自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昨日、6月11日に #能登上下水道復興支援室#国総研 の副所長と能登半島にある建築構造物の被害状況や上水道管渠の工事状況を視察しました。 #能登半島地震一日も早い復旧を #さあ復興のとき今 #能登復興 pic.twitter.com/w9Bd0mKwof

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #下水道研究室 は、6月5日から7日までの3日間、管渠の被災状況調査を行いました 一部の行程には #能登上下水道復興支援室 も同行しました 被災した上下水道施設本復旧のあり方について、引き続き調査・検討を進めてまいります #能登半島地震一日も早い復旧を #さあ復興のとき今 #能登復興 pic.twitter.com/1kQ4GhquOT

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

最新の国勢調査に基づく将来人口予測が可能に! ~地区レベルの将来人口予測ツールを改良~ 小地域(町丁・字)を単位とした将来人口・世帯予測ツールの改良版を公開しました。 詳細は次のURLよりご覧ください。 nilim.go.jp/lab/bcg/kisya/… #国総研 #都市計画研究室 pic.twitter.com/KbJ9Dz7BTj

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

6月5日は環境の日です #国総研 では 横断的研究組織として「グリーン社会実現研究推進本部」を設置しています。 nilim.go.jp/japanese/organ… youtube.com/watch?v=PRlzc5… youtube.com/watch?v=6pLJUg… pic.twitter.com/4EQREWQD68

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

6月3日は #測量の日 です #国総研 ではBIM/CIMポータルサイトを公開しています。 従来の2次元図面を用いた建設生産・管理プロセスを見直し、3次元モデル等を活用することで、品質確保・向上とともに生産性向上の実現に取り組んでいます nilim.go.jp/lab/qbg/bimcim… pic.twitter.com/ItfkOugmPf

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

雨の多い季節になりましたね。 #国土技術政策総合研究所 #河川研究部 では、 河川・海岸域の安全・安心、環境との調和、暮らしに必要な水の利用をテーマに、流域・沿岸域一体となったマネジメント技術の調査研究を行っています。 #国総研 #水防月間 詳しくはHPを↓ nilim.go.jp/japanese/organ… pic.twitter.com/0GWq3XU6He

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研#河川水理実験施設 では大きな川の模型を作り、洪水などを想定した水や土砂を流し、防災の研究を進めています 2024年4月19日に開催した一般公開の模様をYouTubeに公開しています 川を作る地形を知ろう(河川水理実験施設)④ youtu.be/EibJgDVu6dQ #科学技術週間 #一般公開 #水防月間

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

身の回りの危険を調べることが出来る「ハザードマップポータルサイト」では、地名を入れて目的の場所を検索することも出来ます。 「国土技術政策総合研究所」で洪水ハザードを表示してみました。いろいろありますね。 #ハザードマップポータルサイト #国総研 #水防月間 pic.twitter.com/aLisDbjgTx

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

身の回りの危険を調べることが出来る「ハザードマップポータルサイト」では、地名を入れて目的の場所を検索することも出来ます。 「国土技術政策総合研究所」で洪水ハザードを表示してみました。いろいろありますね。 #ハザードマップポータルサイト #国総研 #水防月間 pic.twitter.com/coQw1P4IWJ

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研#河川水理実験施設 では大きな川の模型を作り、洪水などを想定した水や土砂を流し、防災の研究を進めています 2024年4月19日に開催した一般公開の模様をYouTubeに公開しています 川を作る地形を知ろう(河川水理実験施設)③ youtu.be/JBvAzTC_HP8 #科学技術週間 #一般公開 #水防月間

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

岐阜市水防連合演習(5月26日開催)にて、岐阜市および地元の日置江水防団のご協力の下、 #国総研#水害研 が開発した #水防活動支援情報共有システム の実演を行いました。 LINEを通して決壊箇所の写真や位置情報が即座に共有され、迅速な判断・指揮につながることを実感いただきました。 pic.twitter.com/wQzgDD7hqg

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研#河川水理実験施設 では大きな川の模型を作り、洪水などを想定した水や土砂を流し、防災の研究を進めています 2024年4月19日に開催した一般公開の模様をYouTubeに公開しています 川を作る地形を知ろう(河川水理実験施設)② youtu.be/HJV55SMaVdg #科学技術週間 #一般公開 #水防月間

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #海岸研究室 は、日本の海岸の気候変動適応策に関する論文を公開しています。 A review paper on coastal adaptation to climate change in Japan has been publsihed. doi.org/10.1080/216642…

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研#河川水理実験施設 では大きな川の模型を作り、洪水などを想定した水や土砂を流し、防災の研究を進めています 2024年4月19日に開催した一般公開の模様をYouTubeに公開しています 川を作る地形を知ろう(河川水理実験施設)① youtu.be/FK9k7sOUma8 #科学技術週間 #一般公開 #水防月間

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

河川全体の自然の営み?地域の暮らしや歴史・文化?本来有している環境?多様な河川景観?どれもむつかしいテーマですが、国総研河川研究部は、川そのものの意味を考える研究にチャレンジしています。 #国総研 #多自然川づくり #水防月間 nilim.go.jp/japanese/organ…

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

「多自然川づくり」は、河川全体の自然の営みを視野に入れ、地域の暮らしや歴史・文化との調和にも配慮し、河川が本来有している生物の生息・生育・繁殖環境及び多様な河川景観を保全・創出するため、河川管理を行うことです。 #国総研 #多自然川づくり #水防月間 mlit.go.jp/river/kankyo/m… pic.twitter.com/x7q47ZGplm

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#大規模河川構造物研究室 では、ダム安全管理用判断支援ツールを公開しています。 本ツールは、#AI を活用した、漏水、変形や揚圧力等のダムで計測される時系列データから、ダムの異常な挙動の判断の支援を行う、Excelで操作可能なツールです。 #国総研 nilim.go.jp/lab/ffg/tool.h… pic.twitter.com/RgJ1NoYFDT

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #海岸研究室 では、海岸における水防や公共施設の減災等に役立てるため、全国約500地点で波がうちあげる高さをリアルタイムで予測するシステムを開発しています。 #水防月間 nilim.go.jp/lab/fcg/labo/0… pic.twitter.com/A4tgr1HUld

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

市や町では、下水道管渠の被災状況把握のためカメラ調査を行っています ただし、管渠の逸失等によりカメラ調査が行えない下水道管渠があり、その一部について当支援室が現地調査を行いました 引き続き、応急対応に向けた市町職員への技術的助言に取り組みます #能登上下水道復興支援室 #国総研 pic.twitter.com/8NLaNUMmpJ

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研#河川水理実験施設 では大きな川の模型を作り、洪水などを想定した水や土砂を流し、防災の研究を進めています。技術者の原点は、子供の頃の水遊びという職員も。実験動画、概要HPはこちら youtu.be/l1b9CP6Bxxc nilim.go.jp/lab/fbg/facili… pic.twitter.com/4RG9G36TAI

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

災害時にどのように行動すればよいか、遊びながら学べる「防災教育カードゲーム」に 新メニュー「たいふう編」が加わりました! 台風が近づくとき、真っ最中、過ぎていくとき、それぞれのポイントが分かります!! #国総研 #防災カードゲーム #水防月間 nilim.go.jp/lab/bcg/kids/c… pic.twitter.com/Ij9rmFtXzV

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #水循環研究室 では、流域の関係者が協働して水災害を軽減させる #流域治水 の推進のため、#デジタル技術 を活用し、流域の関係者間の #リスクコミュニケーション に役立つ水害リスク・対策効果の見える化技術の開発を行っています。 youtube.com/watch?v=t-ca9K… pic.twitter.com/kGlHzIXDxp

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #水循環研究室 では、洪水予測技術の開発を行っており、「国管理河川の洪水の危険度分布」(水害リスクライン)として実用化されています。 #洪水キキクル で閲覧可能ですので、大雨が予想される際の避難判断にお役立てください。 jma.go.jp/bosai/risk/#el… pic.twitter.com/tGCl3qWVb4

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#能登上下水道復興支援室 の業務に迫る! 市町関係者との協議や現地調査等にほとんどの時間を充てています ある日の活動例 8:30出発 (車) 11:00A自治体との協議 (車) 14:00B自治体との協議、現地調査 (車) 16:00東京とのWEB会議 一般的な役所窓口職員とは、全く異なる勤務形態ですね #国総研 pic.twitter.com/SdR1Khy0Qu

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #水循環研究室 は、水循環の状態を把握・予測する技術によって気候変動による課題解決のための研究開発を行っています。 最近は、デジタルツインで流域治水を考える実験場、「流域治水デジタルテストベッド」の整備手法の開発を行っています。 nilim.go.jp/lab/feg/dtb/dt… pic.twitter.com/OTVXYyK5gX

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#水害リスクマップ のポータルサイト開設中 大型連休が明け、梅雨入りの時期が近づいています サイトでは、全国の一級河川の水害リスクマップと多段階の浸水想定図をみることができ、雨に注意する地域がわかります リスクマップって何?って方も、ぜひご覧下さい。 mlit.go.jp/river/kasen/ry… #国総研 pic.twitter.com/y3vuvaecRT

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #海洋環境・危機管理研究室 動画のご紹介 第22回東京湾シンポジウム ~近年における東京湾の環境の変化~ ここ10年の東京湾の環境や生物の様子を見て、少し変だなと感じる事象・変わった点を、様々な立場の方々から情報提供して頂きました。 youtu.be/_RqBQUOravo

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 #海洋環境・危機管理研究室 HP 第22回東京湾シンポジウム報告書を掲載しました ysk.nilim.go.jp/kakubu/engan/k… pic.twitter.com/o8SNiiWfws

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

メニューを開く

#国総研 では 快適で安心な暮らしを支える研究を進めています 空き家にはどれだけお金がかかる? ~市町村における空き家対策コストの試算~ nilim.go.jp/lab/bcg/siryou… #住宅計画研究室 pic.twitter.com/IfT0boUzPo

国総研(国土技術政策総合研究所)@mlit_NILIM

トレンド6:05更新

  1. 1

    スポーツ

    ムシアラ

    • ギュンドアン
    • フュルクルク
    • ヴィルツ
    • ドイツ強い
    • ハヴァーツ
    • キミッヒ
    • ドイツの未来
    • スコットランド代表
    • そしてドイツ
  2. 2

    スポーツ

    リュディガー

    • ナーゲルスマン
    • 1点返した
    • オウンゴール
    • 一矢報いた
  3. 3

    ドイツ強すぎ

  4. 4

    エンタメ

    めめさく

    • いっとん
    • めめのインスタ
    • 伊藤アナ
    • 起きててよかった
    • イタリア旅行
    • さっくん
    • ピンク髪
    • 佐久間くん
    • めめ
    • インスタライブ
  5. 5

    ITビジネス

    トロサール

    • ドイツ対スコットランド
  6. 6

    スポーツ

    ミュラー

    • オフサイドか
    • サネ
    • ゴラッソ
  7. 7

    スポーツ

    クロース

    • パス成功率
    • キミッヒ
    • EURO2024
    • 引退する
  8. 8

    スポーツ

    ティアニー

    • マッギン
    • ロバートソン
    • ユーロ2024
  9. 9

    エムレジャン

    • オフサイドか
  10. 10

    エンタメ

    痛いの痛いの飛んでいけ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ