自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

コンサートのチケットを手配した。第4交響曲☺️ #今日のブ活 #bruckner #bruckner2024

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

都響&インバルのブルックナー9番、第4楽章付き。聞いてきました!アフタートーク、めちゃくちゃ頑張ってメモ取っていたら、後日YouTubeで配信されることを後で知る。(写真は「フォトセッション」時のものです)#Bruckner pic.twitter.com/z5O9LihlQt

メニューを開く

終演後のアフタートークで第9交響曲の聴き方が変わってきていると知る 自分は従来の3楽章形式が好き そうだいろいろな聴き方があってそれがブルックナーの魅力なのだ! 意義のある演奏会に参加していろいろ考えた #今日のブ活 #bruckner #ブルックナー #bruckner2024 #都響 #エリアフ・インバル

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

第4楽章は単体では充実した音楽であることに疑いの余地は無い だけどあの夢のような第3楽章の直後に演奏する音楽だろうか? 作曲者本人は「アダージョで終わってはいけない」と生前に言っていたらしいけど… #今日のブ活 #bruckner #ブルックナー #bruckner2024 #都響 #エリアフ・インバル pic.twitter.com/LjkXkNm4Lb

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

第3楽章の終わりに音楽が消え入るようにオレも昇天 だが指揮者のタクトが降りないうちに最終楽章への準備に入る 夢見心地は一瞬だった… #今日のブ活 #bruckner #ブルックナー #bruckner2024 #都響 #エリアフ・インバル

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

弦のふくよかさが足りない?と冒頭で思うも木・金菅と合わさるとなんとも円やかに! 弦の強奏では一糸乱れず、その堅固な中をフルートが自由気ままに走るなど細工が楽しかった☺️ そして第3楽章は本当に美しい #今日のブ活 #bruckner #ブルックナー #bruckner2024 #都響 #エリアフ・インバル pic.twitter.com/aS9e2J4rVv

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

今日のブルブル 私ではないですよ。 嗚呼、アチラでもそう言う表現するんだー☆ └( ゚∀゚)┘イヤッホー! #Bruch #Bruckner #brubru #ブルブル pic.twitter.com/OQCcfo68Jo

メニューを開く

開演まで30分以上あるけど既に東京芸術劇場は祝祭感に包まれている☺️ #今日のブ活 #bruckner #ブルックナー #bruckner2024 #都響 #エリアフ・インバル pic.twitter.com/kKdkpyDEZM

大岩 雄二郎🍀@yuhigaokagakuen

メニューを開く

ブル9。圧巻の金管が轟く。 最後にして、最高の交響曲。 #Bruckner 200 - Symphony #9 #都響 #SuntoryHall pic.twitter.com/9YqXeqwUlU

Ericland_Jazz@ericmasaki

メニューを開く

分奏後のTuttiではかなりいい音がしていました。こちらも、特に1楽章を中心にアンサンブルの精度を高めていく必要があります。 演奏会まであと1ヶ月。大きな流れはわかったので、分奏レベルの練習を増やしてしっかり細部を詰めていきたいと思います。 #bruckner #sibelius #ブルックナー #シベリウス

名古屋ブルックナー管弦楽団@BrucknerNagoya

メニューを開く

この週末は指揮者初来団でした。 ブル0は弦分奏、木管分奏で細かいところを確認してからの来団でしたが、事前に少しウォーミングアップしておくことで出だしが低調になりがちな土曜日の練習が少しだけ改善したように思います。 #bruckner #ブルックナー #シベリウス #名古屋ブルックナー管弦楽団 pic.twitter.com/byF2dRfxzw

名古屋ブルックナー管弦楽団@BrucknerNagoya

メニューを開く

#Bruckner 第4交響曲の改訂について自分の考えをまとめる必要があり、それぞれのスコアを読み直してみる。第1稿(1874)から第2稿(1978), Volksfest→80Finaleへの改訂は段階を追うごとに書法が整理され構成も緊密になり、とても分かりやすい。これまで1890初版は「改ざん版」とされてきたが、

高関 健@KenTakaseki

メニューを開く

あ、今年はブルックナーyearやん! #ottava #ずっと一緒に #bruckner

Misao in the kitchen@nomusic03239410

メニューを開く
OTTAVA SONGS│Now on Air オンエア曲をつぶやきます@OTTAVAsongs

#ottava ottava.jp Now on air:ブルックナー:この場所を作りたもうたのは神である

Misao in the kitchen@nomusic03239410

メニューを開く

#BRUCKNER ブルックナーが眠りの魔法を掛けてきている・・・

くろねこやま/ボカロP@KuroNekoYaMusic

メニューを開く

#Bruckner #NinthSymphony Bruckner: Symphony No.9 Karajan/ Wiener Philharmoniker ブルックナー:交響曲第9番 カラヤ... youtu.be/uhexp5ag1RE?si… via @YouTube

Ammiano Marcellino@capenottero

メニューを開く

インバル&都響のブルックナー9番、行くことになりました!#Bruckner

前原和樹@tweetingkazuki

メニューを開く

【1min.Concert/世界は美しい音楽であふれてる!】 今回は #ブルックナー 交響曲9番(コールス校訂版) #飯森範親 #群馬交響楽団 #Bruckner Symphony No. 9(ed. B. Cohrs) Norichika IImori, Gunma Symphony Orchestra 公演全体 LongVersion↓ (共演 #ジャン・チャクムル) members.tvuch.com/v/classic/290/ pic.twitter.com/8KcfGbvcKa

テレビマンユニオン チャンネル@TVMANUNION

メニューを開く

演奏会まで1ヶ月半でなんとか満足のいく形に仕上げられるよう、練習を進めていきたいと思います。 #bruckner #sibelius #ブルックナー #シベリウス #名古屋ブルックナー管弦楽団

名古屋ブルックナー管弦楽団@BrucknerNagoya

メニューを開く

この週末は指揮者初来団でした。 ブル0は先生にとっては思い入れのある曲ということで、自筆譜を丹念に研究され、ブルックナーが表現しようとしていた音楽に迫ろうとされていました。ノヴァーク版しかない0番では自筆譜は貴重な情報源であること、 #bruckner #sibelius #ブルックナー #シベリウス pic.twitter.com/aN0YqEYS6F

名古屋ブルックナー管弦楽団@BrucknerNagoya

メニューを開く

1993年の録音。 もしかしたらイケナイ版? 結局、チェリビダッケへのあまりにも遅いスターターになりそうです。 基本かつ単純に常時遅いテンポという演奏に苦手意識があっただけなのです。 申し訳ありません。 あの世のマエストロ。 1楽章。凄まじい演奏です。 #Bruckner #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/EZ1NJf4wle

tomatolemon@avogadolemon

メニューを開く

今聴いています。 Bruckner Symphony No.8には 極めつけの演奏が多くありますが かなり好んでいる演奏です。 基調となるリズムが興味深いです。 #Bruckner #ブルックナー生誕200年 pic.twitter.com/RnKGw8lAL4

tomatolemon@avogadolemon

メニューを開く

【1min.Concert/世界は美しい音楽であふれてる!】 今回は #ブルックナー 交響曲第6番の第4楽章 #マティアス・バーメルト #札幌交響楽団 #SSO #Bruckner : Symphony No. 6, 4th Mov. #MatthiasBamert #SapporoSymphonyOrchestra ロングバージョン無料 LongVer. Free↓ tvuch.com/social/685/ pic.twitter.com/z0wYd8mrrh

テレビマンユニオン チャンネル@TVMANUNION

メニューを開く

第2008回 定期公演 Cプログラム 2日目 終演後のバックステージから マエストロの希望もあり、金管メンバーが集合🎺📯 そしてブルックナーの重厚な響きを支えた、ワーグナー・テューバとテューバのメンバーと共に📸 #N響 #nhkso #ChristophEschenbach #Bruckner pic.twitter.com/qKsuGnEmzX

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

第2008回 定期公演 Cプログラム 2日目 2024年4月20日(土) #NHKホール 指揮:#クリストフ・エッシェンバッハ #ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調 #nhkso #ChristophEschenbach #Bruckner pic.twitter.com/n1Ftt7yXwa

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

メニューを開く

第2008回 定期公演 Cプログラム 2日目 2024年4月20日(土) #NHKホール 指揮:#クリストフ・エッシェンバッハ #ブルックナー/交響曲 第7番 ホ長調 #nhkso #ChristophEschenbach #Bruckner pic.twitter.com/ZhzFg6qtcG

NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo@NHKSO_Tokyo

トレンド20:54更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
    • マツケンサンバ
  2. 2

    エンタメ

    福嶋晴菜

    • 小倉唯さん
    • YMCA
    • 藤本侑里
    • マンハッタンカフェ
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
    • ファースト
  3. 3

    ニュース

    内閣支持16.4%

    • 最低更新
    • 16.4%
    • 内閣支持率
    • 時事通信
    • 支持率16%
    • 不支持率
  4. 4

    予約ツイート

  5. 5

    エンタメ

    ドラマティカ

    • 青葉つむぎ
    • 情報解禁
    • チケット
  6. 6

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • 佐久間くん
    • だてさく
  7. 7

    ITビジネス

    まとめブログ

    • まとめサイト
    • にじさんじ
  8. 8

    ITビジネス

    外交特権

    • 男子中学生
    • シンガポール
    • 政府関係者
  9. 9

    円卓会議

  10. 10

    普通切手

    • 郵便料金
    • はがき85円
    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • レターパック
    • 85円
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ