自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今宵の一杯。 montron tea room さんの『浅蒸し煎茶 そうふう』 柏餅と合わせるにあたり、少し薄めにして量多め。 柏餅の甘さを爽やかに融かしていく様は何やらキラキラ感も。 その後にもう一口含んだ茶から感じられる、より強調された爽やかさと渋みがまた心地佳いのです #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/nEE6qDFE77

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 心向樹さん提供の『きよか ②』(新茶) 見た目きっちり深蒸し。 青々しさのある香りにほんのり甘みがあってアクの少ない瓜? 茶液は澱が多めですがカップの透けた部分から伺える鮮やかな翠。 一瞬弾けるような渋みからフレッシュな甘み #君影文庫 #ほげ茶会 #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/sN9KKd5xti

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 石山製茶工場さんの『挑夏紅』(静7132 2nd)。 薄く淹れるとバジルやトマトのようなアクセントのある香りが厚みを増すとマスカテルな芳香に。 口中では程佳く広がる黄桃系の甘みにマスカットの香りからの余韻。 まだまだ面白い変化を重ねていきます #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/wShUqCczhL

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 吉田茶園さんの『ふくみどり』 昨年の作だと思うのですが、茶葉からは、なお若々しい香気が漂います。 気持ち黄金寄りの水色から心地よい渋みを下地に、ほんのり旨みとしっかり甘みが口中を覆うかのように回っていきます。 柔らかく長く続く余韻をゆるりと堪能 #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/PNSSE0Grmr

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

昼下がりの一杯。 ジークレフさんの『入間 ほうじ茶 プレミアム 一意専心』(比留間さん作) 何を戴こうかと思ったその時、皆さんがリアルタイムで飲んでいるものに何かしら影響されますよね? たっぷりとした甘みと香味、そして爽やかな渋みが口中で膨らみ、後口は実にさっぱり #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/OmVtz9GAks

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

おやつどき……には一寸遅い一杯。 ジークレフさんの『磐田 1st 香駿 眠り姫』(鈴木さん作) 🍿️1袋食べきらないだけの分別がシトさんにもあったよ! 今回は香駿ならではの複雑な甘い香気と香味で組み合わせてみました。 キャラメルの方がより相性佳いかな? #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/9NnUQFRh3P

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 フィーユ・ブルーさんの『アップル チャイ』 シアターミックスポップコーンとミルクティの相性は本当に佳くて、だからこそ変化球を入れたくなってしまう天邪鬼。 スパイスにミントも加わり大混乱、愉しいっ! お茶でリセットした後の塩味めっ🍿️ #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/azhQzimbvC

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 心向樹さん提供の『きよか ①』 5.0g/100ml/80℃/1min. と濃いめ抽出。 藤花に少しウエットというか重みを感じる香り。 口中で香りが更に開き出汁系とは異なる厚みのある味わいと刹那の渋み。 解けるように綺麗に融け甘みの強い柑橘の余韻 #君影文庫 #ほげ茶会 #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/pRrt8iiUsE

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 斉藤茶園さんの『べにふうき』 茶葉が残り乏しくなってきたこともあって細かいところも混じり、甘さとビターなタッチが凄いことに(にんまり) ぐっと一気に飲むには勿体ないのですが、そうしたくなる力強さがあるのです #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #丑三つ時のミルクティ pic.twitter.com/vR6O2JEaBB

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

夜更かしの一杯。 フィーユ・ブルーさんの『ローズヒップブレンド』 真っ先に酸味のある飲み物を欲するあたり黄色信号な気もしますが、もう一寸?だけ続くんぢゃ。 そんな身体と心を癒してくれる、酸味だけではない甘さと深みのあるハーブブレンド。有り難や〜 #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/28ojYO14BX

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

夜更かしの一杯。 リプトンさんの『濃厚ミルクティー用 特別ブレンド アロマアールグレイ』 甘み付けに蜂蜜を。 色々とぐでんぐでんなので、この甘やかで柔らかで華やかな一杯を頂いておやすみなさい⭐️ #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #丑三つ時のミルクティ pic.twitter.com/AyB4ThEESc

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

(´-`).oO( お茶殆ど写っていないのですが、一芯二葉さんの『ネパール AF シャングリラ マスカテル』 。カステラと合わせる際、何やかんやでミルクティにしがちなのですが、お茶に華やかさを担わせるかたちにしてみました #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/ZsKwbMmRfa

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 心向樹さん提供の『きよか ①』(新茶) 茶葉からはミント……スペアミントの甘さのある清涼感。 熱を加えると松脂の印象。 茶液は一転して蘭のような花香が広がり、渋みと厚みのある旨みやじんわりと来る味わいの後口に柑橘の爽やかさ #君影文庫 #ほげ茶会 #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/hSwzBFOptK

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 吉田茶園さんの『いずみ 2nd No.2 2022』 以前よりも白桃のニュアンスが増した感。 柑橘のサッパリ感と白桃の甘みが交じり合ってフルーツポンチ的な愉しさも感じられます。 一頻り愉しんだ後口にバニラ的な甘さも漂うのがまた嬉しいの('-'* #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/FKdDblxEjE

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

皆さまの茶葉風景を眺めてみたい的な🌱 #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/r0qCteSqOZ

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

おやつどきの一杯。 フィーユ・ブルーさんの『パイナップルティー』 鬱々とした天気なので、気分を持ち上げたくサッパリとアイスティに。 ブラックなのに甘さすら感じられる瑞々しく芳醇な味わいにお土産のパイナップルケーキを重ねて更にマシマシです🍍️ #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/ZczCdqTZnu

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

夜更かしの一杯。 犬猫紅茶店さんの『アールグレイ』 ストレートでの爽やかさにミルクを少し加えることで出てくる柔らかさもまた佳いのですよ('-'* これまた雰囲気のあるカプで #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #丑三つ時のミルクティ pic.twitter.com/Gy5LrAh7O7

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 心向樹さんの『さいのみどり 匠 B5424』 『さいのみどり』という品種自体がレア枠で、さらに紅茶! 芝香に乾し葡萄やデーツの甘み。 緑茶系品種らしい少しフワッとしたタッチに軽い渋み。 後口が軽く抜けていくので嫌味がないのも佳い塩梅 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/AGvRKWEQxy

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 ジークレフさんの『アッサム 1st デジュー農園』 アッサムのある種の深い味わいが気持ち軽やかに。 香りもどこかアップルミントの甘さと爽やかさ。 そもそもアッサム1stの時点でレアですが、他の産地でも得難いキャラクタを堪能できる喜び🌱 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/O8Q7Upip15

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

何か組み合わせて観たくなったのです #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/ciR3qF36Cu

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 マルヒ製茶さんの『MB100(いずみ 春摘み)』 三保原屋さんが紹介されている『長田の桃のタルト』を眺めていて、多分紅茶で表現するとしたらこちらだなぁと。 桃の香りにクリームと小麦の甘い香りが芳醇に漂い、爽やかさのあるスルッと入る茶液 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/Ekz8F9zBHP

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 montron tea room さんの『浅蒸し煎茶 そうふう』 スッとミントの爽やかさと巨峰の甘さが感じられる香り。 甘みの中に柔らかな渋みと後口で膨らむ葡萄感もまた爽やか。 軽やかな味わい気楽にごくごく飲むのも愉しそうです #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/zCImYyD9U7

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 斉藤茶園さんの『べにふうき』 黒糖やラムレーズンっぽさのある確りとしたキャラクタが実に魅力的。 今宵の〆は甘く柔らかく揺蕩うようなひとときを #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/gttC577QiK

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 長野園さんの『Y2(やぶきた 2nd)』 スモーキー&スパイシーな香りの奥にオレンジ。 苦み渋みではないズンと響く豊かな味わい。紅茶単体で厚みを増していく様を味わうも佳し、焼き菓子などとぶつけていくも佳し #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/fW9pq4sMFy

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 髙野茶園さんの『湘南紅茶はなゆらか(はなⅢ)』 クッキリとした花香にほんのりビターなアクセント。 微かにグリニッシュなタッチとフレッシュチーズのようなミルキー感。 厚みのある味わいとサラリとした余韻が心地佳く #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/toxpjn0LzD

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

『世界の車窓から』にはギリ間に合ったので今日はすべて結果オーライ (´-`).oO( このペースですと茶畑に入っていくのはけっこう先かしら? #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/Q4JMKjHm1Y

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

夜更かしの一杯。 堀口製茶さんの『カクホリ紅茶 べにふうき』 華やかな香りと確りとした味わいをミルクティでたっぷりと。 少し丸みを帯びてなお艶やか。嗚呼幸せ #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #丑三つ時のミルクティ pic.twitter.com/CiGfRJfQSM

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

『新茶』ということで、美味しいうちにと毎日頂戴していたのですが、微妙な違い……体調だったり気温だったり茶器だったりの違いも感じ取れる貴重な機会でした。 そう言えばキチンとお茶を知るには同じものをずっと飲み続けて……なんて方法もあったりなので、改めての学びですね #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/ueWxz4Gaxq

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

渋みが弱めでキャラクタが確り立っているなら、紅茶を平急須で少な目抽出というのもアリだと思うのです #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/SPY59NT7Ra

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

普段の淹れ方(概ね一煎150ml)故に出番は少な目なのですが、さておき平急須の佇まいは美しい(うっとり 無理なく注ごうとすると結果的に綺麗な淹れ方になる(矯正される?)のもまた佳き #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/ZeoqWqzZQ6

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 石山製茶工場さんの『やぶきた 2nd はじめ』 色々なドライフルーツが届いたので、花香やクリーム感など異なる要素を求めて。 もっとぶつかるかとも思ったのですが、考えてみればスイーツでも相性バッチリなわけで、約束された至福の時間です('-'* #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/xWsqyYMoFK

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 Vine & Shrub さんの『ウェントワース』 華やかで厚みのある香りにはナツメグやクローブのようなスパイシーノートも。 夜更けにいただくにはちと刺激的過ぎるのでミルクも少々。 それでも後口を軽く引き締めるのが艶やかでハンサムなのです #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/mS7LyT6BMz

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 石山製茶工場さんの『紅色番茶』 佳い意味で丸みのある香りと甘み。 どんなコンディションでもいただけそうな優しさのある作。 昨夜久々にお声を聴くことができましたが……えぇまぁ美味しいお茶のために色々と乗り切ってください(祈 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/snwngttIEv

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 きつき紅茶さんの『べにふうき 1st』 今宵は満月なので、茶器も含めて意識した組み合わせに。 甘酸っぱいクランベリーと確りとした甘さのマフィン、ふんわりと黄桃系の甘い香りに少しシャープさもある渋みの紅茶は実にうまく噛み合います #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/iMNkBKH1E8

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯、追茶。 『やぶきた』(新茶) いただきものなのですが香りが抜群に佳い!こんなに甘さと爽やかさが膨らむ感じでしたっけ? 旨みは程佳く渋みと厚みのある味わいが実に満足感高め。 口中に残る清涼感のトメに蜜柑の甘さがふわりと……さて、もう一煎🍵 #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/gG8KZB0jfS

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 リプトンさんの『青缶』 セブンイレブンさんの『シアターミックスポップコーン』と一緒に。 キャラメルと塩味(そして油分)をサッパリとリセットしつつ、少し丸みを持たせるためにミルクも少々。 親和性というか、うまくまとまる&捗る感があり #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/haP2zHLNin

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 心向樹さん提供の『やぶきた ③』(紅茶) 艶のある黒……濡羽色の小さめで確り依れた茶葉からは白檀や青梅の爽やかな香り。 ハイトーンのグリーンフラワーにほんのりとした甘みが可憐で、軽やかさのある佳品 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を #クラブハウス品種茶ルーム pic.twitter.com/Ip2mU2sflW

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

(´-`).oO( こんな夜更けに……一芯二葉さんの『ネパール 1st ジュンチヤバリ茶園 ヒマラヤンインペリアルブラック』 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/vsT0Nnxe07

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

今宵の一杯。 伊藤園さんの『お〜いお茶 新茶 2024年』(ゆたかみどり) パキッとしたライムグリーンの水色。 フレッシュなハーブ様のアクセントを火で円やかに覆った香り。 旨み渋みも丸くまとめて、後口に滋味を残します。 何でも短時間で出来るのが魅力でもあり難しさでもあり #君影文庫 #ほげ茶会 pic.twitter.com/FXKLeceief

コウチャノシト@A_Grey

メニューを開く

お昼時の一杯。 ジークレフさんの『芦北 AF べにふうき』(梶原さん作) しっとりとした花香と独特な蜜の甘みの落ち着きのある佇まい。 春や夏とはまた少し異なる立ち位置があって、少しずつ戴いている作 #君影文庫 #ほげ茶会 #急須で紅茶を pic.twitter.com/3yMlP4jxDX

コウチャノシト@A_Grey

トレンド11:25更新

  1. 1

    いいね欄が

    • 自分のツイート
    • いいね欄
    • ポストのエンゲージメント
    • エンゲージメント
    • pixiv
    • いいね
  2. 2

    エンタメ

    THE ALFEE

    • ALFEE
    • チケット
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ガチアクタ

    • アニメ化
    • キックオフ
    • コミック
  4. 4

    ニュース

    ドクターイエロー

    • T5編成
    • ドクターイエロー引退
    • 東海道・山陽新幹線
    • 700系
    • N700S
    • 923形
    • お医者さん
    • 2027年
    • JR東海
    • JR西日本
    • N700
    • 引退する
    • 2001年
    • JR
  5. 5

    他人のいいね欄

  6. 6

    推しのいいね欄

    • いいね欄から
  7. 7

    PRADA

  8. 8

    ITビジネス

    自分のいいね欄

    • ブラウザ版
  9. 9

    ITビジネス

    ほんと改悪

    • ブラウザ版
    • いいねした人
    • 公式発表
    • ios
    • DM送れない
  10. 10

    ITビジネス

    AIゆりこ

    • 所得制限撤廃
    • 生成AI
    • AI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ