自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

此方もGWに伺いました。 企画展と常設展の二つを見ると、 ざらに5時間くらい経ちますね。 大抵は疲れて一つだけに絞るのですが、 この日は調子が良かったようです。 「あわよくば、僕自身も作品になるんだ」 #国立西洋美術館 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/mG6drOlKsr

立ち竦んだ白滝@mdoatgw_wgk_kdm

メニューを開く

#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか 自分から自分の存在についてつっこんでいった西洋美術館さん そういうの好きです 章ごとの文章こんなに逐一しっかり読んだの初めてかも pic.twitter.com/rJMSKtbo3z

柳りつ/1013@yanagi_ritsu

メニューを開く

MMM 2Fでは「イメージアーカイブ・ラボ🄬」と「 #minne」とコラボした特設コーナーがスタート! #国立西洋美術館 で5/12まで開催されていた「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」の展示作品を利用した、ハンドメイド作品を展示・販売中です。ぜひこの機会にご来館下さい。 pic.twitter.com/giK0Z8onHn

MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)@mmm_ginza

メニューを開く

上野の国立西洋美術館で現代美術の展覧会を観ました。 弓指寛治(ゆみさし・かんじ)さんの作品群は、「山谷」のリアルを描きます。 #国立西洋美術館 #松方コレクション #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか #弓指寛治 instagram.com/p/C7Dr5EHvGNM/…

きよぽん@kiyoharashuuji

メニューを開く

企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 」は5/12(日)で閉幕しました。ご来場ありがとうございました。 小企画展「真理はよみがえるだろうか:ゴヤ〈戦争の惨禍〉全場面」と常設展は5/26(日)までご覧いただけます。ぜひお越しください。

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

メニューを開く

個人的に満足は中林忠良氏と坂本夏子氏。梅津庸一氏がまあまあ 他は美術館に展示されていてもいいのかと素人目にも恥ずかしい作品も 「こんな破天荒に生き時代に翻弄された画家など聞いた事が無い」のツッコミ待ちのような歌詞の連発は何? #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか

メニューを開く

国立西洋美術館 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 飯山由貴さんの観客参加型展示にて。#FreePalestine と書かれた付箋に、後からBring them homeと書き足されている。 なぜ人が書いた物を上書きするようなことをするんだろう。人の領域を犯さず自分で付箋を貼ればいいのに pic.twitter.com/ZGFmzPsqQH

I-oxynil@ioxynil

メニューを開く
イスラエル大使館 🎗️Israel in Japan@IsraelinJapan

今日5月12日の日没から24時間、イスラエルでは戦没者およびテロの被害者を追悼する記念日「Yom Ha-Zikaron」に入ります。 イスラエル建国から現在までの間に命を失った人々 (戦没者 : 25,034人/テロの犠牲者 : 5,100人)…

つきものたたり@tukimonotatari

メニューを開く

滑り込みで行ってきた!小田原のどかさんと弓指寛治さんの展示、坂本夏子さんの絵がとても良かった。 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/Ig6AWFKxBX

Ryo Sakamoto@ryo4350

メニューを開く

国立西洋美術館企画展 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? 最終日に行ってきました こうなってくると好みの問題なのでは??というような展示でほとんど好きじゃなかった……坂本夏子さんの絵は初めて見たけど素敵だったなぁ それくらいかなぁ 常設展のほうがよっぽど良かった pic.twitter.com/QViZLiy6jg

雨庭 有沙@ameniwaarisa

メニューを開く

開館から3時間程滞在。現代美術展なだけあってアーティスト達がそれぞれのアプローチで展示空間と西美に対する解釈があってめちゃくちゃ面白かった! #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/TvH5yHWcrw

ねね🐱@nyu_jiji

メニューを開く

企画展『#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? - 国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ』(5/12日)@国立西洋美術館。展示最終日に滑り込み。美術館の成り立ちを含む今に繋がる歴史、美術館の構造、地理などにアーティストが対峙している表現の様々を知る。

壱kko.😼@koma_150

メニューを開く

\本日最終日!Final Day!/ 企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」は本日5/12(日)までの開催です。 国立西洋美術館初の現代美術展、ぜひお見逃しなく! pic.twitter.com/e5aHyOnUEb

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

メニューを開く

そーいや写真撮ったのにあげてなかったので最後に。 おやすみちきう🌏 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/2rq3DaC9Uq

D.D.まぺい@mapei_UG

メニューを開く

#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか は明日が「楽日」なので、お時間ある方は他の展示も合わせて、「劇場」行く人もできたら開演前にちょろっと観てきては…

𓆙ªᶥ ꢤⁿᵈᵜ@iewopua

(♫)ムンクが描いた、人間になることに失敗してあらゆる動物と関係を結ぶ物語「アルファとオメガ」。アダムとイブ改め、アルファとオメガの創世記を踊り、ムンクと並べて西洋美術館で展示しています。明日まで。 [クレジット続きます] パフォーマンス:宇佐美なつ、遠藤麻衣

D.D.まぺい@mapei_UG

メニューを開く

キュレーションはセンスがなくて最悪だがが、作品に罪はない #竹村京 とモネのコラボは美しく、#エレナ・トゥタッチコワ は全てが素晴らしく、#辰野登恵子 は色も画面構成もいい ロダンは転がすんならもっとガチで転がせよ! #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/pkY1fUsLKI

メニューを開く

ICCでの,国立西洋美術館「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」展関連展示「高精細デジタル モネ  睡蓮、柳の反映」は5月12日までの開催です. 《睡蓮、柳の反映》実寸大高精細複製画や竹村京氏のインタヴューなどを展示しています. ※入場無料 bit.ly/3QHmExd pic.twitter.com/S5csMJ8qEe

NTT ICC@NTTICC

メニューを開く

\閉幕まであと2日!2 days left until closing!/ 企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」は5/12(日)までの開催です。 📷辰野登恵子《WORK 89 -P-13》1989年、油彩/カンヴァス、千葉市美術館|クロード・モネ《睡蓮》1916 年、国立西洋美術館、松方コレクション pic.twitter.com/J1tPhPyvEs

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

メニューを開く

印象に残ったのは山谷シリーズ!いつもこの美術館で観ている絵は大昔の話だけど、いま目の前にある絵画は同じ国で同じ時間なんだよなと思うと、なんかこう同じ時間に生きてるからこそきちんと向き合わないとダメなんだよなって痛感しました #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/6gQ0WMclSG

メニューを開く

今日は #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか に行ってきました!有明な西洋絵画の隣に現代アーティストの作品が並んでいるのは、国立西洋美術館ならではだなと感じました。解説を読まないと理解できない作品が多く、芸術の奥行きの深さを感じました。 pic.twitter.com/Ww6l323YBS

メニューを開く

国立西洋美術館、 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? を観て来た。現代美術でもお利口さんな作品ばかりだろうなと思ってたが、イスラエルに加担する川崎重工への抗議があったと知り興味を持った。すごい良かった。飯山由貴さんの作品の所でスイカ描いて来た。 pic.twitter.com/6utDdbwzom

織部佳積 †🏳️‍🌈No Nukes&No War@oribesgarden

メニューを開く

\閉幕まであと3日!3 days left until closing!/ 企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」は5/12(日)までの開催です。 📷鷹野隆大《KIKUO(1999.09.17.Lbw.#16 )「ヨコたわるラフ」シリーズより》1999年、ゼラチンシルバープリント、作家蔵 pic.twitter.com/yWffAtKETW

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

メニューを開く

#関東大震災#国立西洋美術館 では、「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」が5月12日まで、開催されています。 国立西洋美術館で、初めて大々的に開催される「現代美術」の展覧会です。 日本で実験的な活動をしているアーティストの作品を見ることができます。… pic.twitter.com/0p4sysag5a

出版クラブ@isikikakumei

メニューを開く

#国立西洋美術館 史上初、現代美術を大々的に取り上げる企画展「 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか」へ。西美の所蔵品と現代アートが隣り合う不思議。でも意外と合う。ロダンの彫像が台座から外され転がっているのはなかなかの見応え。接続部が見られるのは貴重だわ。 pic.twitter.com/EG2qow86ZB

メニューを開く

2024/5/09 「 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか? −−国立西洋美術館65年目の自問|現代美術家たちへの問いかけ」 会期・2024年3月12日(火)~5月12日(日) 会場・国立西洋美術館(東京) #国立西洋美術館 #上野 #東京 pic.twitter.com/sLYclPtsyi

ニャゴやん@nyagonyagoyan

メニューを開く

\閉幕まであと4日!4 days left until closing!/ 企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」は5/12(日)までの開催です。 国立西洋美術館初の現代美術展、ぜひお見逃しなく! 📷布施琳太郎《骰子美術館計画》2024年、ミクスト・メディア pic.twitter.com/PRnLk1uf9r

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

メニューを開く

国立西洋美術館の企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」へ。 全ての作品・空間から刺激を受けて脳がパンクしそう…。ブロックごとに世界が変わってすごい。 梅津庸一さんの作品を初めて肉眼で見れた! 梅津さんありがとうございます✨ 開催は5/12(日)までです🤟 pic.twitter.com/5vPuDw67MP

山内秀一(VISUNAVI Japanプロデューサー)@s_yammauchi

メニューを開く

国立西洋美術館 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか 観に行ってきた。背伸びして! 全体的に僕には難しかったけれど、弓指寛治さんの展示、山谷のホームレス状態の方々のこと。素養が無い僕が観ても凄い。今いる場所の意味合いが変化する展開、を感じた。こんなの初めて。

玉田玉山(たまだ・ぎょくざん)@maruyamazukan

メニューを開く

デ・キリコ展と迷ってこっちに来たんだけれども、内蔵にずしんとくる凄まじい展示だった。圧巻。国立西洋美術館で現代美術を扱うというのはこういうことなのか。 #ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか pic.twitter.com/UHsMC4pSxp

降田天(萩野瑛)@8月新刊『殺人者のオーディション』@huruta10

メニューを開く

\閉幕まであと5日!5 days left until closing!/ 企画展「#ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」は5/12(日)までの開催です。 国立西洋美術館初の現代美術展、ぜひお見逃しなく! 📷竹村京《修復されたC.M.の1916 年の睡蓮》2023–2024年、釡糸、絹オーガンジー、作家蔵 pic.twitter.com/C0RorZ11Q6

国立西洋美術館 NMWA Tokyo@NMWATokyo

トレンド9:58更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • ロードショー
    • 公開決定
  3. 3

    悪魔の数字

    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
    • 6時6分
    • 令和6年
  4. 4

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 少子化
  5. 5

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
  6. 6

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
    • 自民党
  7. 7

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 実写映画
  8. 8

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 駄菓子屋
    • 中田秀夫
    • 実写映画化
    • 天海祐希
    • 実写映画
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • 170キロ
    • バックスクリーン
    • 大谷翔平
    • 160キロ
    • パイレーツ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モアナ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ