースポート」の店内に展示されていた, 「キャプテンEO」(初オープン時)のグッズ. 1987年頃の撮影. #TDR_history #Tomorrowland_history

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

シーはもう7つのテーマポートではないしランドもエリア出来てるわけだしリゾートゲートウェイ・ステーションに飾ってあるこのポスターとかもいつかは変わってしまうのかな #TDR_history pic.twitter.com/Yc7xJwdkqk

きょん♡(̨̡ ¨̮ )̧̢@k4ouk0

メニューを開く

東京ディズニーランド開園当時の 「トゥモローランド・テラス」受取カウンター 🍔 🍟 🪐 #TDL #TDR_history #Tomorrowland_history pic.twitter.com/VTqDnQnpC5

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

ファンタジースプリングスの下書き的光景 2020/01/01撮影 #TDR_history pic.twitter.com/vavBZBeMcz

メニューを開く

東京ディズニーランド開園当時の「プラザ・レストラン」外観 #TDL #TDR_history #Tomorrowland_history pic.twitter.com/Pw7UMb1EpE

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

すごいショースケジュールがびっしり!この時からエリクトリカルパレードやってるんだねぇ…見た記憶ないけど。そしてショーベースオープン。まさかワンマンでアホほど通う場所になるとはw #TDR_history pic.twitter.com/bgek2wVM00

こつぶ@kurokotsubu

メニューを開く

ヤバイもの出てきたw 大事に保管します #TDR_history pic.twitter.com/4gnSe9CMXh

こつぶ@kurokotsubu

メニューを開く

TDL スモールワールド・ステージ 「東京ディズニーランド・イズ・ユア・ランド ~キッズ・オブ・ザ・キングダム」㊗️40周年 5つのテーマランドにちなみ,古き良きアメリカ・冒険・ウエスタン・夢・未来をフィーチャーしたミュージカルショー 2002年には「D-POP MAGIC!」としてリメイク🕺 #TDR_history pic.twitter.com/Qb8ZY2DxSi

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

・・・個人的に,公式の綺麗な映像で観たいTDLショーは キッズ・オブ・ザ・キングダム(1984/6/4~1988/4/5)ですが, 昔過ぎてあまり需要が無いのでしょうかね・・・🤔 twitter.com/Dan_Android_st…

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

2012年の3DSの動画から出てきたワンマン(おそらくi-2列目) この端末はお引越しした2DSLLだけど👍 #ワンマンズドリーム2 #TDR_history pic.twitter.com/qKK7LJ3ins

帝月しゅうVTuberミキヲタ5/30FSプレビュー7/17バケパFSホテル8/24バケパランホFS@fantaSMIcTENth

メニューを開く

久々に3DSを起動したらめっちゃ懐かしい写真が出てきた👀✨ #TDR_history pic.twitter.com/NrCw21Toxn

帝月しゅうVTuberミキヲタ5/30FSプレビュー7/17バケパFSホテル8/24バケパランホFS@fantaSMIcTENth

メニューを開く

TDLトゥモローランドにあったレストラン「ランチングパッド」🚀 スペースシャトルの船内風な内観が特徴のカウンターサービスレストランで,ミートパイやフランクパイ,ミルクシェイクを販売 ※1988年「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」建設に伴いクローズ #TDR_history #Tomorrowland_history pic.twitter.com/CEZ01rXPGP

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

・・・東京ディズニーランドにあった ランチングパッド(1988年クローズ), メインストリートハットマーケット(1983年クローズ), アイスクリームファンタジー(1984年クローズ), サウスサイドハバダッシュリー(1988年頃クローズ), 資料が少なく外観/内観の写真が殆ど見当たりません…^^; #TDR_history

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

TDL トゥモローランド アストロゾーンの景色 ※2011年当時 #TDR_history #Tomorrowland_history #旧スタツア pic.twitter.com/rheaTNRPBp

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

昔,東京ディズニーランドで入場制限が実施されると, 東京・池袋などの主要駅や舞浜駅で以下の掲示がありました ※1989年頃 当時のランドは入園者が4万人を超えると入場制限でした #TDL #TDR_history pic.twitter.com/qxDIcKyAez

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

#TDR_history 1カット目は各周年グッズ。20周年がありませんがたぶんその時はあんまり周年への熱が高くなかったと記憶しております。 2カット目はグッズではありませんが分かる方は相当な古参。 #東京ディズニーランド #東京ディズニーリゾート pic.twitter.com/Fxnp3xcV0j

メニューを開く

5月30日、TDSグリーティングトレイルからグーフィーがいなくなって5年だったみたいです。 このグーフィー、カッコ良かったんですけどねぇ。 #東京ディズニーシー #東京ディズニーリゾート #tokyodisneyresort #TDR_history #グーフィー pic.twitter.com/wjHwd3ZimQ

メニューを開く

TDL「ミッキーマウス・レビュー」(1983~2009年) 待ち合いロビーにあった壁画 ミッキーがこれまで演じた代表的な役柄を立体的に表現🎞️ #TDR_history #Fantasyland pic.twitter.com/4zCH7VZ2hS

ダン・アンドロイド@Dan_Android_st

メニューを開く

もうミッキーを超えた待ち時間を作ったトレグ最終日から5年の節目の日か、 #トレイル #グーフィー #tdr_history pic.twitter.com/BSdtFAKrur

たくみ🍎☠️@takumi131211r

メニューを開く

ファンダフル・ディズニーのメンバーカードはシンプルな初期6点のデザインが実は好きなのよね😉 #TDR_history pic.twitter.com/Gc8sbyaB32

RITIK YADAV@Ritik_Yadav_646

メニューを開く

ファンダフル・ディズニーのメンバーカードはシンプルな初期6点のデザインが実は好きなのよね😉 #TDR_history pic.twitter.com/55mPjvDlEu

Ritik Yadav@Ritik26476145

メニューを開く

メモ #TDR_now(リゾート全体の現地情報) #TDL_now(ランド現地情報) #TDS_now(シー現地情報) #TDR_MD(グッズ情報) #TDR_food(食べ物情報) #TDR_history(過去の情報) #TDR_trade(グッズ交換) #MRC_now(リゾラ情報) #TDR_was(個人的感想や当落結果等) pic.twitter.com/fElW2EBc8y

Ritik Yadav@Ritik26476145

メニューを開く

メモ #TDR_now(リゾート全体の現地情報) #TDL_now(ランド現地情報) #TDS_now(シー現地情報) #TDR_MD(グッズ情報) #TDR_food(食べ物情報) #TDR_history(過去の情報) #TDR_trade(グッズ交換) #MRC_now(リゾラ情報) #TDR_was(個人的感想や当落結果等) pic.twitter.com/upauu4nTUj

RITIK YADAV@Ritik_Yadav_646

メニューを開く

自分がハマったキッカケになったのは 25周年です。 ドリームゴーズオンが神曲すぎるし エンタメも良かったのが多かったなぁと。 25周年好きいますかね #TDR_history

D.考察垢@diskosatsu

メニューを開く

2008年4月15日の新聞広告 自分、どんだけ新聞買ってたん #TDR_history pic.twitter.com/TliycfNOb0

メニューを開く

2008年1月に掲出されたTDR25周年告知の新聞広告 ミッキーさん、なかなか達筆 シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京(現舞浜アンフィシアター)も告知されてるけど、この時点ではまだ演目がZEDとは発表されてなかったんだね #TDR_history #TDR_ZED pic.twitter.com/IE2nRQ8ivo

メニューを開く

TDLで分煙化が始まった頃(1990年代後半)配られていた灰皿設置場所の案内 自分はタバコ吸わないから気にもとめてなかったけど 、こんなにあったんだというのが印象 まだまだパーク(世間)が喫煙者に寛容だった時代だね #TDR_history pic.twitter.com/3OR6B16Fub

メニューを開く

2008年のTDSクリスマスイベント期間中実施されたショッピングキャンペーン あまり記憶に残ってないけど説明読むと3,500円で1回抽選できたらしい 抽選券めくると結果がわかり、めくったほうはキャラクターカードになってた 自分にしては散財してたな 財布よひらけ #TDR_history pic.twitter.com/JV53FqCQja

トレンド4:51更新

  1. 1

    ふらいんぐうぃっち

  2. 2

    LINE Pay かんたん送金サービス

    • LINE Pay
  3. 3

    ニュース

    根室半島

    • 震度2
    • 44分
  4. 4

    エンタメ

    パントキック

    • タカトシ
    • 共通テスト
  5. 5

    カスタムバトル

    • ドラゴンボール Sparking! ZERO
    • 魔貫光殺砲
    • ブロリー
  6. 6

    ナインティナインANN

    • ナインティナインのオールナイトニッポン
    • トシちゃん
    • 田原俊彦
    • タカトシ
    • ナイナイANN
    • ナインティナイン
  7. 7

    屋久島

    • マヂラブ
  8. 8

    真女神転生V

  9. 9

    妊娠中絶

    • MSN
    • 静岡新聞
  10. 10

    証拠隠滅

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ