自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

光る君へ放送開始直後は小右記と源氏物語を時々開きながら見ていたけれど、今ではこんな状態。創作といえど、これらがギュッと詰まった光る君へはやっぱり面白い。 #紫式部日記 #小右記 #御堂関白記 #権記 #枕草子 #拾遺和歌集 #大鏡 #栄花物語 pic.twitter.com/MG6OcMugSm

紅夕@SBkako

メニューを開く

歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「光る君へ」藤原実資の小右記を読んでみました|マイケルオズ@日々挑戦するオヤジ(フリーランスライター) @mykeloz #note note.com/mykeloz/n/n348… #大河ドラマ #光る君へ #藤原実資 #小右記 #秋山竜次

マイケルオズ@ライター&ひとり旅人+酒道楽+歴史愛好家@mykeloz

メニューを開く

はてなブログに投稿しました 歴史・人物伝~大河コラム:大河ドラマ「光る君へ」藤原実資の小右記を読んでみました - 歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」 rekishi-jinbutu.hatenablog.com/entry/2024/06/… #はてなブログ #光る君へ #藤原実資 #小右記 #有職故実に明るい #賢人右府

マイケルオズ@ライター&ひとり旅人+酒道楽+歴史愛好家@mykeloz

メニューを開く

次回放送の中で実資が「世にためしなし!」と憤る場面があるようだ。彼が今に生きていれば、きっと激怒するだろうな #小右記 #藤原実資 #光る君へ #旧宮家養子案 は無理 今すぐ #皇室典範改正 して #愛子さまを皇太子に #愛子天皇 #敬宮さま #男系派#皇統断絶pic.twitter.com/aqR5vF9Mzq

書くことは生きること@fussainotti

メニューを開く

今日は #読書 してた。#藤原実資#小右記。の解説本。完全に #大河ドラマ の影響。面白い! もうあの人にしか思えない😅 #nhk #光る君へ

ショー@show_twt

メニューを開く

小右記買いました( ^ω^ )21~84歳までの63年間の日記だから776頁の角川ソフィア文庫💴1800が全体をざっとさらえて(・∀・)イイ!!楽しみです #光る君へ #藤原実資 #小右記 #ロバート秋山 #日記 #大河ドラマ #NHK pic.twitter.com/oUprdCQE3d

おやぶん@oyabun178504

メニューを開く

→続 #光る君へ #小右記 #読了 二条北宮焼亡の際、中宮定子は「車に乗らず侍男に抱えられて」脱出(『小右記』長徳2年6/9) 牛車に乗る余裕も無いほど、事態が切羽つまっていたことが窺える。高階成忠第に着いてから牛車に乗り換え明順朝臣第に移動した。

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

→続 #光る君へ <検証>【検非違使別当(実資)は、如何なる局面で現場に立ち合うか】#小右記 #読了 ◇家臣の家宅捜索では、部下を現場に遣わす ◇皇族の御在所火災では、要人と共に現場に急行  ⇒定子御在所に駆け付けるのが少納言一人というのは、この時代のドラマとしては、全くナンセンス →続 pic.twitter.com/6ZzKkQCTmj

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

#光る君へ <検証>【検非違使別当(実資)は、如何なる局面で現場に立ち合うか】#小右記 #読了 〇長徳2年5月1日 伊周・隆家確保の為二条北宮強制捜査  《実資は内裏にいた》 〇長徳2年6月9日 定子御在所・二条北宮焼亡 《実資は、右兵衛督・俊賢、弾正弼・源頼定と牛車に乗り合わせ、現場に急行》 pic.twitter.com/cPeXqqDxSx

kwd_szk@kwd_SZK

うーん、やっぱり大河のほうはダメだ私。演出のゆるさが気になって集中できない。なぜ燃え盛る屋敷の中で中宮様を探しにくるのが清少納言ひとり? 農婦に変装し、両手に木の枝を持って屋敷に忍び込むって…やっすいコントかな? 重々しいオープニングに比して、色々と緩すぎる

秋津の宮@敷島の大和の国の美しい自然、和歌、平安装束@Akitsuno_Miya

メニューを開く

小右記』重版…そうだよねぇ…これまで平安時代とかほぼ興味なかった私ですら買ったもんねぇ…😔 #光る君へ #藤原実資 #小右記

美術展ナビ@art_ex_japan

【光る君へ】時代考証の倉本一宏さんにインタビュー  制作の舞台裏を知る人ならではのお話です。「ドラマの完成度の高さに感銘。作り手の熱意と才能に敬服」と拍手。実資人気には驚きと戸惑いも。「小右記」が重版になったそうです。 #光る君へ artexhibition.jp/topics/news/20…

秋津@motomi56

メニューを開く

#ステラnet#光る君へ 出演者レビューには、#藤原公任 役の #町田啓太 さんと #藤原実資 役の #秋山竜次 さんが登場。 秋山さんは『#小右記』と同じく、道綱の言動に対して言いたい放題です。😆 ちなみに公任と実資って、実はいとこ同士なんですよね…。 steranet.jp/articles/-/3197

銅本一谷@よろず雑文書き@KAZ_DOMOTO

メニューを開く

読了。 ビギナーズクラッシックなのに750頁もあります。 実資はじめ貴族たちの働きぶりや、後世の院政や武士の時代が到来する蠢動のような事柄も垣間見られて面白く読めました。 またAIの一般化した現代でも、知の集積としてエビデンスを残すことの大切さをあらためて思いました。 #小右記 pic.twitter.com/qehMI9Q1Ay

ガッチ@gatch1028

メニューを開く

まあ、わかっちゃいたけど、登場人物の名前が藤原姓ばかりで笑っちゃう。 そんな中、名もなき自分の先祖に思いを馳せてみる。考えてみたら疫病だのこのあとの戦乱だの、よくも生き延びたもんだと思うよ🥲(皆さんのご先祖様たちもサバイバーだよ、忘れがちだけど〜) #小右記

SS@ss_violala

なかなかに面白いから買っちゃったわ。 (文庫だけど、まあまあいいお値段でした😅) しばらくぶりだよ、こんな分厚い本。 #光る君へ

メニューを開く

(1/3) 先週の #光る君へ では、 #枕草子 執筆の様子が描かれていました。このドラマでは #小右記#御堂関白記#蜻蛉日記 など平安時代の日記や作品が効果的に出てきますね。(そしてもちろん #源氏物語 も。)これらは1000年間、人の手で書写されることなどで現代まで受け継がれてきました。

デジタル源氏物語@digital_genji

メニューを開く

実資、日記書いたのね(笑) あれほど書かないって言ってたのに。 知らなかったよ。 #藤原実資 #小右記 pic.twitter.com/9PZjn0ZyTp

どろまる@superSimpatic0

メニューを開く

#NHK大河ドラマ #光る君へ に因む。 #藤原実資 の「膨大」な 『#小右記 』に、#紫式部 は「僅か」しか出てこない。 理由、簡単? pic.twitter.com/QI2WQIlQTx

歴史学者・藤原@fuhito1127fuji

メニューを開く

読み始めました📖 ビギナーズ・クラシックス読みやすい〜 #藤原実資 #小右記

角川ソフィア文庫と学芸図書@kadokawagakugei

また、今週の大河ドラマ「#光る君へ」で一旦の落着を見せた「長徳の変」についても、もちろん実資は日記を残しています。 藤原実資『小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』でぜひこれまでの流れを振り返ってみてください!💁 kadokawa.co.jp/product/322207…

メニューを開く

#光る君へ #蜻蛉日記 とか #小右記 とか #御堂関白記 とか #枕草子 とか… 奇跡的に残った日記や随筆のエピを織り交ぜて一つのストーリーに紡いでいく 今年の #大河ドラマ はすごいな~ この先、 #源氏物語 を執筆する #紫式部 が加わって、物語はどう展開するんだろう? 楽しみ^^ pic.twitter.com/nXxOhBigzL

羽柴茶々@chacha_h

メニューを開く

確かに。自分のことも、ひとのことも。始めた時期って気にしないと流されるけど、何もなければ始まっていなかったはず。#蜻蛉日記#小右記#枕草子#源氏物語、それぞれに書くキッカケがあったと思うと作品の見方が変わるなぁ。 #光る君へ

KEI-CO@keico

光る君へがなかったら、清少納言が枕草子を書き始めた時期なんて気にも止めず生きてたよ…。「書き始めた時期」にこんなに意味があるなんて。でも、そういえば創作ってタイミングだった。色々な意味で人生的な回収をした感じ…自分の人生とクロスオーバーする神回でした。

nerukohasoda2@nerukohasoda2

メニューを開く

お母さんを牛車から引きずり下ろしたら❌ダメだろ。 中宮の母親で、罪おかしてないのだから。 藤原伊周が引きずり下ろされるなら、理屈通る。やらかした本人だし、あとで🐴騎乗して大宰府へ左遷されると命令されてるから。 チグハグさを感じる #小右記 #藤原伊周 #高階貴子 #光る君へ #光る君へ反省会

大河ドラマ「光る君へ」(2024年)@nhk_hikarukimie

ちなみに 『小右記』には… 長徳2年(996)5月5日条 ◆◇◆◇◆ (平)倫範が云(い)ったことには、「権帥(藤原伊周)は昨夜、石作寺<長岡にある>に宿しました。(惟宗)允亮と(茜)忠宗が、今朝、山崎離宮に送りました。母氏(高階貴子)は同行させてはならないとの宣旨が下りました」と。 #光る君へ

アンキロ ゾイド@kf_ankylo

メニューを開く

「光る君へ」のストーリーに合わせて出版社の皆さんがあれこれ解説してくれたり本の紹介してくれたりするの、いいですよね! 古典はハードルが高く感じる方が多いと思いますが(わたしも!)今回はドラマと一緒にすごく楽しめています😊 #光る君へ #大河ドラマ #枕草子 #源氏物語 #小右記 #御堂関白記

山梨大学前の星野書店@honya_hoshino

メニューを開く

hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/17b9550… #PR #光る君へ #小右記 ロバート秋山さん演じる藤原実資の日記 平安時代の公家で、故実に通じ「賢人右府」と称賛された藤原実資。彼の日記『小右記』は、藤原道長が詠んだとされる「此の世をば我世とぞ思う望月の欠けたる事も無しと思へば」が載ることでも著名である。

らら@ra_ra_l9

メニューを開く

読みたくて🙊でも困った。全部あの人達で脳内再生されてしまう。楽しすぎる😂 #小右記 #藤原実資 #光る君へ pic.twitter.com/tgD5J2aCt5

かみありづきKamiarizuki🐈️🐐🏡@chabuchabuumako

メニューを開く

平安沼にズブズブ。次はコレ〜🩵 #光る君へ のせいです!!!!! #小右記 #ロバート実資 pic.twitter.com/zNq7DFh0sM

ちゑ@chihae_

メニューを開く

『光る君へ』紫式部の父・藤原為時は任地替えを自ら一条天皇に願い出た?数々の史料に書かれた逸話の「真偽」 《真山 知幸》 #光る君へ #長徳の変 #藤原伊周 #小右記 jbpress.ismedia.jp/articles/-/811…

JBpress(ジェイビープレス)@JBpress

メニューを開く

2024年5月24日📅 【本日の歴史/地理書籍ランキング24位】🏆 小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフ… amazon.co.jp/dp/4044007268?… 🔼 購入はこちら! #地理好き #小右記 #歴史好き

歴史/地理関連書籍ランキング@historyranking

メニューを開く

2024年5月22日📅 【本日の歴史/地理書籍ランキング19位】🏆 小右記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフ… amazon.co.jp/dp/4044007268?… 🔼 購入はこちら! #地理好き #小右記 #歴史好き

歴史/地理関連書籍ランキング@historyranking

メニューを開く

#小右記(角川ソフィア文庫) #長徳の変 記事より。 #検非違使別当 である #実資#道長 から情報を得ている...ほほぅ pic.twitter.com/NkAyo6fB4E

生涯一年生@sweet_0909

メニューを開く

今回の歴史講座は平成時代を振り返り😌 ついこの間まで平成の時代であったような印象ですが、改めて30年間を振り返ると、様々な変化があったことに気づかされ、受講生のみなさまも驚き、感嘆されていました。 次回は6/14日(金)13:30~ 内容は #光る君へ 藤原実資の日記 #小右記 是非ご参加ください😊 pic.twitter.com/tV3xz2FKw8

大人の学び舎大黒家@snsdaikokuya

メニューを開く

#藤原定子 は自分の意思で髪を切り出家しました。さらに自宅が火災で焼失する不幸に見舞われます。 #藤原実資#小右記 の中で「昨禁家今滅亡」と記しています。昨日は宮中、今日は滅亡という意味で、「古人いわく禍福は糾える縄の如し」と書き、中関白家の悲劇を伝えました。#大河ドラマ #光る君へ

爆点日本史@bakutennihonshi

メニューを開く

昨夜放送されたNHK大河ドラマ「#光る君へ」をご覧の方へおすすめの1冊!『現代語訳 #小右記 3 長徳の変』 ※伊周と中関白家は不敬事件で左遷される。検非違使別当の #実資 は一条天皇と道長の動きを記録。道長は長女彰子を中宮に立てようとする。yoshikawa-k.co.jp/book/b244671.h…

吉川弘文館営業部official@yk_sales

メニューを開く

いよいよ読み始めるかな⁉︎ #小右記

メニューを開く

#御堂関白記#小右記#権記、それぞれテイストが全く違っておもしろい。著者も、時の権力者、反対勢力、側近、と三者三様。同時代の、この3つの日記が残っていたことは、奇跡的で実に興味深い。加えて、女性たちの日記や随筆などもあるわけで。 #光る君へ は、これらの史料をうまく使ってるよなぁ。

ゴンザ14@kaeru_gonza14

メニューを開く

#小右記 は出来事を批判的、懐疑的に見て、自分の感想を交えて書いていておもしろい。良く言えば物事を客観的に見ている、と言えなくもないけど、どちらかと言えば不満たらたら、愚痴っぽい感じ。#光る君へ#藤原実資 を思い出しちゃうせいかもしれないけど。なかなかユニークだ。

ゴンザ14@kaeru_gonza14

メニューを開く

#小右記 #栄花物語 #横川の僧都 #京都市考古資料館 #光る君へ #法然と極楽浄土 #青蓮院 #大鏡 万寿4年12月4日、藤原道長は法成寺の阿弥陀堂内にて『往生要集』の臨終行儀に従い(西向き北枕に臥し阿弥陀如来像の手と自分の手を糸で結びつけた状態で)往生した。 『往生要集』の著者は誰か? pic.twitter.com/9e3VIlJFFR

京都検定1級 練習問題@cc_kentei_kyoto

メニューを開く

#小右記 どれが一番良いかなあ どなたか教えてたもれ

浅葉未来✨血圧と水分補給!🐦@micheel_micky

メニューを開く

ちゃんと実資日記でディスられながらも「こう合わせておけば問題ないよね😀(どや)」とわかる才覚はちゃんとある道綱兄。 #光る君へ #藤原道綱 #小右記 pic.twitter.com/GIFC8H97VY

TTB#ゆうもあゲーム会大阪 次回5月19日開催@TTB1997

メニューを開く

実資さんが「日記、日記」って言ってた時には #小右記 をお求めの方が多かったので、これからは #御堂関白記 跳ねるよ、確実に!! #光る君ヘ

まなみ@テレビ好きコミ担書店員@manamiiz

トレンド1:40更新

  1. 1

    あらなるめい

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
  2. 2

    何も起きないはずがなく

  3. 3

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海人くん
    • 廉くんの
    • 海ちゃん
    • King&Prince
    • 廉くん
  4. 4

    スポーツ

    大人に向かって

    • すごく憤り感じる
    • 黒田監督
    • ラフプレー
    • J1町田
    • J1
    • 特大ブーメラン
    • どの口が
    • 筑波大
  5. 5

    月火水木金土日の歌

    • 月火水木金土日
    • 100万回再生
  6. 6

    ニュース

    詩子

    • 詩子お姉さん
    • 詩子おねえさん
    • お姉さんありがとう
    • 卒業おめでとうございます
    • 復活して
    • 6年間
    • 卒業おめでとう
    • 元気でな
    • めちゃくちゃ寂しい
    • いままでありがとう
  7. 7

    エンタメ

    つるきま

    • 瑠姫
    • お前らマジ
  8. 8

    スポーツ

    TBSも

    • オウム真理教
    • 出禁処分
    • 大谷翔平選手
    • 大谷選手
    • TBS
    • 日テレ
  9. 9

    ニュース

    ギル様

    • 8番出口
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    小原鞠莉ちゃん

    • 小原鞠莉
    • 結成9周年
    • ラブライブ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ