自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今更だけど科博といえばという展示物ってなんだろう? #国立科学博物館 pic.twitter.com/k061cjvKnL

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

福島の観察会でおせわになった吉川先生。工場との調整がなかなか終わらずまだ発売出来てないアイテム。。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/4lFwyoScVi

佐藤純也@indiana1974

メニューを開く

オーストラリアの可愛い生き物たち、他にもいたけど撮りきれませんでした(カモノハシのアップは常設展示)#大哺乳類展 もすごいけど常設展示も素晴らしいです #国立科学博物館 pic.twitter.com/hsUTIfOxkK

まるめがね@rakugoraku2

メニューを開く

国立科学博物館と東京国立博物館見学してきました! カハクは文系脳の自分には難しいところもありましたが圧倒的量の剥製と化石に圧倒されました! トーハクは2年ブーリデスネェでしたが相変わらずの国宝・重文ラッシュで見応え抜群でした!! #国立科学博物館 #東京国立博物館 pic.twitter.com/foXBmnEyY7

丑@沼津移住@ushiizyu

メニューを開く

恐竜天国なのだけれど! 小さいころカセキホリダーに熱中していた自分にとっては興奮もありますし懐かしい感じもします #国立科学博物館 pic.twitter.com/FEIza8rZWP

丑@沼津移住@ushiizyu

メニューを開く

怯えろ!竦めぇ!! 科博の展示物の物量に埋もれながら(時間を)潰してゆけぇ!! #国立科学博物館 pic.twitter.com/U4ysRxiFLo

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

科博へ行きたいですわね() #国立科学博物館 pic.twitter.com/zcyYlmsy6h

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

#TLを国立科学博物館にしよう #国立科学博物館 今日は地球館1階のジンベイザメからおはようの挨拶です pic.twitter.com/Zn6RdOEq5m

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

行ってきたぞーー! 龍水も楽しんどったぞ🐉 #国立科学博物館 pic.twitter.com/XtOJTvI5fI

オータム・グローリー@b1072f

メニューを開く

シーラカンスってやっぱり鰭が特徴的だよね #国立科学博物館 pic.twitter.com/MizOKmj5s1

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

ちなみに、無料配布のリーフレットが有料級なぐらい良いので、行ったらお土産にもらうべし! #国立科学博物館,#海生無脊椎 pic.twitter.com/O9vSrsWjJo

蒼採エビ🦐🍴🌊@新人Vtuber@Aoto_Ebi

メニューを開く

今の秋葉原ってまだマイコンショップとかあるのかな? #国立科学博物館 pic.twitter.com/mkerYN8kAn

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

#大哺乳類展3#国立科学博物館 剥製、さまざまな標本がずらっと並ぶ密度の濃い展示は圧巻の一言 言わば遺骸なのでダメな人にはムリなんでしょうが… 私はたっぷりと楽しく学びました レオポンがいたり、もちろんヒトもいます pic.twitter.com/YrXOgL5EsN

八月朔日光治@HozumiMitsuharu

メニューを開く

友達と国立科学博物館行ってきた 大哺乳類展3迫力あって圧倒された #国立科学博物館 pic.twitter.com/qSuyGB0uzc

ワンダフルプリキュア@okeihanalamode

メニューを開く

#国立科学博物館 ホヤは尾索動物、ナメクジウオは頭索動物。 大人になると無脊椎になるホヤより、ずっと脊索のあるナメクジウオの方が脊椎動物に近そうだけど……どうも、尾索動物の方が近いっぽい。 今、生き残っているのが変態して固着生活になるものだけだから、縁遠いように見えるだけで。 pic.twitter.com/VHN0CejVXS

春日はるひ@ksgharuhi

メニューを開く

#国立科学博物館  科博で「海洋無脊椎動物の世界」展示しているけど、無脊椎動物は脊椎(脊索)動物以外というだけの意味。 ヒトデとかウニとか棘皮動物は、脊椎動物と同じ後口動物の内骨格で一歩手前という感じの仲間。 なので無脊椎動物の括りにするとちょい脳がバグる。 確かに無脊椎だけどね。 pic.twitter.com/HbtOUQ1uQi

春日はるひ@ksgharuhi

メニューを開く

日本館の2つの階段 カーブと角張りがあって男女を表してるらしい #国立科学博物館 pic.twitter.com/UEgrxvUYOX

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

育児パパ【公式】プロフ是非ご参照ください_(._.)_@Yatteyokata

メニューを開く

#大哺乳類展 に行ってきた! 骨格や剥製標本がこれでもか、と並ぶ。 動物の胃袋比べが面白かったなあ。 #国立科学博物館 #科博 6/16まで。 mammals3.exhibit.jp/outline/ pic.twitter.com/L5F1sfGyoO

あーとさんぽ@art_sampo

メニューを開く

だいぶ前にクラファンの返礼品は届いていたのだけれど中々ポストする時間がなくて、コロナ疑いがある今ようやく布団の中で画像整理しているところなのです。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/QYfIvX7Wlf

佐藤純也@indiana1974

メニューを開く

【特別展「#大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」①】終了間近!(~6/16まで) #国立科学博物館 で現在開催されている哺乳類をテーマにした特別展に行ってきました。 pic.twitter.com/UawahUmGEO

日本大学 生物資源科学部 動物学科【公式】@NUBS_ZOS

メニューを開く

#大哺乳類展3 #国立科学博物館 今まで剥製という物をまじまじと見ることは無かったけど… よく見ると毛の流れやヒゲ、そして何といっても眼❗️のおかげで生き生きしているように見えました✨凄い技術‼️ そして売店で買ったヒグチユウコさんの ボリス君Tシャツ…めっちゃ可愛い🥰 pic.twitter.com/o0FT0hdpH5

平河内の公平@5211Yokos

メニューを開く

返信先:@StarPredator247おはようございます。 科博の“顔”になってるか分かりませんが、 トリケラトプスの「レイモンド」ですかね? 研究の上では欠かせない実物標本なので。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/QbcwPZaRfb

だーしまパイセン@bqnOLchIRv8ucAh

メニューを開く

生体がいいと思っていて保留だった #大哺乳類展3 楽しくて虎の子タイム間に合わず、朝イチから15時まで常設と合わせて巡って図録も入手 #ラッコ の親子、やっぱ生きてるとこ見たい… 特別展で骨だった #ジャコウネズミ キャラバンが常設で剥製で再現😆 特別展は6月16日(日)まで #国立科学博物館 pic.twitter.com/Ca6tcgjy6S

サヨコロ@sayo_coro

メニューを開く

#TLを国立科学博物館にしよう #国立科学博物館 今日は地球館1階のアロサウルスからおはようの挨拶です pic.twitter.com/CJCe6Gww1O

キンケツゥ・ナウ@StarPredator247

メニューを開く

楽しくて、昔の写真探して遊んでたぁ^^; これで終わろ〜 #れっつあにまるじゃっく #国立科学博物館 pic.twitter.com/w0KiAkCkCJ

nf.8787(はなはな)@artnf8787

メニューを開く

個人的一番インパクトあったミナミゾウアザラシ…超巨大(笑)#大哺乳類展3 #国立科学博物館 pic.twitter.com/z08akZnv2y

✾OHANA✾@rippana_ohana

メニューを開く

科博にもちょいと立ち寄りまして…ブラキオサウルスをお迎え。一緒に恐竜見て回りました。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/Pnlk0pRyDB

白洲恵麻@lovelove_luke

メニューを開く

#国立科学博物館 #大哺乳類展3 迫力や美しさのある 剥製たちと骨格標本たちでした✨ 写真が下手なのはセンスが無いせい😅 ぜひ実物を見て頂きたいものです👍 pic.twitter.com/k75zHCSqgA

平河内の公平@5211Yokos

メニューを開く

#国立科学博物館 行ってきました、凄く良かった❗️ たくさんの剥製と骨格標本を見てきました pic.twitter.com/QECEsSGCV9

平河内の公平@5211Yokos

メニューを開く

もうすぐ終わっちゃうー💦 と、思ったら急に行きたくなっちゃった( *ˊꇴˋ)アハッ ものすごく見応えあって楽しかったよ🤗 ヒグチユウコさんコラボグッズも可愛い🖤 そして…ここは懐かしの場所🌾 #哺乳類展3 #国立科学博物館 #米津玄師の佇む場所 pic.twitter.com/imBJeOf15e

10mo【とも】ฅ( ꕕ ټ ꕕ )ฅ💗@10mox2

メニューを開く

上野国立科学博物館 お誘い頂き、大哺乳類展に🌿 剥製が沢山🐻🐐🐴🐑…… #国立科学博物館 #大哺乳類展 pic.twitter.com/jPjwh5A1ew

メニューを開く

本日は此方 国立科学博物館 特別展 「 #大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」 すみれ、パンダだね... #国立科学博物館 pic.twitter.com/CXKDuxVy81

千@JI1JRH/トウキョウJI603/@CentraInsulo

メニューを開く

中学生の女の子が発見して舞を踊ったやまいぬならぬニホンオオカミ見てきた(*´ω`*)冬毛なのかな。 #国立科学博物館 pic.twitter.com/nIxzkVrf38

kayo 🍊@kayo_kiseki

トレンド17:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  2. 2

    スポーツ

    ビーズリー

    • 9回1失点
    • CS放送
    • ビースリー
    • 西武打線
    • メッセンジャー
    • 才木
    • ナイピ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

    • WIND BREAKER
  4. 4

    スポーツ

    松本直樹

    • サンタナ
    • 直樹
    • ホームラン
    • プロ野球
    • スリーラン
    • ホームラン?
    • スイング
    • ヤクルト
  5. 5

    烈火の炎

  6. 6

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • 大森元貴
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
    • 主題歌
  7. 7

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
  8. 8

    スポーツ

    古田島優勝

  9. 9

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • サトノクローク
    • 東京11
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  10. 10

    エンタメ

    若林正恭

    • オードリー
    • 春日俊彰
    • ファーストピッチセレモニー
    • 西武ファン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ